18/10/25(木)13:07:12 名作?貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)13:07:12 No.542873916
名作?貼る
1 18/10/25(木)13:08:45 No.542874159
いや面白いよ意外と
2 18/10/25(木)13:10:00 No.542874331
戦闘BGMが名曲なやつ
3 18/10/25(木)13:10:46 No.542874422
1とは別ベクトルで名作
4 18/10/25(木)13:12:49 No.542874708
よく両さんがロケットランチャーぶっ放すだけのキャラとか言われてるけど ステージのストーリーは給料袋を犬に盗まれた両さんが犬追いかけまわして いつの間にか敵の工場に迷い込みついでにぶっ壊すというこち亀っぽい感じにちゃんとなってる
5 18/10/25(木)13:12:55 No.542874717
宇宙へ行けみたいな話になってからどうすりゃいいのか分からなくて詰んだやつ
6 18/10/25(木)13:13:54 No.542874863
悟空?悟飯だったか なんか増殖してた
7 18/10/25(木)13:14:47 No.542874980
>よく両さんがロケットランチャーぶっ放すだけのキャラとか言われてるけど それ言ってたの当の本人だよ!
8 18/10/25(木)13:18:30 No.542875471
太陽の石やグリンラッドの類型リドルがまが現役だった頃
9 18/10/25(木)13:19:53 No.542875660
序盤以外ジャンプほとんど関係ないなとは思ったけどそれなりに面白かったよ
10 18/10/25(木)13:21:42 No.542875910
RPGとしては真っ当な作りになってるから面白い クロスオーバーキャラゲーとしては前作に比べると駄作
11 18/10/25(木)13:22:33 No.542876018
このメンツに並ぶくらい人気あったんだタルるート
12 18/10/25(木)13:23:21 No.542876117
雑魚敵も結構強かったよねこれ
13 18/10/25(木)13:24:09 No.542876215
スタートキャラ次第じゃ二人目仲間にする所で苦労する
14 18/10/25(木)13:26:56 No.542876594
>このメンツに並ぶくらい人気あったんだタルるート 右二人より売れてたはず
15 18/10/25(木)13:27:58 No.542876701
>雑魚敵も結構強かったよねこれ ガードマシン系が全編においてしんどい 必殺効かないし
16 18/10/25(木)13:28:28 No.542876769
キャラ性能差で弱いキャラは結構厳しかったな…
17 18/10/25(木)13:30:15 No.542876997
ゲームとしては真っ当になったけどやっぱり1のはちゃめちゃ具合が欲しくなる
18 18/10/25(木)13:31:10 No.542877112
最初から遠距離攻撃できる両さんズルイ…
19 18/10/25(木)13:31:29 No.542877162
最終的に蹴りでソニックブームを出す承太郎
20 18/10/25(木)13:32:30 No.542877291
作ってるのはドラクエ作ってた人達だからシステムはしっかりしてる 難易度に関しては意図的にちょっと高めにしたって
21 18/10/25(木)13:32:51 No.542877338
全員揃ったら飽きてやめた あの後どうなるんだろう
22 18/10/25(木)13:34:47 No.542877581
1も大好きなんだけどミニゲームの頭墨印の難易度はおかしい あれだけ群を抜いて難しい
23 18/10/25(木)13:35:05 No.542877611
>全員揃ったら飽きてやめた >あの後どうなるんだろう ジャンプワールドを荒らす四天王を倒したり黒幕を追って宇宙に行ったりとかする 別に人物は原作準拠ってわけでもない
24 18/10/25(木)13:36:17 No.542877765
そうか 揃ったあと当時は目的が分からなくなってやめちゃったんだよな そんなに先があるならやってもよかったな
25 18/10/25(木)13:37:17 No.542877901
ラストバトルで攻撃力がどんどん半減していくのは1だったか? あれなんであんな仕様だったんかな
26 18/10/25(木)13:37:55 No.542877998
作りがしっかりしてるからファミコンのRPGだけど今でも遊べるよ
27 18/10/25(木)13:38:28 No.542878077
全員揃った後の下水道とか幽霊のいる洞窟とかちょっと難しいからな… やたらネズミは強いし…
28 18/10/25(木)13:38:34 No.542878088
>このメンツに並ぶくらい人気あったんだタルるート 当時の人気だとスレ画でいったらドラゴンボールの次に人気あった
29 18/10/25(木)13:39:57 No.542878265
こう見てみると太尊すげー違和感あるな…
30 18/10/25(木)13:40:46 No.542878373
>こう見てみると太尊すげー違和感あるな… 戦闘力が素手の普通の人だしね…
31 18/10/25(木)13:41:23 No.542878446
>こう見てみると太尊すげー違和感あるな… でも学生っぽいのは3人いるし…
32 18/10/25(木)13:41:56 No.542878523
>やたらネズミは強いし… ここで使えと言わんばかりに下水道に落ちている攻撃アイテム
33 18/10/25(木)13:42:24 No.542878580
太尊ふつうの不良だよね? 吉祥寺四天王とか言われてるちょっと強い不良だよね?
34 18/10/25(木)13:42:30 No.542878587
ターちゃんとこの時点の悟空はどちらが強いかね
35 18/10/25(木)13:43:33 No.542878724
それ言うなら承りもスタプラ抜きにすると普通の学生だし…
36 18/10/25(木)13:44:02 No.542878782
>それ言うなら承りもスタプラ抜きにすると普通の学生だし… なんで抜きにするのさ
37 18/10/25(木)13:44:04 No.542878789
>でも学生っぽいのは3人いるし… そういえば承太郎と桃も学生ではあったな…
38 18/10/25(木)13:44:13 No.542878808
両津も一応ただの警官だし…
39 18/10/25(木)13:44:24 No.542878832
サイヤ人 超人 超人 魔法使い スタンド使い 警察官 高校生
40 18/10/25(木)13:44:27 No.542878843
>両津も一応ただの警官だし… 拳銃
41 18/10/25(木)13:45:00 No.542878914
>ターちゃんとこの時点の悟空はどちらが強いかね 少年時代の最後の時点でピッコロ大魔王は街を一発で消し飛ばすし悟空はそれをマトモに受けても死なないから流石に…
42 18/10/25(木)13:45:05 No.542878934
桃もちょっと柄が悪い学校に通うだけの普通の高校生だし…
43 18/10/25(木)13:45:08 No.542878939
両さんは一応フリーザと戦えるし…
44 18/10/25(木)13:45:59 No.542879044
実際太尊が一番使いにくかった記憶はある
45 18/10/25(木)13:46:23 No.542879105
桃は天挑五輪大武會なんてわけの分からん大会を勝ち抜ける男だぞ
46 18/10/25(木)13:46:26 No.542879110
ゲームとしてはちゃんと面白いよ キャラ格差結構あるけど
47 18/10/25(木)13:46:33 No.542879119
>桃もちょっと柄が悪い学校に通うだけの普通の高校生だし… いつ習得したか知らない技が後からどんどん出てくるから強いぜ?
48 18/10/25(木)13:47:12 No.542879212
大尊って遠距離攻撃できたっけ?
49 18/10/25(木)13:47:48 No.542879290
ピラフマシン系の敵がやたら強い
50 18/10/25(木)13:48:13 No.542879345
拳銃やロケットランチャーぷっぱなしてモンスター退治する両津にまったく違和感ないのが悪い
51 18/10/25(木)13:48:27 No.542879376
気功飛び道具出せるのが2人 スタンド出せるのが1人 魔法使えるのが1人 気功と戦ったことがあるのが1人 学生と警官は辛そう
52 18/10/25(木)13:49:00 No.542879452
遠距離攻撃持ってないやつが戦力外すぎる…
53 18/10/25(木)13:49:05 No.542879467
2は面白いと思うけどキャラ差がな…
54 18/10/25(木)13:50:02 No.542879602
太尊は原チャとか無かったの?
55 18/10/25(木)13:50:12 No.542879624
悟空もかめはめ波が貫通するようになるまでは結構きつい
56 18/10/25(木)13:50:17 No.542879633
タルるートが攻撃力低くて使った記憶が無い
57 18/10/25(木)13:51:06 No.542879752
キャラゲーとしてゲーム性が全うすぎる
58 18/10/25(木)13:51:18 No.542879775
全員揃ってからの神殿の外が結構しんどい
59 18/10/25(木)13:51:26 No.542879797
>大尊って遠距離攻撃できたっけ? 武器更新すれば通常技がだんだん遠くまで飛ぶようになる
60 18/10/25(木)13:51:42 No.542879845
ターちゃんのブーメランがちょっと高性能過ぎる 本人も最初からめっちゃ強い
61 18/10/25(木)13:53:14 No.542880050
必殺技が近距離1マスの太尊と 通常弱いし終盤まで遠距離にならないし必殺が貫通しない承太郎辺りが辛かった
62 18/10/25(木)13:53:17 No.542880057
カタ幻想水滸伝
63 18/10/25(木)13:53:28 No.542880075
好きなキャラだけでやってたんだけど左3人だったよ まあ当然のごとくキツかった
64 18/10/25(木)13:54:09 No.542880173
カリン塔のボスが倒せなくて辞めたな 逃げるとボスなのに分裂して
65 18/10/25(木)13:54:53 No.542880265
>ターちゃんのブーメランがちょっと高性能過ぎる 前に投げるだけだと思ってたら後ろにも攻撃する恐怖
66 18/10/25(木)13:55:07 No.542880301
久しぶりにやりたい
67 18/10/25(木)13:55:30 No.542880350
真面目にキャラ準拠の戦闘力にしちゃうと悟空以外戦力外になっちゃうす…
68 18/10/25(木)13:55:42 No.542880384
フィールドでドラゴンボール探すの楽しかったな… チートくさい願いも混ざってるし
69 18/10/25(木)13:56:16 No.542880465
詰まると村の周辺でターちゃんの必殺使ってレベル上げしてたな
70 18/10/25(木)13:56:18 No.542880469
>フィールドでドラゴンボール探すの楽しかったな… >チートくさい願いも混ざってるし 行ける範囲でとことん探すよね
71 18/10/25(木)13:56:33 No.542880501
四天王のどれかの途中でセーブしたら進めなくなったから投げた
72 18/10/25(木)13:56:58 No.542880557
7人に選ばれてるのを見るとジョジョも三部のころには人気が定着してたんだなぁ 好きな人は好きっていう漫画のイメージだった
73 18/10/25(木)13:58:19 No.542880732
ターちゃんは装備がお安いのもありがたい ガクランとかめっちゃ高い…
74 18/10/25(木)14:00:22 No.542880987
タルルートが完全にターちゃんの下位互換だったな
75 18/10/25(木)14:01:36 No.542881157
一回ドラゴンボール集めて終わった!と思ったら二週目で絶望した
76 18/10/25(木)14:01:46 No.542881178
タルるーと「やあごくう どうだい こんなにつよくなったぞ」 承太郎「やありょうつ どうだい こんなにつよくなったぞ」
77 18/10/25(木)14:03:43 No.542881449
ラスボスにまともにダメージ通るの悟空しかいなくてな
78 18/10/25(木)14:04:22 No.542881530
百万本も売れて申し訳なかったクソゲー
79 18/10/25(木)14:06:00 No.542881732
マップの地形がバトルでも適応されるの何気にすごい
80 18/10/25(木)14:06:17 No.542881779
>1も大好きなんだけどミニゲームの頭墨印の難易度はおかしい >あれだけ群を抜いて難しい ABボタンは連打してやると楽よ
81 18/10/25(木)14:07:35 No.542881946
難易度高いしセーブも消えやすいけどクソゲーって程ではないわ
82 18/10/25(木)14:11:21 No.542882448
ゲームとしては高水準なんだけど メインの悟空ですら口調がおかしいあたりがキャラゲーとしては微妙
83 18/10/25(木)14:11:52 No.542882516
アーアアー
84 18/10/25(木)14:12:34 No.542882602
前作よりジャンプしてなかっただけだ
85 18/10/25(木)14:13:12 No.542882682
ゲームとしてのクオリティで言ったら1の方がちょっとクソゲーに片足突っ込んでた お祭りゲーとしては1は完璧だったが2は大人しくてもと足りないって感じ
86 18/10/25(木)14:13:15 No.542882693
確かに前作はぶっ飛んでたからな…
87 18/10/25(木)14:14:46 No.542882919
友人がシェルターだかなんだか探さなきゃいけないってとこで詰んでた
88 18/10/25(木)14:15:07 No.542882959
いや1の方はもう典型的な糞ゲーでしょ 操作性とか擁護不能だし
89 18/10/25(木)14:15:36 No.542883024
これらは実機以外で出てる?
90 18/10/25(木)14:16:04 No.542883084
まだⅢを待ってる
91 18/10/25(木)14:16:21 No.542883120
キャラ別BGMがまたいいんだ 短いフレーズなのに飽きない
92 18/10/25(木)14:16:35 No.542883153
遠距離攻撃ができる悟空・両さん・ターちゃんが強かった気がする
93 18/10/25(木)14:16:50 No.542883198
ダンジョンBGMがやたら怪奇的で印象に残る
94 18/10/25(木)14:17:04 No.542883228
ファミコンミニになかったっけ
95 18/10/25(木)14:18:51 No.542883488
>ダンジョンBGMがやたら怪奇的で印象に残る タララ タララ↑ タララ↓ タララ↑ デデーデデーデー