虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/25(木)00:56:46 登山道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)00:56:46 No.542807752

登山道に落ちてる靴底ナンバーワン!

1 18/10/25(木)00:57:52 No.542807959

靴底ってそんな簡単にはがれるもんなんだ…

2 18/10/25(木)01:02:26 No.542808771

セクシャルバイオレットナンバーワン!

3 18/10/25(木)01:05:38 No.542809326

いっときのミリタリーショップに出回ってたジャングルブーツは最悪だった

4 18/10/25(木)01:06:55 No.542809590

靴底って街中でもよく見かけるよね

5 18/10/25(木)01:09:54 No.542810131

脱皮した後の抜け殻でしょ

6 18/10/25(木)01:10:07 No.542810169

靴底の摩耗あんまりしてない状態で落ちてたりするの?

7 18/10/25(木)01:10:48 No.542810289

買って放置してた靴とか履くと剥がれる…

8 18/10/25(木)01:11:46 No.542810483

換えの靴ナイト悲惨だぞ

9 18/10/25(木)01:11:52 No.542810504

安いからと行って何年も売れ残っていた靴を買うと速攻でこうなる

10 18/10/25(木)01:12:01 No.542810533

野生のVibramは高く売れます

11 18/10/25(木)01:12:42 No.542810658

安い靴で無駄にVibramとゴアテックスだと分離するから気をつけて!

12 18/10/25(木)01:13:07 No.542810720

圧着とか縫うとかそういう加工法関係なく出来が悪いとすぐ剥がれる

13 18/10/25(木)01:13:39 No.542810819

まあ落ちてる殆どはモドキなんですえけどね

14 18/10/25(木)01:13:39 No.542810821

普通の人ならすり減る前に寿命来ちゃうからなこれ…

15 18/10/25(木)01:14:43 No.542811013

一度落ちてたビブラムを家に持ち帰ったけど飼いきれなくて捨てた

16 18/10/25(木)01:15:37 No.542811167

○年ぶりに履くランニングシューズとか安物の革靴とかベロッて剥がれる

17 18/10/25(木)01:15:41 No.542811178

高級品でも運が悪いと剥がれるよね

18 18/10/25(木)01:16:10 No.542811252

高級品はちゃんと糸で固定されてるので…

19 18/10/25(木)01:17:02 No.542811411

ここなちゃんも靴底剥がれて困ってたね…

20 18/10/25(木)01:17:08 No.542811423

>○年ぶりに履くランニングシューズとか安物の革靴とかベロッて剥がれる エアマックス剥がれたなあ...勿体無かった

21 18/10/25(木)01:19:17 No.542811760

靴底交換すると結構かかるやつ

22 18/10/25(木)01:20:40 No.542811969

加水分解は逃れられぬ運命

23 18/10/25(木)01:20:52 No.542812006

靴修理屋やってるけど、マジで底剥がれの接着作業多すぎて泣く

24 18/10/25(木)01:21:17 No.542812075

瞬間接着剤は持って歩こう

25 18/10/25(木)01:21:29 No.542812105

登山道で靴こんなんなっちゃって登山家はどうやって帰るの?

26 18/10/25(木)01:22:20 No.542812231

>登山道で靴こんなんなっちゃって登山家はどうやって帰るの? 他の登山者から奪う

27 18/10/25(木)01:22:27 No.542812259

グッドイヤーウェルトでも剥がれるのか

28 18/10/25(木)01:22:35 No.542812286

靴底の接着剤は新品の時に毎日履いて圧着することで本来の性能が発揮されるようになってる 登山靴みたいにたまにしか履かない靴はそりゃ剥がれるよ

29 18/10/25(木)01:25:21 No.542812714

普段から登山靴履いておけってことか

30 18/10/25(木)01:25:50 No.542812775

でもコンクリの上で履くと磨り減りそうだし…

31 18/10/25(木)01:27:41 No.542813045

>セクシャルバイオレット みこみこなーす

32 18/10/25(木)01:30:25 No.542813440

落ちてるのはホーキンスの接着のやつだろう グッドイヤーウェルトではこんなことにはならん

33 18/10/25(木)01:30:56 No.542813510

書き込みをした人によって削除されました

↑Top