虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/25(木)02:12:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)02:12:55 No.542818604

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/25(木)02:18:25 No.542819027

煽り用の画像レスになりそう

2 18/10/25(木)02:20:05 No.542819142

こういうの見ると昔はやっつけ仕事と思い込んで怒ってた もう少し経つと笑いつつも自分の好きな作品のアニメ化にこんなのが来ませんようにってなった 最近は制作会社の方心配するようになった

3 18/10/25(木)02:20:49 No.542819190

ヘケっとしてる

4 18/10/25(木)02:24:09 No.542819420

こんなんなっても妹ちゃんは絶妙に可愛いな…

5 18/10/25(木)02:26:26 No.542819576

来週からこれスレ画にしてよ

6 18/10/25(木)02:30:14 No.542819832

もうとしあきがスレ画にしてた

7 18/10/25(木)02:31:15 No.542819909

SD絵みたいなもん

8 18/10/25(木)02:31:23 No.542819922

>ヘケっとしてる なつかしい…

9 18/10/25(木)02:31:57 No.542819960

福笑いを思い出す 実際手書きでこうはならんやろってなるしパーツ集から並べてたりするんだろうか

10 18/10/25(木)02:32:36 No.542820008

兄貴も先週似たような顔してたよな・・・

11 18/10/25(木)02:33:13 No.542820056

>最近は制作会社の方心配するようになった カフェイン漬けの監督の腎臓が心配です…

12 18/10/25(木)02:36:24 No.542820297

これってキャベツだけ超作画だったアニメ?

13 18/10/25(木)02:38:00 No.542820425

面白すぎる…現場は全く笑えないんだろうけど

14 18/10/25(木)02:40:32 No.542820630

この味は狙って出せないよね

15 18/10/25(木)02:41:20 No.542820685

シスプリのアニメだっけ?

16 18/10/25(木)02:42:13 No.542820753

見てないけど結局今週もダメだったのか…

17 18/10/25(木)02:42:36 No.542820779

http://img.2chan.net/b/res/542818419.htm 同じ人

18 18/10/25(木)02:43:52 No.542820888

もう絵が上手いとか下手とかそういう問題じゃない

19 18/10/25(木)02:44:56 No.542820951

内容が全く頭に入ってこないのに眺めるだけで楽しいアニメ

20 18/10/25(木)02:55:12 No.542821588

監督の絵は抜群に可愛い

21 18/10/25(木)03:00:16 No.542821899

会社の名義だけで誰も残ってないらしいな武遊

22 18/10/25(木)03:02:45 No.542822054

監督が独立して会社起こして初めてのアニメがこれなんだ だから社長兼監督兼キャラデ兼総作画監督だ

23 18/10/25(木)03:03:18 No.542822092

監督が修正してる部分以外ほぼ全部 海外のあまり良くない所に外注してるとかそんなんだろうか

24 18/10/25(木)03:03:38 No.542822106

俺このアニメ最後まで見る!監督!頑張れ!

25 18/10/25(木)03:03:39 No.542822107

独立したけど独立して仕事するには伝手がなさすぎたのか…

26 18/10/25(木)03:05:27 No.542822229

いや監督も悪いだろこれ

27 18/10/25(木)03:08:44 No.542822465

作画良くても脚本もコンテも演出も悪いよね 原作が1番駄目な気がするけど

28 18/10/25(木)03:08:48 No.542822470

既に作画班解散してるらしいけどどういうことなの…

29 18/10/25(木)03:09:58 No.542822553

もう少し省エネできるコンテ切るしかないよ…

30 18/10/25(木)03:10:13 No.542822575

>既に作画班解散してるらしいけどどういうことなの… ここは俺に任せてみんな逃げろ的な…

31 18/10/25(木)03:10:41 No.542822602

全部外注するからスタッフ要らないよってことでは

32 18/10/25(木)03:11:51 No.542822677

グロス受けて全部外に撒くだけの会社はそれなりの数存在してる

33 18/10/25(木)03:12:17 No.542822706

あの横レイアウトなんなの スマホで見ろってこと?

34 18/10/25(木)03:12:28 No.542822720

一番可愛そうなのはどう考えても原作者

35 18/10/25(木)03:12:28 No.542822721

フザけた内容のお陰で割と奇跡の出来だとは思う 一応面白いし

36 18/10/25(木)03:12:40 No.542822735

このレベルだと作画班が悪いんじゃなくてその前の段階でスケジュール食いつぶしてるのでは?

37 18/10/25(木)03:12:44 No.542822740

>もう少し省エネできるコンテ切るしかないよ… 手間かかりそうなコンテをシュー!

38 18/10/25(木)03:12:56 No.542822758

作画が笑える以外全く面白くないよ…

39 18/10/25(木)03:15:38 No.542822937

00年代の糞アニメに慣らされた「」が多いからな…

40 18/10/25(木)03:17:35 No.542823056

何も考えずバックグラウンドで流すのに最適

41 18/10/25(木)03:18:06 No.542823081

>もう絵が上手いとか下手とかそういう問題じゃない 目とか口の描き方が古臭すぎる

42 18/10/25(木)03:18:08 No.542823084

作画ちゃんとしても主人公不快すぎて見てらんないと思う

43 18/10/25(木)03:18:22 No.542823096

声は可愛いから割と見れちゃう

44 18/10/25(木)03:19:22 No.542823170

俺の作り笑顔に似てる…

45 18/10/25(木)03:19:51 No.542823198

原作者はかわいそうだけどまぁその程度のスタッフあてられる原作だったってことでは

46 18/10/25(木)03:20:04 No.542823212

>何も考えずバックグラウンドで流すのに最適 むしろいま作画見ないともったいない気がする

47 18/10/25(木)03:21:34 No.542823309

主人公の無駄にキラキラしてる目でどうしてもダメ

48 18/10/25(木)03:22:23 No.542823367

作画省エネできるコンテ切ると円盤で作画直しても結局ダメなアニメのままなんだよな… 俺ツイ…

49 18/10/25(木)03:22:41 No.542823392

作画の行く末が気になって見続けそう

50 18/10/25(木)03:23:18 No.542823433

今週はラスト直前の振り返る妹ちゃんがダントツでやばかった 目がロンパってた

51 18/10/25(木)03:23:59 No.542823467

実況のスレ画が横向きになってたので笑い転げた

52 18/10/25(木)03:24:06 No.542823476

監督がどんなに瀬戸際で修正してもクソ妹ちゃん作画が山のように送られてくると思うと

53 18/10/25(木)03:24:11 No.542823480

http://img.2chan.net/b/src/1540405196375.jpg

54 18/10/25(木)03:24:31 No.542823502

でも俺このアニメ好きだよ…

55 18/10/25(木)03:25:08 No.542823549

好きと言うからにはBD買うんだぞ

56 18/10/25(木)03:25:49 No.542823593

主人公の顔で耐えられなかった

57 18/10/25(木)03:26:16 No.542823618

>好きと言うからにはBD買うんだぞ ごめんなさい

58 18/10/25(木)03:26:55 No.542823653

こういう作画懐かしいな

59 18/10/25(木)03:27:49 No.542823711

便所の落書きみたいだな

60 18/10/25(木)03:28:21 No.542823743

いっぱいスレがあるのでいもいもは大人気アニメ…?

61 18/10/25(木)03:28:37 No.542823758

この妹底が見えない…というかもしかして今制作中とかは無いよな? 流石に全話納入してるよな…?

62 18/10/25(木)03:28:56 No.542823774

昔は深夜アニメといったらこのくらいのレベルのがわんさかいたからなあ… ファンの人はたまらんだろうけど懐かしさを感じる

63 18/10/25(木)03:29:00 No.542823780

カタログにいもいもが増えてきた

64 18/10/25(木)03:30:09 No.542823845

>この妹底が見えない…というかもしかして今制作中とかは無いよな? >流石に全話納入してるよな…? 監督がオロナミンキメながら一生懸命描いて直してと獅子奮迅の戦いをしてるよ

65 18/10/25(木)03:30:14 No.542823850

富士見のわりと新しいタイトルだからか原作について早口になる「」を未だ見ない アニメでショック死しているのかもしれない

66 18/10/25(木)03:30:48 No.542823885

>富士見のわりと新しいタイトルだからか原作について早口になる「」を未だ見ない >アニメでショック死しているのかもしれない もしかして 原作からしてつまらない

67 18/10/25(木)03:31:16 No.542823904

新人研修かなんかやってんのか

68 18/10/25(木)03:31:40 No.542823934

平成最後の年はアニメもハンパないな

69 18/10/25(木)03:31:45 No.542823938

ヒで作業のお出しできるギリギリの愚痴吐いてるのに全話納品なんて夢のまた夢よ

70 18/10/25(木)03:32:07 No.542823961

>富士見のわりと新しいタイトルだからか原作について早口になる「」を未だ見ない 恋愛がメイン軸だけど恋愛ネタはゲーマーズの方がまだ面白いぐらいだって言ってる「」はいたな 綺麗な作画でアニメ化されてたら即死してたと思うからこれが正解だって結論になったって

71 18/10/25(木)03:32:44 No.542824005

1話放送直後はシスプリ世代の「」がやたら喜んでたような記憶があるんだけど 2話からおかしくなったの…?

72 18/10/25(木)03:33:17 No.542824041

>1話放送直後はシスプリ世代の「」がやたら喜んでたような記憶があるんだけど >2話からおかしくなったの…? むしろ1話から既に怪しかったから…

73 18/10/25(木)03:33:23 No.542824048

シスプリパートなんて開始1分もたたずに終わったじゃねーか!!!!

74 18/10/25(木)03:33:36 No.542824062

電撃からシスプリのご祝儀貰ったのに 独立1発目がこれって会社の信用失わない?潰れない?大丈夫…?

75 18/10/25(木)03:33:53 No.542824077

1話もちょっと怪しかった 2話は全体的にすごかった 3話は瞬間最大風速がすごい

76 18/10/25(木)03:34:44 No.542824116

シスプリで誤魔化しきれずに1話からこれって…って声の方が大きかったような

77 18/10/25(木)03:34:49 No.542824122

シスプリパートだけが完璧で1話からヤバかったよ

78 18/10/25(木)03:34:57 No.542824131

このアニメ実況隆盛期のアニメ業界に現れた怪物なのでは

79 18/10/25(木)03:35:01 No.542824133

そこらのピコ手同人作家よりヘタクソな絵がチラホラ現れるんだけど アニメーターって主婦が片手間にやってるバイトとかじゃないよね…?

80 18/10/25(木)03:35:31 No.542824166

中々あじのある顔だな・・・!

81 18/10/25(木)03:35:58 No.542824193

>アニメーターって主婦が片手間にやってるバイトとかじゃないよね…? 片手間にかける枚数じゃ動かせないからプロの仕事だよ あれでも

82 18/10/25(木)03:36:03 No.542824201

誰が良いとか悪いとかよりただ頑張れという感情だけが残った

83 18/10/25(木)03:36:13 No.542824211

時間と予算と責任とリテイクがない仕事ってすごいねーという話だよ 監督はじごくだね

84 18/10/25(木)03:36:22 No.542824219

横にする意味とは左右逆にする意味とは

85 18/10/25(木)03:36:24 No.542824221

こうなるとどんだけ酷くなっても見てもらえるからむしろ得なのでは

86 18/10/25(木)03:36:30 No.542824229

平成のMUSASHI

87 18/10/25(木)03:36:53 No.542824258

よあけなって12年前だったよな(

88 18/10/25(木)03:37:12 No.542824270

こういうアニメは作るだけで儲け出ると聞いた

89 18/10/25(木)03:37:48 No.542824296

>片手間にかける枚数じゃ動かせないからプロの仕事だよ 動いてない絵もひでえじゃねえか!

90 18/10/25(木)03:37:50 No.542824300

ぶっちゃけここまでくれば芸術だし帰って最後まで見る奴多そう どこまで行くか的な意味で

91 18/10/25(木)03:38:16 No.542824325

まぁまだ3話だからな…

92 18/10/25(木)03:38:17 No.542824327

ハッカドールの作画崩壊ネタが三年前か… それ以下だ

93 18/10/25(木)03:39:19 No.542824391

>よあけなって12年前だったよな( シスプリウニメは18年前だな

94 18/10/25(木)03:39:45 No.542824417

>まぁまだ3話だからな… まだ3話か…じゃああと21話もあるのか…

95 18/10/25(木)03:39:59 No.542824439

>まだ3話か…じゃああと21話もあるのか… …え!?

96 18/10/25(木)03:40:06 No.542824446

むしろ1話では作画もシスプリ当時のアニメを再現したのか!?って好意的?だったよ

97 18/10/25(木)03:40:14 No.542824457

人員補充とかないんだろうなぁこれ

98 18/10/25(木)03:40:16 No.542824459

>>まぁまだ3話だからな… >まだ3話か…じゃああと21話もあるのか… 嘘だろ承太郎!?

99 18/10/25(木)03:40:21 No.542824469

2クールは流石に嘘でしょ!?

100 18/10/25(木)03:40:28 No.542824481

一昔前の作画の悪さって感じでノスタルジーは感じる

101 18/10/25(木)03:40:34 No.542824485

今期だとカグラとかも怪しいけどあれめっちゃギリギリのラインでクォリティ維持してんだな…

102 18/10/25(木)03:40:40 No.542824488

1クールならまだしも2クールとか正気じゃねぇわ

103 18/10/25(木)03:40:58 No.542824503

狂気の沙汰である

104 18/10/25(木)03:41:07 No.542824515

2クールは人が死ぬよ

105 18/10/25(木)03:41:26 No.542824531

>今期だとカグラとかも怪しいけどあれめっちゃギリギリのラインでクォリティ維持してんだな… ブレイブルーみたいにエロだけ力入れる感じでなんとか…

106 18/10/25(木)03:41:40 No.542824546

>>まぁまだ3話だからな… >まだ3話か…じゃああと21話もあるのか… 角川らしく全10話だと思ってたのに

107 18/10/25(木)03:41:50 No.542824559

最終的にでろんでろんに溶けてそう

108 18/10/25(木)03:42:01 No.542824569

まだ3話でこれ あんだけ騒がれた俺ツイも10話までもったというのに

109 18/10/25(木)03:42:03 No.542824573

正直な話作画が最高にいい時でもめっちゃかわいいってわけでもなく凡百のアニメなんで 最高の状態でやれてたなら多分見てなかったと思う

110 18/10/25(木)03:42:29 No.542824599

このまま行って2クール目なんてあったらどうなっちゃうんだよ… 冗談抜きでガンドレスになるぞ

111 18/10/25(木)03:42:31 No.542824604

いい風が吹いてるなぁ

112 18/10/25(木)03:42:47 No.542824624

>まだ3話でこれ >あんだけ騒がれた俺ツイも10話までもったというのに あれはむしろ最初の作画めちゃよかったから阿鼻叫喚だったんじゃねぇかな最初から溶けてる画像と違って…

113 18/10/25(木)03:43:05 No.542824648

カグラはまぁだいたい常にあんな感じだし…

114 18/10/25(木)03:43:21 No.542824667

普通の状態より今の方が見てる人は多そうだ 売り上げは知らない

115 18/10/25(木)03:44:10 No.542824726

公式見てきたらBDが1巻2話収録の全5巻だったから10話だな このクオリティで1巻2話+特典映像で7000円は強気過ぎて目眩がしたけど

116 18/10/25(木)03:44:14 No.542824729

止め絵とか絵コンテそのまま使ったらいっそエヴァみたいで斬新な演出になるぞ!

117 18/10/25(木)03:44:15 No.542824731

あれ?俺ツイって何年前?

118 18/10/25(木)03:44:30 No.542824745

>あれ?俺ツイって何年前? 四年前です

119 18/10/25(木)03:44:32 No.542824747

カグラは1話アバンが凄い冗長だったから短気な俺はそこで離脱したんだけどそうか…見てみようかな…

120 18/10/25(木)03:44:48 No.542824763

>>あれ?俺ツイって何年前? >四年前です おれは一体いままで…

121 18/10/25(木)03:45:07 No.542824784

>止め絵とか絵コンテそのまま使ったらいっそエヴァみたいで斬新な演出になるぞ! 横にするのもわりと斬新だったよダメな意味で

122 18/10/25(木)03:45:12 No.542824790

>カグラは1話アバンが凄い冗長だったから短気な俺はそこで離脱したんだけどそうか…見てみようかな… あぁいうアニメは倍速再生に限る

123 18/10/25(木)03:45:24 No.542824802

適切な止め絵で緊張感保つのは職人技だからむりです

124 18/10/25(木)03:45:28 No.542824807

>あんだけ騒がれた俺ツイも10話までもったというのに お話の方はもっと前から溶けてたと思う

125 18/10/25(木)03:46:28 No.542824867

俺ツイは公式HPとTV局と配信されてる番組表のサブタイが いつも滅茶苦茶だったから現場大変なんだなぁって思った

126 18/10/25(木)03:46:31 No.542824871

MUSASHIみたいになにがあったか明らかにされる日はくるんだろうか

127 18/10/25(木)03:46:50 No.542824898

>>あれ?俺ツイって何年前? >四年前です マジか ズウィズダー俺ツイ夜のヤッターマンと 連続してオチがクソアニメだったから「」が意気消沈してたのが昨日のことのようだ…

128 18/10/25(木)03:47:31 No.542824944

>MUSASHIみたいになにがあったか明らかにされる日はくるんだろうか もう作監がヒで毒の混じった血反吐吐き散らしてるよ!

129 18/10/25(木)03:47:38 No.542824953

>MUSASHIみたいになにがあったか明らかにされる日はくるんだろうか 何があったんです?

130 18/10/25(木)03:47:47 No.542824970

一応アニメだと認識できるからまだ大丈夫 MUSASHIやメルヘンメドヘンの最後レベルまで言ったら終わり

131 18/10/25(木)03:48:14 No.542824996

キャベツは数年前に実態が明らかになったよね

132 18/10/25(木)03:48:19 No.542825002

>>>あれ?俺ツイって何年前? >>四年前です >マジか >ズウィズダー俺ツイ夜のヤッターマンと >連続してオチがクソアニメだったから「」が意気消沈してたのが昨日のことのようだ… 201320142015だな… 毎年ロリ物に目を付けては爆死してたな「」

133 18/10/25(木)03:48:35 No.542825022

>キャベツは数年前に実態が明らかになったよね マジでそれも気になる

134 18/10/25(木)03:48:45 No.542825036

話が一切頭に入ってこないタイプの作品だから絵に集中出来るのがいい

135 18/10/25(木)03:49:28 No.542825079

頭使わないで見れるアニメだからこれでもええよ ネタにできるし

136 18/10/25(木)03:49:41 No.542825095

夜のヤッターマンはオチ自体は悪くないだろう 一番大事なところで完全に力尽きてただけで

137 18/10/25(木)03:50:03 No.542825118

ここまで角川作画崩壊アニメでISUCAが出ないのは何故です?

138 18/10/25(木)03:50:16 No.542825125

つい最近もメルヘンなんとかがあったな

139 18/10/25(木)03:51:42 No.542825210

>ここまで角川作画崩壊アニメでISUCAが出ないのは何故です? 伝説の2015年冬アニメいいよね… 当時無職だから全部見てたわ

140 18/10/25(木)03:52:10 No.542825240

>ここまで角川作画崩壊アニメでISUCAが出ないのは何故です? 妙に壺でネタにされてたなそれ

141 18/10/25(木)03:52:26 No.542825250

見てないけどスレ画だけだとこの子すんごい性格悪いブスなんだろうなってなる

142 18/10/25(木)03:53:25 No.542825309

ダイナミックコード基準だとどれぐらいダイナミック?

143 18/10/25(木)03:55:51 No.542825437

>キャベツは数年前に実態が明らかになったよね キャベツ描いて⇒やべぇしらねぇ野菜だわ だっけ

144 18/10/25(木)03:56:50 No.542825485

>>キャベツは数年前に実態が明らかになったよね >キャベツ描いて⇒やべぇしらねぇ野菜だわ >だっけ えぇ…料理したことなかったのか…

145 18/10/25(木)03:57:06 No.542825497

>>キャベツは数年前に実態が明らかになったよね >キャベツ描いて⇒やべぇしらねぇ野菜だわ >だっけ それもそれで衝撃的だ

146 18/10/25(木)03:57:06 No.542825499

ネタに出来るだけゴミ脚本アニメよりはマシだと思う

147 18/10/25(木)03:57:23 No.542825509

>キャベツ描いて⇒やべぇしらねぇ野菜だわ >だっけ 知らない野菜? ますますわかんねえぞキャベツだぞ

148 18/10/25(木)03:58:16 No.542825553

海外へグロス売りしたんじゃねえの

149 18/10/25(木)03:58:19 No.542825555

ムカつく顔してんなこいつ

150 18/10/25(木)03:58:29 No.542825561

3話なんでこんな横向きなの…タブレットやスマホで観てる人がメインターゲットなの…

151 18/10/25(木)03:58:34 No.542825566

絶妙に可愛くない顔だからすごい

152 18/10/25(木)03:59:26 No.542825604

キャベツがヤベーのは親切に写真も送ったのに即紛失したうえ調べもしなかったってのがな 海外に投げたんだっけ

153 18/10/25(木)04:00:18 No.542825650

キャベツこれか https://togetter.com/li/1002094

154 18/10/25(木)04:00:54 No.542825686

絶対海外投げだろうと思ったけどクレジットされてる武遊って日本の会社っぽいな…

155 18/10/25(木)04:01:28 No.542825715

>絶対海外投げだろうと思ったけどクレジットされてる武遊って日本の会社っぽいな… さらに下請けあるんだろう

156 18/10/25(木)04:04:16 No.542825864

キャベツはアニメ業界でよほどショックだったのか 料理シーンは絶対作画よくするよね

157 18/10/25(木)04:04:17 No.542825866

かわいい 変な顔いい…

158 18/10/25(木)04:06:23 No.542825979

>キャベツはアニメ業界でよほどショックだったのか >料理シーンは絶対作画よくするよね ゲームで無駄に作り込むトイレみたいなもんだな

159 18/10/25(木)04:07:37 No.542826059

ネタでこの顔なら…いいかも 素でこれならちょっと

160 18/10/25(木)04:09:02 No.542826128

いろんなお偉いどころが直接キャベツの二の舞はぜったいやるなよって暗黙のおふれを出した 今でも大体どこの会社も部下指導する時は例えに出すので結果的に飯の作画だけは担保されるように

161 18/10/25(木)04:23:04 No.542826834

原作ファンはどんな気持ちなんだ ダイナミックコードも気になるけど

162 18/10/25(木)04:26:35 No.542826963

ダイナミックコードのファンの気持ちって意味なら認めない派と君らが楽しんでるならいいよ派で分かれたと聞いた

163 18/10/25(木)04:30:05 No.542827108

いやまぁダイナミック原作ファンなら口汚く罵っても許されるよ…

164 18/10/25(木)04:31:44 No.542827191

>いやまぁダイナミック原作ファンなら口汚く罵っても許されるよ… 罵るどころか原作は違うんです!って必死に解説するようになったからな…

165 18/10/25(木)04:33:20 No.542827246

優しい人達だよね原作ダイナー

↑Top