虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ステーキよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)01:08:41 No.542809917

ステーキよ

1 18/10/25(木)01:09:29 No.542810054

素敵

2 18/10/25(木)01:10:09 No.542810175

カリカリステーキいいよね

3 18/10/25(木)01:10:17 No.542810200

リアルミートキューブ

4 18/10/25(木)01:10:20 No.542810206

私これ好き!

5 18/10/25(木)01:10:50 No.542810295

ディストピア飯

6 18/10/25(木)01:11:48 No.542810490

うまい

7 18/10/25(木)01:11:58 No.542810521

もっと工業製品っぽいパッケージにしてほしい

8 18/10/25(木)01:12:11 No.542810565

安い

9 18/10/25(木)01:12:36 No.542810640

肉と油の塊だからまずいはずがない

10 18/10/25(木)01:12:57 No.542810690

全然安くないというか普通の和牛のほうがグラム安いんで普通の肉買う

11 18/10/25(木)01:13:20 No.542810750

>肉と油の塊だからまずいはずがない そのはずなのにどうして…どうして…

12 18/10/25(木)01:13:44 No.542810847

1個目は美味い

13 18/10/25(木)01:14:19 No.542810940

まずい!

14 18/10/25(木)01:14:23 No.542810952

塩コショウでさっぱりいきたいね

15 18/10/25(木)01:15:25 No.542811138

>全然安くないというか普通の和牛のほうがグラム安いんで普通の肉買う たまにはディストピア飯もいいかなと思うけど値段見てうーんってなるよね

16 18/10/25(木)01:17:50 No.542811529

ヤバそうな油がどんどん出てくる

17 18/10/25(木)01:17:59 No.542811550

3年に1回くらい食べるけど嫌いじゃないよ

18 18/10/25(木)01:18:25 No.542811619

>>全然安くないというか普通の和牛のほうがグラム安いんで普通の肉買う >たまにはディストピア飯もいいかなと思うけど値段見てうーんってなるよね どうしてちょっと強気の値段設定なんだろうね まぁ商売だからといえばそれまでだけど普通にお肉の方が安いんじゃ本末転倒な気がする

19 18/10/25(木)01:18:36 No.542811647

なんで高いんだろなこれ

20 18/10/25(木)01:18:56 No.542811704

食用接着剤を発明してくれてありがとうとしか言えない感謝しか浮かばない

21 18/10/25(木)01:19:36 No.542811802

不味いし別に安くないってゴミじゃん

22 18/10/25(木)01:19:47 No.542811830

もしかすると意外と加工に手間かかってるのかもしれない

23 18/10/25(木)01:20:33 No.542811951

トップバリュブランドで出してもらおう

24 18/10/25(木)01:20:48 No.542811998

唐揚げとかにするとうまいかもしれない

25 18/10/25(木)01:20:52 No.542812004

大して安くもなくてずっと売ってんだから買ってる人が案外いるんだろうな

26 18/10/25(木)01:20:59 No.542812020

たまに買って焼いて食うとまあこれはこれで…ってなるけど豚バラとかのほうが幸福度は高いな…

27 18/10/25(木)01:21:12 No.542812060

>不味いし別に安くないってゴミじゃん でもどのスーパー行っても置いてるってことは買う人がいるんだよな

28 18/10/25(木)01:21:31 No.542812110

上層の連中は本物の肉を食ってるらしいな

29 18/10/25(木)01:21:33 No.542812115

真面目に作れば美味いと思うんだけどね 油入れすぎだろって製品が多い

30 18/10/25(木)01:22:05 No.542812187

構成的にはソーセージと同じだよね 皮がないだけで

31 18/10/25(木)01:22:24 No.542812248

茹でると油が飛ぶぞ! パッサパサになる

32 18/10/25(木)01:22:38 No.542812294

脂が抜けてコンビーフみたいになってしまう

33 18/10/25(木)01:23:46 No.542812463

構成材料と見た目いい感じなのになんでこんな美味しくないんだろうって科学の敗北を感じる

34 18/10/25(木)01:24:02 No.542812505

肉なんて生まれてこのかたこいつしか食ったことねぇよ

35 18/10/25(木)01:24:23 No.542812560

焼いた後のフライパンの底がヤバイことになるヤツ

36 18/10/25(木)01:24:43 No.542812620

謎肉のデカイ版みたいなもの

37 18/10/25(木)01:25:03 No.542812667

小学生の頃に食ったけどマジで不味かった記憶がある 見た目美味そうだっただけにショックがでかかった

38 18/10/25(木)01:25:22 No.542812717

これに限らず加工肉ってたけえなあって常々思う やっぱ天然の肉に限るぜ

39 18/10/25(木)01:26:20 No.542812840

昔のサイコロステーキはちゃんと肉をカットしたものだったのにいつのまにこんなに進化した

40 18/10/25(木)01:26:40 No.542812895

>肉なんて生まれてこのかたこいつしか食ったことねぇよ 500円出してこれ買うなら500円出して国産牛買えばいいんじゃないかな

41 18/10/25(木)01:26:44 No.542812908

これを美味く作る方法なんてあるんだろうか…

42 18/10/25(木)01:27:09 No.542812963

これ大して安くないのになんで買うんだろう

43 18/10/25(木)01:27:13 No.542812968

驚くほど脂が出る ほんとに驚くほど出る

44 18/10/25(木)01:27:42 No.542813048

焼く以外でなんか上手い食べ方ないもんかな

45 18/10/25(木)01:27:43 No.542813050

丼一杯出た時は流石に引いた

46 18/10/25(木)01:27:46 No.542813058

安くもなくて不味いのにこれがいいんだって需要でもあるんだろうか…

47 18/10/25(木)01:29:14 No.542813277

めっちゃ縮む

48 18/10/25(木)01:29:45 No.542813360

台所がすごい臭くなる うまい

49 18/10/25(木)01:30:12 No.542813414

肉屋やってたおじいちゃんがスレ画は美味しそうに思っても食べたらあかんぞって教えてくれた 理由はわからないけどおじいちゃんの言いつけは今のところ守ってる

50 18/10/25(木)01:30:17 No.542813423

母ちゃんはなんかよく買ってきてたな 別に不味いと思わない

51 18/10/25(木)01:31:33 No.542813600

油なんて引かなくていいくらい脂が出る

52 18/10/25(木)01:31:49 No.542813639

コンビーフは個性あってうまいのにこれはなんでアレなんだろうね…

53 18/10/25(木)01:32:12 No.542813690

子供の頃のごちそうだったな サイコロステーキ大好き

54 18/10/25(木)01:32:17 No.542813711

塩胡椒味か焼肉のタレ味で雑に炒めて白いゴハンでつまみながら食う位で十分

55 18/10/25(木)01:32:43 No.542813780

昔はスレ画みたいなサイコロステーキも美味しかった気がする 最近のは全く美味しくないけど自分の舌が肥えたのか形成過程が変わったのか…

56 18/10/25(木)01:33:10 No.542813825

>500円出してこれ買うなら500円出して国産牛買えばいいんじゃないかな ディストピアRPのつもりだったが実際その通りやな

57 18/10/25(木)01:34:30 No.542814015

使う肉がほんとのくず肉になったからじゃないかな 飼料に使うようなやつ

58 18/10/25(木)01:34:31 No.542814017

なんかたまーに食べたくなるんだよね で脂っこいだけなら安カルビで良かったなってなる

59 18/10/25(木)01:35:39 No.542814167

>最近のは全く美味しくないけど自分の舌が肥えたのか形成過程が変わったのか… 初期のは美味かったけど後発のはコストダウン優先で不味くなったという説が

60 18/10/25(木)01:36:08 No.542814233

>使う肉がほんとのくず肉になったからじゃないかな >飼料に使うようなやつ コスト削減の影響ってやつか 昔はちゃんと肉々しかった思い出があるけど今は明らかに脂の比率が多くて…

61 18/10/25(木)01:36:30 No.542814289

しょうじき良さがわからんなあ 挽き肉炒めたほうが美味い気がする

62 18/10/25(木)01:37:16 No.542814381

というかこれが普通の牛肉と同じ値段なのまじで意味がわからない 細かい肉を再成形するのはそんなに手間がかかるのか?

63 18/10/25(木)01:37:26 No.542814405

シャウエッセンでも買ったほうが幸せになれる

64 18/10/25(木)01:38:05 No.542814493

安けりゃなんとも思わないけどどう考えても高いよね

65 18/10/25(木)01:38:21 No.542814519

これほんとすき

66 18/10/25(木)01:38:31 No.542814549

実際食べてみたら結構いろんなとこで食ってたことに気付いた

67 18/10/25(木)01:38:45 No.542814599

同じ値段なら豚肉鶏肉買うかな…

68 18/10/25(木)01:39:07 No.542814646

鶏肉以下くらいの値段だったらまぁ納得出来るかなとは思う

69 18/10/25(木)01:39:35 No.542814727

やすい牛バラ買うわ

70 18/10/25(木)01:39:55 No.542814765

昔は好きだったけど なんか太い血管みたいなのが入ってたの見ちゃってからはなんとなく食べにくくなった

71 18/10/25(木)01:40:15 No.542814818

>コンビーフは個性あってうまいのにこれはなんでアレなんだろうね… コンビーフは製造過程に塩漬けと湯煎があるから肩肉とかもも肉みたいなある程度繊維がしっかりした部位使わないとドロドロになっちゃうからね 筋肉等も入ってるだろうけどスレ画みたいなどうしようもないクズ肉の詰め合わせではない あとコンビーフは保存の都合上加圧して詰めるし脂多いと酸化しちゃうからその辺の割合も違う

72 18/10/25(木)01:42:06 No.542815087

成型肉はステーキを名乗ってはいけない

73 18/10/25(木)01:42:17 No.542815122

>昔は好きだったけど >なんか太い血管みたいなのが入ってたの見ちゃってからはなんとなく食べにくくなった そういう廃材みたいな部位をぐちゃぐちゃにしたのを固めて脂注入したのが成形肉なんだし…

74 18/10/25(木)01:42:28 No.542815152

くず肉のくせに普通の肉より高いのなんなの

75 18/10/25(木)01:42:32 No.542815163

>シャウエッセンでも買ったほうが幸せになれる シャウエッセン普通の牛肉より高くね? おかしくね?

76 18/10/25(木)01:44:31 No.542815479

クズ肉を食べれるように成形するのにコストがかかる

77 18/10/25(木)01:45:05 No.542815574

>シャウエッセン普通の牛肉より高くね? シャウエッセンは人工ケーシングじゃなくて本物の羊の腸使ってる上に品質管理が厳しいから高いんや 中身の豚肉より皮の方がコストかかってるんじゃねーか?ってくらいに本物の腸のケーシングは扱いが面倒臭い

78 18/10/25(木)01:46:20 No.542815744

流石はシャウエッセンだ金の掛けどころが違うぜ

79 18/10/25(木)01:47:40 No.542815933

チッ…たまには本物のステーキが食べたいぜ

80 18/10/25(木)01:47:58 No.542815970

たしかにシャウエッセンの皮うまいけど肉部分もおいしいじゃん 他のソーセージもせめて肉部分がんばれよ

81 18/10/25(木)01:48:06 No.542815982

成型肉は別ジャンルとして楽しむのが紳士の嗜み

82 18/10/25(木)01:48:12 No.542815989

同じ値段ならひき肉買ってミートボールにした方がまだ肉感ある

83 18/10/25(木)01:48:42 No.542816047

クズ肉はせめて切り落としまで

84 18/10/25(木)01:49:21 No.542816144

脂でかさ増ししてそう

85 18/10/25(木)01:51:30 No.542816420

縮むとかめっちゃ脂出るとかまずいって「」に聞いて試しに似たような安いの買ったけど言うほど縮まないし脂もでなかったしまずくもなかった ある意味がっかりした

86 18/10/25(木)01:53:13 No.542816627

>縮むとかめっちゃ脂出るとかまずいって「」に聞いて試しに似たような安いの買ったけど言うほど縮まないし脂もでなかったしまずくもなかった >ある意味がっかりした 「」の言うことを真に受けるなんてな…

87 18/10/25(木)01:58:40 No.542817305

昔小学生の頃初めて食った時えらい旨く感じたんだけど今食ったらそうでもなかった 30年近く昔だから味覚かわっただけかもしれんが

88 18/10/25(木)02:03:16 No.542817812

整形肉

89 18/10/25(木)02:06:15 No.542818097

子供は油っこいもの無条件で好きだし年取ると油が駄目になるからな いつからか豚はともかく牛脂は美味しいと思えなくなってきた

90 18/10/25(木)02:08:30 No.542818277

子供の時から嫌いだったぞ なんか思ってたんと違う!ってなった

91 18/10/25(木)02:09:55 No.542818380

質が悪い脂なのかこれ焼くとゴムみたいな臭いするよね

92 18/10/25(木)02:11:22 No.542818491

カレーにでも入れたい

93 18/10/25(木)02:11:27 No.542818502

ディストピア飯するなら加熱という工程を経ないsyく品でやりたい

94 18/10/25(木)02:12:37 No.542818585

冷凍されているやつは焼き肉で食べたりする

95 18/10/25(木)02:13:33 No.542818652

焼いたら3分の1くらいに縮むよこれ

96 18/10/25(木)02:16:39 No.542818893

大好きとは言いづらい雰囲気だ 3日前も食った

97 18/10/25(木)02:18:56 No.542819057

子供の頃結構好きだったけど自炊するようになってこの値段は無いな…ってなった というかカーチャンは何を思ってこれ買ってたんだろう…昔は安かったりしたんだろうか

98 18/10/25(木)02:19:40 No.542819119

これを冷凍してから焼くとさらに不味くなるよ

↑Top