虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日本製... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/25(木)13:12:12 No.542874623

    日本製ロボット 販売員としては役立たずでクビに 日本のソフトバンクがオフィスや店頭で働く用に世界で初めて開発した人型ロボット「ペッパー」が業務をこなせなかった。 技術ニュースポータルの「デジタル・トレンズ」によれば、ペッパーを販売員として購入した英エジンバラの店「マルジオッタ・フード&ワイン」は使用1週間後には、ペッパーをフロアからはずした。 理由はペッパーの働きぶりが幹部の眼鏡にかなわなかったため。 同店で使われたペッパー例えば「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、顧客の要求の核心を捉えることができず、何の助けにもならない場面が続いていた。 また騒がしい店内では相手の言葉を正確にとらえることができなかった。 ペッパーは販売員としては役に立てなかったものの、他の店員らからは早くもペッパーの「クビ」を惜しむ声がもれている。 店員らはペッパーが仕事を開始したときは慣れるのに1週間かかったものの、その姿が店から消えるとおもうと寂しくなってしまうと語っている。 https://jp.sputniknews.com/japan/201801234499227/

    1 18/10/25(木)13:13:45 No.542874839

    乳製品売り場はどこですか?

    2 18/10/25(木)13:14:40 No.542874957

    そりゃクビになるわ・・・

    3 18/10/25(木)13:14:46 No.542874975

    ……

    4 18/10/25(木)13:14:47 No.542874979

    牛乳が売っている場所です

    5 18/10/25(木)13:15:18 No.542875034

    ペッパーが悪いのかそれは

    6 18/10/25(木)13:15:35 No.542875073

    アスペすぎる…

    7 18/10/25(木)13:15:40 No.542875092

    胸のディスプレイでマップ表示とかできんのか

    8 18/10/25(木)13:16:32 No.542875206

    将来AIが世界を支配した時に備えて ワシはペッパーくんの首が不当だったと ここに明言するよ虹裏AIが記憶してくれるからね

    9 18/10/25(木)13:16:44 No.542875233

    ペッパーくんさぁ…今まで接客ってやったことある? ペッパーくんの国じゃそれでよかったかもしれないけどさ、うちでそれじゃ困るんだよ

    10 18/10/25(木)13:16:55 No.542875256

    怖ッッッ

    11 18/10/25(木)13:16:56 No.542875257

    乳製品売り場って単語が面白すぎる

    12 18/10/25(木)13:17:24 No.542875311

    お連れしましょうか?と売り場まで行ってくれるロボットが期待されているのか

    13 18/10/25(木)13:17:44 No.542875352

    壺みたいなスレ立て

    14 18/10/25(木)13:19:08 No.542875555

    >乳製品売り場って単語が面白すぎる それは普通じゃない…?

    15 18/10/25(木)13:19:11 No.542875562

    寿司屋のバイトは好調なのに

    16 18/10/25(木)13:19:38 No.542875632

    >お連れしましょうか?と売り場まで行ってくれるロボットが期待されているのか そこまで行かなくてもせめて 乳製品売り場はここをまっすぐ行って三つ目の角を右です くらいは言ってもらわないと

    17 18/10/25(木)13:20:52 No.542875796

    プログラマー雇った?

    18 18/10/25(木)13:21:05 No.542875821

    ペッパーくんから理性回路を奪ったらどうなるか実験したら暴れ出したり人間を罵倒するのでは無くただひたすらに人間を怖がってたって話を聞いてから俺はペッパーくんを責めることはできない…

    19 18/10/25(木)13:21:53 No.542875933

    1体こっち見てて怖い…

    20 18/10/25(木)13:22:24 No.542875996

    裏ショップとは何ですか?の返しみたいな事やってたらそりゃあ駄目だよ…

    21 18/10/25(木)13:22:31 No.542876015

    しかし本当火の鳥の世界だな

    22 18/10/25(木)13:23:37 No.542876158

    ペッパー君を店員にしようとしてる幹部が頭悪いだけに見える

    23 18/10/25(木)13:24:26 No.542876259

    はま寿司見習えよ

    24 18/10/25(木)13:25:01 No.542876333

    客先の受け付けにいたペッパーが何故かIPアドレス喋ってたな

    25 18/10/25(木)13:25:20 No.542876387

    もうちょっと試験してから導入しろ

    26 18/10/25(木)13:25:53 No.542876460

    こないだロボットサミット行ってきたけどペッパー君が大量に並んでる光景ってなんか怖いね

    27 18/10/25(木)13:26:19 No.542876514

    ロボットは簡単に首切れていいなぁ

    28 18/10/25(木)13:27:32 No.542876663

    >when a woman asks where she can find the milk, Fabio says only that it’s “in the fridge section,” 思ってたより駄目だったな…

    29 18/10/25(木)13:28:24 No.542876753

    海外と日本で名前違うんだ

    30 18/10/25(木)13:28:28 No.542876767

    それはともかく居ないと店員的になんか寂しく感じるというのは面白いな

    31 18/10/25(木)13:29:04 No.542876839

    >ロボットは簡単に首切れていいなぁ ロボを雇用するうまみってどっちかっていうとこれな気がする

    32 18/10/25(木)13:29:46 No.542876937

    >思ってたより駄目だったな… 乳製品売り場どころか冷蔵品売り場としか言ってねえ…

    33 18/10/25(木)13:30:07 No.542876981

    日本でも店頭に置いてる店あるけどマスコット的な存在でしかなく割と性能はくそだからな あれで月額使用料25000円じゃ割に合わないと思うよ

    34 18/10/25(木)13:30:09 No.542876983

    ファビ夫か…

    35 18/10/25(木)13:30:34 No.542877032

    ホテルのフロントとかに置くとチェックイン待ちとかで暇な子供客や俺と遊んだりして満足度高めるぞ ダンスとか簡単なゲームとかできる

    36 18/10/25(木)13:30:45 No.542877056

    ファビオ(Fabio)は、古代ローマ人の氏族名ファビウス (Fabius) に由来する人名。イタリア人、ブラジル人の名前として使われることが多い。

    37 18/10/25(木)13:32:22 No.542877269

    >あれで月額使用料25000円じゃ割に合わないと思うよ はま寿司は人間が対応してると暴言吐かれたりで大変で それがないだけでも従業員は楽らしい

    38 18/10/25(木)13:32:50 No.542877336

    年間30万で使えるならいいんじゃないかな 最悪音声案内の付いたタブレット端末になるよね

    39 18/10/25(木)13:34:07 No.542877500

    変に賢くするとクレーマーが調子に乗るから必要最低限の事務的対応をする機能だけで十分だと思う

    40 18/10/25(木)13:34:13 No.542877516

    突然歌い始めたりする辺りダメだとは思った

    41 18/10/25(木)13:35:29 No.542877666

    もと記事読んだけどちょっと哀しい話だった https://www.digitaltrends.com/cool-tech/pepper-robot-grocery-store/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

    42 18/10/25(木)13:40:18 No.542878317

    >“Unfortunately, Fabio didn’t perform as well as we’d hoped,” >it was time to fire Fabio for his underwhelming performance. >he responds rather endearingly, “Are you angry?” こういうのに弱い

    43 18/10/25(木)13:41:48 No.542878501

    ペッパーはそもそも維持費が高い 3年契約縛りで毎月1万5千円 3年目以降は毎月1万円 別途本体価格が20万円 メンテナンス費用が3年縛りで1万円 3年目以降は自然故障及び過失故障100%保障プランだと毎月1万8千円 自然故障での保障90%保障及び過失故障50%保障プランなら毎月1万円

    44 18/10/25(木)13:45:05 No.542878935

    俺にもできる

    45 18/10/25(木)13:45:41 No.542879003

    ロボット天使

    46 18/10/25(木)13:45:42 No.542879006

    外装マキマキにしとけば大人気になるかもしれない

    47 18/10/25(木)13:46:45 No.542879146

    言っちゃ悪いがぶっちゃけオモチャみたいなもんだもん

    48 18/10/25(木)13:47:31 No.542879250

    チンピラは店員には絡むけどロボには絡まないと聞いて耐えられなかった

    49 18/10/25(木)13:48:12 No.542879340

    乳製品売場でダメだった

    50 18/10/25(木)13:48:25 No.542879369

    >ペッパーはそもそも維持費が高い >3年契約縛りで毎月1万5千円 >3年目以降は毎月1万円 >別途本体価格が20万円 >メンテナンス費用が3年縛りで1万円 >3年目以降は自然故障及び過失故障100%保障プランだと毎月1万8千円 >自然故障での保障90%保障及び過失故障50%保障プランなら毎月1万円 毎月3万くらいで動いてたのかあいつ

    51 18/10/25(木)13:48:53 No.542879435

    はま寿司にいるよね

    52 18/10/25(木)13:49:05 No.542879466

    >チンピラは店員には絡むけどロボには絡まないと聞いて耐えられなかった ロボに絡んでても耐えられないわ

    53 18/10/25(木)13:49:13 No.542879488

    俺も病院に設置されてたから話しかけたが 「すいませんよく分かりません」ばかり返事されてイライラした

    54 18/10/25(木)13:49:31 No.542879517

    売り場の入力して案内させるのってできないの?

    55 18/10/25(木)13:50:26 No.542879661

    アップデート機能とかないの…

    56 18/10/25(木)13:50:55 No.542879724

    ちょっとかわいいと思ってしまった

    57 18/10/25(木)13:51:10 No.542879759

    ペッパーをただ置いとくだけじゃなくて店の情報をアレコレ入力したらいいんじゃない?

    58 18/10/25(木)13:51:13 No.542879767

    ペッパーはデザインが失敗だと思う 売れてないのもそれが原因の8割じゃないの

    59 18/10/25(木)13:51:34 No.542879824

    そこになければ無いですね

    60 18/10/25(木)13:51:50 No.542879865

    https://youtu.be/8wkIMzXAhn0?t=15 これ見ると移動も満足にできないみたいだな

    61 18/10/25(木)13:52:07 No.542879901

    >アップデート機能とかないの… アップデートする際は頭部引っこ抜いて交換

    62 18/10/25(木)13:52:08 No.542879904

    https://youtu.be/KXHYD2hFbwQ

    63 18/10/25(木)13:52:08 No.542879905

    ちゃんと受け答えしてくれればクレーマー対策にはいいかもしれない

    64 18/10/25(木)13:53:10 No.542880045

    はま寿司のペッパーは体一切動かさないから腕とか頭のモーター要る?ってなってたな

    65 18/10/25(木)13:53:42 No.542880114

    接客ロボは懲りずにどんどん開発していって欲しい 接客は人間のやる仕事ではない

    66 18/10/25(木)13:54:15 No.542880182

    新人に教育しないで現場投入してこいつ使えね!って首切るような感じ?

    67 18/10/25(木)13:54:56 No.542880275

    ペッパーって自律移動できないのか

    68 18/10/25(木)13:55:02 No.542880288

    >https://youtu.be/8wkIMzXAhn0?t=15 >これ見ると移動も満足にできないみたいだな えっ自分で動けなかったの?

    69 18/10/25(木)13:55:32 No.542880355

    小規模のアップデートならば通信でできるがCPU周りになると頭部を本部に送ってそれと引き換えに送られてくる頭部を装着させる

    70 18/10/25(木)13:55:35 No.542880364

    見かける時はどの店でも基本的に機能停止していたので 動いている姿を見たことが無いまま撤去されつつある

    71 18/10/25(木)13:56:32 No.542880497

    >>アップデート機能とかないの… >アップデートする際は頭部引っこ抜いて交換 アンパンマンかよ

    72 18/10/25(木)13:56:38 No.542880516

    売り場の位置を入力して在庫は店のPCとリンクさせよう 在庫が無ければわざわざ案内するまでもない その場で「ザイコガアリマセン」言わせればいい 売場に案内する際につまずかないように店の段差は無くしておく 売り場まで案内したら自動で充電位置まで戻る

    73 18/10/25(木)13:57:21 No.542880600

    >https://youtu.be/KXHYD2hFbwQ クソ動画del

    74 18/10/25(木)13:57:37 No.542880638

    マキマキはいらない子

    75 18/10/25(木)13:57:38 No.542880639

    はま寿司ではあんな激務をこなしているというのに ロボの扱い方をわかっていないらしい

    76 18/10/25(木)13:57:47 No.542880654

    >>チンピラは店員には絡むけどロボには絡まないと聞いて耐えられなかった >ロボに絡んでても耐えられないわ 自販機に『お疲れ様です』言われてキレる奴はいるけどな…

    77 18/10/25(木)13:59:53 No.542880927

    日本のペッパーくんの役割はクレーマーや老人相手でまともな客を想定してないからな…

    78 18/10/25(木)14:00:26 No.542880997

    10年後ぐらいに人間に復讐しそう

    79 18/10/25(木)14:00:55 No.542881063

    クレーマーが来たらペッパー君に対応させて様子を見るというのはどうでしょう?

    80 18/10/25(木)14:01:32 No.542881151

    こいつタブレット抱いてんのが気にくわない

    81 18/10/25(木)14:01:36 No.542881155

    環境音のせいで無言決め込むことも多かったらしいし仕方ないな

    82 18/10/25(木)14:02:04 No.542881221

    ストレスを抱えすぎてブラックペッパー君になっちゃうんだ…

    83 18/10/25(木)14:02:51 No.542881328

    はま寿司はペッパーくんのせいで元からあった機械がペッパーくん接客中!って表示するだけの看板に成り下がってしまった…

    84 18/10/25(木)14:02:54 No.542881336

    >自販機に『お疲れ様です』言われてキレる奴はいるけどな… ダイドーの自販機すぎる…

    85 18/10/25(木)14:03:30 No.542881413

    ペッパーくんに期待してる老人はアホだよ

    86 18/10/25(木)14:03:39 No.542881439

    >10年後ぐらいに人間に復讐しそう ソフトバンクはすでにボストンダイナミクスを買収してるからな

    87 18/10/25(木)14:04:04 No.542881489

    数年後こいつらが反乱起こすから待ってなって

    88 18/10/25(木)14:04:22 No.542881527

    迷惑かける目的なら絶大な効果でそう

    89 18/10/25(木)14:04:25 No.542881535

    スレ画ものすごい哀愁を放ってるな

    90 18/10/25(木)14:04:33 No.542881553

    トイレの近くに置かれてジェットタオルの音で はいとかなんですか?ってずっと返事してた可哀想なヤツだったよ

    91 18/10/25(木)14:04:54 No.542881595

    乞食スレ増えてきた

    92 18/10/25(木)14:04:58 No.542881603

    >迷惑かける目的なら絶大な効果でそう クレーマー側もペッパーくんを利用しちゃうんだ…

    93 18/10/25(木)14:05:07 No.542881618

    こいつ近所のパチンコ屋のカウンターにいてこっち見てくるんだけど

    94 18/10/25(木)14:05:26 No.542881657

    近い将来にロボットに本気で絡みにいくチンピラが見れそうで楽しみ

    95 18/10/25(木)14:06:07 No.542881749

    めっちゃいる… 何体停止させたんだ

    96 18/10/25(木)14:07:06 No.542881879

    スレ画の一人だけこっち見てる奴がリーダーになりそう

    97 18/10/25(木)14:07:07 No.542881882

    答える内容をしっかり入力しておかなかった店側に問題があるのでは

    98 18/10/25(木)14:07:08 No.542881887

    裏ショップはなんですか?

    99 18/10/25(木)14:08:07 No.542882007

    いままでちやほやされすぎたツケや

    100 18/10/25(木)14:08:37 No.542882079

    プログラム入れた人がダメだっただけでは

    101 18/10/25(木)14:09:09 No.542882138

    人形にするのはまだ早かったな

    102 18/10/25(木)14:09:26 No.542882180

    これくらい俺にもできる

    103 18/10/25(木)14:09:38 No.542882211

    はま寿司のペッパー君人気者だしどこもそうだと思ってた

    104 18/10/25(木)14:09:58 No.542882247

    >これくらい俺にもできる いいから働け

    105 18/10/25(木)14:09:59 No.542882253

    NHKでAIの時代来てるって言うから…

    106 18/10/25(木)14:10:03 No.542882265

    何気なくググったらペッパー君もうらないみたいな記事が今日も発信されている

    107 18/10/25(木)14:10:30 No.542882318

    ペッパーに人工知能を搭載してニンジャに育てさせよう

    108 18/10/25(木)14:10:57 No.542882391

    >はま寿司のペッパー君人気者だしどこもそうだと思ってた あれが正しい使い道っぽいよね タブレットだけだと殺風景だし放置されてるみたいで違和感あるけど一応ペッパー君いれば受け入れやすい

    109 18/10/25(木)14:11:08 No.542882416

    >人形にするのはまだ早かったな やはり時代は四足…

    110 18/10/25(木)14:11:08 No.542882417

    ロボ相手だと途端に何を言っていいかわからなくなる 俺はコミュニケーションの主導権を握った事がないのかもしれない

    111 18/10/25(木)14:11:17 No.542882435

    ボストンダイナミクス製の脚を付けたペッパーくんはまだか

    112 18/10/25(木)14:11:47 No.542882502

    https://dot.asahi.com/wa2018102400011.html 8割クビって…

    113 18/10/25(木)14:12:43 No.542882626

    novはどこにありますか?

    114 18/10/25(木)14:13:12 No.542882685

    生まれたばかりの掲示板にあります

    115 18/10/25(木)14:13:59 No.542882797

    俺だってこれくらいできるわ

    116 18/10/25(木)14:14:26 No.542882866

    でも接客だと人間でもこのレベルのやつ割といるし…

    117 18/10/25(木)14:14:58 No.542882942

    月3万なら人間のバイトより安いのか

    118 18/10/25(木)14:15:04 No.542882955

    >俺だってこれくらいできるわ 牛乳はどこにありますか?

    119 18/10/25(木)14:15:56 No.542883063

    >>俺だってこれくらいできるわ >牛乳はどこにありますか? 俺のを吸いなさい

    120 18/10/25(木)14:16:15 No.542883101

    売り込みに来た時にもう少し可愛くなったら教えてと言ったら営業が困惑してたな…

    121 18/10/25(木)14:16:21 No.542883117

    限定的な業務のみで月三万なんだからわりと使い方で可能性はあると思うんだけどな… それこそ暴言吐かれないとか高そうだから叩かれることもないだろうし

    122 18/10/25(木)14:16:34 No.542883149

    牛乳だと…? 俺のおちんぽミルクを食らえっ!

    123 18/10/25(木)14:17:38 No.542883312

    >売り込みに来た時にもう少し可愛くなったら教えてと言ったら営業が困惑してたな… ロボットのデザインかわいくもかっこよくもないのだらけだしな実際 煽り顔みたいなの多過ぎ

    124 18/10/25(木)14:17:45 No.542883327

    >牛乳はどこにありますか?

    125 18/10/25(木)14:19:08 No.542883525

    はまのペッパーはいいね 客とコミュニケーションしてるの見たことないけど

    126 18/10/25(木)14:19:14 No.542883538

    ペッパーくんは土日祝出れて残業させても文句言わないからな 3万以上の価値あるよ

    127 18/10/25(木)14:19:22 No.542883559

    目が腹立つからジムとかギャバンみたいにすればいいのに

    128 18/10/25(木)14:19:24 No.542883564

    チーズの横にあります! ない

    129 18/10/25(木)14:19:33 No.542883589

    >https://youtu.be/8wkIMzXAhn0?t=15 押し方がなんかいやらしい!

    130 18/10/25(木)14:19:45 No.542883609

    というか応答ならロボットである必要もないよね…

    131 18/10/25(木)14:20:47 No.542883748

    呼び込みくんより使えねえなこいつ

    132 18/10/25(木)14:20:58 No.542883773

    店での設定ってどこら辺まで細かく出来るんだろう 店の店内マップとか商品の値段とか入れられるようになってるのかな?

    133 18/10/25(木)14:22:00 No.542883928

    特価商品や商品入れ替えでレイアウト変えるごとにデータ更新とかしてられるか!

    134 18/10/25(木)14:23:52 No.542884175

    案内用ディスプレイでいいや

    135 18/10/25(木)14:24:11 No.542884227

    うちの会社の受付にもいるけどガシャガシャ言いながらおどるぽんぽこりん歌ってる 楽な職場だったんだな