ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/25(木)11:43:25 No.542860603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/10/25(木)11:46:53 No.542860995
懐かしさを感じる
2 18/10/25(木)11:50:01 No.542861345
オニイチャン!
3 18/10/25(木)11:51:50 No.542861565
やだこんな妹
4 18/10/25(木)11:52:14 No.542861610
既視感のある顔
5 18/10/25(木)11:54:11 No.542861853
ヘケッ
6 18/10/25(木)11:54:45 No.542861931
よく見たら目もヤバいな…
7 18/10/25(木)11:56:34 No.542862151
いもいもとソラウミ 今期のおススメです!
8 18/10/25(木)11:57:46 No.542862294
口の影さえなければ…いやそれでもきついな
9 18/10/25(木)11:57:58 No.542862319
コスプレなんで横にしてるんだと思ったら尺稼ぎなのか よく考えるわ監督
10 18/10/25(木)11:58:14 No.542862343
フクロウアニメ
11 18/10/25(木)11:59:01 No.542862454
歯が見えてるのがいけないのかな… いやそういう問題じゃないか
12 18/10/25(木)12:01:00 No.542862700
GUN道っぽい
13 18/10/25(木)12:01:58 No.542862825
そもそもこの顔は何の意図の顔なんだよ ヒロインの一人が脱ぎだして慌ててるシーンなのになんで薄ら笑いしてるんだ
14 18/10/25(木)12:02:19 No.542862876
空から落ちながら撃ってそう
15 18/10/25(木)12:02:47 No.542862930
御明弾をくらえ~
16 18/10/25(木)12:04:01 No.542863108
su2675608.jpg
17 18/10/25(木)12:05:11 No.542863273
声優のアフレコ現場だと映像の一部動いてないコンテのままだったりとかざらだそうだけど これはどのくらい酷かったんだろうな
18 18/10/25(木)12:08:18 No.542863716
>声優のアフレコ現場だと映像の一部動いてないコンテのままだったりとかざらだそうだけど >これはどのくらい酷かったんだろうな 間に合ってるアニメでもそうなるんだからスレ画は台本しかなかったりして
19 18/10/25(木)12:10:54 No.542864112
決して下手ではない声優さんが揃ってるのになんかたどたどしい感じだしな
20 18/10/25(木)12:11:30 No.542864198
>声優のアフレコ現場だと映像の一部動いてないコンテのままだったりとかざらだそうだけど >これはどのくらい酷かったんだろうな 一番酷いのは棒で その棒が縮んでいくのでその間に喋ってくださいというのはあったらしい
21 18/10/25(木)12:12:16 No.542864302
何がすごいってこのアニメまだ3話なんだよね
22 18/10/25(木)12:12:52 No.542864404
>いもいもとソラウミ >今期のおススメです! おススメってそういう…
23 18/10/25(木)12:14:50 No.542864745
作品を象徴する顔って感じのいいキマり具合だね
24 18/10/25(木)12:15:03 No.542864791
富士見ファンタジア文庫がおくる今年最後の最終兵器
25 18/10/25(木)12:16:30 No.542865048
これでもキャベツの様に後年語られるほどにはならないと思うと寂しい
26 18/10/25(木)12:17:26 No.542865217
>これでもキャベツの様に後年語られるほどにはならないと思うと寂しい どうかな?俺はいもいもを信じる
27 18/10/25(木)12:18:17 No.542865358
su2675621.jpg
28 18/10/25(木)12:18:33 No.542865407
キモウト
29 18/10/25(木)12:19:23 No.542865568
こういうの一人が描いてるんじゃないのってぐらい崩れ方が似通ってる
30 18/10/25(木)12:21:50 No.542866008
声はかわいいのになー
31 18/10/25(木)12:22:07 No.542866062
>su2675621.jpg なん駄コラ
32 18/10/25(木)12:23:57 No.542866431
>こういうの一人が描いてるんじゃないのってぐらい崩れ方が似通ってる 実際スタッフ殆どいなくて監督ほぼ一人でしょこれの場合は
33 18/10/25(木)12:24:03 No.542866455
この顔とすごいつり目になっちゃってるお兄ちゃんが今回のツボだった
34 18/10/25(木)12:25:24 No.542866671
見ててすごいという感想しか浮かばないアニメ久しぶりに見た
35 18/10/25(木)12:29:58 No.542867574
今期で一番楽しみにしてるアニメ
36 18/10/25(木)12:30:44 No.542867722
毎回妹ちゃんのいろんな顔が見られる
37 18/10/25(木)12:33:08 No.542868202
なんだかんだこういう露骨な崩れ方するアニメ減ってたから新鮮
38 18/10/25(木)12:33:30 No.542868281
>su2675621.jpg ひでぇ
39 18/10/25(木)12:35:13 No.542868613
引きの絵ならこんなもんでいいんじゃないかな… 切り取られるとかなりつらいが…
40 18/10/25(木)12:35:26 No.542868648
これくらい当たり前だったはずなのに時代の進歩を感じる
41 18/10/25(木)12:35:35 No.542868669
妹だけど妹じゃない
42 18/10/25(木)12:36:17 No.542868815
>こういうの一人が描いてるんじゃないのってぐらい崩れ方が似通ってる その通りだからクレジット見てきなよ…
43 18/10/25(木)12:37:13 No.542868988
>これくらい当たり前だったはずなのに時代の進歩を感じる ちょくちょくあったがさすがに当たり前ってほどじゃない…
44 18/10/25(木)12:41:24 No.542869786
まぁでも毎期2、3本はこういう作画のアニメあったよ
45 18/10/25(木)12:42:33 No.542869991
>まぁでも毎期2、3本はこういう作画のアニメあったよ 旧ゴンゾ時代の話ならまあうん… 最近は流石に早々ないからこうして話題になってるわけだが
46 18/10/25(木)12:44:29 No.542870330
絵だけじゃなくすべてが酷かったGUN道ほどではないからいまいち… けよりなのキャベツは後世の料理描写のベースを引き上げたきっかけになったから仕方ないとして