18/10/25(木)12:50:14 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)12:50:14 No.542871300
好きなシーン貼って寝る
1 18/10/25(木)12:50:53 No.542871390
後ろの2人がいい味出してる
2 18/10/25(木)12:51:21 No.542871473
地元当局の代表
3 18/10/25(木)12:51:48 No.542871551
やりきれなさそうな顔してる後ろの人でダメだった
4 18/10/25(木)12:52:00 No.542871580
中東は大体こんなノリ
5 18/10/25(木)12:53:55 No.542871895
スーツのやつは絶対スパイ もうだめだってところで代表をころころする
6 18/10/25(木)12:56:41 No.542872341
当局に不信感
7 18/10/25(木)12:58:12 No.542872583
後ろのこくじんが情けで村人逃がしちゃうんでしょうそういうのわかっちゃう
8 18/10/25(木)12:58:15 No.542872587
最適解だったんでしょこれ
9 18/10/25(木)13:01:14 No.542873059
映画で見た
10 18/10/25(木)13:01:37 No.542873120
フルだとこの後家を更地にされて呆然とする住民の映像もあるという
11 18/10/25(木)13:03:29 No.542873385
後ろの人ブラックリストで見た
12 18/10/25(木)13:08:00 No.542874041
ググッても皆同じようなネタで受けてるのは出てくるがスレ画がどこで誰なのか分からない
13 18/10/25(木)13:08:27 No.542874113
まぁ焼き払うのは正解の一つではあるし…
14 18/10/25(木)13:10:00 No.542874332
漫画に出てくる態度だけデカい無能な上官あじある
15 18/10/25(木)13:13:37 No.542874820
帽子の傾き具合が完璧すぎる
16 18/10/25(木)13:16:59 No.542875261
軍板の人ならエンブレムとか制服から特定できるんじゃない?
17 18/10/25(木)13:17:56 No.542875376
フィクションの悪人署長って実在するんだ…
18 18/10/25(木)13:17:58 No.542875381
異議を唱える者は清潔にする
19 18/10/25(木)13:20:14 No.542875717
絶対どこかの組織の暗殺対象になってる
20 18/10/25(木)13:23:28 No.542876133
この悪人ヅラの当局の人も好きでこんなことしたいわけじゃないし…エボラだし…
21 18/10/25(木)13:23:31 No.542876140
あんまり覚えてないんだけどこれ正解だったらしいね
22 18/10/25(木)13:25:10 No.542876360
どうみても悪だけど処置としては正しい味のある悪人
23 18/10/25(木)13:25:51 No.542876456
周りの国はわかりやすく失敗したから ちゃんと英雄扱いだと思う
24 18/10/25(木)13:31:26 No.542877155
この世の終わりかと思ってたのに消毒で全滅
25 18/10/25(木)13:31:37 No.542877175
だって病院にエボラ患者隔離したら銃持って襲撃して連れ帰る程無知な地域だ 医者よりシャーマンが偉い
26 18/10/25(木)13:33:09 No.542877385
グラサンと帽子が完璧すぎるよ
27 18/10/25(木)13:33:14 No.542877394
>周りの国はわかりやすく失敗したから >ちゃんと英雄扱いだと思う >だって病院にエボラ患者隔離したら銃持って襲撃して連れ帰る程無知な地域だ >医者よりシャーマンが偉い これどこなの
28 18/10/25(木)13:33:15 No.542877396
>後ろのこくじんが情けで村人逃がしちゃうんでしょうそういうのわかっちゃう 「次はないぞ」って言って本当に次見かけたら始末しそう
29 18/10/25(木)13:33:33 No.542877426
エボラってんだからリベリア辺りじゃないの?
30 18/10/25(木)13:33:48 No.542877466
>漫画に出てくる態度だけデカい無能な上官あじある 実は有能で「」に変な人気出るやつだ!
31 18/10/25(木)13:36:35 No.542877799
敵対部族への容赦ない虐殺でのしあがって人道支援物資の横流しで財を蓄えた顔してるけど多分普通の人なんだろうな…
32 18/10/25(木)13:37:03 No.542877865
これはシエラレオネだったと思う エボラ治療とか関係なくスラム街めいたバラック小屋集落焼いてるだけだよ(不満そらし) スラム街がなくかってとスラムに住んでた人間の問題が解決するわけもなくむしろキャリアの人が家を求めて彷徨うので一切解決につながらない
33 18/10/25(木)13:38:07 No.542878019
じゃあ成功だったんだぞって毎度教えてくれる「」の言ってることは一体…
34 18/10/25(木)13:38:53 No.542878124
>じゃあ成功だったんだぞって毎度教えてくれる「」の言ってることは一体… 己の目で見たものだけ信じろって署長が言ってた
35 18/10/25(木)13:39:45 No.542878232
なにを持って成功か知らんけど貧困地域焼いて感染症の防止につながるわけねえじゃん!
36 18/10/25(木)13:40:01 No.542878274
エボラが蔓延する地域に渡航を!?
37 18/10/25(木)13:41:48 No.542878502
真ん中の人はやり方に賛成してなさそうな顔してる
38 18/10/25(木)13:42:07 No.542878545
で…でもキャリアごと皆殺しにすれば手っ取り早いし…
39 18/10/25(木)13:42:44 No.542878607
>この悪人ヅラの当局の人も好きでこんなことしたいわけじゃないし…エボラだし… 割と消毒は必要だからね…後ろの人の表情から普段はもっと理知的なこと言う人なんだろう
40 18/10/25(木)13:43:43 No.542878742
エボラちょうこわい… su2675746.jpg
41 18/10/25(木)13:44:10 No.542878802
ほっといたら黒死病超えそうだったしな
42 18/10/25(木)13:44:36 No.542878864
全く根拠はないけどこれ軍事独裁国家だと思う
43 18/10/25(木)13:45:44 No.542879013
今の若い子は知らないと思うけど当時の壺とか双葉は毎日 人類は滅亡しますぞーとか日蓮が出まくって大変だったんだよ
44 18/10/25(木)13:46:44 No.542879142
こういう映画ある? コンテイジョンは割と淡々としてたが
45 18/10/25(木)13:46:57 No.542879180
葬式で遺体を撫でる風習はとても良いものだとは思うんだけど エボラの時はやめてもらえないかな…
46 18/10/25(木)13:48:40 No.542879402
後ろの黒帽子は絶対終盤で裏切る
47 18/10/25(木)13:49:02 No.542879457
>ほっといたら黒死病超えそうだったしな 先進国一致の封じ込めやべーな…
48 18/10/25(木)13:49:16 No.542879496
何から何まで完璧すぎるんだよこれ
49 18/10/25(木)13:51:32 No.542879819
汚物は消毒だァ~!!
50 18/10/25(木)13:51:33 No.542879820
>後ろの黒帽子は絶対終盤で裏切る 後ろから躊躇なく撃ち殺した後で あなたはもっと冷静なお方だと思っていた 思っていたんだ… とか悲しそうに呟いて欲しい
51 18/10/25(木)13:56:48 No.542880539
実は妻がエボラになって死んだ過去を持つ
52 18/10/25(木)13:57:31 No.542880625
>なにを持って成功か知らんけど貧困地域焼いて感染症の防止につながるわけねえじゃん! 建物だけ中途半端に焼くからだぞ