18/10/25(木)06:18:06 朝はだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)06:18:06 No.542831030
朝はだいたいこいつのせい
1 18/10/25(木)06:20:18 No.542831121
ちがうのですちがうのです
2 18/10/25(木)06:24:18 No.542831305
推理できないと思ってた8割くらいこいつだった 超常現象…
3 18/10/25(木)06:24:48 No.542831325
首かゆくなってきた!
4 18/10/25(木)06:25:04 No.542831336
オヤシロさまとかいないと思ってたらいやがった
5 18/10/25(木)06:26:16 No.542831379
発端ではないけど悪化する速度が早いのはだいたいこいつのせい
6 18/10/25(木)06:29:23 No.542831500
初プレイがPS2でスレ画の初登場シーンで梨花ちゃん髪の色変わった?んん??ってなったのは今でも覚えてる
7 18/10/25(木)06:29:48 No.542831522
呪いとか祟り
8 18/10/25(木)06:31:17 No.542831589
ウイルスとこれは推理できねぇよ!
9 18/10/25(木)06:33:04 No.542831684
謝りながら後ろついてくのやめろ!!
10 18/10/25(木)06:33:11 No.542831688
何らかの病気や幻覚ではって所まで推理できても それがアリになるともう推理もクソも無くなるという
11 18/10/25(木)06:34:25 No.542831761
ウィルスについては出題編だけでそういう説は出てたよ これは細かい部分に説明つけるための機械よりの神だから別に推理する必要はない
12 18/10/25(木)06:41:04 No.542832094
ルールと重要要素さえ推理できたならそれで正解だからあとはキャラゲーとしてお楽しみなさい
13 18/10/25(木)06:42:34 No.542832180
100年分も周回して鷹野が怪しいと思わないぐらいには無能
14 18/10/25(木)06:43:05 No.542832219
でもウィルス説とか実質推理放棄だし……
15 18/10/25(木)06:43:32 No.542832247
梨花とずっと周回プレイして遊びたかったからやる気なんてないよ
16 18/10/25(木)06:44:27 No.542832301
>でもウィルス説とか実質推理放棄だし…… それに足る情報があって十分推理可能だったわけだから推理放棄じゃなくて自分が気に入らなかったってだけでは?
17 18/10/25(木)06:45:35 No.542832357
ルールXYZがわかればいいからこいつはわからなくても問題ない 実際幻覚でもどちらでも出題編には影響ないし
18 18/10/25(木)06:47:10 No.542832448
>それに足る情報があって十分推理可能だったわけだから推理放棄じゃなくて自分が気に入らなかったってだけでは? 鬼隠し編の頃から既になんか情報提示されてたんだっけ?
19 18/10/25(木)06:48:11 No.542832505
この時代に遊戯王とかレッドフレームはある方が気になった
20 18/10/25(木)06:48:18 No.542832515
鬼隠しの時点では圭一の視点が間違っているというのさえ解けてれば正解だよ 竜ちゃんが1%って書いた理由がそれみたいだし
21 18/10/25(木)06:48:35 No.542832531
自分の夫に似たやつが発症して狂っていくのを見て何を思っていたのか
22 18/10/25(木)06:48:39 No.542832534
鬼隠し編の正解1%ってのは主観が歪んでるということであってそれ以上は推理できるように書かれてないし それ以降は推理がどうとかは考慮されてない
23 18/10/25(木)06:50:08 No.542832621
ウイルスというか奇病まではわからなくても圭一がおかしくなってるがわかればいい 出題編で他のやつもおかしくなるってわかれば病気では?って推理できる
24 18/10/25(木)06:50:53 No.542832675
目明しは割と単品で推理もののノリになってるので本格ミステリと混同されやすいけど 割とゆるいミステリだから全貌を推測できる要素もあるけどホラーがあってもいい
25 18/10/25(木)06:53:02 No.542832772
1%という数字についても信用できない語り手だと推理できる所までいって正解だぞ
26 18/10/25(木)06:53:26 No.542832792
少なくとも罪滅しまでやれば皆殺し編で明かされる内容は結構推理できるよ
27 18/10/25(木)06:55:49 No.542832888
ストーカーして謝り続けて発作を急激悪化させる邪悪
28 18/10/25(木)06:56:36 No.542832923
勘違いされがちだけどそもそもミステリーは言うほどお堅いもんじゃない けどそのガッチガチのものじゃないと許さんって人が騒ぎすぎてた印象
29 18/10/25(木)06:57:00 No.542832941
>1%という数字についても信用できない語り手だと推理できる所までいって正解だぞ 最低でも100人に推理全部聞かないといけないし本当に統計とか取ったのかは気になる
30 18/10/25(木)06:57:31 No.542832968
>鬼隠し編の頃から既になんか情報提示されてたんだっけ? 圭一の遺書で富竹を殺したのは未知のウイルスでそれは裏の組織が作り上げたもの っていう部分が丸々破り取られてるっていうのはある
31 18/10/25(木)06:58:44 No.542833028
>勘違いされがちだけどそもそもミステリーは言うほどお堅いもんじゃない お堅いもんだったらわざわざ中国人に丸投げするななんて言い出す作家はいないよね
32 18/10/25(木)06:58:44 No.542833030
1%とかノリで言ってるに決まってるのに…
33 18/10/25(木)07:00:23 No.542833103
>最低でも100人に推理全部聞かないといけないし本当に統計とか取ったのかは気になる 無料配布で手配りした100枚で返ってきた感想に一人正答者がいたからノリで書いただけだぞ そしてその程度のキャッチコピー別に珍しくもない
34 18/10/25(木)07:01:00 No.542833142
まぁとりあえず当初としては1%に大真面目に乗るのが楽しいってのが大きかったやつだし
35 18/10/25(木)07:01:11 No.542833151
ウイルスとか悪霊を推理で来たのはそれはそれで凄い…
36 18/10/25(木)07:01:46 No.542833179
ほんとにピンからキリまで色んな説出てたけどウィルス説はそれなりに有力説だったはずよ
37 18/10/25(木)07:01:49 No.542833182
頭おかしいのは単に作者の技量の問題でキャラがぶれてるもんだとばかり…
38 18/10/25(木)07:03:31 No.542833270
無料配布されたミステリーの解答に 伝染病! あたまがおかしくなった! 主人公は嘘つき! とかいきなり投げつけるのは忍びないと思った真人間が99人もいたのだ
39 18/10/25(木)07:03:37 No.542833275
まあ説明は出来るから後付けでもなんでもいいじゃない
40 18/10/25(木)07:05:04 No.542833361
>とかいきなり投げつけるのは忍びないと思った真人間が99人もいたのだ というかわざわざ感想なんて書かねえっすって人がほとんどだと思うぞ
41 18/10/25(木)07:06:05 No.542833418
>というかわざわざ感想なんて書かねえっすって人がほとんどだと思うぞ それだと回答が100揃わないから正解率1パーセントにならないのでは…いや不回答を不正解と見れば一応なるか?
42 18/10/25(木)07:07:42 No.542833500
>それだと回答が100揃わないから正解率1パーセントにならないのでは…いや不回答を不正解と見れば一応なるか? そうだよ
43 18/10/25(木)07:08:56 No.542833571
ひぐらしがウイルスのせいであぁなったのはスーパーヒロイン戦記で初めて知ったな…
44 18/10/25(木)07:11:13 No.542833704
>100年分も周回して鷹野が怪しいと思わないぐらいには無能 それ言ったら梨花ちゃんは…
45 18/10/25(木)07:11:46 No.542833737
そもそもひぐらしは一気に全編でたわけじゃなくて半年に1編ずつ出てたもので 鬼隠しの時点で皆殺しで明かした内容全部推理できなきゃおかしいって作りじゃないからさ
46 18/10/25(木)07:13:46 No.542833863
とりあえず発症者の後ろついて行くのやめろ!
47 18/10/25(木)07:14:11 No.542833882
ひぐらしは何だかんだ楽しめた気はするまあ納得できるかは置いといて ただしうみねこテメーはダメだ
48 18/10/25(木)07:15:17 No.542833956
スレ画より魅音の過度な持ち上げのほうがキツかった
49 18/10/25(木)07:16:09 No.542834011
うみねこも楽しめたけど悪ノリの酷さは認めるよ
50 18/10/25(木)07:17:05 No.542834073
超射程の自律型スタンドを持ってると思うと確かにそんなループしなくていいだろとはまあ...うn...
51 18/10/25(木)07:17:13 No.542834079
魅音は発症トリガーになるかいつのまにかころころされるだけの役割だったから祭囃しでは活躍の場を設けただけだよ
52 18/10/25(木)07:17:24 No.542834093
こいつがなんで発症者の後ろついて行ってたのか知らないけど何か理由あるのだろうか
53 18/10/25(木)07:17:41 No.542834120
害悪度でいったら詩音7:三四2:あうあう1ぐらいだと思う
54 18/10/25(木)07:19:46 No.542834237
それ詩ぃちゃんがぶっちぎり害悪すぎるだけだかんな!
55 18/10/25(木)07:20:08 No.542834262
流石に黒幕の三四がそんなに低くはないんでは
56 18/10/25(木)07:20:33 No.542834291
クソ田舎の権威主義はクソだな で話の9割説明できそうなの本当に酷い
57 18/10/25(木)07:20:57 No.542834322
大石さんも正直タチ悪いよ!!
58 18/10/25(木)07:21:21 No.542834359
>流石に黒幕の三四がそんなに低くはないんでは 力関係でいえば詩音が暴走するだけで100%の率でおじいちゃんの論文が完全なゴミになる程度だから…
59 18/10/25(木)07:21:54 No.542834393
これで経産婦なんだよな…
60 18/10/25(木)07:22:07 No.542834416
>とりあえず発症者の後ろついて行くのやめろ! ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
61 18/10/25(木)07:22:10 No.542834419
>超射程の自律型スタンドを持ってると思うと確かにそんなループしなくていいだろとはまあ...うn... 自律型だから梨花ちゃんの意思を無視する上に事件を解決する気が殆ど無いんですよこいつ…
62 18/10/25(木)07:22:44 No.542834457
ダホマ
63 18/10/25(木)07:22:58 No.542834477
詩音は悪魔の脚本を唯一自力でぶっ壊せられる雛見沢の英雄だぞ 口を慎め
64 18/10/25(木)07:23:19 No.542834492
梨花ちゃんは梨花ちゃんで上手くいかねえしもういいやってなる程度には内心諦めてるしそりゃあ謎も解けない
65 18/10/25(木)07:23:58 No.542834533
詩音が暴れた時点で仲間達はもう戻らないのだ…
66 18/10/25(木)07:24:48 No.542834589
踏まないでぇ おじいちゃんを踏まないでぇ…
67 18/10/25(木)07:25:13 No.542834615
養護施設の長がまともだったら何も起きなかったんじゃねえかな
68 18/10/25(木)07:25:42 No.542834649
オムライスに旗を立ててもいいんだ
69 18/10/25(木)07:26:04 No.542834672
ド田舎なのにエロ衣装喫茶があったり謎の世界雛見沢
70 18/10/25(木)07:26:52 No.542834723
ルールXYZより詩音の動向と機嫌に着目すべきだった
71 18/10/25(木)07:26:58 No.542834728
どちらにせよ風土病は無くなってないんだよな 滅菌した方がよくない?大丈夫?
72 18/10/25(木)07:29:19 No.542834891
雛見沢を離れたら精神がやばくなるのがウイルス感染の症状で 梨花ちゃんが死んだら全滅するのは鷹野が引き起こしてたことでおじーちゃんの仮説が間違ってたんだよね?
73 18/10/25(木)07:29:43 No.542834925
>滅菌した方がよくない?大丈夫? おじいちゃんの論文が公的には怪文書扱いになるから無理
74 18/10/25(木)07:30:35 No.542834981
監督がなんとかするさ
75 18/10/25(木)07:31:26 No.542835056
宿主が死んだら消失する不思議な寄生虫だから人体実験繰り返さないとまず発見できないとかだったような…
76 18/10/25(木)07:31:35 No.542835072
治療薬開発がんばってるんすよ
77 18/10/25(木)07:32:13 No.542835109
ハッピーエンドで悟史君復活しても詩音に狙われるんでしょ? 可哀想
78 18/10/25(木)07:32:48 No.542835163
>こいつがなんで発症者の後ろついて行ってたのか知らないけど何か理由あるのだろうか 本人の自己満足
79 18/10/25(木)07:33:02 No.542835185
詩音がけおったら本編後も惨劇の可能性が残り続けるってやばいと思う
80 18/10/25(木)07:34:04 No.542835266
がんばってね悟史くん
81 18/10/25(木)07:34:38 No.542835310
>詩音は悪魔の脚本を唯一自力でぶっ壊せられる雛見沢の英雄だぞ これなんだっけ
82 18/10/25(木)07:35:29 No.542835370
悟史が拒絶しようものならけおる 沙都子がウザがってもけおる 魅音が余計なことするとけおる 園崎家が余計なちょっかい出すとけおる
83 18/10/25(木)07:35:41 No.542835384
>ハッピーエンドで悟史君復活しても詩音に狙われるんでしょ? 両想い!両想いです!
84 18/10/25(木)07:36:46 No.542835473
色んな世界の欠片を渡り歩いた結果沙都子に優しい詩音が産まれた
85 18/10/25(木)07:37:09 No.542835507
>悟史が拒絶しようものならけおる >沙都子がウザがってもけおる >魅音が余計なことするとけおる >園崎家が余計なちょっかい出すとけおる 半分は詩音悪くねーじゃねーか!
86 18/10/25(木)07:37:12 No.542835514
魅ぃに人形渡さない→ノロケを聞いて詩音がキレる→梨花ちゃん含めた部活メンバー死亡→梨花ちゃん死んでも何も起こらない→論文がゴミになるからジェノサイド&34粛清イベント発生
87 18/10/25(木)07:37:24 No.542835531
>これなんだっけ 梨花ちゃんの死亡確認されるのがおじいちゃんの論文のタイムリミットより後になる のでおじいちゃんの論文ゴミになるから滅菌作戦が行われない
88 18/10/25(木)07:37:28 No.542835542
おじさんはかわいいんだけど園崎家と姉の存在が厄介過ぎる
89 18/10/25(木)07:37:37 No.542835553
富竹が死んだら問答無用でバッドだったっけ?
90 18/10/25(木)07:38:08 No.542835587
>>詩音は悪魔の脚本を唯一自力でぶっ壊せられる雛見沢の英雄だぞ >これなんだっけ けおったら女王感染者の梨花ちゃんが勝手に死ぬから鷹野の仮説(女王感染者が死んだら一気に村人全員発症して大惨事になる)が自動的に否定されてお爺ちゃんが稀代のアホということが証明される
91 18/10/25(木)07:39:45 No.542835703
だいたい女王感染者とその他感染者がいたとして女王感染者の死をどうやって他が感知するんだよ Wi-Fiか?
92 18/10/25(木)07:39:59 No.542835728
>富竹が死んだら問答無用でバッドだったっけ? 鷹野の暴走止められる最後のキーパーツだからうn…東京へのパイプ持ってるの鷹野と小此木以外だと富竹さんしかいない 入江は雇われだからそこまで偉くないし
93 18/10/25(木)07:40:38 No.542835776
別売り冊子の捜査ファイルの情報をゲーム内TIPSに入れてたらミステリとして かなりフェアになっただけに今でもそこだけは惜しい
94 18/10/25(木)07:40:49 No.542835787
詩音強すぎる…
95 18/10/25(木)07:40:52 No.542835795
女王云々だけ間違っただけで稀代のアホ扱いはかわいそうだけどね…
96 18/10/25(木)07:41:21 No.542835825
カルトの集団自殺はウイルスの可能性あるから女王が死んだらみんな死ぬって割とふわっとした話よね
97 18/10/25(木)07:41:29 No.542835840
Switchで今年でてPS4でも来年でるから最新ゲームのひぐらしだ
98 18/10/25(木)07:41:58 No.542835883
富竹高確率で死ぬよね… 最低条件の富竹生存がなかなかキツイ気がする 詩音関係もノーミスじゃなきゃいけないのに
99 18/10/25(木)07:42:28 No.542835922
まあ詩音の行動指針上村の上層部死滅するからあの村もう収集つかない
100 18/10/25(木)07:42:55 No.542835972
盛大に間違った論文書いたのジジイと間違ってない事にしようとする三四がはた迷惑すぎる
101 18/10/25(木)07:43:15 No.542835995
>富竹高確率で死ぬよね… >最低条件の富竹生存がなかなかキツイ気がする >詩音関係もノーミスじゃなきゃいけないのに 裏切る勇気を渡して富竹列車出発させても即取り押さえられるからな
102 18/10/25(木)07:43:26 No.542836017
巴ちゃんの親父の6月の水曜日ってなんだったの?
103 18/10/25(木)07:43:53 No.542836044
>女王云々だけ間違っただけで稀代のアホ扱いはかわいそうだけどね… お偉いさんは完璧に合ってるか完璧に間違ってるかしか求めてないんだよ
104 18/10/25(木)07:44:25 No.542836089
>富竹高確率で死ぬよね… >最低条件の富竹生存がなかなかキツイ気がする >詩音関係もノーミスじゃなきゃいけないのに 富竹死亡が惨劇の狼煙でありトリガーだからな あそこから大石が新参のK1に接触しても詰むし鉄平を殺しても詰むしレナが鷹野に煽られても死ぬし詩音が鷹野に煽られても死ぬ
105 18/10/25(木)07:44:33 No.542836100
あのメンバーの中で全く発症しない魅音がヒロインちから高い
106 18/10/25(木)07:44:51 No.542836130
論文には見るべきところもあったはずなんだけど政治的な圧力で踏みにじられたから…
107 18/10/25(木)07:45:36 No.542836189
>あのメンバーの中で全く発症しない魅音がヒロインちから高い 話の中心性は発症したメンバーの方が高いし逆じゃないかな だから祭囃しでわざわざ盛大に持ち上げる必要があったわけで
108 18/10/25(木)07:45:40 No.542836196
>あのメンバーの中で全く発症しない魅音がヒロインちから高い 発症しないだけで中途半端に村の暗部に繋がってるせいでろくなことしねえじゃん!
109 18/10/25(木)07:46:07 No.542836238
頭がおかしくなってる奴の後ろを歩いてもっと頭をおかしくしてやるのですあうあう
110 18/10/25(木)07:46:14 No.542836250
>あのメンバーの中で全く発症しない魅音がヒロインちから高い よっしゃ!元気出してもらうためにおはぎにタバスコ混ぜたる!!!
111 18/10/25(木)07:46:16 No.542836252
とりあえず相談なしで死体隠す悪癖どうにかしろや!
112 18/10/25(木)07:46:38 No.542836284
立場的に一定の内部事情把握してるから不安にならない→全く発症しない だっけ
113 18/10/25(木)07:46:41 No.542836289
アニメ二期の一話の未亡人みたいなレナが凄く良かった記憶がある
114 18/10/25(木)07:46:43 No.542836297
その悪霊はキムチの中に封印しとけ
115 18/10/25(木)07:46:53 No.542836309
富竹キーパーソンだな アニメ見てて最後の方まではまた死んでるよこの人って思ってた
116 18/10/25(木)07:46:55 No.542836312
魅音は依存症あるよね
117 18/10/25(木)07:47:18 No.542836352
富竹の時報が流れるとブレーキ壊れた合図だからなー
118 18/10/25(木)07:47:21 No.542836355
秘密主義というひなみざわの根本的な問題を体現してるおじさん
119 18/10/25(木)07:47:22 No.542836357
魅ぃちゃんは普段こつこつ貯めたポイントをとんでもないやらかしと空気の読めなさでプラマイ0どころかマイナスに持ってくのが強い
120 18/10/25(木)07:47:30 No.542836366
>アニメ二期の一話の未亡人みたいなレナが凄く良かった記憶がある 保険の勧誘員になってる…
121 18/10/25(木)07:47:33 No.542836371
>とりあえず相談なしで死体隠す悪癖どうにかしろや! 罪滅しでは相談して隠したからセーフ!
122 18/10/25(木)07:47:57 No.542836403
目明しの名探偵レナんも好きだよ
123 18/10/25(木)07:48:16 No.542836435
>とりあえず相談なしで死体隠す悪癖どうにかしろや! 相談してからだと間に合わないかもしれないし…
124 18/10/25(木)07:48:20 No.542836440
村の暗部関係なくても部活関連で詩音のブレーキ破壊してくるからあいつだめだよやっぱ
125 18/10/25(木)07:48:51 No.542836497
>とりあえず相談なしで死体隠す悪癖どうにかしろや! まぁ相談したらしたで誰も知らないはずの犯行が園崎家にバレてる… って病状大幅悪化するんですけどね…
126 18/10/25(木)07:49:13 No.542836522
詩音暴走ルート入るとレナの生存フラグが立つ 罪滅しルートでも生還する
127 18/10/25(木)07:49:29 No.542836543
自分で殺したくせに死体ないとか目撃証言あるからで実は生きてるのでは…? ってなるほうがおかしいからな!?
128 18/10/25(木)07:49:30 No.542836546
富竹の死で物語開始みたいなもんだから… どんな風に頑張っても詰み
129 18/10/25(木)07:50:03 No.542836584
『Kちゃんは昨日祭りに居た』よね?
130 18/10/25(木)07:50:30 No.542836634
滅びてしまえあんな村!
131 18/10/25(木)07:50:35 No.542836643
時報と言われるだけはあるけどその時報を鳴らさないことが大団円の鍵ってのは結構好き
132 18/10/25(木)07:50:45 No.542836660
地獄への道が善意で舗装されるのいいよね
133 18/10/25(木)07:50:57 No.542836677
>『Kちゃんは昨日祭りに居た』よね? 口裏合わせっていうのは事前に本人に伝えるから成り立つんすよ…
134 18/10/25(木)07:51:12 No.542836698
>時報と言われるだけはあるけどその時報を鳴らさないことが大団円の鍵ってのは結構好き わかる
135 18/10/25(木)07:51:23 No.542836711
おじさんはまともだから相手もまともだって前提で動くので…
136 18/10/25(木)07:51:35 No.542836728
でも自分でぶっ殺したやつあいつなら昨日どこどこでみたとか 昨日は一日中一緒だったじゃんとか言われたあげく死体確認するとなにもないんだぞどう考えてもホラー
137 18/10/25(木)07:52:02 No.542836766
>>『Kちゃんは昨日祭りに居た』よね? >口裏合わせっていうのは事前に本人に伝えるから成り立つんすよ… いや流石にこれは察せよ!
138 18/10/25(木)07:53:04 No.542836847
魅音は魅音で自分が知ってる存在で操作できる存在だからって無頓着すぎるからまともとも言い難い…
139 18/10/25(木)07:53:24 No.542836881
祟殺し編は読者っていうか神視点で冷静に行動を見るとバレないのがありえないガバガバもいいところなのに 一種の視野狭窄になってる圭一本人視点だと問題ないって描写のギャップがほんとすごい
140 18/10/25(木)07:53:40 No.542836899
>でも自分でぶっ殺したやつあいつなら昨日どこどこでみたとか 昨日は一日中一緒だったじゃんとか言われたあげく死体確認するとなにもないんだぞどう考えてもホラー 発症してなかったとしたも人殺しなんてまともなら絶対経験しないようなことをした後にこれされたらじゃあ俺は昨日何を…?って脳みそぐちゃぐちゃになると思うわ…
141 18/10/25(木)07:54:08 No.542836937
死体がなくなってる時点で生きてるか誰かにバレてるかの二択を頭の中で迫られるから どうあっても狂うしかないのだ
142 18/10/25(木)07:54:09 No.542836939
>一種の視野狭窄になってる圭一本人視点だと問題ないって描写のギャップがほんとすごい 解でそんなのバレるに決まってるし後から後悔するに決まってんじゃんってツッコミ入るの好き
143 18/10/25(木)07:55:45 No.542837045
百歩譲って仲良しメンバーは全員把握してる罪滅しならまだしも完全に一人でやってるはずの祟殺しであれはやっぱ頭おかしくなるよ まあ事前に自分がめちゃくちゃ思い詰めてるのを仲間に見られてるのが抜け落ちちゃってるのはあれだが
144 18/10/25(木)07:55:54 No.542837060
鉄平を信じてやれなかった事を後悔するシーンいいよね…
145 18/10/25(木)07:56:13 No.542837090
ワシは信じないよ
146 18/10/25(木)07:57:06 No.542837159
でもあの時鷹野を殺すところまで突き抜けていられたら自分は捕まっても壊滅は免れてたかもしれない
147 18/10/25(木)07:57:08 No.542837165
色々ツッコミ入れられたリもするけど人情劇としてはすごくいい作品だと思うよ
148 18/10/25(木)07:58:35 No.542837309
おじさんなんで拳銃のホルスターずっとつけてるの
149 18/10/25(木)07:58:49 No.542837318
かっこいいだろう?
150 18/10/25(木)07:59:02 No.542837332
ミステリとしては下の下だけど伝奇物としてはやっぱ面白いよね…
151 18/10/25(木)07:59:25 No.542837370
ホラー要素はちゃんと機能してたからな…
152 18/10/25(木)07:59:47 No.542837408
詩音は味方につけるともれなく伝説のヤクザがついてくる お得
153 18/10/25(木)08:00:08 No.542837447
一応言っとくけどホラーもトンデモもミステリーだかんな
154 18/10/25(木)08:00:44 No.542837492
初期のインタビューだとブレアウイッチの名前出してるように 複数のメディアで複合的に楽しめるみたいな方向を一時期探ってたみたいだしね
155 18/10/25(木)08:01:04 No.542837512
何故かミステリというとパズラーじゃなきゃダメって人が絶対出てくる
156 18/10/25(木)08:01:40 No.542837564
うみねこは本格ミステリ的な面で売り出した挙げ句ユーザーにうんこ投げたのが…
157 18/10/25(木)08:01:45 No.542837572
エアガンで幼女を襲撃し続けて目玉ブチ抜く圭ちゃんも映像化してほしかった
158 18/10/25(木)08:02:46 No.542837661
>うみねこは本格ミステリ的な面で売り出した挙げ句ユーザーにうんこ投げたのが… そんなのより赤だの青だのがサウンドノベル以外では使いづらすぎ
159 18/10/25(木)08:03:01 No.542837690
>エアガンで幼女を襲撃し続けて目玉ブチ抜く圭ちゃんも映像化してほしかった そこまでやったの!?
160 18/10/25(木)08:03:07 No.542837701
さと子のガチトラップがガチ過ぎて何を想定してるんだってなる
161 18/10/25(木)08:03:09 No.542837702
>いや流石にこれは察せよ! レベル5発症中にそんな無茶な
162 18/10/25(木)08:03:36 No.542837739
本人はユーザーにではなく理不尽なアンチやちゃんと推理しない不真面目なユーザーにうんこ投げたんだよ! ただゲームを通してうんこ投げたから喰らったのがファンだったユーザーなだけで…
163 18/10/25(木)08:04:16 No.542837787
ミステリートリックについては「三四のカルテは改竄されていた」が犯人が闇の権力者であるっていう伝記側に引っ張られた理不尽トリックになってるの以外はよし これも「物理的な事実が不変な以上犯人は医療関係者」って話にならなくもないし
164 18/10/25(木)08:04:43 No.542837820
>さと子のガチトラップがガチ過ぎて何を想定してるんだってなる まぁネタじゃなくガチでプロの自衛隊員より才能もテクも上のトラップマスターだし
165 18/10/25(木)08:04:59 No.542837842
最終的に大団円まで追っかけたし 言いたいこと色々あるがやっぱり好きな作品だ
166 18/10/25(木)08:05:30 No.542837890
ミステリーじゃなくてサスペンスとして見てたから超常の話が出てきて怒ってる人の気持ちがよく分からなかった
167 18/10/25(木)08:06:03 No.542837941
口裏合わせまではどうにか想定できても同じ病人のすじ子が虐待セルフサービスまでしてるのはちょっと無理ゲー過ぎる
168 18/10/25(木)08:06:05 No.542837944
あの目誰だよ
169 18/10/25(木)08:06:06 No.542837947
うみねこも内容的には考えることはできるけどアンチに対して作中で嫌み言うのはファンから見ても気持ちよくないからね…
170 18/10/25(木)08:06:56 No.542838019
CS版だと目玉直撃の被害者が幼女じゃなくて女性に変更&圭一が直接謝罪する展開追加だっけ うみねこでも金蔵の近親相姦関係がNGだし規制はつらい
171 18/10/25(木)08:08:19 No.542838149
スレ画は害悪だけどこいつも見た目はシコれるから許してもいい
172 18/10/25(木)08:09:02 No.542838210
コズミック読んだらトリックの基盤はわりとそのままだった 影響受けてるってどっかで聞いたし完全にこの系譜だったんだなと
173 18/10/25(木)08:09:41 No.542838269
>スレ画は害悪だけどこいつも見た目はシコれるから許してもいい 梨花ちゃんと感覚繋がってるの利用したエロはもっとあってもいいと思うの
174 18/10/25(木)08:11:42 No.542838423
害悪のスレ画も引きずり込まないと大団円にならないからな…でよみおん尽しだと最後死ぬんだっけ
175 18/10/25(木)08:11:57 No.542838443
アニメの範囲じゃかわいい幼女としか思わなかったけど ovaやゲームやってくとこいつ元凶じゃねえか!クソが!ってなった
176 18/10/25(木)08:12:55 No.542838513
おやしろさまは要るんだよ
177 18/10/25(木)08:13:31 No.542838558
>おやしろさまは要るんだよ いた
178 18/10/25(木)08:14:21 No.542838618
病状進むとうっすらと把握できるようになるしL5の状態を維持したまま死なずにいられれば会話とかできるのかな
179 18/10/25(木)08:15:28 No.542838721
ごめんなさいじゃねえよ
180 18/10/25(木)08:15:44 No.542838750
みおつくしは梨花ちゃまがクロックアップした辺りは覚えてるけど最後どうだったかな 誰か死ぬからジジ抜き云々成立しないじゃん!ってツッコミ入れられてた気がする
181 18/10/25(木)08:16:27 No.542838814
>うみねこは本格ミステリ的な面で売り出した挙げ句ユーザーにうんこ投げたのが… 若いヒロインがほぼいない&舞台が島という閉鎖空間&毎回登場人物の設定も性格もコロコロ変わる という同人殺しだったのも痛かったね 二次創作しづらいしづらい
182 18/10/25(木)08:16:42 No.542838833
小学生としてランドセル背負ってくるロリ巨乳未亡人は割と性癖に刺さる
183 18/10/25(木)08:17:31 No.542838897
渋とかでも未だにファンアートちょくちょく上がってる辺りやっぱ一時代築いただけはあるな…って
184 18/10/25(木)08:19:21 No.542839060
>二次創作しづらいしづらい 後半で語ってたけどむしろ二次創作を意識してああいう設定にしたら かえってみんなやり辛いみたいで予想してた反応が来なかったってのが色々難しさを感じる
185 18/10/25(木)08:19:37 No.542839083
そもそもCS追加編は竜ちゃん執筆じゃなかったよね…? 発売前夜辺りの書き下ろしSSでもまだキャラ把握がガバガバで絶望ムードだった記憶が
186 18/10/25(木)08:22:30 No.542839355
偽書設定あるから好きに創作出来るよ!レッツ二次創作!新しい偽書カモーン! …いやあ…この設定かえって難しいわ って流れは興味深い
187 18/10/25(木)08:23:10 No.542839425
>若いヒロインがほぼいない&舞台が島という閉鎖空間&毎回登場人物の設定も性格もコロコロ変わる どっちかというと大人側のキャラの方に寄った話だからあんまり若いキャラにいいキャラがおらん
188 18/10/25(木)08:24:49 No.542839585
作者的には水も漏らさぬ完璧な設定作ってるつもりだけど実態はガバってるくらいが二次創作しやすいんだ 何とは言わんけど
189 18/10/25(木)08:24:54 No.542839599
二次創作にウェルカム過ぎてもやっぱちょっとね 型月みたいに出来がいいやつだとむっいいねぇちょっとウチにきて話しようかしたり骨みたいに二次?ンフフ人の作ったものの焼き直しで何が楽しいんだろうねってくらいのスタンスがいいのかもしれない
190 18/10/25(木)08:25:29 No.542839658
説明しなくても共通認識が成立するテンプレートがなきゃそのキャラクター使わんよな…
191 18/10/25(木)08:25:49 No.542839699
うみねこ以降色々出してるけどパッとしないのはおつらい
192 18/10/25(木)08:26:30 No.542839789
>説明しなくても共通認識が成立するテンプレートがなきゃそのキャラクター使わんよな… かと思えばテンプレというか原作設定ガン無視で好き勝手に盛りまくって違法建築みたいになってる東方みたいなのもあるから難しいよ…
193 18/10/25(木)08:27:05 No.542839842
ひぐらしは過ちを赦す話だったけど竜ちゃんは許されなかったという
194 18/10/25(木)08:27:24 No.542839879
東方はむしろテンプレート使うために原作から離れてるやつじゃないか
195 18/10/25(木)08:28:54 No.542840048
暴走しがちだから竜ちゃんが書いたものを見直して洗練させる人が近くにいればもっといいもの作ってると思うんだけどな
196 18/10/25(木)08:29:51 No.542840161
その点レナはかぁいいもの好きなめんどくさいやつでK1は下ネタ好きなめんどくさいやつでおじさんは下ネタ好きかつ乙女なめんどくさいやつでさとこはエセお嬢様口調のめんどくさいやつで梨花ちゃんは腹黒ぶりっ子のめんどくさいやつってのが把握できてれば大体なんでもいいひぐらしは優秀だな…
197 18/10/25(木)08:31:47 No.542840351
ひデブとかも楽しみやすい
198 18/10/25(木)08:33:14 No.542840505
詩音は?
199 18/10/25(木)08:33:31 No.542840535
>詩音は? ただただめんどくさいやつ
200 18/10/25(木)08:33:42 No.542840544
うみねこ然りローガン然り竜ちゃん作品は女性人気にシフトしてる 後者なんか舞台とかやってるみたいだし
201 18/10/25(木)08:35:12 No.542840693
ローガン舞台なんかやってたのか…