18/10/25(木)00:08:24 ワール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/25(木)00:08:24 No.542797409
ワールドトリガーオンラインが出たらどうなってしまうのか?
1 18/10/25(木)00:08:54 No.542797529
射程外から狙ってくるスナイパーにけおる
2 18/10/25(木)00:10:40 No.542797935
最終的に千佳ちゃんでブッパしあうゲームになる
3 18/10/25(木)00:11:00 No.542798023
HP=MPなシステムはシビアすぎる…
4 18/10/25(木)00:12:02 No.542798249
逃げオッサムが嫌われるのは間違いない
5 18/10/25(木)00:12:31 No.542798360
今ならSSR嵐山隊貰える!
6 18/10/25(木)00:13:24 No.542798586
オッサム並みに低いトリオンだと入隊を弾かれる仕様のためオッサムごっこが出来ずけおる
7 18/10/25(木)00:13:27 No.542798594
俺がやってもどのチームにも入れてもらえなくてランク戦ができないのは分かる
8 18/10/25(木)00:14:15 No.542798764
最強リセマラSEランキング!
9 18/10/25(木)00:14:22 No.542798781
佐鳥のアイコンが顔窓なのは分かる
10 18/10/25(木)00:14:27 No.542798803
>俺がやってもどのチームにも入れてもらえなくてランク戦ができないのは分かる オペレーターがNPCなら漆間隊ごっこは出来るぞ!
11 18/10/25(木)00:15:23 No.542798999
サイドエフェクト発現するトリオン7以上が出るまでダイス振らないと…
12 18/10/25(木)00:15:30 No.542799027
トリガー技術を応用してオンラインで戦争が起こる
13 18/10/25(木)00:15:37 No.542799056
バトルロイヤルゲームやりたい
14 18/10/25(木)00:16:18 No.542799220
トリオン量ガチャゲーになってしまう
15 18/10/25(木)00:16:25 No.542799246
漆間隊エミュ
16 18/10/25(木)00:16:25 No.542799249
>オペレーターがNPCなら漆間隊ごっこは出来るぞ! ちゃんとオペやってる女の子のプレイヤーをお誘いください
17 18/10/25(木)00:16:25 No.542799250
生産職になって色んなトリガー作りたい
18 18/10/25(木)00:17:04 No.542799422
スナイパーが強すぎてクソゲーになる希ガス 超反応でシールド貼るのとか無理無理
19 18/10/25(木)00:17:16 No.542799471
「」の年じゃエンジニアでしょう
20 18/10/25(木)00:17:22 No.542799500
生存点2点狙いでチマチマ動こう
21 18/10/25(木)00:17:25 No.542799509
使う人が使えば強いってキャラばっかになりそう パーフェクトゴリラは初心者の友
22 18/10/25(木)00:18:12 No.542799678
どのガンナースキルをどんなツリーで伸ばしてもツインスナイプに辿り着けないんですけお!
23 18/10/25(木)00:18:31 No.542799751
チカちゃんが色んな意味でクソキャラになるのはわかる
24 18/10/25(木)00:18:44 No.542799812
スコーピオンでトリオン流出防ぐ
25 18/10/25(木)00:18:47 No.542799817
スパイダーメテオラがナーフされたんですけおおおお!!!!
26 18/10/25(木)00:19:21 No.542799948
あのリアルタイムバイパー絶対マクロ使ってるんですけお!BANしてくだち!
27 18/10/25(木)00:19:22 No.542799952
ソシャゲだと迅さんがクソ強かったな…
28 18/10/25(木)00:19:26 No.542799975
千佳ちゃん東さんの壁ぶち抜きスナイプはクソゲー感ある
29 18/10/25(木)00:19:47 No.542800056
メガネコスのキャラが一斉にワイヤー出してわけがわからなくなる
30 18/10/25(木)00:19:50 No.542800063
チカちゃんはハウンドぶっぱしてるだけでエースになれるから…
31 18/10/25(木)00:20:00 No.542800111
韋駄天!韋駄天!韋駄天!
32 18/10/25(木)00:20:33 No.542800236
迅さんがやってた先読み風刃はやられたら切断レベル
33 18/10/25(木)00:20:45 No.542800281
チカちゃんだらけになって殺しあう殺伐とした世界だよ…
34 18/10/25(木)00:20:46 No.542800288
ボーダーは若い組織だから「」の年齢だと上層部と同年代になる
35 18/10/25(木)00:20:56 No.542800329
チカハウンドの圧倒的な面制圧力はヤバイ
36 18/10/25(木)00:21:03 No.542800356
>韋駄天!韋駄天!韋駄天! 韋駄天キッズ来たな…
37 18/10/25(木)00:21:36 No.542800466
ゲームになったらガンナーとシューターが強すぎて アタッカーは雑魚になる予感しかしない それだけ遠距離攻撃は凄いし強いのだ
38 18/10/25(木)00:22:15 No.542800595
>ゲームになったらガンナーとシューターが強すぎて >アタッカーは雑魚になる予感しかしない >それだけ遠距離攻撃は凄いし強いのだ vitaのゲームだとアタッカーチカちゃんが最強だって聞いた
39 18/10/25(木)00:22:16 No.542800598
ようやくチームを組めた「」達の前に人を撃てるようになった千佳を擁する玉狛第2が立ち塞がるランク戦!
40 18/10/25(木)00:22:24 No.542800634
>迅さんがやってた先読み風刃はやられたら切断レベル 高レベルのCPUがやってきてけおりそうだ
41 18/10/25(木)00:22:28 No.542800654
一発勝負のダイスでトリオン能力決めてオリキャラ作りたい
42 18/10/25(木)00:23:14 No.542800818
チカちゃん人撃てるだけじゃなく切れるようになったのか…
43 18/10/25(木)00:23:33 No.542800901
グループもいいが大規模PVPやると楽しそうな気もする
44 18/10/25(木)00:24:07 No.542801036
スナイパー×3の構成は実際だと極端な試合多そうだ
45 18/10/25(木)00:24:23 No.542801099
トリオンで性能の上下があるのを考えると一人で複数のキャラ使えるくらいののバランスがいい気がする 死んだら次はオッサムで出撃みたいな
46 18/10/25(木)00:24:27 No.542801114
>チカちゃん人撃てるだけじゃなく切れるようになったのか… あの光景は不安で胸が真っ黒になるよ…
47 18/10/25(木)00:24:47 No.542801188
>ゲームになったらガンナーとシューターが強すぎて >アタッカーは雑魚になる予感しかしない >それだけ遠距離攻撃は凄いし強いのだ HP=MPだから大丈夫じゃない? 他のゲームみたいに撃ち続けられない
48 18/10/25(木)00:24:53 No.542801216
>トリオンで性能の上下があるのを考えると一人で複数のキャラ使えるくらいののバランスがいい気がする >死んだら次はオッサムで出撃みたいな 先鋒スパイダー祭りになりそう
49 18/10/25(木)00:25:07 No.542801266
ワートリのアタッカーは超高速で突っ込んでくるからどうだろう あいつら射撃は見てから避けるし
50 18/10/25(木)00:25:21 No.542801305
攻防に機動まで兼ね備えたダブルレイガスト部隊!これね!
51 18/10/25(木)00:25:41 No.542801390
全員トラッパーという特殊な編成の「」隊だ!
52 18/10/25(木)00:25:59 No.542801454
システム違うけどPUBGみたいなことできそう
53 18/10/25(木)00:26:13 No.542801503
カメレオンがクソトリガーになりそう
54 18/10/25(木)00:26:28 No.542801566
>>チカちゃん人撃てるだけじゃなく切れるようになったのか… >あの光景は不安で胸が真っ黒になるよ… そんなチカタッカー酷いの?
55 18/10/25(木)00:26:30 No.542801573
PVPならステルスで配置についてグラスホッパー即殺害離脱だろうな…
56 18/10/25(木)00:26:34 No.542801587
無粋を承知でアフト勢になってケリードーンしたい
57 18/10/25(木)00:26:44 No.542801623
みんなグラスホッパーですっ飛んでくるしバックワームで隠れるからな 油断してると首かりウサギにバッサリだ
58 18/10/25(木)00:27:29 No.542801774
>無粋を承知でアフト勢になってケリードーンしたい うおおおおー!
59 18/10/25(木)00:27:38 No.542801803
>無粋を承知でアフト勢になってケリードーンしたい 非対称対戦ゲー来たな ブラックトリガーを倒せとかイベントありそう
60 18/10/25(木)00:27:39 No.542801806
なんとなく全員がレイガスターになる「」部屋
61 18/10/25(木)00:27:40 No.542801809
グラスホッパーとメテオラで爆撃無双! とか考える人がいるのはわかる
62 18/10/25(木)00:27:59 No.542801876
じゃあ俺はマップ中央から適オラするね…
63 18/10/25(木)00:28:47 No.542802031
>ワートリのアタッカーは超高速で突っ込んでくるからどうだろう >あいつら射撃は見てから避けるし 操作できる気がしない!
64 18/10/25(木)00:28:57 No.542802066
>なんとなく全員がレイガスターになる「」部屋 黙々とシャドーボクシングを始める「」イジ
65 18/10/25(木)00:29:19 No.542802145
しっかりゲーム内容調整しないと スパイダー貼る前にグラスホッパーですっとんでくるよね テレポートも横行する
66 18/10/25(木)00:29:22 No.542802158
>じゃあ俺はマップ中央から適オラするね… ホイ狙撃
67 18/10/25(木)00:29:37 No.542802207
8d10を振って能力値を決めてください
68 18/10/25(木)00:30:05 No.542802273
シールドが自由に動かせてそれなりに硬いってのがゲームに活かすのが難しいな ちょっとの調整でゲームバランスが根本的に変わるし
69 18/10/25(木)00:30:12 No.542802298
原作からしてクソゲーだからバランス調整なんていいんだよ
70 18/10/25(木)00:30:14 No.542802302
>なんとなく全員がスーツ着て滑る「」部屋
71 18/10/25(木)00:30:20 No.542802320
真面目に作ってくれないかなゲーム
72 18/10/25(木)00:30:38 No.542802375
>しっかりゲーム内容調整しないと >スパイダー貼る前にグラスホッパーですっとんでくるよね >テレポートも横行する テレポーターはインターバルあるからいいとしてグラホはまあ諦めろ というかちゃんとバグワしてヒモ張れ
73 18/10/25(木)00:30:55 No.542802432
「」隊は全員自分の判断で点取りに行くから 総トリオンと攻撃と機動さえあればいい!
74 18/10/25(木)00:31:14 No.542802494
>>じゃあ俺はマップ中央から適オラするね… >ホイ狙撃 俺のポイントだ
75 18/10/25(木)00:31:49 No.542802634
スコーピオンとシューターの再現が鬼門過ぎる…
76 18/10/25(木)00:31:55 No.542802659
リリース一年ぐらいでトリオン200とかまで行く
77 18/10/25(木)00:31:56 No.542802662
見えたり見えなかったりするワイヤーがあちこちあるのは本当に地味にうざいな…
78 18/10/25(木)00:32:05 No.542802685
ランダムで修並みのトリオンになりまーす
79 18/10/25(木)00:32:26 No.542802768
どっちかと言うとスターウォーズバトルフロントみたいになりそうだ
80 18/10/25(木)00:32:27 No.542802772
ランバさんクラスでも意識をそがれたら狙撃されるからこの世界じゃ飛んでるだけだとただの的だよね
81 18/10/25(木)00:32:36 No.542802803
真面目に多人数戦するならアクション毎に設定された時間消費する戦略シミュレーションになりそう
82 18/10/25(木)00:32:43 No.542802822
オペレーターやりたい
83 18/10/25(木)00:32:53 No.542802847
ユーマとか緑川みたいな高機動型は扱いきれない気がする
84 18/10/25(木)00:32:53 No.542802848
とりあえずカスタマイズでベイルアウトを外す
85 18/10/25(木)00:33:19 No.542802943
対人だから難しくなるんじゃ… NPC隊に協力して挑む形なら独自の技も再現できそう メガネは真っ先に刈られる
86 18/10/25(木)00:33:20 No.542802947
ピンボールとかどうやったらいいんだ
87 18/10/25(木)00:33:26 No.542802972
ワールドトリガーTRPGとかやりたい
88 18/10/25(木)00:33:35 No.542803006
初期ステータストリオン量2だからキャラ作り直すね…
89 18/10/25(木)00:33:37 No.542803011
誰だよカメレオン完全再現したやつ!クソゲーだこれ!
90 18/10/25(木)00:34:01 No.542803091
>初期ステータストリオン量2だからキャラ作り直すね… ワンチャンダイブ!
91 18/10/25(木)00:34:02 No.542803096
>誰だよカメレオン完全再現したやつ!クソゲーだこれ! レーダー見とけよ
92 18/10/25(木)00:34:08 No.542803129
トリオン体だとメガネいらずの視力になるのが再現できない
93 18/10/25(木)00:34:13 No.542803150
プリセットの弾を使うだけならガンナー有利だからシューターらしい戦い難しいな
94 18/10/25(木)00:34:23 No.542803184
原作どおりグラスホッパーは超扱いにくくしてほしい
95 18/10/25(木)00:34:26 No.542803195
>誰だよカメレオン完全再現したやつ!クソゲーだこれ! ショットガンされて死ぬカメレオン「」
96 18/10/25(木)00:34:28 No.542803203
実現したら絶対楽しいだろうけど無理だろうな
97 18/10/25(木)00:34:34 No.542803229
SAOみたいにフルダイブ型ゲームでワールドトリガーやりたい
98 18/10/25(木)00:34:37 No.542803236
トリオン極振りして 低速散弾地獄
99 18/10/25(木)00:34:40 No.542803246
スマボ復活しないかな…
100 18/10/25(木)00:34:44 No.542803259
グラスホッパーは操作が死ぬほど難しくて上級者しか扱いきれないかもしれない
101 18/10/25(木)00:34:51 No.542803283
レイドボスはブラックトリガー持ちがランダムで出現
102 18/10/25(木)00:34:58 No.542803305
荒船さんが序盤から使える割に 近接でも行ける使い勝手のいいポジションになりそうだ
103 18/10/25(木)00:35:03 No.542803320
絶対クソゲーになると思う
104 18/10/25(木)00:35:05 No.542803333
ランキングに入るような奴が引退すると現れる黒トリガー
105 18/10/25(木)00:35:18 No.542803380
俺のトリオン体はめっちゃちんちんデカくしてください!
106 18/10/25(木)00:35:23 No.542803407
完全再現は無理だけど近いのはスプラトゥーンなんだよな 剣ないけど
107 18/10/25(木)00:35:42 No.542803469
努力を盗んでるクソ野朗とかファンメールがくる
108 18/10/25(木)00:35:45 No.542803481
>低速散弾地獄 俺ここに低速メテオラとか混ぜたい!
109 18/10/25(木)00:35:47 No.542803489
オープンワールド系もいいなぁ
110 18/10/25(木)00:35:49 No.542803498
経験値稼ぎにされる三馬鹿
111 18/10/25(木)00:36:16 No.542803582
PSO2みたいなアクションやりたい
112 18/10/25(木)00:36:26 No.542803620
>努力を盗んでるクソ野朗とかファンメールがくる ずーん…
113 18/10/25(木)00:36:33 No.542803651
>経験値アイテムにされる三馬鹿
114 18/10/25(木)00:36:35 No.542803663
対戦ゲームだったらスナイパーが地雷扱いされて 相手荒船隊で草 とか言われそう
115 18/10/25(木)00:36:38 No.542803672
スコーピオンだけでも再現めんどくさすぎる
116 18/10/25(木)00:36:39 No.542803674
ゲームバランスという意味でコントロールできるものがない… 複数人同時で格ゲーすると処理がどうなるかも含めて
117 18/10/25(木)00:36:40 No.542803681
一定以上のトリオン量だとキャラデリするときに黒トリになる機能を実装しよう
118 18/10/25(木)00:36:42 No.542803687
ボーダーのトリガーの仕様はアセンゲーっぽくてめっちゃ良いんだけどね
119 18/10/25(木)00:36:45 No.542803690
三馬鹿は多分チュートリアル最後のボス役じゃないかな…
120 18/10/25(木)00:36:45 No.542803699
ボーダレスミッションは頑張ってたからあれをps4のグラにしてマップ増やしてキャラ増やしてキャラエディつけて各トリガーの作り込みをガッツリ頑張ってくれ
121 18/10/25(木)00:37:36 No.542803861
一部トリガーがボタン操作不可能過ぎる
122 18/10/25(木)00:37:39 No.542803872
>一定以上のトリオン量だとキャラデリするときに黒トリになる機能を実装しよう 課金してトリオン上限上げる仕様だとモリモリ儲かるな
123 18/10/25(木)00:37:39 No.542803873
>一定以上のトリオン量だとキャラデリするときに黒トリになる機能を実装しよう ほいリセマラ
124 18/10/25(木)00:37:44 No.542803890
VRとかARが発達したらできないかしら トリガーオン!で起動したい
125 18/10/25(木)00:37:51 No.542803915
>ボーダレスミッションは頑張ってたからあれをps4のグラにしてマップ増やしてキャラ増やしてキャラエディつけて各トリガーの作り込みをガッツリ頑張ってくれ SQ移動と同時に開始してくれ
126 18/10/25(木)00:38:02 No.542803946
むしろ基本みんな仲がいいとかさっぱりしてる所を 再現しないとギスギスになる…
127 18/10/25(木)00:38:03 No.542803949
完全再現なんて贅沢言わないから普通の隊員になってストーリーで闘うだけでもいい…
128 18/10/25(木)00:38:04 No.542803950
>スコーピオンだけでも再現めんどくさすぎる モールクローに脚ブレードにと自由度が高すぎる
129 18/10/25(木)00:38:12 No.542803986
メテオラ撃っても直撃じゃないと弱いんだろうな
130 18/10/25(木)00:38:18 No.542804003
威力100速度0射程0のアステロイドをそこら中にばら撒きたい
131 18/10/25(木)00:38:30 No.542804044
>一部トリガーがボタン操作不可能過ぎる VRならいけるいける
132 18/10/25(木)00:38:42 No.542804096
>ボーダレスミッションは頑張ってたからあれをps4のグラにしてマップ増やしてキャラ増やしてキャラエディつけて各トリガーの作り込みをガッツリ頑張ってくれ 連載再開に向けて色々企画してるっぽいからボーダレスミッションリメイクとかあるかもしれない ないかもしれない
133 18/10/25(木)00:38:50 No.542804119
>完全再現なんて贅沢言わないから普通の隊員になってストーリーで闘うだけでもいい… B級以上が全員ネームドなんだけどどうすんだ
134 18/10/25(木)00:38:53 No.542804130
>VRとかARが発達したらできないかしら >トリガーオン!で起動したい ガイスト起動したいよね(残り240秒でけりを付ける!)
135 18/10/25(木)00:38:56 No.542804142
>むしろ基本みんな仲がいいとかさっぱりしてる所を >再現しないとギスギスになる… そこはプレイヤーの「」同士で頑張ろう
136 18/10/25(木)00:39:14 No.542804226
トリオン量はプレイヤーごとに完全ランダムだったりするんだろうか…
137 18/10/25(木)00:39:18 No.542804237
射撃はともかく近接格闘の再現は無理げーすぎる
138 18/10/25(木)00:39:27 No.542804266
トリオン量の設定をどう落とし込むかが鬼門すぎる ゲーム的に考えたら出力高いやつは鈍足にするか装備を限定するかじゃないといけないのに 原作的にはトリオン量と身体能力ある程自由度増えてく⋯
139 18/10/25(木)00:39:30 No.542804281
>威力100速度0射程0のアステロイドをそこら中にばら撒きたい 射程はカバーの持続時間だから0だと…
140 18/10/25(木)00:39:30 No.542804282
カトリンの後ろから覆いかぶさって 股間からスコーピオン出して仕留めたい
141 18/10/25(木)00:39:31 No.542804284
>メテオラ撃っても直撃じゃないと弱いんだろうな カメレオン無しだと遠距離からガンガン飛ばしてきてクソウゼー!って回線切る奴が出るタイプであってほしい
142 18/10/25(木)00:39:31 No.542804288
VRトリガー訓練アプリ
143 18/10/25(木)00:39:40 No.542804324
may派img派jun派という三つの派閥に別れている
144 18/10/25(木)00:39:47 No.542804347
ボーダレスミッションは弧月持ったチカちゃんがテレポートして斬り付けてくるゲームだった気がする
145 18/10/25(木)00:39:53 No.542804371
>むしろ基本みんな仲がいいとかさっぱりしてる所を >再現しないとギスギスになる… 大規模侵攻モードとかあれば味方だからまあいいか感は出てきそう
146 18/10/25(木)00:40:01 No.542804394
監督みたいなポジで遊ぶSLGも面白そう
147 18/10/25(木)00:40:05 No.542804416
>射撃はともかく近接格闘の再現は無理げーすぎる 孤月とレイガストはギリいけると思う スコーピオンは無理
148 18/10/25(木)00:40:10 No.542804434
ゲームで8個のスロット駆使ってめちゃくちゃ敷居高そう
149 18/10/25(木)00:40:21 No.542804459
トリオン量は完全ランダム+電話番号認証ぐらいで
150 18/10/25(木)00:41:05 No.542804613
>トリオン量はプレイヤーごとに完全ランダムだったりするんだろうか… この辺とかサイドエフェクトは何らかの方法で変更可能とかにならんと厳しいね VR上でのみ使用可能でプレイヤーのPCはテストプレイヤーとかエンジニアみたいな設定にするとか
151 18/10/25(木)00:41:07 No.542804619
>ボーダレスミッションは弧月持ったチカちゃんがテレポートして斬り付けてくるゲームだった気がする 怖すぎる…
152 18/10/25(木)00:41:13 No.542804639
>監督みたいなポジで遊ぶSLGも面白そう 玉狛の動きに胃を痛めそうだな…
153 18/10/25(木)00:41:14 No.542804643
>射撃はともかく近接格闘の再現は無理げーすぎる バイパーもかなりきつい バトル開始前に設定した弾道で飛ぶくらいしかできな劣化ハウンドになりそう
154 18/10/25(木)00:41:18 No.542804654
>大規模侵攻モードとかあれば味方だからまあいいか感は出てきそう 戦功の取り合いでさらにギスギス
155 18/10/25(木)00:41:18 No.542804657
スマボは初期の調整が甘い以外はかなり楽しかったなあ やんちゃ小僧が強くて使い込んでた
156 18/10/25(木)00:41:23 No.542804670
たまこまの子になるとスロット増やせる
157 18/10/25(木)00:41:26 No.542804687
大学の単位を犠牲にする隊員が大量出現するのはわかる
158 18/10/25(木)00:41:39 No.542804739
スコーピオンも面倒だけどレイガストも地味に結構自由に変形させられるみたいだしな 再現できるのは弧月ぐらいか バイパーは再現するととても使いこなせない…
159 18/10/25(木)00:41:39 No.542804740
トリオン量は毎日トリオン使ってれば増えるって話だからデイリーミッション達成数報酬で増える先行優位クソゲーになるな…
160 18/10/25(木)00:41:41 No.542804743
キャラエディットはしたいよねえ…
161 18/10/25(木)00:41:43 No.542804751
実際にゲームをガチで再現しようとしたら昔あったバトルテックのコクピットみたいになりそう…
162 18/10/25(木)00:41:52 No.542804780
>監督みたいなポジで遊ぶSLGも面白そう 所謂兵種でくくるには能力が個人で違いすぎてコレジャナイって言われそう
163 18/10/25(木)00:41:57 No.542804798
MOBAタイプで世界を狙う
164 18/10/25(木)00:42:13 No.542804846
>スコーピオンは無理 スコーピオンは攻撃方法の切り替えが出来れば強いけどTASじゃねーとできねーよ!って感じか
165 18/10/25(木)00:42:16 No.542804854
カゲのサイドエフェストとった人は皆やめていった
166 18/10/25(木)00:42:23 No.542804872
スマボはわりかし楽しかったな
167 18/10/25(木)00:42:39 No.542804930
>MOBAタイプで世界を狙う メガネが輝ける気がする…
168 18/10/25(木)00:42:51 No.542804985
俺韋駄天使いになりたい
169 18/10/25(木)00:43:11 No.542805045
サポートにキャラを搭載して武器スロットのカスタムが可能でとか考えてたら脳内でフィギュアヘッズみたいな感じに…
170 18/10/25(木)00:43:25 No.542805101
>ボーダレスミッションは弧月持ったチカちゃんがテレポートして斬り付けてくるゲームだった気がする テレポート斬りとか滅茶苦茶だろどう対処すんだそれ…
171 18/10/25(木)00:43:33 No.542805128
>スマボはわりかし楽しかったな 自分で施設組んだ街で敵味方入り乱れて立体おはじきは割と原作の多人数コンボゲーっぽさ出てた
172 18/10/25(木)00:43:40 No.542805150
モンハンやゴッドイーターみたいなキャラクリ式協力オンリーのPVPなしゲームじゃないと成り立たなそう
173 18/10/25(木)00:43:51 No.542805191
>俺韋駄天使いになりたい 置きブレード ワイヤー 壁
174 18/10/25(木)00:43:53 No.542805200
>キャラエディットはしたいよねえ… 登場キャラを使うか自分が作ったキャラを使うかで分かれる人が多いと思う 個人的には後者
175 18/10/25(木)00:43:58 No.542805223
3Dアクションで再現するのは諦めて2Dアクションなら行けそう
176 18/10/25(木)00:44:05 No.542805249
>MOBAタイプで世界を狙う アレクトールでサポしよ…
177 18/10/25(木)00:44:13 No.542805279
>カゲのサイドエフェストとった人は皆やめていった 繊細過ぎる…
178 18/10/25(木)00:44:24 No.542805325
チュートリアル後にTRPGみたいにダイスで能力値決める感じで…
179 18/10/25(木)00:44:43 No.542805391
>3Dアクションで再現するのは諦めて2Dアクションなら行けそう そこで北斗タイプの格ゲーですよ!
180 18/10/25(木)00:44:53 No.542805430
原作キャラはNPCオンリーで自分はカスタムキャラがいいなあ
181 18/10/25(木)00:45:29 No.542805537
2d6でトリオン量を決めます 2が出たらプレイ出来ません
182 18/10/25(木)00:45:35 No.542805561
課金装備にきわどい水着が!
183 18/10/25(木)00:45:42 No.542805596
チームか支部がギルドみたいな扱いになるのか
184 18/10/25(木)00:45:44 No.542805603
>モンハンやゴッドイーターみたいなキャラクリ式協力オンリーのPVPなしゲームじゃないと成り立たなそう 設定上ネイバーとの戦闘多発が予想されてランキン戦が一時中止になってるってことにすればいけるな
185 18/10/25(木)00:45:45 No.542805604
トリガー再現はともかくSEは種類無限大だし数種類にしちゃうと世界観台無しだし無理では?
186 18/10/25(木)00:46:01 No.542805660
贅沢は言わないから熱血青春日記させて欲しい
187 18/10/25(木)00:46:03 No.542805678
B級試験てつだって やくめでしょ
188 18/10/25(木)00:46:22 No.542805744
>2が出たらプレイ出来ません 課金でペンチゲットしたから裏入隊します
189 18/10/25(木)00:46:23 No.542805750
>2d6でトリオン量を決めます >2が出たらプレイ出来ません 2D6+1にしません?
190 18/10/25(木)00:46:29 No.542805767
>2が出たらプレイ出来ません ペンチタイム!
191 18/10/25(木)00:46:39 No.542805809
リセマラ出来ない仕様にしようって思ったけど難しそうだ
192 18/10/25(木)00:46:40 No.542805813
>繊細過ぎる… 敵の殺気をわかるの良いけど やられた時の味方から送られてくるものに潰された
193 18/10/25(木)00:47:00 No.542805858
しょうがないファミコン並みの横スクで省略再現で
194 18/10/25(木)00:47:33 No.542805968
ダイスを振れるのは1回のみ リセマラ不可 これね!
195 18/10/25(木)00:47:34 No.542805969
単位犠牲にすれば2D6+5
196 18/10/25(木)00:47:35 No.542805974
もういっそワートリ無双で 相手はトリオン兵で
197 18/10/25(木)00:47:52 No.542806035
>チームか支部がギルドみたいな扱いになるのか 毎日顔出して数人で組んでパトロール行くんだ
198 18/10/25(木)00:48:28 No.542806158
>トリガー再現はともかくSEは種類無限大だし数種類にしちゃうと世界観台無しだし無理では? SEが仲良くなった人のSEを限定的に使えるとかにしてしまえばいけそう
199 18/10/25(木)00:48:35 No.542806176
>もういっそワートリ無双で >相手はトリオン兵で 名セリフがウザくなりそう…
200 18/10/25(木)00:48:36 No.542806184
自分だけの隊を作って他の隊の隊員と仲良くしよう!もしかして彼氏彼女の関係になれるかも…?最初にどの支部に入るかによって人間関係が多少変化するぞ!
201 18/10/25(木)00:48:40 No.542806197
>相手はトリオン兵で ラービット「殺すね」
202 18/10/25(木)00:48:48 No.542806220
ネイバーとして別のギルドが攻めて来るのか…
203 18/10/25(木)00:49:14 No.542806296
高品質トリガーホーン(1ヶ月3000円)
204 18/10/25(木)00:49:45 No.542806410
>単位犠牲にすれば2刀流
205 18/10/25(木)00:52:29 No.542806959
閃空は消費アイテム!
206 18/10/25(木)00:53:27 No.542807150
育て上げたキャラを消滅させてブラックトリガーを作ろう!
207 18/10/25(木)00:54:08 No.542807264
黒トリガチャは闇が深いな…
208 18/10/25(木)00:54:29 No.542807334
>育て上げたキャラを消滅させてブラックトリガーを作ろう! き 鬼畜ー!
209 18/10/25(木)00:54:34 No.542807348
>育て上げたキャラを消滅させてブラックトリガーを作ろう! 分かっちゃいたけど酷過ぎる… まあその過程でブラックトリガーを使える新キャラを作らないといけないんだよね…
210 18/10/25(木)00:55:42 No.542807556
ボーダーブレイクやってるときはこれをロボじゃなくて人にしたらワールドトリガーっぽくなるのかな…とか思ってた
211 18/10/25(木)00:56:43 No.542807743
>ボーダーブレイクやってるときはこれをロボじゃなくて人にしたらワールドトリガーっぽくなるのかな…とか思ってた 敵コアがマザートリガーなんだ…
212 18/10/25(木)00:56:59 No.542807799
黒トリ化はレベルカンストした人が一からやり直す時の転生とか転職みたいなもんだよね…
213 18/10/25(木)00:58:30 No.542808071
黒トリ化が成功するかはランダムで新キャラが適応するかもランダムだ!
214 18/10/25(木)00:59:05 No.542808178
>黒トリ化が成功するかはランダムで新キャラが適応するかもランダムだ! クソすぎる…
215 18/10/25(木)00:59:09 No.542808187
さすがに黒トリをゲームにするのは無理じゃねえかな…
216 18/10/25(木)00:59:15 No.542808210
VRでもない限りワイヤーなんか実装ができなくない?
217 18/10/25(木)01:00:10 No.542808373
最近はVRFPSとかも出てきたし…
218 18/10/25(木)01:00:31 No.542808434
>さすがに黒トリをゲームにするのは無理じゃねえかな… カスタマイズとかで擬似的に黒鳥っぽくするのが限界だと思う
219 18/10/25(木)01:00:59 No.542808504
形を変える系は再現しきれないよね…
220 18/10/25(木)01:01:23 No.542808578
最終的に育て切ったキャラを黒トリにして 新キャラが適応しなかったらそれも黒トリにして… って延々やってる自分が見える
221 18/10/25(木)01:01:57 No.542808686
通信で聞くに堪えない暴言が飛び交うランク戦!
222 18/10/25(木)01:02:06 No.542808714
事前に弾道登録するバイパーならエディットできそうだけどスコーピオン周りはな…
223 18/10/25(木)01:03:42 No.542808971
本編でカメレオンが流行するのはゲームっぽさ感じた
224 18/10/25(木)01:03:44 No.542808976
>通信で聞くに堪えない暴言が飛び交うランク戦! ボーダー隊員は聖人すぎる…
225 18/10/25(木)01:04:25 No.542809087
ユーマの黒トリレプリカ補助完全再現とかあったらガチクソゲーなんだろうな
226 18/10/25(木)01:04:35 No.542809123
ざっけんなクソマップじゃねーか!
227 18/10/25(木)01:05:49 No.542809364
>って延々やってる自分が見える ベイルアウトはないので撃破されたら取られる
228 18/10/25(木)01:05:55 No.542809381
エンブレムエディットに無駄に凝る
229 18/10/25(木)01:06:03 No.542809411
今日久しぶりにボーダレスミッション引っ張り出したらガトリング担いだ三輪が隊長で隊員がコナミ先輩レイジとりまるで黒鳥の迅とユーマ狩ってレベル上げしてたの思い出した
230 18/10/25(木)01:07:35 No.542809720
カメレオン+ショットガンは流行る
231 18/10/25(木)01:07:49 No.542809763
サイドエフェクトとかブラックトリガーとかはなくていいから隊組んでランキング戦やらせて欲しい