18/10/24(水)22:34:19 攻撃力2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)22:34:19 No.542773139
攻撃力2800ってなんていうかさあ…いいよね!
1 18/10/24(水)22:39:29 No.542774770
クリスティアとか
2 18/10/24(水)22:40:03 No.542774948
こっから高打点って感じがする
3 18/10/24(水)22:40:24 No.542775038
双頭の雷龍とか
4 18/10/24(水)22:40:57 No.542775261
サイバーツインとか
5 18/10/24(水)22:42:36 No.542775790
なんかわかる ブラマジよりは上で青眼よりは下って絶妙な数値よね ワンランク上のエース感がある
6 18/10/24(水)22:42:59 No.542775919
ゴヨウガーディアンとか
7 18/10/24(水)22:43:15 No.542776012
遊戯王OCGの基本というか ここを超える相手との戦いは基本的に想定してない感じがする
8 18/10/24(水)22:44:29 No.542776423
マジシャン・オブ・ブラックカオスや ギルフォード・ザ・ライトニングみたいに 主人公デッキの切り札って感覚はある
9 18/10/24(水)22:45:30 No.542776719
レダメもだな
10 18/10/24(水)22:47:25 No.542777280
2500:主人公 3000:ライバル 2800:友人 4000:ボス な感じ
11 18/10/24(水)22:48:11 No.542777541
他の龍と違って何故か2800なスターヴヴェノム
12 18/10/24(水)22:48:30 No.542777653
そういやBF竜も2800か
13 18/10/24(水)22:49:09 No.542777885
>16000:カイザー な感じ
14 18/10/24(水)22:49:30 No.542777989
ゴヨウラインと言われてたな
15 18/10/24(水)22:50:06 No.542778192
2700は高いんだけど低いな…って意識がある
16 18/10/24(水)22:50:44 No.542778382
ゴヨウだよね
17 18/10/24(水)22:51:02 No.542778490
ゴヨウラインの影響もでかい
18 18/10/24(水)22:51:10 No.542778530
2800と2400にはライン引かれてる印象がある
19 18/10/24(水)22:51:15 No.542778559
打点2800がエースのデッキだと3000相手が地味に…いや結構つらい だがそれがいい
20 18/10/24(水)22:51:22 No.542778587
2600は三体並べてもワンキルできないのか…ってなる
21 18/10/24(水)22:51:58 No.542778756
ジャンクデストロイヤーは2800あって欲しかった
22 18/10/24(水)22:52:45 No.542778993
2900はなんか微妙
23 18/10/24(水)22:53:18 No.542779141
2600はどいつもこいつもこいつもっと攻撃力ありそうな見た目してるのに…ってなる
24 18/10/24(水)22:53:34 No.542779215
遊戯デッキだと 2300:暗黒騎士ガイア 2500:デーモンの召喚 ブラマジ 2600:バスブレ 竜騎士 2800:ブラックカオス 3000:カオス・ソルジャー 3500:マグネット・バルキリオン か 以外に2700打点はいないんだな
25 18/10/24(水)22:53:56 No.542779321
>ジャンクデストロイヤーは2800あって欲しかった 2600なのか…バーサーカーは2700…コイツ打点まで微妙か
26 18/10/24(水)22:54:13 No.542779392
一番古い2800って誰じゃろ
27 18/10/24(水)22:54:48 No.542779553
やっぱり2500組ってエースの印象強いな
28 18/10/24(水)22:56:02 No.542779895
>一番古い2800って誰じゃろ レッドアイズブラックメタルじゃないかな
29 18/10/24(水)22:56:06 No.542779915
>2900はなんか微妙 2900って特に理由はないんだけど気持ち悪く感じる
30 18/10/24(水)22:56:44 No.542780086
クリブレはどんどんお辛くなるな
31 18/10/24(水)22:56:52 No.542780122
>以外に2700打点はいないんだな ゴーズ…
32 18/10/24(水)22:57:25 No.542780262
レッドアイズブラックメタル ブラックカオス 双頭の雷龍 一期組だとこの辺か
33 18/10/24(水)22:57:35 No.542780306
遊戯王は攻撃力だけはインフレしないのがいい まあデュエマみたいに攻撃力5万とか出ても困るんだが
34 18/10/24(水)22:58:25 No.542780535
2900でぱっと浮かんだのがタイラントドラゴンだった
35 18/10/24(水)22:59:12 No.542780760
2300枠!
36 18/10/24(水)22:59:28 [CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア] No.542780838
>遊戯王は攻撃力だけはインフレしないのがいい >まあデュエマみたいに攻撃力5万とか出ても困るんだが 100000
37 18/10/24(水)22:59:36 No.542780888
2400は一癖あるかませ感ある
38 18/10/24(水)23:00:02 No.542781016
むしろ攻撃力2900はコスモ・クイーンのおかげで 3000以上に特別感がある
39 18/10/24(水)23:00:09 No.542781046
>2900はなんか微妙 タイラントドラゴンだってかっこいいだろうがえー!?
40 18/10/24(水)23:00:21 No.542781097
レッドアイズは素で攻撃力2800あってもよかった
41 18/10/24(水)23:00:33 No.542781144
>遊戯王は攻撃力だけはインフレしないのがいい >まあデュエマみたいに攻撃力5万とか出ても困るんだが 攻撃力無限が初期のアニメにいたのを思い出した
42 18/10/24(水)23:00:34 No.542781148
>2900って特に理由はないんだけど気持ち悪く感じる 2950組はなんか好き
43 18/10/24(水)23:00:37 No.542781162
>2950はなんか微妙
44 18/10/24(水)23:00:40 No.542781174
3100ってなんかあったっけ
45 18/10/24(水)23:00:54 No.542781222
2700はそこそこ強いけど主役は張れない残念な打点
46 18/10/24(水)23:01:05 No.542781283
レッドアイズ2400はねえ…
47 18/10/24(水)23:01:20 No.542781365
>レッドアイズは素で攻撃力2800あってもよかった 遊戯のエースなブラマジより強いのはどうかって配慮なんだろうか
48 18/10/24(水)23:01:37 No.542781457
2700はあと一歩感があるよね
49 18/10/24(水)23:01:46 No.542781501
>3100ってなんかあったっけ 子安の切り札
50 18/10/24(水)23:01:51 No.542781532
>1950組はなんか好き
51 18/10/24(水)23:02:19 No.542781677
一番古い2800は大会特典のブラックカオス 次いでゲーム付録のレッドアイズブラックメタルドラゴン その次がPP2のゼラ
52 18/10/24(水)23:02:50 No.542781839
2600と2800はイケメン
53 18/10/24(水)23:02:52 No.542781849
レッドアイズは原作でも微妙に出る時期が2400じゃ物足りなくなってたね
54 18/10/24(水)23:03:31 No.542782018
あーゼラ…
55 18/10/24(水)23:04:18 No.542782229
生け贄ルールになったらますます立つ瀬がなかった当時のレッドアイズ
56 18/10/24(水)23:04:52 No.542782349
未だにゼラがどういう存在なのか分からない ハ・デスとは別派閥なんだろうか
57 18/10/24(水)23:04:57 No.542782370
2100はトリッキーなイメージある
58 18/10/24(水)23:04:58 No.542782376
あの世界で攻撃力2800って竜崎の全財産じゃ買えんだろ まあアニオリで2900の切り札を手に入れたんだけど
59 18/10/24(水)23:05:19 No.542782465
書き込みをした人によって削除されました
60 18/10/24(水)23:05:43 No.542782576
書き込みをした人によって削除されました
61 18/10/24(水)23:06:02 No.542782666
サラッとギルフォード・ザ・ライトニング手に入れてる城之内くん
62 18/10/24(水)23:06:14 No.542782725
下級も1600は残念な感じがする
63 18/10/24(水)23:06:53 No.542782930
炎征竜ブラスターくんの出番かい!?
64 18/10/24(水)23:07:03 No.542782974
0はヤバい
65 18/10/24(水)23:07:16 No.542783029
>サラッとギルフォード・ザ・ライトニング手に入れてる城之内くん いつ手に入れたかは永遠の謎だ
66 18/10/24(水)23:07:24 No.542783068
下級は1800が特別な感じが 多分初期の刷り込み
67 18/10/24(水)23:07:29 No.542783088
>下級も1600は残念な感じがする シャイニング沼地マンの素材として大人気だったスパークマンがいるだろ!
68 18/10/24(水)23:08:01 No.542783226
2750いいよね 具体的にはゴギガ・ガガギゴ
69 18/10/24(水)23:08:01 No.542783233
>2100はトリッキーなイメージある 2000じゃん
70 18/10/24(水)23:08:27 No.542783341
下級は今でも1900が最強感ある
71 18/10/24(水)23:08:37 No.542783405
下級1700はやるやつ
72 18/10/24(水)23:08:42 No.542783422
2800は頼りになる 2700は頼りない
73 18/10/24(水)23:08:53 No.542783471
下級や生贄なしの2000超えの特別感 サイドラ出たときの衝撃は未だに覚えてるぞ
74 18/10/24(水)23:08:53 No.542783479
>0はヤバい 攻撃力0だと… 俺を舐めているのか!
75 18/10/24(水)23:08:56 No.542783486
2200が一番影薄い説
76 18/10/24(水)23:08:56 No.542783491
>2100はトリッキーなイメージある …地雷蜘蛛?
77 18/10/24(水)23:08:57 No.542783495
2600と2800の威圧感半端無いよね
78 18/10/24(水)23:09:18 No.542783579
何故かブラスターが真っ先に思い浮かんだ 最近征竜が話題になってたからだろうか
79 18/10/24(水)23:09:32 No.542783651
>0はヤバい いやゴミだろ?井戸に捨てるわ
80 18/10/24(水)23:10:15 No.542783838
ミノタウロス1700!海馬のエースカード!
81 18/10/24(水)23:10:18 No.542783852
>いやゴミだろ?井戸に捨てるわ フフ...これがキミの愛なんだね...十代...
82 18/10/24(水)23:10:35 No.542783932
>いやゴミだろ?井戸に捨てるわ サクリファイス捨てたの誰だよ…
83 18/10/24(水)23:10:50 No.542784002
2100がサイドラライン 2600がバハシャライン 2800がゴヨウライン 5000がライトニングライン
84 18/10/24(水)23:11:31 No.542784183
>2200が一番影薄い説 ギガサイバーだな
85 18/10/24(水)23:11:34 No.542784196
1200がなんか好き 多分DM4の影響
86 18/10/24(水)23:11:39 No.542784216
究極龍って4500だっけ…
87 18/10/24(水)23:11:41 No.542784225
>サクリファイス捨てたの誰だよ… イリュージョンの儀式持ってないぜー!
88 18/10/24(水)23:11:47 No.542784247
エクシーズ時代の記憶 2550
89 18/10/24(水)23:12:00 No.542784291
攻守0に比べて攻守?はなかなか救済されないな
90 18/10/24(水)23:12:06 No.542784311
シェキナーガの26打点は本当に痒いところに手が届かなかった
91 18/10/24(水)23:12:12 No.542784333
>2600がパンクラライン
92 18/10/24(水)23:12:13 No.542784344
やかましい奈落との契約を使え
93 18/10/24(水)23:12:37 No.542784457
ラインなら帝ラインかな…
94 18/10/24(水)23:13:07 No.542784591
>エクシーズ時代の記憶 >2550 ファンデッキ殺しのクソ野郎きたな…
95 18/10/24(水)23:13:15 No.542784630
ゴヨウといいフェルグラといい2800ラインは現実の環境でボーダーになりすぎる
96 18/10/24(水)23:14:08 No.542784842
守備力1100のツクヨミラインとかあったな
97 18/10/24(水)23:14:12 No.542784856
攻100…
98 18/10/24(水)23:14:21 [tyrant Neptune] No.542784903
>攻守0に比べて攻守?はなかなか救済されないな ついに俺の時代が来たと思ったのに…
99 18/10/24(水)23:14:35 No.542784949
原作アニメの文脈だと下級モンスターは1600が信頼できる感じ 1ターン目に攻撃表示伏せなしで出したくなる
100 18/10/24(水)23:14:54 No.542785030
>2750いいよね >具体的にはゴギガ・ガガギゴ 2950だよ! ガガギゴはそのレベルのバニラ最高攻撃力より50だけ低い設定だ
101 18/10/24(水)23:15:05 No.542785080
個人的に好きなのは3200だな
102 18/10/24(水)23:15:06 No.542785083
スターヴヴェノムも2800か
103 18/10/24(水)23:15:21 No.542785133
デメリット込みで下級の最大火力って誰だ?
104 18/10/24(水)23:15:21 No.542785134
>攻100… 良いですよね逆巻く炎の精霊
105 18/10/24(水)23:15:51 No.542785273
守備力200!
106 18/10/24(水)23:16:18 No.542785372
>原作アニメの文脈だと下級モンスターは1600が信頼できる感じ >1ターン目に攻撃表示伏せなしで出したくなる 現実にも強い能力の下級モンスターって1600以下に集中してるイメージがある
107 18/10/24(水)23:16:21 No.542785385
攻撃力500の機械族
108 18/10/24(水)23:16:28 No.542785412
>デメリット込みで下級の最大火力って誰だ? 効果込みなら最近凄いやつが出たらしいぞ 攻撃力4000だって
109 18/10/24(水)23:16:33 No.542785436
みんな!地味な攻撃力は嫌だよね! あと姑息な攻撃反応も嫌だよね!
110 18/10/24(水)23:17:05 No.542785565
>攻撃力500の機械族 いい…
111 18/10/24(水)23:17:11 No.542785597
ふむつまり薄幸の美少女
112 18/10/24(水)23:17:13 No.542785604
>みんな!地味な攻撃力は嫌だよね! >あと姑息な攻撃反応も嫌だよね! 了解!ヴァレルロード!ソード!
113 18/10/24(水)23:17:15 No.542785616
攻撃力300
114 18/10/24(水)23:17:25 No.542785660
>良いですよね逆巻く炎の精霊 昔はロックデッキで活躍してたけど今だと育てる暇ないのかな
115 18/10/24(水)23:17:28 No.542785676
攻800の倍数で
116 18/10/24(水)23:17:38 No.542785709
>守備力200! 炎属性!サラマングレイトはさあ…列強になりたくない人?
117 18/10/24(水)23:17:55 No.542785781
下級の素の攻撃力だとワイゼルとGコザッキーが同率で最高だった
118 18/10/24(水)23:19:40 No.542786199
>攻撃力300 守備力200
119 18/10/24(水)23:19:40 No.542786209
ビ、ビッグシールドガードナー…
120 18/10/24(水)23:20:21 No.542786380
除去カード多少入れたぐらいで油断してたら攻防どちらも高い奴出てきたら止まることあるよね 特に耐性ある奴とか出てきたらそのまま詰んだりする
121 18/10/24(水)23:20:26 No.542786398
100000/100000
122 18/10/24(水)23:20:41 No.542786463
200の差で3000には勝てない弱さ
123 18/10/24(水)23:21:57 No.542786797
>遊戯王は攻撃力だけはインフレしないのがいい >まあデュエマみたいに攻撃力5万とか出ても困るんだが デュエマの攻撃力は遊戯王の防御力みたいなもんだし…
124 18/10/24(水)23:22:08 No.542786851
>200の差で3000には勝てない弱さ 打点なら強化乗せれば届くって塩梅が美味しいと思う
125 18/10/24(水)23:22:14 No.542786882
星5攻1300
126 18/10/24(水)23:22:23 No.542786933
やっぱりブルーアイズは特別感があるなあ
127 18/10/24(水)23:22:25 No.542786938
ワイアームが2800あったら最高だったのに
128 18/10/24(水)23:23:42 No.542787224
結局最高攻撃力はアーミタイルのまま? 10年も破られてないんだから大したもんだ
129 18/10/24(水)23:25:20 No.542787653
無限の3倍良いよね…
130 18/10/24(水)23:25:24 No.542787671
最近出た守備が高いカードってサイバーの融合くらい?
131 18/10/24(水)23:26:05 No.542787826
>1350がなんか好き >多分DM4の影響
132 18/10/24(水)23:26:56 No.542788022
>結局最高攻撃力はアーミタイルのまま? >10年も破られてないんだから大したもんだ 元々の攻撃力最高は5000が未だに最高
133 18/10/24(水)23:27:53 No.542788246
>元々の攻撃力最高は5000が未だに最高 絶望!
134 18/10/24(水)23:28:08 No.542788305
2800は打点が3000に負ける分効果盛ってもらえるから結果的に3000よりも使いやすくなるイメージ
135 18/10/24(水)23:28:19 No.542788349
素の攻撃力インフレだけは何としてでも避けてるっぽいね
136 18/10/24(水)23:29:12 No.542788557
未だに3000ラインは意識してデザインされてるよね
137 18/10/24(水)23:29:31 No.542788633
3500のアルコン(究極伝導・究極隼)ライン
138 18/10/24(水)23:30:11 No.542788785
最近1番好きだったのはヴァレルロードサベージの3000がヴァレルロード装備した4500
139 18/10/24(水)23:30:19 No.542788828
アンティークギアゴーレム出てきた時ブルーアイズ並の攻撃力でこんなに強い効果あっていいの?って思った
140 18/10/24(水)23:30:50 No.542788960
一体の高打点モンスターの存在感が大きすぎる戦闘システムだからなあ
141 18/10/24(水)23:32:30 No.542789364
でも最近4000くらいならスッと立ったりしてインフレを感じる
142 18/10/24(水)23:32:38 No.542789407
ダメージが倍になったり気軽にフォースしてきたりで 攻撃通す奴が悪いって姿勢のカードは増えてるけど素の打点は相変わらずなんだよね