ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/25(木)11:21:13 No.542858059
どういうことなの https://www.gamespark.jp/article/2018/10/24/84761.html
1 18/10/25(木)11:25:02 No.542858436
記事内容よりもプレイ動画で >どういうことなの ってなったわ
2 18/10/25(木)11:28:30 No.542858846
昨日スタヌの放送で話題になって配信中に流してたけど人力チート恐ろしいわ エイムゴリラとかそういレベルじゃない
3 18/10/25(木)11:28:39 No.542858863
砂のショットはよく見るからいいけどハンドガン?が強すぎる
4 18/10/25(木)11:30:22 No.542859062
上手すぎてやばい…
5 18/10/25(木)11:31:28 No.542859184
おのれアクティビジョン!
6 18/10/25(木)11:32:42 No.542859328
エイムの吸いつきが気持ち悪い… これはアンチチートが誤解してもしょうがないかもしれん…
7 18/10/25(木)11:35:31 No.542859655
元プロかぁプロレベルのエイムってことか
8 18/10/25(木)11:36:47 No.542859809
このエイム力だとハンドガンで充分すぎてアナイアレイターが泣いちゃう
9 18/10/25(木)11:36:53 No.542859826
マジで次元が違うな…
10 18/10/25(木)11:37:25 No.542859891
BFみたいにリコイルコントロールせずに一発で終わるからこのプレイになっちゃったんだろう
11 18/10/25(木)11:37:28 No.542859902
こりゃうまいわ
12 18/10/25(木)11:38:00 No.542859964
チート級なら仕方ないな 右の人は関係ないじゃん
13 18/10/25(木)11:39:07 No.542860078
トッププロ?ってこういうエイムしてんだな
14 18/10/25(木)11:39:49 No.542860164
この人は元プロらしいけど現役ってもっと凄いの?
15 18/10/25(木)11:40:30 No.542860251
ここまで強いと相手はゲームにすらならなそうな気もする
16 18/10/25(木)11:41:37 No.542860374
これがアンチチートによるものだったら誤作動じゃなくて正常に作動してるわな
17 18/10/25(木)11:41:50 No.542860398
🤔
18 18/10/25(木)11:42:44 No.542860517
>右の人は関係ないじゃん DICEで働いてる人だからじゃないか
19 18/10/25(木)11:43:20 No.542860595
逆にBO4開発者にもBFV頑張ってもらおう
20 18/10/25(木)11:44:19 No.542860703
このレベルの奴が開発してるならスポットとかいらないよねって発想になっても仕方ないな…
21 18/10/25(木)11:45:22 No.542860821
通報機能があってキルカメラでこれ見せられたら通報しちゃうかもしれん…
22 18/10/25(木)11:45:43 No.542860863
>このレベルの奴が開発してるならスポットとかいらないよねって発想になっても仕方ないな… 仕方ないで済ましていいことじゃないよね!?
23 18/10/25(木)11:46:58 No.542861005
どっかの坊主ストリーマーみたいに家に人招いてチート疑惑貼らすしかないな
24 18/10/25(木)11:47:16 No.542861038
>ここまで強いと相手はゲームにすらならなそうな気もする CODにexcelっていう伝説のドミネーターが居るんだが その人は野良でも途中参加以外で負けたことないって話だ ちなみにARのキルレが8だった
25 18/10/25(木)11:48:04 No.542861120
>>このレベルの奴が開発してるならスポットとかいらないよねって発想になっても仕方ないな… >仕方ないで済ましていいことじゃないよね!? 4に戻してくだち!
26 18/10/25(木)11:49:17 No.542861266
ここまでのは流石に居ないけどPC版でもCS版でも野良でチート疑われるレベルの人に偶にエンカウントする
27 18/10/25(木)11:50:16 No.542861372
PUBGやったらどうなるか気になる
28 18/10/25(木)11:50:27 No.542861388
うまい奴ってまるで相手に照準が吸い付くみたいな動きするよな…
29 18/10/25(木)11:52:40 No.542861653
任天堂もそうだけどうますぎる開発者と一般のユーザーとの差はあるんだろうなって思えた というか別のゲームの開発者がよそのゲームへこういう事する事あるのか
30 18/10/25(木)11:52:48 No.542861677
>うまい奴ってまるで相手に照準が吸い付くみたいな動きするよな… あと立ち回りが上手くて運が悪い以外でほぼ死なない 今のなんで見えたのって感じの索敵の異常な上手さ
31 18/10/25(木)11:54:44 No.542861930
eスポーツ化を目指してプロの意見を聞きました!って言うと大体失敗してるよね その辺の付き合い長そうな格ゲー界隈でさえよくある話
32 18/10/25(木)11:55:01 No.542861964
経験からくる予測と実際の敵の動きが一致してるのが凄い
33 18/10/25(木)11:55:55 No.542862081
見てる分とやってる本人はいいけど 相手させられてる方くそつまんないからな…
34 18/10/25(木)11:56:25 No.542862136
BFVのスポットは超正確なAIMできてりゃちゃんとできたんだよな…
35 18/10/25(木)11:57:07 No.542862211
>見てる分とやってる本人はいいけど >相手させられてる方くそつまんないからな… 想像したけどいつのまにか殺されてえっえっ?って感じだろうな……
36 18/10/25(木)11:58:11 No.542862336
だから対戦ゲームでは運要素とかランダム要素もある程度増やしてブレを作らないとやられる側が何も楽しくなくてやめちゃうんだけど eSports目指すならその二つは極力減らす必要があるジレンマよね
37 18/10/25(木)11:58:23 No.542862355
ツール開発とユーザーの関係なら大いに意見聞くべきだけど ゲーム開発とプレイヤーだったら必要なくない?
38 18/10/25(木)11:58:34 No.542862396
BFVのスポットは体験したことないけれど今までも強力過ぎたからまぁ… と思ってたけれどもしかして思ってる以上に無力化されてるのかい
39 18/10/25(木)11:59:43 No.542862545
海外のバトロワ系の闇の大会だと 上位陣は逃げないで殺すからな… もうゲームが違う
40 18/10/25(木)11:59:48 No.542862555
プロ配信者の配信は見ててもなんで当たってるのかわからん
41 18/10/25(木)11:59:51 No.542862563
CoDの方だけどキルレ2越えと0.5くらいでも一方的に撃たれるだけのゲームになってて辛かった
42 18/10/25(木)12:00:24 No.542862631
>と思ってたけれどもしかして思ってる以上に無力化されてるのかい 判定が渋いBF1よりさらに厳しくてテキトーなレビューだとスポット「廃止」と書かれるレベルだよ
43 18/10/25(木)12:00:26 No.542862634
立ち回りはともかくエイムゴリラが前提なのが多いプロ
44 18/10/25(木)12:00:38 No.542862664
>見てる分とやってる本人はいいけど >相手させられてる方くそつまんないからな… 実力が似たやつとマッチングしないとつらいのがマルチだもんね 上手い方は弱いやつ相手でも楽しいだろうけど
45 18/10/25(木)12:01:27 No.542862759
まぁBF4はキャラが勝手に叫んで位置バレるとかいろいろ雑ではあった スポットして壁の向こうの動きが分かるのはおかしいだろ
46 18/10/25(木)12:02:03 No.542862841
>CoDの方だけどキルレ2越えと0.5くらいでも一方的に撃たれるだけのゲームになってて辛かった CODのキルレ2ってトップ数パーセント勢だからなぁ 相手が0.5とかの初心者勢相手だとその場では4とか5になってる
47 18/10/25(木)12:02:04 No.542862844
成績で見てあまりに突出してたらBANされるのか…
48 18/10/25(木)12:02:18 No.542862873
スポットなんて俺しか使ってないと思ってたよ
49 18/10/25(木)12:03:12 No.542862994
FPSは立ち回りが重要だけどそこ越えると最後には結局エイムだからな…
50 18/10/25(木)12:03:14 No.542862999
スナのクイックショットとか 多分スローで見ても照準合ってないように見えるけど なんでか当ててるんだよな
51 18/10/25(木)12:03:17 No.542863004
Codbo4全体的に面白いけどPC版は値段高いしやってる奴はどいつも上手いしで人増える要素がない 既にバトロワモード過疎ってるし
52 18/10/25(木)12:03:29 No.542863040
bfvはスポットの仕様と光源飛ばしすぎ問題が合わさってマジで敵が見えねぇ
53 18/10/25(木)12:03:36 No.542863056
追いAIMよりも予測による置きAIMが冴え渡ってるから WHと勘違いされたのかもしれんね
54 18/10/25(木)12:03:51 No.542863087
>CoDの方だけどキルレ2越えと0.5くらいでも一方的に撃たれるだけのゲームになってて辛かった BO4だとキルレは他に比べて上がりやすい仕様だから 2と0.5だと他ゲーム以上に差が出来てるのかも
55 18/10/25(木)12:03:59 No.542863105
良い立ち回りするには結局撃ち合いに勝って位置取りしなきゃならんからね
56 18/10/25(木)12:04:52 No.542863215
こんなのに遭ったら多分発狂してチート報告してると思う
57 18/10/25(木)12:05:12 No.542863278
>成績で見てあまりに突出してたらBANされるのか… 大体そういうの対策してるチーターもいるから判定がちょっと厳しくなるのも仕方ない 命中率依存で判定される対策に弾無限でひたすらぶっぱなす奴とか色々酷い
58 18/10/25(木)12:05:16 No.542863288
現代戦なら制服ゴチャついて色もわかりやすいからいいけど Vはの軍服は敵味方区別つきにくくて色も分かりづらくてマジ辛かった
59 18/10/25(木)12:06:50 No.542863494
>判定が渋いBF1よりさらに厳しくてテキトーなレビューだとスポット「廃止」と書かれるレベルだよ そんなに それはそれで一度やってみたい
60 18/10/25(木)12:07:36 No.542863608
チートなんてやろうと思えば毎回ヘッショ出せるけどそれだと怪しすぎるから胴体狙いとかあるからな 今度は逆にヘッショ率が低すぎて怪しまれるパターンもある
61 18/10/25(木)12:07:44 No.542863629
オートエイムとかWHは実物見たらあぁこれはチーターだわってなるよ とりあえず一方的にやられるからチーター呼ばわりする人は動画とかで見てみるといい
62 18/10/25(木)12:09:08 No.542863836
知名度が高いチートでオートエイムとか上がるけどちょっとだけ体力増やしたり装備を一個だけ増やしたりとか姑息な奴もいるからな…
63 18/10/25(木)12:09:08 No.542863837
>チートなんてやろうと思えば毎回ヘッショ出せるけどそれだと怪しすぎるから胴体狙いとかあるからな >今度は逆にヘッショ率が低すぎて怪しまれるパターンもある BO4の報告ってどういう感じなの?
64 18/10/25(木)12:09:15 No.542863859
>良い立ち回りするには結局撃ち合いに勝って位置取りしなきゃならんからね BFで有利位置確保するためにそこにいる敵殺す流れを思い出す
65 18/10/25(木)12:09:29 No.542863882
BFだと成績突出してるやつは大体ハッカー呼ばわりされてるけど実際どうかわからない
66 18/10/25(木)12:12:25 No.542864327
>オートエイムとかWHは実物見たらあぁこれはチーターだわってなるよ ものすごく機械的だからなオートエイム あとチーター99%は下手くそだから立ち回りが変 ウォールハック使ってりゃ意味不明なタイミングで壁見たりとかあからさまなのも居る
67 18/10/25(木)12:12:57 No.542864424
こんなんに連キルされたらオートエイムやろ!ってなってチート通報しちゃうかも
68 18/10/25(木)12:13:33 No.542864525
熟練者が自身を標準だと考えて調整したら酷いことになる現象がVに適応されちまったのか
69 18/10/25(木)12:13:58 No.542864592
WH使ってたらクリアリングも糞もないから一直線だもんな 迷うそぶりくらいキルカメに入れろやってなる
70 18/10/25(木)12:14:23 No.542864659
CoDBO2はアホなチーター相手だと盾とEMP使って封殺できたりした
71 18/10/25(木)12:18:49 No.542865460
BFは遊びに振って楽しさと雰囲気優先って言ってたのに!
72 18/10/25(木)12:19:15 No.542865547
上に出るドクロマークってHSのこと?
73 18/10/25(木)12:19:40 No.542865636
一瞬でキルされるのなら相手はどう対処すればいいんだ…
74 18/10/25(木)12:20:02 No.542865702
左様 ハンドガンでHS一撃になるカスタム使ってる
75 18/10/25(木)12:21:24 No.542865940
こんな上手かったらスポットとかどうでもなるか…
76 18/10/25(木)12:22:39 No.542866168
>一瞬でキルされるのなら相手はどう対処すればいいんだ… こいつに見つからないように動いて横とか後ろから撃つ
77 18/10/25(木)12:22:40 No.542866171
上手い個人でもちょっとしたPTでも 正直立ち回りとかじゃどうにもならない…
78 18/10/25(木)12:25:08 No.542866637
pupgが流行ったのも結構運要素強いからなのかな
79 18/10/25(木)12:26:05 No.542866801
トップクラスってこんな感じなんだ… そりゃチート判定されるわってくらい凄い
80 18/10/25(木)12:26:58 No.542866970
アホみたいに強い人いるよね なんでそんな連続で当てられるの…ってなる
81 18/10/25(木)12:27:02 No.542866983
どの界隈でも上位数パーセントの意見を宛にしてはいけない…
82 18/10/25(木)12:27:31 No.542867075
>pupgが流行ったのも結構運要素強いからなのかな あと負けてもいいやって気楽な精神がFPSよりさらに成り立ちやすい チームゲーは仲間が悪いとかに責任転嫁できるけどバトロワゲーはそもそも勝てることがまれだし
83 18/10/25(木)12:27:35 No.542867097
PUBGだと一撃で倒せるのってKarとかAWMとかだろうけど次の弾撃つまでの時間が結構シビアな印象ある 俺はSRそんなに器用に扱えないので流石に分からないけど
84 18/10/25(木)12:27:40 No.542867108
よくわからんが現V開発者なら遊んでないでVのバグ取ってくれ
85 18/10/25(木)12:28:10 No.542867224
>pupgが流行ったのも結構運要素強いからなのかな 安地だけはどんなに上手くてもコントロールできないからな あのゲームも漁りとか有利位置の確保考えれば結局撃ち合い強くなきゃどうにもならないけど
86 18/10/25(木)12:28:15 No.542867240
エイム上手いのは大体音や場所取りとか接敵の有利取りも上手いのがセットになるから手がつけられないんだよね当たり前だけど
87 18/10/25(木)12:29:29 [社長] No.542867478
>よくわからんが開発者なら遊んでないでバグ取ってくれ
88 18/10/25(木)12:29:35 No.542867494
>よくわからんが現V開発者なら遊んでないでVのバグ取ってくれ 24時間365日仕事しろというのです?
89 18/10/25(木)12:30:11 No.542867620
Vはロードマップからしてバグ以前に開発進行自体やばそ