虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)23:26:30 また攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)23:26:30 No.542787913

また攻めてくるのが地味に怖い

1 18/10/24(水)23:27:17 No.542788110

今日の焼肉スレ

2 18/10/24(水)23:28:46 No.542788458

迅さんの予知があるから大丈夫

3 18/10/24(水)23:29:15 No.542788566

ガトリン隊

4 18/10/24(水)23:29:25 No.542788610

迅さんの予知さえ無ければなぁと作者に言わせるほどに迅さんの予知はチート

5 18/10/24(水)23:30:12 No.542788790

果たしてレギー君は活躍できるのか

6 18/10/24(水)23:31:48 No.542789200

あの主砲格好良くて好き 爪地面にガキンって埋めて固定してるのが好き

7 18/10/24(水)23:31:51 No.542789215

毎日嫌がらせするだけでも仕事は果たしたと報告はできる ニコキラがすでに分析に回されてボーダーの成長に…

8 18/10/24(水)23:31:54 No.542789230

少し考えた結果がどうなるやら…

9 18/10/24(水)23:32:34 No.542789387

あんな待ち構えられてるなんて想定外すぎる

10 18/10/24(水)23:32:59 No.542789483

アフトの指示をこなす ミデンのヘイトを受けない 両方やらなくちゃあならないのが属国のつらいところだな

11 18/10/24(水)23:35:43 No.542790080

根暗の牙城を崩しに行くから なんとか交渉できそうではある

12 18/10/24(水)23:35:59 No.542790136

裏で交渉しそうな気も

13 18/10/24(水)23:37:15 No.542790394

>ガトリン隊 su2675034.jpg

14 18/10/24(水)23:37:46 No.542790504

流石に根暗と玄界の戦力差考えると交渉材料にはならないんじゃ…

15 18/10/24(水)23:39:15 No.542790849

任務失敗ってだけなら国に重いペナルティだけで済むかもしれんけど ボーダーと裏交渉とか裏切り行為バレたら吊るされても文句は言えんぞ

16 18/10/24(水)23:39:51 No.542790966

犬の散歩してたやつが、この後ウルトラCやるんだっけ?

17 18/10/24(水)23:40:35 No.542791106

>あの主砲格好良くて好き >爪地面にガキンって埋めて固定してるのが好き メガソニック砲みたいで好き

18 18/10/24(水)23:40:47 No.542791146

根暗を妨害できれば他3勢力がたしかな満足だからね この属国はアフトじゃなくて根暗の手勢だし

19 18/10/24(水)23:41:56 No.542791418

めっちゃ強いよねこの人…

20 18/10/24(水)23:42:05 No.542791452

>迅さんの予知があるから大丈夫 フラグ発言やめろや!

21 18/10/24(水)23:42:45 No.542791613

目抑えてちょっと考える…してるガトリン隊長はちょっと可哀想だった

22 18/10/24(水)23:43:18 No.542791719

ボーダーなんぞと交渉するくらいならアフトで根暗以外の家に取り入った方がまだガロプラ助かる道はある

23 18/10/24(水)23:43:20 No.542791727

属国のくせにめっちゃ強いキテレツ達

24 18/10/24(水)23:43:20 No.542791729

おつらい中間管理職

25 18/10/24(水)23:43:59 No.542791884

忍田さんクラスの強さに加えて処刑者もあるからな…

26 18/10/24(水)23:44:21 No.542791974

バシリッサかっこいいからまた使って欲しい

27 18/10/24(水)23:44:49 No.542792077

ヒュースが少数精鋭で対多数の戦闘に長けているって評するくらいだから練度は本当にピカイチなんだろうな

28 18/10/24(水)23:44:52 No.542792080

だ コ コ ね

29 18/10/24(水)23:45:09 No.542792147

ガロプラ勢は少数だけど精鋭揃いの国なんだっけか ロドクルーンはトリオン兵が基本なのかな

30 18/10/24(水)23:45:14 No.542792159

>属国のくせにめっちゃ強いキテレツ達 遠征艇乗ってくるようなのだから普通に精鋭だよ

31 18/10/24(水)23:45:28 No.542792213

>目抑えてちょっと考える…してるガトリン隊長はちょっと可哀想だった 板挟みな上に敵もチートばかりだもん流石に同情するよ

32 18/10/24(水)23:46:03 No.542792336

全武装みたいだけど全武装より格好いい処刑者 でも全武装は全武装で好きよ

33 18/10/24(水)23:46:08 No.542792356

2年も目頭押さえて考えてたらなんかいい案も浮かんだかもしれん

34 18/10/24(水)23:46:47 No.542792508

ミデンの奴らがホームの利を活かしすぎる

35 18/10/24(水)23:46:48 No.542792514

ガトリンも大分強いのになあ…

36 18/10/24(水)23:47:02 No.542792567

su2675049.jpg 今はせっせとブリーフィング用の資料を作ってる頃合いだろう

37 18/10/24(水)23:47:06 No.542792584

ちょっと遠征艇壊すくらいのことすらさせてもらえないとは思わなかったろうな…

38 18/10/24(水)23:48:36 No.542792905

>su2675049.jpg >今はせっせとブリーフィング用の資料を作ってる頃合いだろう パワポの効果に凝る管理職かお前は

39 18/10/24(水)23:48:49 No.542792947

トリオン兵ごっそり削られた現状真っ当に再戦してもキテレツ側に勝ち目ないから どう出てくるんだろうね

40 18/10/24(水)23:49:19 No.542793057

>今はせっせとブリーフィング用の資料を作ってる頃合いだろう ちょっと同じ事は思ったけどさぁ!

41 18/10/24(水)23:49:27 No.542793091

>アフトの指示をこなす >ミデンのヘイトを受けない >両方やらなくちゃあならないのが属国のつらいところだな 正直もう打つ手なんか浮かばないよね…

42 18/10/24(水)23:49:31 No.542793107

>今はせっせとブリーフィング用の資料を作ってる頃合いだろう 案は浮かんだんだ…

43 18/10/24(水)23:50:17 No.542793250

とりあえず遠征艇狙われるのは嫌がるってことが判明しただけマシではある

44 18/10/24(水)23:50:30 No.542793302

予知無かったらあっという間に任務達成されてたよね トンネル便利過ぎる

45 18/10/24(水)23:50:36 No.542793317

人に化けるトリガー使える上に一回目の潜入で化ける相手にも会えたし 化けて侵入して物にだけ被害を与える工作をすれば迅さんの予知を掻い潜れるかもしれない

46 18/10/24(水)23:50:52 No.542793377

容易に侵入してくるなんて本来めっちゃ怖いのに 迅さんの予知がズルすぎる

47 18/10/24(水)23:50:55 No.542793389

>あんな待ち構えられてるなんて想定外すぎる ははーんアフトの捕虜が裏切ったな? ってなるのも当たり前すぎる

48 18/10/24(水)23:51:01 No.542793410

>正直もう打つ手なんか浮かばないよね… ベイルアウト機能の初実戦を終えたからその辺でなんか仕掛けてくるんじゃないかな

49 18/10/24(水)23:51:02 No.542793415

結果だけならロドクルーンは上手いことしたな トリオン兵めっちゃ使い潰されたから義理は果たしたし責任はガロプラだ

50 18/10/24(水)23:52:20 No.542793712

本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな…

51 18/10/24(水)23:52:34 No.542793762

つまりはちゃんと足止めしたよ!って言えるような実績を残せばいいんだよね 俺には思いつかねえや

52 18/10/24(水)23:53:11 No.542793897

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… 下手にヘイト集めすぎるとターゲットにされるし…

53 18/10/24(水)23:53:17 No.542793919

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… ヘイト稼ぐなっつっただろーが!頭レギーかてめー!

54 18/10/24(水)23:53:18 No.542793922

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… ミデンのヘイトがガロプラに向いたらアウトってさんざ説明したでしょ!!

55 18/10/24(水)23:53:23 No.542793940

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… 無駄に恨み買ってもアレなので…

56 18/10/24(水)23:53:23 No.542793944

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… ヘイト稼ぎたくないっつってんだろ! 変身トリガーのネタは割れてんだから時間稼ぎにこそなれ騙しきれないよ!

57 18/10/24(水)23:53:29 No.542793958

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… 玄界の恨みは買いたくないって言ってるだろ

58 18/10/24(水)23:53:44 No.542794011

ストームが決まったか

59 18/10/24(水)23:53:56 No.542794049

最高にヘイト稼ぐ手段来たな…

60 18/10/24(水)23:53:59 No.542794063

キチガイ六連ヘイト指摘きたな……

61 18/10/24(水)23:54:02 No.542794073

総ツッコミで笑う

62 18/10/24(水)23:54:24 No.542794173

レギンデッツが怒涛のツッコミされてる…

63 18/10/24(水)23:54:27 No.542794189

へ…ヘイトスピーチ…

64 18/10/24(水)23:54:42 No.542794246

人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ!

65 18/10/24(水)23:54:47 No.542794262

くまちゃんに化けるだけでも約一名から異常なヘイト稼ぐってのにな

66 18/10/24(水)23:54:49 No.542794266

>本部に侵入するよりもボーダー隊員に化けて市街地で殺人しまくる方が動き止められるんじゃないかな… 作戦を理解していないのかレギンデッツ

67 18/10/24(水)23:54:56 No.542794295

ガロプラってレギー以外に6人もいたっけ…

68 18/10/24(水)23:55:08 No.542794345

>人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ! そう思ってくれればね…

69 18/10/24(水)23:55:08 No.542794346

「」隊員のハウンドストームが決まったーっ!!

70 18/10/24(水)23:55:11 No.542794356

見た人の光景しか予知出来ないから誰にも見られる可能性の無い行動なら予知出来ないのかなやっぱ まぁガロプラの面子自体ガッツリ見られたからもう詰みに近い気がしないでも無いけど

71 18/10/24(水)23:55:19 No.542794383

頭レギーは言い過ぎだろ! レギーだって襲うフリしかしてないんだぞ!

72 18/10/24(水)23:55:24 No.542794406

贔屓目に見ても最精鋭がガトリン除けばA級とトントン程度だからミデンに攻められたらそりゃまあ落ちるよねって説得力が凄い

73 18/10/24(水)23:55:29 No.542794421

ワートリスレはちょっとうかつなレスすると総ツッコミが那須バイパーのごとく飛んでくるからな…

74 18/10/24(水)23:55:52 No.542794501

ガトリン「我々はアフトクラトルの命を受けた誇り高きロドクルーンの戦士でクルーン! ミデンの猿どもよ民間人はいただいたでクルーン! 返してほしくば我らの国まで追ってクルーンだな!」 みたいにすればなんとか…

75 18/10/24(水)23:55:55 No.542794512

隙を見せたらポイントにされるのは仕方ない

76 18/10/24(水)23:56:03 No.542794542

レギーだって子供は襲わない程度の良識はあるんだぞ

77 18/10/24(水)23:56:07 No.542794551

>人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ! レギー どこへ 行くの?

78 18/10/24(水)23:56:09 No.542794565

>ガロプラってレギー以外に6人もいたっけ… ガトリン ラタリコフ コスケロ ウェン ヨミ ヨミ

79 18/10/24(水)23:56:12 No.542794569

>人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ! 迅さんの予知抜きにしてもその動き今さら?って言われてるの笑う

80 18/10/24(水)23:56:14 No.542794579

どっちにしろそういう目立つ事したら迅さんが飛んでくるだろうし…

81 18/10/24(水)23:56:22 No.542794612

何が辛いって取った作戦自体は間違いが一つも無いのが辛い おかしいね会った事も無いのにこっちの手札相手に全部見えてる

82 18/10/24(水)23:56:35 No.542794659

>ワートリスレはちょっとうかつなレスすると総ツッコミが那須バイパーのごとく飛んでくるからな… 軽はずみなレスには手痛いお仕置きが待っている!

83 18/10/24(水)23:56:42 No.542794686

「」宮隊のハウンドストーム決まってるのはじめて見た

84 18/10/24(水)23:56:42 No.542794687

>ワートリスレはちょっとうかつなレスすると総ツッコミが那須バイパーのごとく飛んでくるからな… 浮いた駒を取るのは鉄則だからな…

85 18/10/24(水)23:56:43 No.542794695

>隙を見せたらポイントにされるのは仕方ない 浮いた駒だ

86 18/10/24(水)23:56:54 No.542794733

ヘイト稼ぎたくないったってもう限度があんだろ! ここまで追い詰められた上で手段を選ぶ余裕があるというのか

87 18/10/24(水)23:56:54 No.542794734

>隙を見せたらポイントにされるのは仕方ない 浮いた駒は取る 集団戦の基本だね

88 18/10/24(水)23:57:11 No.542794793

街をぶらついてるだけで奇襲がバレる男がいるのが卑怯すぎる

89 18/10/24(水)23:57:17 No.542794818

浮いた駒で並列化しすぎだろ!

90 18/10/24(水)23:57:20 No.542794830

>ガトリン「我々はアフトクラトルの命を受けた誇り高きロドクルーンの戦士でクルーン! >ミデンの猿どもよ民間人はいただいたでクルーン! >返してほしくば我らの国まで追ってクルーンだな!」 >みたいにすればなんとか… お前つまらない嘘つくね

91 18/10/24(水)23:57:25 No.542794848

>みたいにすればなんとか… 攻めてきてるのがガロプラってのもほぼバレてるよ!

92 18/10/24(水)23:57:30 No.542794871

>>人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ! >迅さんの予知抜きにしてもその動き今さら?って言われてるの笑う 短絡的すぎてめっちゃ疑われてる上に予知の裏付けが可哀想すぎる

93 18/10/24(水)23:57:38 No.542794898

というかそこまでして任務果たす義理もないだろ

94 18/10/24(水)23:58:01 No.542794983

ガトリン(24歳)

95 18/10/24(水)23:58:07 No.542794997

>というかそこまでして任務果たす義理もないだろ 本国が死ぬ

96 18/10/24(水)23:58:17 No.542795029

浮いた駒にスナイプが決まってる

97 18/10/24(水)23:58:34 No.542795092

>どっちにしろそういう目立つ事したら迅さんが飛んでくるだろうし… じゃあせめて迅さんには見事ボーダーを守ったためにアフトに余計に絞めつけられて苦しむガロプラの未来も見てもらうか

98 18/10/24(水)23:58:40 No.542795115

>というかそこまでして任務果たす義理もないだろ ええまあ故国の立場がもうちょっと高ければ本当にもう

99 18/10/24(水)23:59:14 No.542795245

>短絡的すぎてめっちゃ疑われてる上に予知の裏付けが可哀想すぎる もしもの際も半袖おじさんがテレポートでちゃんと対策してるのも悲惨過ぎる

100 18/10/24(水)23:59:26 No.542795276

戦奴よりちょっとマシくらいの扱いだろうね

101 18/10/24(水)23:59:40 No.542795334

マザー押さえられてるからなぁ…

102 18/10/24(水)23:59:50 No.542795378

多少本国がピンチになっても更に新しい敵作るよりはいい気はする…

103 18/10/24(水)23:59:53 No.542795389

コスケロさんのスタンスが好きだ スライムで無力化

104 18/10/25(木)00:00:01 No.542795417

おつらい立場すぎる…

105 18/10/25(木)00:00:07 No.542795442

>多少本国がピンチになっても更に新しい敵作るよりはいい気はする… 多少…?

106 18/10/25(木)00:00:25 No.542795521

>多少本国がピンチになっても更に新しい敵作るよりはいい気はする… 多少というか心臓握られてるぐらいの立場なんです…

107 18/10/25(木)00:00:32 No.542795546

人間しかトリオンを生み出せない以上属国の民を殺す理由はないからね…扱いを悪くするね…

108 18/10/25(木)00:00:43 No.542795599

>攻めてきてるのがガロプラってのもほぼバレてるよ! その上でエネドラッドとヒュースに聴取して情報擦り合わせたら もう確定だしね…

109 18/10/25(木)00:00:45 No.542795605

まぁ単純に失敗したってことにするのが一番マシだと思うけど 失敗したなら失敗したなりの被害を被ってないと言い訳が立たないから 部隊全員五体満足だとちょっと…

110 18/10/25(木)00:00:48 No.542795615

ミデンの恨みを買いたくないのはガロプラの都合だから 遠征艇狙ったけどだめでしたの報告だけだとじゃあ市民でもなんでも狙って戦力削いでこいよって根暗が根暗なこと言い出すんだよね多分 少し案を考えないと…

111 18/10/25(木)00:00:52 No.542795635

>多少本国がピンチになっても更に新しい敵作るよりはいい気はする… マザー取られてんだから死活問題だろ!

112 18/10/25(木)00:01:12 No.542795723

>おつらい立場すぎる… そして別にボーダーも同情してやる義理も余裕も無いというのがまた

113 18/10/25(木)00:01:24 No.542795762

予知使いにハンガー狙いが完璧に防がれるってわかってれば 市街地狙い+侵入トリガーで遠征艇と基地を壊して衛星軌道から抜けるまで追ってこれなくするほうが良かったかもしれない… でも今はタネも割れて奇襲も効かないし手詰まり感がすごい

114 18/10/25(木)00:01:29 No.542795787

>遠征艇狙ったけどだめでしたの報告だけだとじゃあ市民でもなんでも狙って戦力削いでこいよって根暗が根暗なこと言い出すんだよね多分 根暗まじ根暗 早く結婚しろ

115 18/10/25(木)00:01:40 No.542795824

アフトもそのうち死ぬつっても金の雛鳥探し中だし 最悪ヒュースの飼い主で神代用すっぺって策もあるからなぁ 逆にヒュースに協力すればアフト潰せるって話でもあるけど

116 18/10/25(木)00:01:42 No.542795832

レギーを人身御供に置いていこう!

117 18/10/25(木)00:01:45 No.542795841

亡命とかやってらんねえしなあ…

118 18/10/25(木)00:01:49 No.542795851

なんとなくランク戦でAに上がれなかった修が人質のフリしてガロプラの船乗っていきそうな気がしてきた

119 18/10/25(木)00:01:53 No.542795871

>部隊全員五体満足だとちょっと… 捕虜としてレギー辺りを差し出せば帰りの遠征艇は広くなるし 根暗への弁解もあるしばっちり!

120 18/10/25(木)00:02:04 No.542795914

>なんとなくランク戦でAに上がれなかった修が人質のフリしてガロプラの船乗っていきそうな気がしてきた な……!!

121 18/10/25(木)00:02:05 No.542795918

>まぁ単純に失敗したってことにするのが一番マシだと思うけど >失敗したなら失敗したなりの被害を被ってないと言い訳が立たないから >部隊全員五体満足だとちょっと… トリオン体とベイルアウト機能持ってるんだから欠損するほどなら帰還できないのでは?

122 18/10/25(木)00:02:07 No.542795926

完全並列同時思考とかいう天才に持たせてはいけないサイドエフェクト

123 18/10/25(木)00:02:19 No.542795972

>少し案を考えないと… まぁ遠征遅らせればいいから…もう船狙えないからゲリラ戦だろうけど

124 18/10/25(木)00:02:29 No.542796004

姿見られちゃったのが痛いね… あとは見られてない奴が何かするくらい?

125 18/10/25(木)00:02:33 No.542796017

>亡命とかやってらんねえしなあ… 亡命したらレギーが二度と好物をたべられなくなりそう

126 18/10/25(木)00:02:42 No.542796048

>逆にヒュースに協力すればアフト潰せるって話でもあるけど 根暗の家が困るだけで他の三家が普通に神用意するのでアフト自体には全く影響がない

127 18/10/25(木)00:03:03 No.542796139

2年も考えたんだからいい案が出た事だろう…

128 18/10/25(木)00:03:14 No.542796182

実際どうすんのが最善手なんだろうねミデンと交渉するにしても得られるものないし だからといって戦うのも奥の手があるわけでもないし 遠征選抜試験や訓練にちょっかい出して遠征を少しでも遅らせるとか?

129 18/10/25(木)00:03:21 No.542796211

まあペナルティで本国のイキの良さそうな兵士を供物にするくらいは… もうやってそうだな…

130 18/10/25(木)00:03:27 No.542796243

>完全並列同時思考とかいう天才に持たせてはいけないサイドエフェクト アレがあればアニメ見ながら実況しても何かを見逃すってことがないのにな

131 18/10/25(木)00:03:31 No.542796261

根暗的発想だとガロプラとボーダーがやり合うのはアフト側に目を向けられないってだけでなく ボーダーとガロプラが反目し合う事自体がメリットなんだろうよ

132 18/10/25(木)00:04:06 No.542796395

手詰まり感はあるけどなんだかんだ最低限の仕事はして帰りそう

133 18/10/25(木)00:04:38 No.542796520

ヒュースに殺せって命令出てるってばらしたのは痛いよな 連れて行くフリして始末すれば多少の顔は立っただろうに

134 18/10/25(木)00:04:42 No.542796541

現時点でボーダー側が完全に見落としてるというか誤解してる点としてヨミのSEがあるので そこを突破口にできないだろうか 具体的には…少し考える…

135 18/10/25(木)00:05:04 No.542796623

2年間休んでた猫がどんだけ設定とか話考えたのか気になる

136 18/10/25(木)00:05:24 No.542796699

>まあペナルティで本国のイキの良さそうな兵士を供物にするくらいは… 供物というならジェットゴリラ用の黒トリを作れってなるのが一番ワクワクしますよ私は

137 18/10/25(木)00:05:31 No.542796719

>ボーダーとガロプラが反目し合う事自体がメリットなんだろうよ そりゃアフトから注意を逸らす目的もあるし…

138 18/10/25(木)00:05:40 No.542796751

根暗は玄界の情報源を特定しようとしてるんじゃないかと疑ってる どう考えても情報漏れてるもんね

139 18/10/25(木)00:06:16 No.542796887

ここでボーダーと利害が一致するようなことができるとまた面白そうではあるけど

140 18/10/25(木)00:06:20 No.542796897

根暗本当にいやなやつすぎる ミラと結婚しろ

141 18/10/25(木)00:06:22 No.542796908

>供物というならジェットゴリラ用の黒トリを作れってなるのが一番ワクワクしますよ私は 黒トリって無理矢理作らせて適合するんかね

142 18/10/25(木)00:07:27 No.542797177

>>ボーダーとガロプラが反目し合う事自体がメリットなんだろうよ >そりゃアフトから注意を逸らす目的もあるし… というか敵対してれば削り合ってくれるし当然手を結ぶ事もないから良い事ずくめなんだ…

143 18/10/25(木)00:07:29 No.542797189

>人襲わないまでしなくてもドグ数体連れて市街地に行けば動き止められるだろ! でも街に何の被害も与えなくてもネイバーが人間なのがバレた時点でボーダーに大打撃だよね …それでもガロプラに矛先向かうかな

144 18/10/25(木)00:08:08 No.542797346

>現時点でボーダー側が完全に見落としてるというか誤解してる点としてヨミのSEがあるので >そこを突破口にできないだろうか 現状オペレーター2人分を1人でできるってだけなので 凄いオペが2人いると思って構えられたらどうにもならん いや凄いんだけどね?

145 18/10/25(木)00:08:28 No.542797426

レギーが挽回してくれるさきっと

146 18/10/25(木)00:08:50 No.542797509

>でも街に何の被害も与えなくてもネイバーが人間なのがバレた時点でボーダーに大打撃だよね たしかにやばいけどガロプラはその辺の事情までは知らんからなぁ

147 18/10/25(木)00:09:17 No.542797625

>黒トリって無理矢理作らせて適合するんかね その人が使えるようにって心底思って死ねば出来るんじゃないかな 一人目で駄目ならちゃんと使えるのが出来るまで何人でも死ねばいい

148 18/10/25(木)00:09:34 No.542797683

>レギーが挽回してくれるさきっと でもあのトリガー描くの大変だし・・・

149 18/10/25(木)00:09:46 No.542797726

レギーは遠征隊に選ばれるほどの精鋭だからな…

150 18/10/25(木)00:10:09 No.542797816

レギーはいくらいじってもいいみたいな風潮

151 18/10/25(木)00:10:14 No.542797840

>レギーは遠征隊に選ばれるほどの精鋭だからな… 人材不足なだけの気もする…

152 18/10/25(木)00:10:54 No.542798006

ボーダーのA級相当と考えれば優秀なのも納得 初期キトラ並と考えればレギーがいるのも納得

153 18/10/25(木)00:11:06 No.542798039

>一人目で駄目ならちゃんと使えるのが出来るまで何人でも死ねばいい アフトレベルの大国がc級30人捕獲で作戦成功なのに 黒トリ作れる人材をホイホイ消費できるか!

154 18/10/25(木)00:11:41 No.542798162

>人材不足なだけの気もする… それは言い過ぎじゃねぇかな…

155 18/10/25(木)00:12:14 No.542798293

>アフトレベルの大国がc級30人捕獲で作戦成功なのに >黒トリ作れる人材をホイホイ消費できるか! じゃあちゃんと自国を搾取する宗主国がより大きな力を振るえるように心から願って死んで一発成功させろよ!

156 18/10/25(木)00:12:44 No.542798410

トリガー使いなんか戦闘機パイロットみたいなエリートだろうに 国をゴミにされて戦奴堕ちだからなぁ…おつらい

157 18/10/25(木)00:12:54 No.542798452

アフトが静岡に黒トリ作成強要みたいな案よく見るけど 敵方利するための黒トリを作れるとは思えないんだよなあ

158 18/10/25(木)00:15:14 No.542798966

ぶっちゃけ生きてる人間貰ってもやっぱりいつ裏切るかもしれんしそこまで嬉しくない気がするんだよな…

159 18/10/25(木)00:16:40 No.542799308

パッと発動皆殺しの星の杖に近界の物なんでも諏訪にする卵にそんな奴らをどこにでも送り込めるなまはげに襲われたらどうしようもないよね

160 18/10/25(木)00:16:44 No.542799323

龍の尻尾みたいな技が雑魚なのはジャンプ漫画してていいよね

161 18/10/25(木)00:16:46 No.542799331

>ぶっちゃけ生きてる人間貰ってもやっぱりいつ裏切るかもしれんしそこまで嬉しくない気がするんだよな… ボーダーにも記憶消去有るんだし洗脳くらい出来るんじゃね

162 18/10/25(木)00:17:34 No.542799539

雛鳥の記憶消してツノ付けて兵士にしよう

163 18/10/25(木)00:17:58 No.542799627

>雛鳥の記憶消してツノ付けて兵士にしよう ツノは幼少からつけないと意味無いぞ

164 18/10/25(木)00:18:30 No.542799745

>パッと発動皆殺しの星の杖に近界の物なんでも諏訪にする卵にそんな奴らをどこにでも送り込めるなまはげに襲われたらどうしようもないよね 普通に攻められたらミデンも即死だと思うよ

165 18/10/25(木)00:18:32 No.542799761

テュガテールが雑魚なんじゃなくてヒュースとランビリスがやばいんだよ

166 18/10/25(木)00:18:39 No.542799796

物語の展開上遠征艇が破壊される事がほぼ無いのがね

167 18/10/25(木)00:19:00 No.542799868

トリオン沢山出せる人間が乳牛みたいな扱い受けてそうだし… そうでなくても記憶消去とかできるっぽいし…

168 18/10/25(木)00:19:19 No.542799939

エネドラッドも友達欲しいだろうから誰かのツノ手に入れないとな

169 18/10/25(木)00:19:33 No.542800002

>ボーダーにも記憶消去有るんだし洗脳くらい出来るんじゃね つまり攫われたC級はもう……

170 18/10/25(木)00:20:06 No.542800129

>龍の尻尾みたいな技が雑魚なのはジャンプ漫画してていいよね ヒリューさんをディスるのは止せ

171 18/10/25(木)00:20:10 No.542800145

ランビリスは最新鋭のトリガーっぽいよね あの多様性は

172 18/10/25(木)00:21:02 No.542800349

>テュガテールが雑魚なんじゃなくてヒュースとランビリスがやばいんだよ 正直サシで戦おうとしたらボーダーのA級も大半死ぬな

173 18/10/25(木)00:21:06 No.542800367

>物語の展開上遠征艇が破壊される事がほぼ無いのがね わからんぞ 壊された!と思ったら後ろから宇宙戦艦チカが登場するかもしれんし

174 18/10/25(木)00:21:19 No.542800420

ヒュースって回想の時まだ角ついてなかったよね?

175 18/10/25(木)00:21:22 No.542800428

>物語の展開上遠征艇が破壊される事がほぼ無いのがね 貯めてるトリオン抜かれて出発時期が遅れるくらいかな…

176 18/10/25(木)00:21:32 No.542800454

>でも街に何の被害も与えなくてもネイバーが人間なのがバレた時点でボーダーに大打撃だよね >…それでもガロプラに矛先向かうかな ボーダーの内情そこまで知ってたっけ? 遠征艇に籠ってるより街で情報収集した方がいい気がしてきた

177 18/10/25(木)00:21:33 No.542800455

ユーマ生存は全員諦めてるっぽいけど可能性のひとつとしてエネドラッド化はあるかもしれん

178 18/10/25(木)00:22:07 No.542800565

ケリードーンも盛り盛りだしアフトのトリガー技術が飛び抜けてるだけよな

179 18/10/25(木)00:22:41 No.542800701

>>パッと発動皆殺しの星の杖に近界の物なんでも諏訪にする卵にそんな奴らをどこにでも送り込めるなまはげに襲われたらどうしようもないよね >普通に攻められたらミデンも即死だと思うよ 強化トリガー2つに黒トリガー4つとか戦力がどう考えてもおかしい あんなんインチキSEなきゃ無理だろ

180 18/10/25(木)00:23:10 No.542800805

出発が遅れる程度の被害が出るのはありそう 修隊が今回で勝ち残れなくてもチャンスが出てくるし

181 18/10/25(木)00:23:28 No.542800877

アフトは何よりも角がな… つまりところやはりトリオン量が正義なんだ

182 18/10/25(木)00:23:32 No.542800899

ヴィザ翁はともかく似たような戦力を他の三家も持ってるんだよね

183 18/10/25(木)00:23:40 No.542800932

ツノでトリオン増幅して脱出機構無しでリソース多いからこそって感じではある

184 18/10/25(木)00:23:48 No.542800965

アフトクラトルに直接行けなくなったのでロドクルーンを経由して…みたいな展開

185 18/10/25(木)00:25:31 No.542801349

>出発が遅れる程度の被害が出るのはありそう >修隊が今回で勝ち残れなくてもチャンスが出てくるし 遅れても別に積載量が増える訳じゃないから今回残れない奴は連れて行かないと思うよ

↑Top