18/10/24(水)22:12:14 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)22:12:14 No.542765853
こいつら強すぎでは?
1 18/10/24(水)22:15:22 No.542767114
本当にシャンクスこいつらと同等なの?
2 18/10/24(水)22:16:16 No.542767432
カイドウのところは部下弱くない? 真打ちで強いのホーキンスしかいねぇ
3 18/10/24(水)22:16:56 No.542767634
腕が‼!
4 18/10/24(水)22:17:21 No.542767753
とはいえ一人だけ能力無しだからな…伸び代でか過ぎ
5 18/10/24(水)22:18:39 No.542768153
>カイドウのところは部下弱くない? >真打ちで強いのホーキンスしかいねぇ ホーキンスなんてマムのところのファーザーくらいなもんだろうしまだまだだろ
6 18/10/24(水)22:18:48 No.542768214
いや左下は腕奪った方じゃね
7 18/10/24(水)22:22:28 No.542769375
部下が強かろうが弱かろうがスレ画倒す力がなきゃなんの意味もない
8 18/10/24(水)22:22:43 No.542769454
袖が!!!
9 18/10/24(水)22:24:31 No.542770061
上二人見ると下二人が見劣りする
10 18/10/24(水)22:27:24 No.542771014
シャンクスは片腕でも赤犬の攻撃止めれるんだよな
11 18/10/24(水)22:29:15 No.542771595
右下は実際あんまり強くないよね
12 18/10/24(水)22:29:55 No.542771829
>右下は実際あんまり強くないよね でも白ひげ残党蹴散らしたぜ?
13 18/10/24(水)22:32:21 No.542772518
右下は負けが多くて格下感ある
14 18/10/24(水)22:32:33 No.542772581
右下はグラグラ手に入れてからの戦闘描写あんまり無いからなぁ
15 18/10/24(水)22:32:43 No.542772644
右下はよく分からん
16 18/10/24(水)22:34:24 No.542773161
そりゃサシでやればカイドウだってなる なった
17 18/10/24(水)22:34:44 No.542773262
グラグラ無しだと敗北者の息子に苦戦するわ仲間もろともマゼランに壊滅させられるわであんまり印象はよくない
18 18/10/24(水)22:35:10 No.542773377
悪魔の実とも覇気とも異なる未知の能力が! とかでも許すよシャンクス
19 18/10/24(水)22:35:40 No.542773536
右下はヤミヤミも過程でグラグラ揃うまで好きを伺ってたし二つあることでできるようになることがあるんだろうな
20 18/10/24(水)22:36:52 No.542773908
ヤミヤミで吸い込んでグラグラパンチすれば上二人もただじゃすまないんだろ?
21 18/10/24(水)22:37:55 No.542774259
グラグラあってもヤミヤミあってもマムを止められるとは全然思えない
22 18/10/24(水)22:39:45 No.542774855
元白ひげ海賊団全滅させた男の株が低いな
23 18/10/24(水)22:40:35 No.542775115
マムなら止められるんじゃないか
24 18/10/24(水)22:40:47 No.542775193
ヤミヤミって覇気の硬化能力も吸えるのかな 後付けだろうけど敗北者の息子も武装使えたんだし
25 18/10/24(水)22:41:52 No.542775549
>ヤミヤミって覇気の硬化能力も吸えるのかな >後付けだろうけど敗北者の息子も武装使えたんだし 能力者を海に浸かった強制無気力状態にするし覇気も無理だろ
26 18/10/24(水)22:41:53 No.542775556
>元白ひげ海賊団全滅させた男の株が低いな 四皇達と比べるとそりゃな 将星とかの最高幹部とかよりは余裕で強いだろうけど
27 18/10/24(水)22:42:29 No.542775756
ヤミヤミでカイドウに触れたらめちゃくちゃ弱体化すんのかな 実で龍化したのか龍が人化したのかで全然違うよな
28 18/10/24(水)22:43:00 No.542775929
真打はマムんところでいえば下の方の子供たち相当だろうし
29 18/10/24(水)22:43:04 No.542775954
さすがにチョッパー枠だったら笑うがなカイドウ
30 18/10/24(水)22:44:28 No.542776419
>グラグラ無しだと敗北者の息子に苦戦するわ仲間もろともマゼランに壊滅させられるわであんまり印象はよくない あの当時の強さだと普通に四皇幹部級だし普通じゃないかそりゃ
31 18/10/24(水)22:44:32 No.542776435
>実で龍化したのか龍が人化したのかで全然違うよな 実の力だったら身投げするときに海に飛び込むだろうし…
32 18/10/24(水)22:45:14 No.542776637
言ってもヤミヤミとマゼランの相性って最悪だし
33 18/10/24(水)22:46:38 No.542777060
相性で完敗しちゃう程度が四皇でいいんですか
34 18/10/24(水)22:46:53 No.542777137
龍形態で空島行ったんだろうな で自殺
35 18/10/24(水)22:47:42 No.542777385
そんなこといったら骨だってソルソルメタだったし相性はどうしようもないよ
36 18/10/24(水)22:48:21 No.542777600
黒ひげは実力よりもチャンスを絶対逃さないのが怖い
37 18/10/24(水)22:48:45 No.542777729
黒ひげは能力だけ強い印象が拭えない 上2つは能力使わなくてもアホほど強い
38 18/10/24(水)22:49:08 No.542777880
本人の実力というより傘下がすごいんだろうか 本人だけならミホークと同格みたいだし
39 18/10/24(水)22:49:33 No.542778002
>でも白ひげ残党蹴散らしたぜ? 四皇本人以外なら別に百獣海賊団でもビッグマム海賊団でも潰せそうだし
40 18/10/24(水)22:49:48 No.542778082
シャンクス悪魔の実食べてないんだよな…
41 18/10/24(水)22:49:52 No.542778107
無能力で対等ならシャンクスもう悪魔の実食えよ 何ためらってるの?海賊王になる気ある?
42 18/10/24(水)22:50:38 No.542778354
シャンクスって天竜人に媚びて四皇にしてもらってるんじゃないの
43 18/10/24(水)22:50:38 No.542778360
どうせシャンクスが強キャラムーブしたら手の平返すんだろ
44 18/10/24(水)22:51:19 No.542778572
右下はエース如きに苦戦するようだし上2人と比べると見劣りする
45 18/10/24(水)22:51:20 No.542778578
>本人だけならミホークと同格みたいだし いつ同格だったかによるんじゃない ゾロとルフィだって同格だった時期ある
46 18/10/24(水)22:51:56 No.542778747
>無能力で対等ならシャンクスもう悪魔の実食えよ >何ためらってるの?海賊王になる気ある? 他の奴らの能力的にカナヅチになるとキツイだろ 食うにしても対処出来る能力選ばなきゃ
47 18/10/24(水)22:51:57 No.542778752
ルフィにお前にはまだ早いと言ってたけどお前も早いよね
48 18/10/24(水)22:52:29 No.542778913
マムやカイドウ抜きならグラグラあれば傘下海賊団に負ける要素ないだろ それと同じ
49 18/10/24(水)22:52:56 No.542779051
>右下はエース如きに苦戦するようだし上2人と比べると見劣りする まぁあの時点だと黒ひげはせいぜいが四皇最高幹部と同格ってぐらいだったし
50 18/10/24(水)22:53:15 No.542779127
>海賊王になる気ある? どう考えてもないだろ
51 18/10/24(水)22:53:58 No.542779324
津波起こせる時点で海賊には負けないし
52 18/10/24(水)22:54:51 No.542779563
右下ってもう再登場しても技はグラグラパンチしかないんだよね 地面揺らして津波起こすのは不謹慎だから描写できない
53 18/10/24(水)22:59:07 No.542780732
上2人は元々やべえ生き物って感じだけど黒ひげは当たりの実食ったからのし上がれたってのがどうしてもあるからなあ そこに至るまでの行動力はもちろん凄いんだけど
54 18/10/24(水)22:59:10 No.542780748
>地面揺らして津波起こすのは不謹慎だから描写できない 漫画だけなら行けそうに思えるが アニメがなぁ
55 18/10/24(水)23:00:17 No.542781091
上2人が所属してたロックスが化け物すぎる それ潰したガープおかしくない?
56 18/10/24(水)23:01:48 No.542781519
左上とぶつかったその足で頂上決戦に殴り込む左下のイカれっぷりときたら
57 18/10/24(水)23:02:37 No.542781764
正直言ってシャンクスが戦うシーンはこれからも無さそう
58 18/10/24(水)23:02:44 No.542781808
いままでの流れから黒ヒゲが美味いとこもってくのは目に見えてるな
59 18/10/24(水)23:03:29 No.542782008
カイドウお披露目されてモリアの不屈の闘志やば過ぎだろってなる
60 18/10/24(水)23:04:00 No.542782128
シャンクスは数年に一回登場して思わせぶりな言動する役割を20年以上続けてるからな
61 18/10/24(水)23:04:31 No.542782269
シャンクスは謎科学のレーザーブレードとか弾道ミサイルとか使いそう
62 18/10/24(水)23:04:43 No.542782307
そもそもルフィだって2年前と2年後では実力全然違うからなぁ
63 18/10/24(水)23:05:00 No.542782384
>正直言ってシャンクスが戦うシーンはこれからも無さそう そして盛られていくゲームの強さ
64 18/10/24(水)23:05:16 No.542782449
>カイドウお披露目されてモリアの不屈の闘志やば過ぎだろってなる まぁそれこそオーズみたいな怪物の死体手に入れたら行けるかもとはなるだろう 竜を切った伝説の剣豪の死体とかもあったし
65 18/10/24(水)23:05:20 No.542782466
モリアもあれイベント戦みたいなもんだったし影あれば強いんだろうな…
66 18/10/24(水)23:05:29 No.542782509
モリアと戦った時はまだそんなに強くなかったのかもカイドウ
67 18/10/24(水)23:06:22 No.542782763
>まぁそれこそオーズみたいな怪物の死体手に入れたら行けるかもとはなるだろう >竜を切った伝説の剣豪の死体とかもあったし そういう事考えての人選だったのか…
68 18/10/24(水)23:07:22 No.542783055
>竜を切った伝説の剣豪の死体とかもあったし 侍の死体ヨシ!魂が強くない
69 18/10/24(水)23:07:30 No.542783093
モリアとカイドウのは序盤でアーロンとジンベエが並び称されてたようなもんだと思う
70 18/10/24(水)23:08:19 No.542783300
上はそもそも負ける光景が想像できないという
71 18/10/24(水)23:09:14 No.542783557
オーズとか不死のゾンビとか相性は悪くなさそうなんだよな 意図的にメタったのかは知らんが
72 18/10/24(水)23:09:21 No.542783593
死体ばっか集めても中身が強くないとダメなんじゃないかモリアのゾンビ兵って
73 18/10/24(水)23:09:53 No.542783743
でもカイドウ負けたことあるんだよな
74 18/10/24(水)23:10:26 No.542783885
ロー「俺に考えがある!同盟組もうぜ!」