虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)02:34:58 針葉樹... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)02:34:58 No.542820198

針葉樹の葉ってホントにそんな効果あるの?

1 18/10/25(木)02:36:12 No.542820283

月桂樹はわかるんだけどね 松はどうかなあ

2 18/10/25(木)02:36:25 No.542820299

まあ葉だし

3 18/10/25(木)02:36:41 No.542820320

不味いけどうまあじは強いってどういうこと

4 18/10/25(木)02:36:46 No.542820332

葉じゃなくて枝を入れると一気にヤニ臭くなると思う

5 18/10/25(木)02:37:57 No.542820423

臭い消しというか上書き 消してくれる種類もあるけど基本的には消えてない

6 18/10/25(木)02:38:02 No.542820428

臭いと不味いんじゃない?

7 18/10/25(木)02:38:44 No.542820485

松葉茶ってのはあるけど普通は枝から外すよ

8 18/10/25(木)02:38:44 No.542820487

栄養素補えるレベルの量ではないだろ

9 18/10/25(木)02:39:25 No.542820539

ジンの香りづけにはジュニパーベリーって針葉樹使うね まああれは葉じゃなくて実だけど

10 18/10/25(木)02:39:58 No.542820578

まあ松葉焼きとか無いわけでもないし

11 18/10/25(木)02:40:08 No.542820592

ファブルでもやってたから効果あるのかも───

12 18/10/25(木)02:43:02 No.542820814

うまみ派は文句ばっかりだな…

13 18/10/25(木)02:46:31 No.542821041

煮れば成分はいくばくか溶けだすだろうし それでにおいは変わるし栄養薬効もあるにはあるだろう

14 18/10/25(木)02:48:44 No.542821183

兄貴が松の葉のお茶作ってたなーーーーーーー

15 18/10/25(木)02:49:52 No.542821257

入浴剤になるようなやつならイケるんじゃない? スギとかヒノキとか

16 18/10/25(木)02:50:52 No.542821313

臭いけど…旨味は強いな

17 18/10/25(木)02:51:07 No.542821328

サバイバル動画で獣肉と一緒に松の葉入れて煮るのは見たことある

18 18/10/25(木)02:51:12 No.542821336

アク取って無さそう

19 18/10/25(木)02:53:22 No.542821485

枝入れたら台無しだよぅ!

20 18/10/25(木)02:56:27 No.542821673

針葉樹って大雑把すぎない?

21 18/10/25(木)02:58:33 No.542821801

松葉ティーはサバイバルにて健康だからな

22 18/10/25(木)02:59:00 No.542821828

針葉樹は葉は無害な事が多いから…たまに毒あるけど

23 18/10/25(木)03:00:44 No.542821935

不味いけどうまあじが強いって要は好みに合わないって事で 出汁に使った煮干の臭いと味が出すぎてる味噌汁って感じかなぁ…

24 18/10/25(木)03:02:35 No.542822042

トータルで不味いのは仕方ないと思うんだ 調味料ないし まあでも下茹でも灰汁取もしてないっぽくはある 血抜きはしてたけど

25 18/10/25(木)03:04:00 No.542822118

煮出して飲むといいってベアグリルスがやってた

26 18/10/25(木)03:04:25 No.542822145

まずいけど異世界の人からしたらおいしいよ

27 18/10/25(木)03:06:23 No.542822287

松の葉でサイダー作れるらしいな

28 18/10/25(木)03:06:25 No.542822290

この人は調理スキル持ちなの?

29 18/10/25(木)03:08:18 No.542822432

下拵えはサバイバルでとっても大事 火を通すのも必要不可欠 生水ダメ絶対

30 18/10/25(木)03:08:46 No.542822468

>松葉ティーはサバイバルにて健康だからな 岡本君が飲んでたっけ

31 18/10/25(木)03:10:03 No.542822558

臭みのある肉なら煮汁を数回茹でこぼせよ…

32 18/10/25(木)03:10:36 No.542822595

カメ五郎が植物ほかに何もないときだけ松入れてたような覚えがある

33 18/10/25(木)03:11:42 No.542822668

というか針葉樹っぽく見えるだけのファンタジーな植物よく突っ込めたな…

34 18/10/25(木)03:14:44 No.542822870

>カメ五郎が植物ほかに何もないときだけ松入れてたような覚えがある うめー!○○だこれー!!ばっかりで頑張って自然の味はサイコーだぜー!してんなぁって思ってた ちゃんとした処理された食材と調理と同じ味な訳ねぇじゃん…

35 18/10/25(木)03:15:39 No.542822938

>というか針葉樹っぽく見えるだけのファンタジーな植物よく突っ込めたな… 毒感知スキルあるから大丈夫だろ

36 18/10/25(木)03:19:09 No.542823153

毒のある針葉樹ってない気がする

37 18/10/25(木)03:21:53 No.542823338

>毒のある針葉樹ってない気がする イチイの木は割と強めな毒

38 18/10/25(木)03:22:01 No.542823346

似髻虫の頭みたいなの付いてる

39 18/10/25(木)03:26:00 No.542823607

>イチイの木は割と強めな毒 イチイは猛毒1位ッ!

40 18/10/25(木)03:28:25 No.542823746

>カメ五郎が植物ほかに何もないときだけ松入れてたような覚えがある 松の葉で臭み消し煮込みとかしてるのカメ五郎しか知らん

41 18/10/25(木)03:33:08 No.542824027

まあもっと臭い強いもので完全に蓋するのはアリだ たまに友情タッグ組まれて鼻を襲うけど

42 18/10/25(木)03:38:09 No.542824317

美味しいご飯たべれるといいね…

43 18/10/25(木)03:42:02 iKKmycv6 No.542824570

お茶にすることはあるけど 針葉樹と食い物はどうかと思うよ つかこの漫画全部なんかズレてるな

44 18/10/25(木)03:44:06 No.542824721

情報源がネットとか動画なんだろうな

45 18/10/25(木)03:46:43 No.542824886

ジュニパーベリーって実在するやつだったのか

46 18/10/25(木)04:03:21 No.542825811

カメ五郎は明らかにまずそうなのでもほいほい食うから 正直あんまり言ってることあてにならん

47 18/10/25(木)04:27:24 No.542827001

松の葉は水分を多く含んでビタミンCがあるってベアさんが言ってた

48 18/10/25(木)04:31:21 No.542827171

針葉樹の葉を沢山刺して煮ればいいのか

49 18/10/25(木)04:32:23 No.542827210

松の葉はカメ五郎もやべーの入れちまったなって感じのリアクションだったぞ

50 18/10/25(木)04:35:26 No.542827329

松の葉は味はともかく栄養あるって話は聞くな と言うか日本の城に植えられてたのも兵糧攻めされた際の食料としてだったとか

51 18/10/25(木)04:40:59 No.542827550

カメ五郎って久々に名前見たなあと思ったらまだ動画投稿やってるのね

52 18/10/25(木)05:05:52 No.542828429

昔キャンプでサバイバル映画の真似して松葉でお茶作ろうとしたけど臭いが凄かった もしかしたら松葉じゃなかったのかもしれない

53 18/10/25(木)05:06:58 No.542828460

>松の葉は水分を多く含んでビタミンCがあるってベアさんが言ってた エドも言ってた

54 18/10/25(木)05:07:30 No.542828475

ベアグリルスのにいちゃんも松葉茶はやってた ビタミンCがとれるし香りがいいといってた

55 18/10/25(木)05:08:01 No.542828489

もはや一般教養なのか…

56 18/10/25(木)05:10:01 No.542828538

昔父親が知り合いから猪肉を分けてもらったので鍋にして頂いたが 獣臭くて食べられなかった(仕留めた後の処理が悪かったのかな?) 臭いで食べられない飯はあれぐらいなもんだ バウンドさせたご飯まで汚染されて食べられなかった

57 18/10/25(木)05:10:54 No.542828559

ザファブルでも飲んでたな───

58 18/10/25(木)05:17:19 No.542828776

臭い消せてないし不味いのに正解てなんなん?

59 18/10/25(木)05:25:11 No.542829036

>>松の葉は水分を多く含んでビタミンCがあるってベアさんが言ってた >エドも言ってた 大丈夫?そいつらが特殊なだけじゃない?

60 18/10/25(木)05:29:45 No.542829172

野獣の肉は臭いとの戦い

61 18/10/25(木)05:43:34 No.542829708

野生のくさい肉食べるなら香りの強い香辛料というかカレー粉が欲しい

62 18/10/25(木)05:44:10 No.542829731

>臭い消せてないし不味いのに正解てなんなん? ケモ肉臭さで食えないのを 針葉樹の臭いで相殺?

↑Top