18/10/25(木)11:57:07 実写ゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)11:57:07 No.542862209
実写ゲーの火を絶やすな
1 18/10/25(木)11:57:38 No.542862276
428とか街レベルじゃないとやっぱり…
2 18/10/25(木)11:59:04 No.542862460
あれこれこんなゲームだったっけ!?
3 18/10/25(木)11:59:08 No.542862474
実写ゲームを否定するつもりはないけど なんでこれで…?
4 18/10/25(木)12:00:50 No.542862682
いまドラマティックワールドの扉が開かれる
5 18/10/25(木)12:00:59 No.542862698
428スマホでやってるところだ 街やったことないんだけど面白い?
6 18/10/25(木)12:01:02 No.542862705
>実写ゲームを否定するつもりはないけど >なんでこれで…? 島根を舞台にした全世界40万本の大ヒットゲームを 島根のロケーションをそのまま使って実写化した作品ですが?
7 18/10/25(木)12:02:01 No.542862831
https://www.youtube.com/watch?v=B4mH6lXetO4 エイプリルフールネタをそのままゲーム化したみたいなPV
8 18/10/25(木)12:02:11 No.542862862
ライターが継投と聞いて驚愕してる なんで…実写化とかより最優先して変えるべきところじゃなかったの!?
9 18/10/25(木)12:02:55 No.542862946
実写化してるだけで話は変わらないんでしょ?
10 18/10/25(木)12:03:20 No.542863009
>ライターが継投と聞いて驚愕してる >なんで…実写化とかより最優先して変えるべきところじゃなかったの!? これ完全版で追加シナリオは別のシナリオ会社担当っぽいよ 元々の部分はそのままだけど…
11 18/10/25(木)12:03:35 No.542863052
どうして二次絵だったのを実写にしたんですか?
12 18/10/25(木)12:03:55 No.542863094
イラストと実写を切り替えられるゲームって前代未聞だよね
13 18/10/25(木)12:04:22 No.542863158
配信で見たけど烏が額に刺さって死ぬシーンだけは面白かったよ 他はうn
14 18/10/25(木)12:04:26 No.542863169
ラー油がこれ作った人と画像のゲーム実況やることになってやばい
15 18/10/25(木)12:04:31 No.542863179
>島根を舞台にした全世界40万本の大ヒットゲームを >島根のロケーションをそのまま使って実写化した作品ですが? 待って国内だと数万も行ってなかったと思うんだけどどんだけ海外で受けたの…
16 18/10/25(木)12:05:33 No.542863330
>他はうn 主人公がいきなり死んでたところも面白かった
17 18/10/25(木)12:06:10 No.542863406
>全世界40万本の大ヒット なんで…?
18 18/10/25(木)12:06:21 No.542863435
シナリオは大多数の人が求めてたものと違っただけで言うほど悪くないよ
19 18/10/25(木)12:06:48 No.542863488
角川ゲームスって何か面白い作品一つでもあるの?
20 18/10/25(木)12:07:02 No.542863519
実写化するということで声無しだった主人公のボイスに山ちゃんを 衣装監修にコシノジュンコを起用した
21 18/10/25(木)12:07:21 No.542863572
>角川ゲームスって何か面白い作品一つでもあるの? メタルマックス
22 18/10/25(木)12:07:36 No.542863609
Switchだけが実写ゲー最後の希望なのか
23 18/10/25(木)12:08:08 No.542863690
罵声の数々が山ちゃんボイスに…
24 18/10/25(木)12:09:08 No.542863835
>Switchだけが実写ゲー最後の希望なのか PS4とVitaでも出るよ
25 18/10/25(木)12:09:38 No.542863902
主人公?の顔が杉田にしか見えなくて困る
26 18/10/25(木)12:09:57 No.542863966
実写ゲーは好きだが実写ゲーで面白いゲームは殆どないし…
27 18/10/25(木)12:11:20 No.542864174
実写ゲーってこういうADVよりフェイタルKOの領分だよね いやこれは良くフェイタルKOするけど
28 18/10/25(木)12:12:30 No.542864340
Switchはなんか変な実写ゲーム多いよね…
29 18/10/25(木)12:13:00 No.542864432
島根サイコパス一人旅のやつか
30 18/10/25(木)12:13:59 No.542864597
なんでこの作品の企画が通るんだ なんでだなんでなんだ世の中にはこんなのよりもよっぽど面白そうな企画がポシャるのに
31 18/10/25(木)12:14:31 No.542864689
>なんでこの作品の企画が通るんだ >なんでだなんでなんだ世の中にはこんなのよりもよっぽど面白そうな企画がポシャるのに 売れたから 以上
32 18/10/25(木)12:15:06 No.542864805
売り上げだけが正義だ!
33 18/10/25(木)12:15:39 No.542864900
つまりいまこそツインゴッデスの時代というわけか
34 18/10/25(木)12:16:12 No.542864994
なにこれ名探偵が出てきて事件を解決するの…?
35 18/10/25(木)12:20:55 No.542865840
ルートレターは世界的ヒットの名作だって態度を制作側が全く崩さないので逆に信頼がおける
36 18/10/25(木)12:21:02 No.542865863
MAGES.が対抗してかまいたちの夜を実写化 主演は藤原竜也
37 18/10/25(木)12:22:45 No.542866183
変なゲームが出るのはいいことだ
38 18/10/25(木)12:23:31 No.542866349
なんでラー油呼んだんだろ… あのレビューで売上増えたのかな…
39 18/10/25(木)12:23:39 [キャプテン沢田] No.542866375
俺の時代が?
40 18/10/25(木)12:25:33 No.542866692
名前だけは聞いたことある気がするんだがシナリオイマイチなのこのゲーム? なんかすごい微妙な反応してる「」いるけど
41 18/10/25(木)12:25:41 No.542866721
こないだ日本一が実写ゲー出したけどあんま買った人を見なかった
42 18/10/25(木)12:26:24 No.542866863
>名前だけは聞いたことある気がするんだがシナリオイマイチなのこのゲーム? >なんかすごい微妙な反応してる「」いるけど 察してくれ
43 18/10/25(木)12:26:55 No.542866957
ドウカツ!始まります!
44 18/10/25(木)12:27:25 No.542867056
こんなのが出せるくらい元気がある業界だと思えば希望が持てるというか…
45 18/10/25(木)12:28:46 No.542867334
http://sinplelove.jp/blog-entry-5901.html
46 18/10/25(木)12:28:53 No.542867353
(ここはマックスモードで)
47 18/10/25(木)12:29:44 No.542867522
https://www.youtube.com/watch?v=sAtoP-Cm570
48 18/10/25(木)12:30:21 No.542867650
全てに置いて95~96年のオリジナルギャルゲのベクトルで突き進んでるから いっそ気持ちがいいよね√Letter
49 18/10/25(木)12:30:37 No.542867698
やたら主人公の言動が酷い事で話題になったんだよ
50 18/10/25(木)12:30:42 No.542867713
>こないだ日本一が実写ゲー出したけどあんま買った人を見なかった ホラーっぽい皮を被ったなにかだった ほぼ読み物なのにボリュームが全然ない
51 18/10/25(木)12:31:18 No.542867834
これじゃあ428じゃなくて48だ
52 18/10/25(木)12:31:34 No.542867892
steamで出さなければ国内売り上げ1万も行かなかったゲームなのにすごいよね
53 18/10/25(木)12:33:04 No.542868188
>全てに置いて95~96年のオリジナルギャルゲのベクトルで突き進んでるから 新品で買った人はキレて中古980円で買った人は笑いながら楽しむってどこまで含めて完璧
54 18/10/25(木)12:33:06 No.542868195
>PS4とVitaでも出るよ https://www.youtube.com/watch?v=LLwrXYAtXr8 来月出るみたいだけど1800円で3時間って話だし インタラクティブPVって感じだろうね
55 18/10/25(木)12:33:41 No.542868313
性格が酷すぎてある意味クソ面白いみたいな誉められ方されてた
56 18/10/25(木)12:35:02 No.542868589
>全てに置いて95~96年のオリジナルギャルゲのベクトルで突き進んでるから 無駄に行動力はある馬鹿って感じが懐かしいよね
57 18/10/25(木)12:35:40 No.542868694
>http://sinplelove.jp/blog-entry-5901.html これ読んでゲーム実況に呼ぶ製作者なんなんだ
58 18/10/25(木)12:36:16 No.542868810
スレ画わざわざPS4とVITAでも出す意味あるのかな 内容変わってるんだろうか
59 18/10/25(木)12:38:45 No.542869311
カラスでチビが死ぬシーンも実写でやるの?
60 18/10/25(木)12:39:08 No.542869391
(ここはマックスモードで攻めるか)
61 18/10/25(木)12:39:12 No.542869403
>スレ画わざわざPS4とVITAでも出す意味あるのかな >内容変わってるんだろうか 実写とイラスト切り替え可能 投げっぱなしだったシナリオを補完する追加シナリオ 主人公のボイスが山ちゃん このくらい
62 18/10/25(木)12:39:14 No.542869408
意味を問いだしたらswitchに実写にして出す理由もまったくないだろ!
63 18/10/25(木)12:39:16 No.542869417
チンチントレター
64 18/10/25(木)12:39:52 No.542869515
主人公のクソさも昔のエロゲー主人公ぽさあるな…
65 18/10/25(木)12:40:23 No.542869603
限定版がずーーっとワゴンにあったやつだ 実写版…?
66 18/10/25(木)12:40:36 No.542869639
友達に付けてるあだ名が全部酷過ぎて笑う ビッチて
67 18/10/25(木)12:40:37 No.542869641
よくあだ名云々が話題に上がるけどまずあだ名で呼び出したのヒロインだからな!
68 18/10/25(木)12:41:13 No.542869749
>意味を問いだしたらswitchに実写にして出す理由もまったくないだろ! Switchでは出てなかったんだから出してもいいじゃないか 既に中古で買えるハードで出す意味があるのかなと思ったんだよ
69 18/10/25(木)12:41:29 No.542869803
このゲームに唯一真摯に向き合った男がラー油だ
70 18/10/25(木)12:41:33 No.542869815
シナリオと調べるがゴミ主人公もゴミ 絵と音楽は綺麗 何故絵を変えた
71 18/10/25(木)12:41:58 No.542869886
実写化してフルボイスであの罵声の嵐をぶつけるんです?
72 18/10/25(木)12:42:12 No.542869925
主人公のパワハラが滅茶苦茶面白い
73 18/10/25(木)12:42:56 No.542870054
ヒロインはわざわざ主人公に自分のことを調べさせるために人を殺しましたとか手紙に書き出すやつだぞ!
74 18/10/25(木)12:42:59 No.542870071
お前 ビッチだろ
75 18/10/25(木)12:43:02 No.542870074
https://www.dorasu.com/akibablock/ 謎ゲー過ぎる
76 18/10/25(木)12:43:10 No.542870095
>全てに置いて95~96年のオリジナルギャルゲのベクトルで突き進んでるから 声優とか題材やシステムとか全体的にそこは狙ってたと思う テキストが予想以上に突き抜けたけど
77 18/10/25(木)12:44:00 No.542870238
>実写とイラスト切り替え可能 >投げっぱなしだったシナリオを補完する追加シナリオ >主人公のボイスが山ちゃん この中では山ちゃんの罵声が一番価値高そうだな…
78 18/10/25(木)12:44:20 No.542870300
これのテキスト書いた人天才でしょ ヤクでも決めてないとあれは書けない
79 18/10/25(木)12:45:17 No.542870473
>何故絵を変えた 実写モードが選択可能になっただけで 従来通りのイラストモードもあるので安心して購入して欲しい
80 18/10/25(木)12:45:52 No.542870574
お前はデブなんだよ!
81 18/10/25(木)12:45:52 No.542870575
シーズウェアやエルフが流行ってた頃に憧れてた人がチャレンジしたけど チャレンジ自体が無理だったレベルのライターでした感のあるテキストだった
82 18/10/25(木)12:46:09 No.542870629
Switchの実写ゲーといえばキタエリ
83 18/10/25(木)12:46:23 No.542870667
でもこのライターラノベも書いてるらしいが
84 18/10/25(木)12:46:40 No.542870715
そんなにやべーのテキスト… クズ主人公が人とのふれあいで変わっていくとかじゃなくて終始クズな感じ?
85 18/10/25(木)12:47:24 No.542870834
本当になんでこんなに売れたんだろうな… いや俺も予約して買ったけどさ…
86 18/10/25(木)12:47:56 No.542870916
>クズ主人公が人とのふれあいで変わっていくとかじゃなくて終始クズな感じ? 主人公がひたすら登場人物罵倒して回るゲームです
87 18/10/25(木)12:48:02 No.542870933
>そんなにやべーのテキスト… >クズ主人公が人とのふれあいで変わっていくとかじゃなくて終始クズな感じ? 主人公がクズっていうか頭のネジ2、3本吹っ飛んでるだけだよ
88 18/10/25(木)12:48:31 No.542871005
良い歳した主人公がマックスモードとか言いながら他人にパワハラしていくハートフルストーリー
89 18/10/25(木)12:48:41 No.542871032
別に話が破綻してたりおかしい部分があるわけじゃないよ 登場キャラの性格が大体おかしいだけで
90 18/10/25(木)12:48:44 No.542871041
これどっちかっていうと鷹の爪の作画にしてた方がいいのでは?
91 18/10/25(木)12:49:16 No.542871128
https://www.urs.tokyo/blank-1 ライターの人の作品 なるほど…
92 18/10/25(木)12:49:24 No.542871148
この主人公で山ちゃんどんな演技するんだろう?
93 18/10/25(木)12:49:39 No.542871191
su2675687.jpg こんな奴だぞ
94 18/10/25(木)12:49:45 No.542871208
二重人格の殺人鬼を主人公のスープレックスで撃退くらいに留めとかないと
95 18/10/25(木)12:49:48 No.542871215
敵も味方もクズでシナリオがちょっとひどいだけだよ
96 18/10/25(木)12:50:09 No.542871283
>別に話が破綻してたりおかしい部分があるわけじゃないよ >登場キャラの性格が大体おかしいだけで 根幹であるヒロインの行動とか十分破綻してると思う…
97 18/10/25(木)12:50:18 No.542871317
貞子3Dで駄目だった
98 18/10/25(木)12:50:38 No.542871361
>su2675687.jpg >こんな奴だぞ 荒らしの思考じゃねえか…
99 18/10/25(木)12:50:58 No.542871403
ADVで3つめとなによくあるネタ選択肢とかやたら辛辣な選択肢で3択させるのがこのゲーム
100 18/10/25(木)12:51:21 No.542871474
>su2675687.jpg >こんな奴だぞ 思ってたよりやべーやつだこれ
101 18/10/25(木)12:51:27 No.542871493
あーそうか貞子3Dかぁ…
102 18/10/25(木)12:51:37 No.542871524
過去のグラビアを子供にバラすとか脅したり 潔癖症のケーキ屋の床汚して店主連れ出したりするだけだよ
103 18/10/25(木)12:51:49 No.542871555
蕎麦屋で貰ったキーホルダーが100万円で売れるとか展開も狂ってる
104 18/10/25(木)12:52:55 No.542871721
あだ名がデブだのサルだのビッチだの
105 18/10/25(木)12:52:58 No.542871730
角川ホラー文庫が主戦場の人と考えたらなんか腑に落ちた
106 18/10/25(木)12:53:15 No.542871777
>過去のグラビアを子供にバラすとか脅したり >潔癖症のケーキ屋の床汚して店主連れ出したりするだけだよ やだ…おまわりさん呼ばなきゃ…
107 18/10/25(木)12:53:23 No.542871797
ミンキーモモやってるってことは相当なベテランなんだな
108 18/10/25(木)12:53:30 No.542871809
>428スマホでやってるところだ >街やったことないんだけど面白い? 面白いけど収束はしていかないので428を期待してはいけない
109 18/10/25(木)12:53:39 No.542871842
ホラー作家ならまあ…こうなるよね的な