虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/25(木)00:01:35 アサシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/25(木)00:01:35 No.542795811

アサシン教団って結局なんなの

1 18/10/25(木)00:04:38 No.542796519

知らんのか

2 18/10/25(木)00:06:42 No.542796998

夜が明ける

3 18/10/25(木)00:07:05 No.542797079

ケツ ケツ イン

4 18/10/25(木)00:08:07 No.542797339

隠れし者の後継団体

5 18/10/25(木)00:09:56 No.542797767

身勝手な理由で殺人行為を正当化するクズ集団

6 18/10/25(木)00:12:39 No.542798389

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

7 18/10/25(木)00:14:15 No.542798762

>身勝手な理由で殺人行為を正当化するクズ集団 真実などなく許されぬことなどないからな

8 18/10/25(木)00:14:55 No.542798889

海老フライ姉弟がこれからの時代殺人とか駄目だよねー ねーして教団の在り方変えたはずなのに 結局現代編の連中見ると変わってねーじゃねーか!って

9 18/10/25(木)00:15:06 No.542798932

テンプル騎士来たな…

10 18/10/25(木)00:16:22 No.542799233

かつて来たりしおじさんたちの遺産をどう使うかでテンプル騎士団と喧嘩をしている

11 18/10/25(木)00:17:09 No.542799434

ケンカの元になるくらいならそんな遺産捨てちゃいなさい!

12 18/10/25(木)00:18:23 No.542799707

デズが死んで以降の現代編の流れが正直よくわかってない…

13 18/10/25(木)00:18:29 No.542799735

なので遺物破壊するマンが誕生した

14 18/10/25(木)00:21:17 No.542800413

切り裂きジャックやるとアサシンのやり口って本当に薄汚いというか陰湿と言うか…ってなるなった 最重要ターゲットの守りを削ぐために周囲の人間から殺していくとか狡い手使うんじゃねえよ!

15 18/10/25(木)00:21:28 No.542800444

これからは遺物ぶっ壊す教団になるよね多分

16 18/10/25(木)00:27:32 No.542801787

>切り裂きジャックやるとアサシンのやり口って本当に薄汚いというか陰湿と言うか…ってなるなった >最重要ターゲットの守りを削ぐために周囲の人間から殺していくとか狡い手使うんじゃねえよ! そもそも目的のために手段を選ばなかった結果が暗殺なので今更狡い手とか言われても

17 18/10/25(木)00:29:49 No.542802234

デズ死亡以降は色々迷走してたけど今後はレイラを主役にして展開するくらいの認識でいいと思う コミックや小説での展開も普通にゲーム中に混じってるから日本じゃ把握しようがないし

18 18/10/25(木)00:30:11 No.542802288

テンプル騎士団が人類をコントロールしたいマン アサシン教団は人類を自由にしたいマン

19 18/10/25(木)00:34:32 No.542803216

どちらにせよ太陽フレアがどうこうで遺産が無いとヤバいんじゃなかったっけ? それってもう解決したの?

20 18/10/25(木)00:35:35 No.542803436

あの関西弁元ヤクザのキヨシくんコミックのキャラって知って驚いた オデッセイが初登場かと

21 18/10/25(木)00:35:58 No.542803526

太陽フレアは3でデズが文字通り命張って解決したよ 代わりにクソコテババァが復活したけど

22 18/10/25(木)00:36:10 No.542803563

>どちらにせよ太陽フレアがどうこうで遺産が無いとヤバいんじゃなかったっけ? >それってもう解決したの? とっくの昔に デズが死んだのは遺産起動させて地球守った結果だよ

23 18/10/25(木)00:36:54 No.542803728

>どちらにせよ太陽フレアがどうこうで遺産が無いとヤバいんじゃなかったっけ? >それってもう解決したの? それは終わった

24 18/10/25(木)00:36:56 No.542803736

テンプル騎士とアサシン両方経験したレイラが中庸を進むべきって話?

25 18/10/25(木)00:37:14 No.542803784

>あの関西弁元ヤクザのキヨシくんコミックのキャラって知って驚いた >オデッセイが初登場かと 一応リベレーションズで文章出てる

26 18/10/25(木)00:38:26 No.542804033

2500年間も傭兵は一体なにを… 世界旅行なのか…

27 18/10/25(木)00:38:33 No.542804062

大阪のアサシンが凄い的な話は昔からあったけど まさかヤクザニンジャ=サンとはね…

28 18/10/25(木)00:42:10 No.542804840

一回開き直って現代編のみのやつ作って欲しい 本編の小休止的に入れてきたりウォッチドッグと絡めて現代のストーリー進めるのも悪くはないけど 毎度中途半端になってるし

29 18/10/25(木)00:43:29 No.542805113

傭兵はアルタイルや船長と会ってたりするかもな

30 18/10/25(木)00:43:49 No.542805186

すげえ親しげに出てきたからいつか出てきたキャラなんだろうなって思ってたけどあのヤクザ、ゲームとしては今回はじめてなの

31 18/10/25(木)00:45:09 No.542805471

1作目で人を谷底にハンマースルーで投げ込んで殺しても犯罪にならないらしく延々と投げ込んでたの思い出した

32 18/10/25(木)00:45:42 No.542805597

スッゾコラー!ダッテメッコラー!ワドルナッケングラァー! (ヤクザアサシネーション空間) 「真実などなく許されぬことなどない……すまんな、ほんとうにすまん…」

33 18/10/25(木)00:46:04 No.542805680

3のEDでデズモンドが太陽フレアを防御して死亡 4の現代編(確か)でデスモンドの遺体が回収された記録が見れる

34 18/10/25(木)00:46:07 No.542805690

現代編は色んな媒体で情報散らしすぎだから次回作では纏めたデータベースほしい

35 18/10/25(木)00:46:11 No.542805704

今更4やってんだけど白鯨とか船団とか漂流物とかどうすればいいんです?

36 18/10/25(木)00:46:12 No.542805705

復活したレオニダスの槍が完全に力を失う程の強敵って誰なんだろう DLCで出て来たりするのかな

37 18/10/25(木)00:47:01 No.542805861

そろそろ初代のリメイクして欲しいな

38 18/10/25(木)00:47:33 No.542805967

>今更4やってんだけど白鯨とか船団とか漂流物とかどうすればいいんです? 白鯨狩って素材にする 船団派遣して大儲けする 漂流物拾ってちょっと儲けたり 戦闘後に漂流者拾って乗組員補充したりする

39 18/10/25(木)00:47:34 No.542805973

>復活したレオニダスの槍が完全に力を失う程の強敵って誰なんだろう >DLCで出て来たりするのかな 春先のDLCでアトランティス冒険するみたいだしそこでなんかあったんだろう

40 18/10/25(木)00:48:03 No.542806067

最近映画見たけど色んな部分でアサクリだ…ってなって楽しかった

41 18/10/25(木)00:48:05 No.542806075

船長が海に!

42 18/10/25(木)00:48:11 No.542806098

アライメントのロウとカオスの争いだよ

43 18/10/25(木)00:48:21 No.542806132

>そろそろ初代のリメイクして欲しいな PCの方に1から2シリーズの日本語入ったリメイク欲しい 3とレディリバティは今度のリマスタで日本語入ってることを期待してる

44 18/10/25(木)00:48:34 No.542806172

>そろそろ初代のリメイクして欲しいな ダヴィンチさんのおかげでエンコ詰めなくてよくなったのに 何故かエンコ詰めてたルーシー・ナイト君の話が明かされるなら買うわ

45 18/10/25(木)00:48:59 No.542806248

リメイクはグラもだけどシステムもオデッセイくらい快適にしてほしい

46 18/10/25(木)00:49:14 No.542806298

そもそもかつて来たりし者ってなんなん宇宙人的なやつかい

47 18/10/25(木)00:49:20 No.542806320

>最近映画見たけど色んな部分でアサクリだ…ってなって楽しかった あの技術をフィードバックした結果オリジンから登場した携帯型アニムスが完成したってのはなるほどなーってなった

48 18/10/25(木)00:50:01 No.542806466

ボタン一個のフリーラン良いよね…過去作に戻れない

49 18/10/25(木)00:50:11 No.542806501

バエクさんがアサシンブレード付け間違えたせいで後のアサシンみんな間違えた付け方してる説面白いから採用して欲しい

50 18/10/25(木)00:51:00 No.542806671

>そもそもかつて来たりし者ってなんなん宇宙人的なやつかい 人類先行種族というかなんというか

51 18/10/25(木)00:51:41 No.542806804

>そもそもかつて来たりし者ってなんなん宇宙人的なやつかい 元々地球に住んでた人 奴隷にしてた人類側の反乱やら超大規模な太陽フレアで全滅したけど データ生命体状態になって何とか逃げ延びてた指導者達が今復活しようとしてる

52 18/10/25(木)00:52:03 No.542806876

おかしい…2の像ではダリウスも腕の内側にブレードをつけてたはず…

53 18/10/25(木)00:52:15 No.542806915

オデッセイクリアして途中で止めてたローグリマスター再開したけど動きがキツい…

54 18/10/25(木)00:52:16 No.542806918

いつの間にか死んだらしいジュノー

55 18/10/25(木)00:53:11 No.542807100

オデッセイいい感じなのかい DLC出揃ってからかなと思ってたがどうすっかな

56 18/10/25(木)00:53:29 No.542807157

su2675153.png ヒドゥンブレード最初の使用者とされる人は普通に手の甲側だ…

57 18/10/25(木)00:53:51 No.542807226

デズ殺したのにまた今主役増えてるの…? 現代編完全に捨てられたから後は好きな時代だけ摘んで追うつもりだったのに 結局何したかったんだよ

58 18/10/25(木)00:54:32 No.542807342

>オデッセイいい感じなのかい >DLC出揃ってからかなと思ってたがどうすっかな シリーズ最高傑作との声もあるぞ!バイナウ!

59 18/10/25(木)00:55:16 No.542807471

2までの陰謀論みたいな写真パズルとか好きだったな 著名な建築物に紋章が浮かび上がるとか 歴史ミステリー見たいのが消えちゃった

60 18/10/25(木)00:55:40 No.542807547

オデッセイはエジプトの倍くらいボリュームあった気がする

61 18/10/25(木)00:55:58 No.542807600

別に好きな時代だけやればいいじゃん 過去のストーリー補完は一応されてるよ

62 18/10/25(木)00:56:02 No.542807611

今の現代編主人公はバエクの子孫なんかなあれ

63 18/10/25(木)00:56:07 No.542807630

俺は2とか3は快適だったはずなのにレディリバティはすごい移動が苦痛だと今やりながら思ってる

64 18/10/25(木)00:56:15 No.542807654

>オデッセイはエジプトの倍くらいボリュームあった気がする なそ にん

65 18/10/25(木)00:56:24 No.542807682

4の現代編主人公とローグの現代編主人公って同じ人なのあれ?

66 18/10/25(木)00:56:44 No.542807745

オリジンズはひたすら砂漠ってエリア多かったから広さの割にイベントは少なかった

67 18/10/25(木)00:56:55 No.542807787

>今の現代編主人公はバエクの子孫なんかなあれ 違うんじゃね?わざわざ無関係の人でも使えるアニムス用意したんだし

68 18/10/25(木)00:57:02 No.542807809

オリジンでも相当だったのにあの2倍なの… ファラオのDLC面白かったな シナイ半島はイマイチだった

69 18/10/25(木)00:57:50 No.542807956

>4の現代編主人公とローグの現代編主人公って同じ人なのあれ? オデッセイからは遺伝的繋がり関係なくシンクロできるようになってる 問題になるのは対象のDNAの欠損率

70 18/10/25(木)00:57:51 No.542807958

バエクおじさんは子孫が残ってないからわざわざ本人からDNA取ってた荒業よ

71 18/10/25(木)00:58:01 No.542807990

アサシンダー!!

72 18/10/25(木)00:58:25 No.542808055

ごめん自由にシンクロできるようになったのはオデッセイからじゃなくてオリジンからだわ

73 18/10/25(木)00:58:27 No.542808065

>今の現代編主人公はバエクの子孫なんかなあれ アニムスの進歩で子孫じゃなくてもよくなったんじゃなかったかな

74 18/10/25(木)00:58:39 No.542808099

4、ローグ、ユニティ、シンジケートの現代主人公はみんな別じゃない ヘリックスゲーマーというかテスターと言うか

75 18/10/25(木)00:58:41 No.542808108

オデッセイはマケドニアとか火山島はイベント何もないけど今後なんか追加されるのかな

76 18/10/25(木)00:59:37 No.542808276

>オデッセイはマケドニアとか火山島はイベント何もないけど今後なんか追加されるのかな マケドニアは普通にストーリーの舞台になってたじゃない

↑Top