虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)08:48:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)08:48:44 No.542842081

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/25(木)08:49:26 No.542842146

一番強い奴だった

2 18/10/25(木)08:49:33 No.542842162

幹部シリーズの出来損ないだった

3 18/10/25(木)08:49:47 No.542842183

奴は四天王の中でも最弱…

4 18/10/25(木)08:49:50 No.542842186

奴は我々の中でも最弱…

5 18/10/25(木)08:49:58 No.542842199

でも大体最初の幹部キャラが一番強敵感あるよね

6 18/10/25(木)08:50:27 No.542842259

>一番強い奴だった 初代WAのベルセルクさんは本当はこうなるはずだったんですよ…

7 18/10/25(木)08:50:50 No.542842293

読者からはこいつが一番強かったなって言われる奴

8 18/10/25(木)08:51:29 No.542842366

真っ向勝負では一番強い奴だった!

9 18/10/25(木)08:51:39 No.542842387

だいたい土属性

10 18/10/25(木)08:51:40 No.542842390

>でも大体最初の幹部キャラが一番強敵感あるよね 最初の頃は主人公側も戦力揃ってなかったりするからな…

11 18/10/25(木)08:52:23 No.542842455

あの程度の者に敗れるとは… 四天王の面汚しよ…

12 18/10/25(木)08:52:23 No.542842456

😭最後の人が一番雑

13 18/10/25(木)08:52:45 No.542842492

鬼滅で久々に味わった

14 18/10/25(木)08:53:03 No.542842523

最初のやつが広範囲完全殲滅分子崩壊能力 強いはずの上位幹部がソード程度での絶対切断能力

15 18/10/25(木)08:53:05 No.542842533

第一相 死の恐怖スケィス

16 18/10/25(木)08:53:31 No.542842573

最初のボスとか装備も行動範囲も限られてる中で戦うからな

17 18/10/25(木)08:53:35 No.542842578

ホルマジオ…

18 18/10/25(木)08:53:49 No.542842606

四天王が最後まで活躍するのって少ないよね キルラキルぐらいしか覚えがない

19 18/10/25(木)08:53:54 No.542842612

キース

20 18/10/25(木)08:54:05 No.542842630

ゲームとかで最初のやつがすごい強くてワクワクしてたら残りの3人はあまり強くなかったって時々見る

21 18/10/25(木)08:54:55 No.542842708

最初の幹部は一人で長く激闘 最後の方の幹部は複数名一気に処理

22 18/10/25(木)08:55:07 No.542842728

同じくらいの強さだから四天王に任命されてるわけで 登場順が後になればなるほど主人公が強くなって 相対的に弱く見えちゃうのは当たり前といえば当たり前なのかも

23 18/10/25(木)08:55:25 No.542842760

四天王の残り三人が一突きでまとめて死んだ

24 18/10/25(木)08:55:44 No.542842786

クロコダイル

25 18/10/25(木)08:56:00 No.542842810

>第一相 死の恐怖スケィス 本当に一番強いやつきたな…

26 18/10/25(木)08:56:43 No.542842880

何でベガ様自分も四天王に入れてんの

27 18/10/25(木)08:57:08 No.542842915

ゲームだと最初のか最後のだけが強いやつ

28 18/10/25(木)08:57:21 No.542842934

ベルセルクはなんで四天王最強なのにトップバッターで来てんの…

29 18/10/25(木)08:57:40 No.542842963

だが奴が一番人望に厚かった

30 18/10/25(木)08:58:24 No.542843036

奴は四天王の中でも最強…しちゃったからなりふり構わず3人でかかるやつ

31 18/10/25(木)08:58:36 No.542843047

フレイムタイラント!水竜!タイニィフェザー!あとえーと…何だっけ?

32 18/10/25(木)08:58:42 No.542843063

味方の最強キャラに一蹴されたせいでこいつザッコ!と思ってた敵の大幹部 明確にそいつ以下の奴に主人公が大苦戦しまくってもしかしてあの大幹部超強かったの…?ってなる

33 18/10/25(木)08:59:25 No.542843126

ゲームだと脳筋か術特化がべらぼうに強くて 智将タイプがシステム上うまく活かせない…気がする

34 18/10/25(木)08:59:27 No.542843131

全員めっちゃ強いままの幹部見たことない だいたい誰か弱い

35 18/10/25(木)08:59:33 No.542843139

相変わらず最後の一人は最強のまま影の薄かったのがリメイクで猛烈に強化されたグラップラー四天王…

36 18/10/25(木)09:00:00 No.542843193

>全員めっちゃ強いままの幹部見たことない >だいたい誰か弱い シテンノ!

37 18/10/25(木)09:00:18 No.542843223

FF9で四天王みたいなやつの一人を主人公が倒して帰ってきたら他は仲間が全部倒しました終了~みたいな事やってなかったっけ

38 18/10/25(木)09:00:22 No.542843228

ストーリー上知将だろうが脳筋だろうがバトルでは関係ないからな…

39 18/10/25(木)09:00:50 No.542843272

人数にもよるけど最初からと最後からの2番目は大体あっさり風味

40 18/10/25(木)09:02:34 No.542843435

最初:設定はともかく描写はクソ強い 2番目:割と良い勝負して互角な感じで倒す 3番目:絡め手タイプだけどだいたいあっさり死ぬ 4番目:一番強くて主人公が苦戦の末に倒すかラスボスが処分するか

41 18/10/25(木)09:02:37 No.542843439

一番手はゲームでも漫画でもアニメでもドラマでも最初の強敵ってことでインパクト残りやすいからな

42 18/10/25(木)09:02:51 No.542843459

FF9のは同時に倒さないといけないからPT分割していったんじゃなかったか

43 18/10/25(木)09:02:52 No.542843461

ゴルベーザ四天王はいずれも面倒だったなあ 攻略情報さえあればスカルミリョーネはてぇしたことねえけど

44 18/10/25(木)09:02:58 No.542843479

幹部って感じじゃないけどBotWで最初に雷のカースガノン行ったせいで先に進むほどぬるくなっていったな…

45 18/10/25(木)09:03:23 No.542843519

>ラスボスが処分する 見てるこっちがなんで…ってなるやつ

46 18/10/25(木)09:03:26 No.542843524

最初のやつは大技インパクト重視 二番手三番手は絡めてで翻弄 最後は全部盛り!

47 18/10/25(木)09:04:17 No.542843604

智将らしく主人公たちを魔法無効フィールドに誘い込んだりアイテム使えない状態で戦わざるをえなくする… とおもったらアイテムなんぞ使ってんじゃねぇーと脳筋がやってきた

48 18/10/25(木)09:04:22 No.542843616

>ラスボスが処分する 処分されなければ勝ち目なかったよね?ってパターン!

49 18/10/25(木)09:04:35 No.542843632

テラが魔法を思い出したせいもあってカイナッツォが一番手応え無かったな

50 18/10/25(木)09:05:08 No.542843691

グノン

51 18/10/25(木)09:05:23 No.542843723

知謀担当の奴が クソ弱い卑怯姑息哀れな死やっぱりバカと散々に言われる

52 18/10/25(木)09:05:34 No.542843736

ゲーニッツにボコボコにされて毎年一人ずつ四天王倒していくのかと思ったら 翌年に残り一気に出てきた

53 18/10/25(木)09:05:38 No.542843746

キースレッドだったか 完全にクローン仲間ではハブだったんだろうな1人だけ少佐とか外様だし

54 18/10/25(木)09:06:22 No.542843822

封神演技の十絶陣もトップバッターの砂漠の奴めっちゃ強かった

55 18/10/25(木)09:06:58 No.542843871

>テラが魔法を思い出したせいもあってカイナッツォが一番手応え無かったな 試練の山で50くらいまで上げて行って可哀想な事してしまった

56 18/10/25(木)09:07:13 No.542843892

最近だと鬼滅は最初の上弦はかなりボス感あったのに 次の上弦二人はうーん…?って感じだったな

57 18/10/25(木)09:07:18 No.542843900

一番強いやつのダンジョンに出てくるザコより弱い一番弱いやつ

58 18/10/25(木)09:07:49 No.542843944

主人公が成長していく物語なら特に敵方にイベントが無い限り な四天王の相対的な戦力は下がっていく事になるなので 最初の四天王が一番強く描写されてもおかしくはない

59 18/10/25(木)09:08:55 No.542844058

???)奴は尖兵にすぎん。我々の力はこんな物ではないということをな。

60 18/10/25(木)09:09:00 No.542844064

序盤くらいだと選択肢が少ないから苦戦するけど後半は出来る事が増えるから楽だったりする

61 18/10/25(木)09:09:21 No.542844095

ヴァニラアイス!! ペットショップ! ダービー弟 ヌケサク…

62 18/10/25(木)09:09:28 No.542844110

ムドーのことか

63 18/10/25(木)09:10:04 No.542844159

七英雄は戦う順番選べるのがいいな

64 18/10/25(木)09:10:39 No.542844215

四天王の上の奴がもっとスゴイ四天王の1人で スゴイ四天王の同僚にママゴトは楽しかったか?とか言われる長期連載

65 18/10/25(木)09:12:16 No.542844358

四天王最強の人が最初から敵のライバルキャラとして度々嫌がらせに来てくれたり

66 18/10/25(木)09:12:53 No.542844404

イグゾーション

67 18/10/25(木)09:13:24 No.542844459

八部衆!六歌仙!五人囃子!四天王! 噂の二人!例の三人!

68 18/10/25(木)09:14:24 No.542844559

>イグゾーション インターラプター=サンも時系列的に結構初期に戦ってんだよなそういえば

69 18/10/25(木)09:14:56 No.542844609

俺の黒歴史ノートではキースシリーズとオルフェノクのラッキークローバーは敵対関係だった

70 18/10/25(木)09:15:05 No.542844616

単純に強いやつと卑怯上等なやつと主人公と関わりがあったやつと顔見せすらほぼなかったけど強いやつみたいな印象がある

71 18/10/25(木)09:16:03 No.542844703

ラグランジュポイント……2人目名前なんだったっけ…

72 18/10/25(木)09:16:28 No.542844749

MHXでは最初に倒したぞうさんが一番強かった…

73 18/10/25(木)09:17:36 No.542844860

メガテンだといまいち存在感がない四聖獣

74 18/10/25(木)09:17:41 No.542844865

手強い幹部を撃破! 繋ぎの駒だった なHALの学生思い出したけどあいつら手強くなかっ…手強かったわ

75 18/10/25(木)09:17:56 No.542844893

>俺の黒歴史ノートではキースシリーズとオルフェノクのラッキークローバーは敵対関係だった やめろ

76 18/10/25(木)09:18:19 No.542844931

爆ボン2の一番槍は加減しろ莫迦ってなる

77 18/10/25(木)09:18:27 No.542844944

一人目気持ちのいい実力者 二人目大金をかけた道具を使うも主人公のライバルに負ける 三人目バトル描写なしライバルを電車に突き飛ばす 四人目多重人格

78 18/10/25(木)09:19:09 No.542845018

一番最初に出たお陰でオールスター映画でボコられた人も居るんですよ!

79 18/10/25(木)09:19:24 No.542845037

>>俺の黒歴史ノートではキースシリーズとオルフェノクのラッキークローバーは敵対関係だった >やめろ 同じ四人だしな

80 18/10/25(木)09:19:29 No.542845043

アークザラッド2のガルアーノがこれだったな 戦力的には不足してる分けじゃないんだけど合流してるから 見た目のインパクト大事

81 18/10/25(木)09:20:04 No.542845094

こういう四天王形式の智将タイプってだいたいザコな印象ある

82 18/10/25(木)09:20:15 No.542845117

ラグランジュポイントのバイオ四天王はオレギの所為でトカゲの人と魚+鳥の人の影が薄いからな…

83 18/10/25(木)09:20:50 No.542845170

バンディット イグゾーション マジェスティ キンジャール

84 18/10/25(木)09:21:07 No.542845188

7人衆とかだとピンキリが激しくなる

85 18/10/25(木)09:21:32 No.542845230

イケメン 脳筋 紅一点 ジジイ

86 18/10/25(木)09:22:24 No.542845324

特に強くはない学者・たまたま出会っただけの爺さん・レーサー・主人公の偽物

87 18/10/25(木)09:22:25 No.542845325

ソードマスターヤマトみたいに打ちきりのせいであっさり倒されたり そもそも出てこなかったってのもあるんだろうかね

88 18/10/25(木)09:22:28 No.542845330

一人目実の兄 二人目主人公の叔父 三人目主人公の叔母 四人目主人公のいとこ 五人目主人公の祖父 ラスボスが五体合体

89 18/10/25(木)09:22:44 No.542845348

ワグナスはおっぱいついてるせいで何かキャラがぶれてる

90 18/10/25(木)09:23:06 No.542845388

>7人衆とかだとピンキリが激しくなる ナンバー内でも階級ありそう ナンバー1の部下は7人の下位より強い

91 18/10/25(木)09:23:35 No.542845438

部下の四公方より先にくたばる運命が確定している主君足利護氏

92 18/10/25(木)09:23:53 No.542845466

>特に強くはない学者・たまたま出会っただけの爺さん・レーサー・主人公の偽物 全員いい奴だった…

93 18/10/25(木)09:23:53 No.542845467

ヒロインの闇堕ちした兄貴 伝説の吸血鬼 アマゾネスの一族 無敗の伝説のファラオ 盗賊団 錬金術師 ふんどしのおっさん

94 18/10/25(木)09:24:08 No.542845496

>イケメン 脳筋 紅一点 ジジイ ロマサガ3の真の四魔貴族がこれだな

95 18/10/25(木)09:24:51 No.542845574

遊戯王の敵集団はちょっとメンバー編成がフレキシブルすぎる

96 18/10/25(木)09:26:00 No.542845699

とぶやつ でかいやつ ずるいやつ いちばんつよいやつ

97 18/10/25(木)09:26:22 No.542845742

>遊戯王の敵集団はちょっとメンバー編成がフレキシブルすぎる 幹部がやられたから補充要員入れようってのはなかなか見ないと思う

98 18/10/25(木)09:26:35 No.542845755

この手ので強く描けるのは7人くらいが限界だと思う 10人とかだと必ずザコが2,3人いる

99 18/10/25(木)09:27:12 No.542845815

>この手ので強く描けるのは7人くらいが限界だと思う >10人とかだと必ずザコが2,3人いる 七英雄でも雑魚が混ざってるでしょ!

100 18/10/25(木)09:27:29 No.542845841

グルド…

101 18/10/25(木)09:27:42 No.542845868

たまに寝返ってPTインする奴がいる

102 18/10/25(木)09:28:03 No.542845895

>ヒロインの闇堕ちした兄貴 >伝説の吸血鬼 >アマゾネスの一族 >無敗の伝説のファラオ >盗賊団 >錬金術師 >ふんどしのおっさん 半数近くネタキャラだこれ…

103 18/10/25(木)09:28:04 No.542845900

ハガレンのホムンクルスは全員主人公が勝てるビジョンが見えないくらいには強敵だった

104 18/10/25(木)09:28:09 No.542845917

イケメンは鬼になる 脳筋はガリガリが操ってた人形 紅一点はババアが化けてた(若返る力も戦闘に使ってれば勝てたとか言われる ジジイは本気を出したラスボスに景気付けとばかりに食べられる 結果イケメンが一番ボス感あったね…とか言われる

105 18/10/25(木)09:28:41 No.542845986

補充要員呼ぶけど人手が足りなくてどんどん雑魚ばっかになった忍殺のシックスゲイツ…

106 18/10/25(木)09:29:39 No.542846085

補充要員入れるパターンは七武海かな… 全部敵じゃないけど

107 18/10/25(木)09:29:53 No.542846104

最弱(演出やゲーム上だとめちゃ強い)

108 18/10/25(木)09:31:23 No.542846259

>補充要員呼ぶけど人手が足りなくてどんどん雑魚ばっかになった忍殺のシックスゲイツ… 後からドンドン出てくる後期シックスゲイツより遥かに強い元ソウカイヤ勢…

109 18/10/25(木)09:31:27 No.542846268

最強が初っ端で倒されてみんな鍛えなおしたから主人公視点だと最弱

110 18/10/25(木)09:31:38 No.542846293

どうでもいいキャラが格ゲーだとぶっこわれなのいいよね… さらに嫌われる

111 18/10/25(木)09:32:12 No.542846353

最初で周りからも舐められてたのにラスボスから指名受けてラスボスになったクローズ新鮮だったな…

112 18/10/25(木)09:32:18 No.542846367

厳密には敵でもないはずだが黄金聖闘士はムウが聖衣直してくれるイベントの後にアルデバランか

113 18/10/25(木)09:34:10 No.542846578

旧シックスゲイツはフジキドが異常なペースで殺しすぎたから弱体化は必然だ

114 18/10/25(木)09:34:46 No.542846640

主人公以外に瞬殺された敵幹部が実は超強かったと分かる展開が好き

115 18/10/25(木)09:34:51 No.542846652

四天王結成前から酷い怪我を抱えていて最弱の位置だったが再生怪人になった時負傷が全て回復したので暴れまわる

116 18/10/25(木)09:35:21 No.542846705

所詮はBクラス

117 18/10/25(木)09:35:32 No.542846722

>MHXでは最初に倒したぞうさんが一番強かった… ぞうさん早く倒すならともかく倒すだけなら一番楽じゃない…?

118 18/10/25(木)09:36:04 No.542846797

>ハガレンのホムンクルスは全員主人公が勝てるビジョンが見えないくらいには強敵だった ぶっちゃけエド雑魚だし…

119 18/10/25(木)09:36:37 No.542846842

>主人公以外に瞬殺された敵幹部が実は超強かったと分かる展開が好き いいよね呪術の富士山マン

120 18/10/25(木)09:37:39 No.542846948

エドはクソ強いだいたい何でも出来るホンマモンの天才だぞ それ以上のバケモンが多いだけだ

121 18/10/25(木)09:38:18 No.542847004

FE聖魔の敵でイベント戦だから無理とはいえそこでクリティカル出ていたらお前死んでなかった?ってキャラいた

122 18/10/25(木)09:39:21 No.542847099

戦闘だと毒しか取り柄が無いのにその回で対策されたブレン

123 18/10/25(木)09:39:23 No.542847104

>一番強い奴だった ウヴォーさんがこうなりつつある… まあ流石に団長の方が強いだろうけど

124 18/10/25(木)09:39:31 No.542847118

総合点だとお父様とか除けば一位とかなんだ 百点満点で二百点の分野持ってる奴らいっぱいいるだけで

125 18/10/25(木)09:40:29 No.542847202

サマカンテ!

126 18/10/25(木)09:42:52 No.542847437

>一番強い奴だった su2675481.jpg

127 18/10/25(木)09:44:17 No.542847577

スケィスは他の八相と比べてもステ低くないのにレベル30くらいの時に戦わせられるからな しかも物理攻撃とかは高い方だから相対的に強く感じるのは仕方ない それでも一撃で殺されるのはやりすぎだけど

128 18/10/25(木)09:44:47 No.542847629

離反2名 戦死2名 空気2名 反乱5名 無駄死1名 なポセイダル13人衆

129 18/10/25(木)09:45:57 No.542847729

ちゃんと全員強かったグリード より強かったプトティラ

130 18/10/25(木)09:46:38 No.542847790

ゴッドハンドの四天王は一人除いて結構いい感じだったと思う

131 18/10/25(木)09:46:58 No.542847826

実は話し合えばわかりあえたかもしれないくらい良識的なやつだった

132 18/10/25(木)09:48:53 No.542848012

四天王の後半は裏切るか雑に処分される

133 18/10/25(木)09:50:34 [ヴィザ] No.542848195

申し訳ありません 敗れました

134 18/10/25(木)09:50:49 No.542848221

情報も少ない上味方の戦力が整わない内に戦うので相対的に一番苦戦する

135 18/10/25(木)09:51:38 No.542848313

��一番弱かった奴が続編で最強になってる

136 18/10/25(木)09:51:38 No.542848314

フェーネラル=サンとかは特別な任務で地方に行ってたらしいがダニンとゲイトキーパーも居るし最悪自分が戦えばいいしで ニンジャスレイヤーを低く見積もったラオやんの落ち度だな

137 18/10/25(木)09:54:26 No.542848592

>情報も少ない上味方の戦力が整わない内に戦うので相対的に一番苦戦する 序盤に負けイベントやらされた後にリベンジは印象強くなるよね

138 18/10/25(木)09:58:07 No.542848940

後半の方で満を持して全員出てくる四天王はいないんだろうか

139 18/10/25(木)10:00:34 No.542849184

手ごわい幹部を撃破したのにだんだん補充されていくけど同時に減ったり抜けたりしている

140 18/10/25(木)10:00:49 No.542849218

四天王の一人は味方になる

141 18/10/25(木)10:02:06 No.542849344

一番強いやつから一番弱い奴までみんな命令を聞いてない

142 18/10/25(木)10:02:18 No.542849366

四天王補充しないのかな

143 18/10/25(木)10:02:55 No.542849432

強い奴ばっかりなのに内ゲバで勝手に滅んでいく

144 18/10/25(木)10:03:03 No.542849456

>四天王の一人は洗脳されてるパーティメンバーの身内

145 18/10/25(木)10:03:05 No.542849459

一番弱いやつだったけどそれによってレベルアップしたから その後のが楽勝になってあいつのほうが強いって言われる

146 18/10/25(木)10:03:53 No.542849538

一人目は主人公の謎パワーでやられるし仕方ない

147 18/10/25(木)10:04:44 No.542849623

>強い奴ばっかりなのに内ゲバで勝手に滅んでいく デルザー軍団はさぁ…

148 18/10/25(木)10:05:30 No.542849713

他に強いのもいるらしいけど出てこなかった

149 18/10/25(木)10:07:46 No.542849953

みんなおんなじくらいの強さで個性がなかった

150 18/10/25(木)10:09:03 No.542850088

全員自分は中間ぐらいの強さと主張する

151 18/10/25(木)10:09:44 No.542850158

もう誰がどのくらい強いかよく分からない黄金聖闘士

152 18/10/25(木)10:10:27 No.542850238

ギガンティックドライブもいきなり最強だったな 飛び膝で即死させてくる

153 18/10/25(木)10:13:45 No.542850607

>みんなおんなじくらいの強さで個性がなかった 幹部とか言ってるけど結局こいつらワシの後継者になれるほど 突出した腕前の奴出てこなかっただけなんだよなあ… って嘆息する闇の土鬼のジジイいいよね

154 18/10/25(木)10:14:26 No.542850668

四天王っていいつつしょっぱいのだとダクソのキアランとか

155 18/10/25(木)10:16:22 No.542850864

オレギ

156 18/10/25(木)10:20:37 No.542851319

😃最後の幹部が一番強い 😭味方の戦力が揃いすぎて勝負にならない

157 18/10/25(木)10:23:38 No.542851662

味方戦力揃ったから敵そっちのけで内ゲバしても大丈夫だよね…

↑Top