虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)08:14:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)08:14:52 No.542838664

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/25(木)08:20:05 No.542839122

なんで肉以外焼くんだアホか

2 18/10/25(木)08:20:56 No.542839200

そうだよアホだよ

3 18/10/25(木)08:29:50 No.542840158

宣材写真で本当に焼いてるせいで油が飛びまくってる

4 18/10/25(木)08:32:23 No.542840412

3,480 円(税込) もう1000円出せばやきまるが買える値段

5 18/10/25(木)08:33:15 No.542840506

ウィンナーは好きだけど焼肉のテンションの時に食べる物じゃないと思う

6 18/10/25(木)08:43:35 No.542841542

焼かないとリアル感がてないし…

7 18/10/25(木)09:11:09 No.542844260

健心焼き丸いいよね

8 18/10/25(木)09:12:01 No.542844342

使うとすぐこれぐらい汚れますよ感が出てる

9 18/10/25(木)09:13:25 No.542844462

スモークレス焼肉グリルやきまるの方だろ はぴねすくらぶの割高通販買ってどうする

10 18/10/25(木)09:14:47 No.542844599

いいや炉ばた大将炙り家がいいね

11 18/10/25(木)09:17:42 No.542844869

>スモークレス焼肉グリルやきまるの方だろ >はぴねすくらぶの割高通販買ってどうする ガスが要るからそっちは買わなかったんだけど使い勝手いい?

12 18/10/25(木)09:18:40 No.542844964

>いいや炉ばた大将炙り家がいいね ガスの匂いつかない?

13 18/10/25(木)09:21:34 No.542845234

>ガスが要るからそっちは買わなかったんだけど使い勝手いい? 家庭用焼き肉器で一番売れてるだけの事はある あと若干軽減されてる感じだけどスモークレスではない

14 18/10/25(木)09:23:45 No.542845453

>ガスが要るからそっちは買わなかったんだけど使い勝手いい? ガスは定量しか使われないから使い勝手は悪くないよ 煙は確かに見た目出ないけど脂の臭いはどうしても出てしまうのと モツやトントロ等の脂の多い肉は容赦なく脂が飛ぶ ホットプレートよりは焼き上がり良い

15 18/10/25(木)09:24:51 No.542845575

>>ガスが要るからそっちは買わなかったんだけど使い勝手いい? >家庭用焼き肉器で一番売れてるだけの事はある >あと若干軽減されてる感じだけどスモークレスではない どれも煙は多少出てしまうか 停電時に重宝しそうだからちょっと考えてみよ

16 18/10/25(木)09:26:41 No.542845773

DOUMINが被災して停電したとき みんなのご家庭にも対外常備してある冷凍ジンギスカンを食ってしのいでたな 俺の冷蔵庫…シャウエッセン!ヨシ!ベーコン!ヨシ!

17 18/10/25(木)09:27:49 No.542845878

電気よりカセットコンロ式のが良いかなとは思ってる

18 18/10/25(木)09:30:32 No.542846165

普通のカセットコンロに置ける 焼きまると同構造のプレートを昔ホームセンターで見た気がする

19 18/10/25(木)09:34:47 No.542846644

ダメだった…http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1024/281220/attachment/stlgrl10_1000x925

20 18/10/25(木)09:35:35 No.542846733

がっつり  肉

21 18/10/25(木)09:37:02 No.542846888

全然足りないデブーって言え

22 18/10/25(木)09:38:22 No.542847008

こんなん以前からあった気がする

23 18/10/25(木)09:39:37 No.542847126

2回ぐらい買い替えてるけど値段が3分の1ぐらいにはなってる気がする

24 18/10/25(木)09:48:10 No.542847959

やきまるは必要以上の温度にならない構造になってるのが重要だから 同じプレートなだけじゃ駄目だぞ あとやきまるでも脂は跳ねまくるぞ キッチン用のアルミの油ハネガードで囲うんだ

25 18/10/25(木)09:48:34 No.542847991

>みんなのご家庭にも対外常備してある冷凍ジンギスカンを食ってしのいでたな まだ窓開けて涼む時期だったから外からめっちゃ炭火焼肉の匂いが漂ってきてたまらなかったなあ

↑Top