とんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)00:47:19 No.542805918
とんでもなく強いです…
1 18/10/25(木)00:50:39 No.542806596
じわじわくる…
2 18/10/25(木)00:51:41 No.542806805
な!?(ギィン) バカな…(ガィン) そんな…(パギィ)
3 18/10/25(木)00:53:16 No.542807117
絵は上手いのに
4 18/10/25(木)00:53:31 No.542807165
女の魔物は杖なんだから魔法かなんか使えよ!
5 18/10/25(木)00:53:38 No.542807183
いやスライム生きてるじゃん そうイキるなよう
6 18/10/25(木)00:54:13 No.542807279
自分で案内しといてお逃げくださいって…
7 18/10/25(木)00:54:20 No.542807302
この邪竜さっさと擬人化してしまうと聞いた
8 18/10/25(木)00:55:01 No.542807430
>女の魔物は杖なんだから魔法かなんか使えよ! パギィ
9 18/10/25(木)00:55:02 No.542807434
スライムこれ生きてるだろ
10 18/10/25(木)00:55:09 No.542807449
>絵は上手いのに 整ってるけど上手いかな…
11 18/10/25(木)00:55:19 No.542807478
本当に一分一秒がもったいねえって感じだ
12 18/10/25(木)00:55:57 No.542807595
…邪竜はとんでもなく強いです…
13 18/10/25(木)00:55:57 No.542807596
(>‖<)
14 18/10/25(木)00:56:27 No.542807692
日本語的に間違ってないけどなんかおかしい なんだろうこのしっくりこない会話
15 18/10/25(木)00:56:59 No.542807800
魔王様も部下がこんなのじゃ辛いんじゃない?
16 18/10/25(木)00:57:06 No.542807824
ギャグ漫画っぽい構図が多い
17 18/10/25(木)00:57:10 No.542807835
>整ってるけど上手いかな… 酷いのはアレとかコレとかあるし十分上手い方でいいんじゃねえかな…凄く上手いって程でもないとは思うけど
18 18/10/25(木)00:57:30 No.542807895
イラストは上手い系かな
19 18/10/25(木)00:57:42 No.542807941
スライム以外の魔物はぽんぽん殺す邪竜様だ
20 18/10/25(木)00:57:56 No.542807971
外国の人?
21 18/10/25(木)00:58:02 No.542807993
3馬鹿がやられるコマを1つにして迫力出すとか…? 日本語がなんかおかしいのは知らん
22 18/10/25(木)00:58:06 No.542808002
>な!?(ギィン) >バカな…(ガィン) >そんな…(パギィ) フレンドパークとかVS嵐みたいなやつで失敗したみたいなノリにしか見えない…
23 18/10/25(木)00:58:20 No.542808041
僕らはサンマ将!
24 18/10/25(木)00:58:29 No.542808068
スライムは子供だけ生き残ったのか
25 18/10/25(木)00:59:21 No.542808229
スライム倒してドヤ顔してる三魔将
26 18/10/25(木)00:59:38 No.542808277
作画ガチャ星2って感じ
27 18/10/25(木)00:59:41 No.542808292
サンマ賞のみなさんはさぁ…
28 18/10/25(木)01:00:14 No.542808380
作画よりも売り文句と買い文句があんま人と密に会話したことない人のセリフ選びなのがつらい
29 18/10/25(木)01:00:28 No.542808430
そうだね魔王様ってひでえ名前のセンスだな
30 18/10/25(木)01:00:29 No.542808431
この頃はまだマシだけど 最近はもっと絵がすごいよ
31 18/10/25(木)01:01:09 No.542808538
クソ竜の分際で!
32 18/10/25(木)01:01:43 No.542808637
顔とか体はうまいけど構図がなんかっていうか
33 18/10/25(木)01:01:45 No.542808644
サンマ将の人たち最初から竜を仲間にするつもりないだろこれ…
34 18/10/25(木)01:02:02 No.542808700
絵はまぁ許容範囲だけど 漫画力が無いね
35 18/10/25(木)01:03:19 No.542808912
流れるようなテンポの良さ
36 18/10/25(木)01:03:23 No.542808924
弱!さんましょう弱!
37 18/10/25(木)01:03:26 No.542808934
上手い風な絵だけどディテールふんわりしてる…
38 18/10/25(木)01:03:53 No.542809006
名前のないモブキャラなんてこの程度で十分というあっさり
39 18/10/25(木)01:04:37 No.542809128
邪竜と三魔将が1コマに収まってるシーンがないから大きさがわからなくて迫力がないのかな あと邪竜の口調が違和感ある
40 18/10/25(木)01:04:41 No.542809142
>なろうなんてこの程度で十分というあっさり
41 18/10/25(木)01:05:17 No.542809254
>邪竜と三魔将が1コマに収まってるシーンがないから大きさがわからなくて迫力がないのかな あるじゃん! 右下!
42 18/10/25(木)01:05:17 No.542809256
サンマ小の人たちこれっきりなんだ… これ以上出られても困るけど
43 18/10/25(木)01:05:38 No.542809327
戦ってる感ゼロ
44 18/10/25(木)01:06:10 No.542809432
この後魔王様もあっさりやられる
45 18/10/25(木)01:06:20 No.542809470
マンガは語彙力とかだいじだな
46 18/10/25(木)01:06:39 No.542809538
わざわざ幹部クラス三人でお使いに出してる時点で上司はそれだけの仕事それだけの評価を相手にしてる訳だ その意図をまったく理解できてない時点でアホ幹部過ぎる…
47 18/10/25(木)01:06:42 No.542809546
この邪竜異世界転生者じゃねえの?
48 18/10/25(木)01:06:49 No.542809565
>この後魔王様もあっさりやられる ははーんさてはこれギャグ小説が原作だな?
49 18/10/25(木)01:06:58 No.542809600
ギャグなのだろうか…
50 18/10/25(木)01:07:02 No.542809620
>な!?(ギィン) >バカな…(ガィン) >そんな…(パギィ) 三人いるんだからもうちょっと連携とかさ・・・
51 18/10/25(木)01:07:03 No.542809622
魔王様はなんで最強のサンマ賞をまとめて森に…?
52 18/10/25(木)01:08:00 No.542809794
ねえこれ本当に上手い絵なの? なろう原作を見過ぎて感覚麻痺してない?
53 18/10/25(木)01:08:01 No.542809798
クソ竜の分際で!ってのは彼岸島の吸血鬼が言いそうって思った
54 18/10/25(木)01:08:02 No.542809799
>この頃はまだマシだけど >最近はもっと絵がすごいよ なんだ サイクロプス現象が起きているのか
55 18/10/25(木)01:08:04 No.542809808
キャラのポーズは悪くないからイラストは割と描けそうな気がする
56 18/10/25(木)01:08:22 No.542809866
息してる一分一秒がもったいねぇって微妙に締まらない決め台詞だな…
57 18/10/25(木)01:09:07 No.542809991
あの竜を勧誘してきてッて言ったら部下が勝手に喧嘩売った上に即負けて しかも敵対状態のまま自分のところまで部下が案内してきたのを見た魔王様の気持ちやいかに
58 18/10/25(木)01:09:10 No.542810000
なんかこう原作に書かれてる文章をそのまま漫画に起こした感がある
59 18/10/25(木)01:09:26 No.542810045
魔王様は連れて来いって言っただけなのに…
60 18/10/25(木)01:09:47 No.542810115
絵が下手ってより表現力が足りてない方
61 18/10/25(木)01:10:08 No.542810171
なんだろうこの竜の絶妙な着ぐるみ感
62 18/10/25(木)01:10:25 No.542810223
>作画よりも売り文句と買い文句があんま人と密に会話したことない人のセリフ選びなのがつらい 原作の問題じゃねーか
63 18/10/25(木)01:10:31 No.542810240
どれもこれも日常系描かせりゃいいような作家に異世界アクションやらせてる現状
64 18/10/25(木)01:10:34 No.542810244
>なんかこう原作に書かれてる文章をそのまま漫画に起こした感がある 忠実に仕事してるならそれはむしろ評価されるべきなのでは
65 18/10/25(木)01:11:07 No.542810345
こういう時は編集も悪いんだろうなって最近思うようになってきた
66 18/10/25(木)01:11:18 No.542810387
>どれもこれも日常系描かせりゃいいような作家に異世界アクションやらせてる現状 編集に異世界ファンタジーの難しさはわからないからな
67 18/10/25(木)01:11:32 No.542810436
>ねえこれ本当に上手い絵なの? >なろう原作を見過ぎて感覚麻痺してない? ネットでよく見るイラストはそれなり以上に書けても漫画が書けないタイプだよ 漫画の技術とイラストの技術が完全に別物だということがよく分かるいい例
68 18/10/25(木)01:11:41 No.542810471
間つめすぎじゃね
69 18/10/25(木)01:11:48 No.542810487
アルファポリスはいい絵師引っ張ってくる率がちょいと低い
70 18/10/25(木)01:11:48 No.542810491
ぐぐったらなんかこの邪竜は神様を殺したとかそんなレベルの邪竜らしいけど… なんでサンマはこんなに偉そうにできんだ…
71 18/10/25(木)01:12:09 No.542810557
>こういう時は編集も悪いんだろうなって最近思うようになってきた この手の描かせる編集は燻り作家に適当な原作投げてあとは放置してるイメージ
72 18/10/25(木)01:12:32 No.542810625
そんな文句つけるほどの出来かこれ?
73 18/10/25(木)01:12:39 No.542810645
なろうなんて所詮こんなもんよ
74 18/10/25(木)01:13:05 No.542810710
>そんな文句つけるほどの出来かこれ? >なろう原作を見過ぎて感覚麻痺してない?
75 18/10/25(木)01:13:22 No.542810756
やっぱ異世界に実際にいったことある作画家がどうしても少ないんだろうなあ
76 18/10/25(木)01:13:30 No.542810786
ソードマスターヤマトを思い出す
77 18/10/25(木)01:13:32 No.542810800
ギャグ漫画じゃないんなら同じ話の内容でももうちょっとページ数かけてあげて・・・特に返り討ちにあうバトルシーンとか・・・
78 18/10/25(木)01:13:41 No.542810832
スレッドを立てた人によって削除されました
79 18/10/25(木)01:13:53 No.542810875
スライムって切断で死ぬんだろうか
80 18/10/25(木)01:14:03 No.542810901
スレッドを立てた人によって削除されました
81 18/10/25(木)01:14:12 No.542810923
女幹部もったいない
82 18/10/25(木)01:14:25 No.542810957
>スライムって切断で死ぬんだろうか スライムすら殺せなかったらサンマ小の立場ねえだろ!
83 18/10/25(木)01:14:33 No.542810982
ある程度絵が描ける人が描いた漫画の方が漫画力不足が目について突っ込みたくなるんだ 文句というか残念な部分が目立つというか
84 18/10/25(木)01:14:34 No.542810984
他の読むの辛くなるレベルのに比べればまだ漫画としてマシな方ではあると思う
85 18/10/25(木)01:14:38 No.542810999
>~<
86 18/10/25(木)01:14:49 No.542811031
なろうから原作者引っ張ってきてるって時点で 編集もロクに仕事してないようなイメージがある
87 18/10/25(木)01:14:51 No.542811033
女幹部はせめてもうちょっと死にざま見せてくれよ…
88 18/10/25(木)01:15:03 No.542811065
なんかほのぼのしてるよな
89 18/10/25(木)01:15:13 No.542811095
なろうが馬鹿にされる理由がよくわかる…
90 18/10/25(木)01:15:28 No.542811146
このあと邪竜あっさり人になってコレジャナイ感が増す
91 18/10/25(木)01:16:08 No.542811247
山羊魔将の人下半身馬なんだ…
92 18/10/25(木)01:16:21 No.542811292
>他の読むの辛くなるレベルのに比べれば これもかなりつらいのに他のがもっとひどいとか嘘だろ承太郎
93 18/10/25(木)01:16:52 No.542811384
エッチなラミアを殺しちゃうとか残念すぎる
94 18/10/25(木)01:17:08 No.542811424
ブチ切れた邪竜を自分のとこまで案内しといてお逃げくださいって何なの…
95 18/10/25(木)01:17:21 No.542811458
ラミ魔将の服を破かないとかどうかしてるぜ… 何のための紅一点だよ
96 18/10/25(木)01:17:22 No.542811462
アルファポリスはガチャ感すごいよ 絵が酷くて打ち切られて人替えて再連載とかやったりする
97 18/10/25(木)01:17:31 No.542811482
でも真面目に交渉して連れてきたところで魔王様どうにかできるのかな…
98 18/10/25(木)01:17:54 No.542811537
サンマ達が ぱぱ... まま とか言ってるように見えたのはオレだけかな
99 18/10/25(木)01:17:59 No.542811547
コマ割りで思い出したんだけど今ジャンプでやってるカズキングの漫画めちゃくちゃ凄いけど紙面がごちゃごちゃしてて読みづらいよね
100 18/10/25(木)01:18:39 No.542811655
おやおや本当にいたよ邪竜が って女魔将は魔王様をバカにしてんのか
101 18/10/25(木)01:18:45 No.542811672
魔王は強いの?
102 18/10/25(木)01:18:58 No.542811711
Kindle Unlimitedで読んだ事があるけど1巻で満足した覚えがある こんなんでもアルファポリスで大賞受賞なんだよな…
103 18/10/25(木)01:19:29 No.542811782
とんでもなく強いですって中学生の敬語か
104 18/10/25(木)01:19:35 No.542811798
これギャグ漫画じゃないの!?
105 18/10/25(木)01:19:59 No.542811855
>魔王は強いの? >この後魔王様もあっさりやられる
106 18/10/25(木)01:20:02 No.542811863
魔王様が凄く姿勢正しく座ってるのがちょっと面白い
107 18/10/25(木)01:20:02 No.542811864
なんだかんだ「」にこうしてウケてるんだから成功だよね
108 18/10/25(木)01:20:38 No.542811966
てめえらが息してる一分一秒がもったいねえのなんかかっこいいこと言おうとして上手く言えてない感
109 18/10/25(木)01:20:52 No.542812005
同じ6ページ使うなら三魔将たちの煽りまくって怒りに燃える邪竜が戦闘態勢整えて以下次号!って感じかなあ・・・
110 18/10/25(木)01:21:09 No.542812053
ウケては無いと思う これ買いたい?って言われるとまず買わないだろう
111 18/10/25(木)01:21:14 No.542812066
殺されるのわかってるのに律儀に案内しちゃうのか…
112 18/10/25(木)01:21:43 No.542812131
>>他の読むの辛くなるレベルのに比べれば >これもかなりつらいのに他のがもっとひどいとか嘘だろ承太郎 へっはったりにきまってらあ 俺は他のを読んでくるぜ
113 18/10/25(木)01:21:46 No.542812142
竜に転生しちゃった主人公が魔王のとこでアイテム手に入れて人間になって物語スタートなので 魔王様退治までがチュートリアル
114 18/10/25(木)01:21:50 No.542812151
そのうち雑に人化する
115 18/10/25(木)01:22:14 No.542812213
ページ数とセリフが固定でより面白そうに見えるように描き直す練習材料になりそう
116 18/10/25(木)01:22:20 No.542812230
アルファポリスの玉石混交感はなろう以上というか石しかない気がする
117 18/10/25(木)01:22:36 No.542812289
>竜に転生しちゃった主人公が魔王のとこでアイテム手に入れて人間になって物語スタートなので >魔王様退治までがチュートリアル 最初から人間に転生すれば話が早かったのでは
118 18/10/25(木)01:22:36 No.542812290
>なんだかんだ「」にこうしてウケてるんだから成功だよね 月曜日のライバル並の成功だな
119 18/10/25(木)01:23:07 No.542812371
幼女戦記くらいの作画引っ張ってくればいいのにな
120 18/10/25(木)01:23:37 No.542812443
氷砕重牙も同じ会社?
121 18/10/25(木)01:23:48 No.542812469
アルファポリスってなろうの下位互換でしょ?
122 18/10/25(木)01:23:54 No.542812490
アルファポリスにも個人的嗜好で見れば玉に見えるものはあるよ! 万人にそれなりに面白いかといわれるとうん
123 18/10/25(木)01:24:06 No.542812519
https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/7000146/1235
124 18/10/25(木)01:24:10 No.542812529
>幼女戦記くらいの作画引っ張ってくればいいのにな そんなSSR引けばいいのにみたいなこと…
125 18/10/25(木)01:24:32 No.542812590
アルファポリスは賛否両論だけど RE:monster出してるし…
126 18/10/25(木)01:25:27 No.542812723
人化しないなろう主人公は剣とかロボとか無機物ばかりだ
127 18/10/25(木)01:25:28 No.542812728
もちろん邪竜は女の子になるんだよね?
128 18/10/25(木)01:25:41 No.542812756
しっぽ刺さっちゃう魔王様で耐えられなかった https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/7000146/1333
129 18/10/25(木)01:26:04 No.542812804
>>他の読むの辛くなるレベルのに比べれば >これもかなりつらいのに他のがもっとひどいとか嘘だろ承太郎 一度受けたらしきネタを何度も繰り返しだす 再放送しかネタ無いのかよテメー…ってなるようなのはまだマシだぞ
130 18/10/25(木)01:26:33 No.542812872
例のサイクロプスとかオムツキマイラよりはずっといい作画だぞ
131 18/10/25(木)01:26:35 No.542812877
人間以外に転生って全部出オチギャグ作品だろ?
132 18/10/25(木)01:27:20 No.542812986
威圧なんて漫画読むだけでも結構辛いのに それでも原作改変レベルでマイルドな話になってるんだぞ
133 18/10/25(木)01:27:20 No.542812987
まあ人外系はすぐ人になるからな…
134 18/10/25(木)01:27:31 No.542813021
魔王様出オチかよ…
135 18/10/25(木)01:27:46 No.542813059
>人間以外に転生って全部出オチギャグ作品だろ? どうせ人型になるしな でなきゃハーレムつくれんし
136 18/10/25(木)01:27:57 No.542813086
絵は上手いんだろうけど漫画センスが壊滅的だ…
137 18/10/25(木)01:28:23 No.542813148
目が滑る!
138 18/10/25(木)01:28:43 No.542813196
>しっぽ刺さっちゃう魔王様で耐えられなかった 2話!?魔王様2話で死んじゃうんだ…
139 18/10/25(木)01:28:44 No.542813199
流行りのスライムに転生読んだら 人間形態で話が進んでてスライムじゃないじゃん…ってなった
140 18/10/25(木)01:28:49 No.542813216
流し見はしてるけど竜だった必要性があまり感じられない
141 18/10/25(木)01:28:51 No.542813222
>>これもかなりつらいのに他のがもっとひどいとか嘘だろ承太郎 >へっはったりにきまってらあ >俺は他のを読んでくるぜ 他人を馬鹿にするのが楽しい娯楽だって勘違いした中学生のようなギャグ漫画とかには気をつけろよ どれだけコケにできるかってイキってるヤンキーみたいなノリはまあないけど
142 18/10/25(木)01:29:22 No.542813298
>https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/7000146/1235 結局人間かよ
143 18/10/25(木)01:29:32 No.542813331
>威圧なんて漫画読むだけでも結構辛いのに >それでも原作改変レベルでマイルドな話になってるんだぞ マジで漫画の人はストーリー補完しまくってるからな 別ものになってる
144 18/10/25(木)01:29:41 No.542813350
>流し見はしてるけど竜だった必要性があまり感じられない 強さの設定は保証されるから必要はある
145 18/10/25(木)01:30:08 No.542813399
スライムだのなんだのは何話で人間になるかのチキンレース的なところあると思う
146 18/10/25(木)01:30:13 No.542813416
これもうスライムころされたとこから直接魔王との対決まで場面とばしちゃっていいんじゃないかなマンガ的に
147 18/10/25(木)01:31:05 No.542813531
スレッドを立てた人によって削除されました
148 18/10/25(木)01:31:14 No.542813559
せめてリザードマンになってくれ…
149 18/10/25(木)01:31:35 No.542813606
>絵は上手いのに 漫画力が無さ過ぎる…
150 18/10/25(木)01:32:02 No.542813669
魔王様は魔の王でしょ…もうちょっとがんばろうよ…
151 18/10/25(木)01:32:06 No.542813676
>威圧なんて漫画読むだけでも結構辛いのに >それでも原作改変レベルでマイルドな話になってるんだぞ 原作では悪役の商人の側のセリフを主人公が言ってたからな
152 18/10/25(木)01:32:06 No.542813678
当たり屋じみたものを感じる
153 18/10/25(木)01:32:14 No.542813700
>そのうち雑に人化する 2話だったな
154 18/10/25(木)01:32:46 No.542813785
>魔王様は魔の王でしょ…もうちょっとがんばろうよ… チーレム系の敵って極端に弱いからな
155 18/10/25(木)01:33:08 No.542813818
絵がうまい奴はそこそこ居るけど 漫画がうまい奴は超レアなんだろうなあ…
156 18/10/25(木)01:33:43 No.542813899
ナルシストの貴族が美人なエルフの奴隷雇って顔面ボコボコにしてクーリングオフしたのには笑った
157 18/10/25(木)01:33:47 No.542813912
元竜なので手だけ竜に戻して攻撃したりできるぞ
158 18/10/25(木)01:33:53 No.542813922
WEBバナー広告も昔はクリックされたら利益発生してたが 今はリンクから飛んで購入されないとコンバージョンとして認められないからな 利益にならない集客力は評価されない
159 18/10/25(木)01:34:21 No.542813988
魔王でも県知事レベルなのかもしれん…
160 18/10/25(木)01:34:26 No.542814008
>元竜なので手だけ竜に戻して攻撃したりできるぞ そうじゃねぇんだ
161 18/10/25(木)01:34:40 No.542814038
ベースがとても強い竜なら大抵自分の力で人化しない? あと任意で戻れないとあんまり意味がない気がする
162 18/10/25(木)01:34:55 No.542814065
>魔王でも県知事レベルなのかもしれん… 町内会の長くらいじゃねえかな…
163 18/10/25(木)01:34:59 No.542814070
>炎上マーケティングにありがちな失敗として >話題になった時点で満足することが挙げられる スレ伸びてるからこのスレ成功!ってやつは評価されないのよな
164 18/10/25(木)01:35:27 No.542814147
多分原作のままと思われるダサいチンピラみたいな口調の台詞がよくないと思う
165 18/10/25(木)01:35:51 No.542814194
シックスベアーってこれだったのか
166 18/10/25(木)01:36:26 No.542814275
スレッドを立てた人によって削除されました
167 18/10/25(木)01:37:07 No.542814364
スレッドを立てた人によって削除されました
168 18/10/25(木)01:37:13 No.542814375
なんかこの主人公たまに読者に語りかけてきてウザい…
169 18/10/25(木)01:37:27 No.542814406
所詮はなろうか…
170 18/10/25(木)01:37:33 No.542814422
>漫画がうまい奴は超レアなんだろうなあ… 野猿の様な小説挿絵のイラストレーターに漫画もやらせたら大成功みたいのは 異世界に飛ばされるくらいの本当に奇跡の様なものだからな…
171 18/10/25(木)01:38:58 No.542814626
アルファポリス! アルファポリスです!
172 18/10/25(木)01:39:22 No.542814682
山本ヤマトの原作構成作画の分担が一番理想なんだろうけど 単純計算で収入三等分だしな
173 18/10/25(木)01:39:26 No.542814695
そもそもなんでイラストレーターに頼むんだろ 見てくれは整うから?
174 18/10/25(木)01:39:31 No.542814715
>所詮はアルファポリスか…
175 18/10/25(木)01:40:03 No.542814788
マンガとイラストがどっちも上手くてしかもまだ世に出ていないとか 本当に奇跡だよ
176 18/10/25(木)01:40:05 No.542814793
スレッドを立てた人によって削除されました
177 18/10/25(木)01:40:11 No.542814811
一介のサラリーマンメンタルで舎弟やられたヤクザみたいなノリで魔王城乗り込むのは無理じゃないかなぁ
178 18/10/25(木)01:40:26 No.542814839
アルファポリスってGATEと癒し手しか知らねえ
179 18/10/25(木)01:40:30 No.542814850
>幼女戦記くらいの作画引っ張ってくればいいのにな そんな実力者ひいたら原作の粗が目立っちゃうでしょ!
180 18/10/25(木)01:41:04 No.542814931
>野猿の様な小説挿絵のイラストレーターに漫画もやらせたら大成功みたいのは >異世界に飛ばされるくらいの本当に奇跡の様なものだからな… 挿絵書いてるイラストレーターにコミカライズさせてるのは他にもあるけど スレ画のやつが可愛く見える次元でひどいのあるよね…
181 18/10/25(木)01:41:09 No.542814952
トラックで転生 特に努力するでもなく転生した時点で最強 現地では強いらしいかませを瞬殺してお宝ゲット たまたま人間の秘薬食べてイケメン化 取り巻きの女Aが股濡らす 同様にかませ殺してたまたまゲットしてた秘薬でそのまま元奴隷の女Bゲット 凄い王道を行くなろうだと思う
182 18/10/25(木)01:41:16 No.542814964
オムツライオンと同じくらいの迫力
183 18/10/25(木)01:42:40 No.542815172
>絵がうまい奴はそこそこ居るけど >漫画がうまい奴は超レアなんだろうなあ… ダメ出しは好きだけど 次この作品来るよって類の話は避ける評論家が多いのと一緒よ お手軽に賢く見せたいなら作品へのダメ出しが一番手っ取り早いんだ
184 18/10/25(木)01:42:48 No.542815195
>凄い王道を行くなろうだと思う チンピラ口調で威圧するのも加えるかな
185 18/10/25(木)01:43:35 No.542815330
消してるレス見てると へえスレ「」こういうの消すんだってなるわ
186 18/10/25(木)01:43:39 No.542815341
アルファポリスは一般投稿あるからそれにくらべれば全然ましよ
187 18/10/25(木)01:43:42 No.542815352
どう見ても元社会人とは思えないチンピラ口調が多いのはやっぱ読者のIQがマガジンくらいなのか
188 18/10/25(木)01:45:01 No.542815559
>どう見ても元社会人とは思えないチンピラ口調が多いのはやっぱ読者のIQがマガジンくらいなのか 作者では…?
189 18/10/25(木)01:45:03 No.542815567
王道行き過ぎてこんななろう作品ねえよ!って言われるぐらいテンプレだよこれ
190 18/10/25(木)01:45:12 No.542815587
漫画にして逆に迫力なくなるのは悲しいな
191 18/10/25(木)01:45:25 No.542815621
王道行くのは別にいいだろう
192 18/10/25(木)01:45:52 No.542815678
ウェルダン お前には焼きすぎだったようだな