虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)20:38:36 それな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)20:38:36 No.542732798

それなりに勤めた会社辞めて実家に戻ってきたんだけど自分の部屋無いのね それでなんとかPS4とモニターを置きたいんだけど無職がおおっぴらにゲームやりまくってると絶対プレッシャー大きくなるじゃない 俺が退職金と貯金でしばらく無職やりたいクズだっていうのは置いといてどうしたらそこらへんの軋轢とか回避しつつゲーム機置けるかな プロ無職先輩の「」に聞きたい

1 18/10/24(水)20:39:34 No.542733073

プロ無職はみんな自分の部屋持ってるからな

2 18/10/24(水)20:40:14 No.542733284

昼間に「担当してた会社が潰れてその補填をさせられそうになってる」ってスレ立ててたスレ「」?

3 18/10/24(水)20:40:33 No.542733380

ネットカフェでいいんじゃない ハイスペックPCもあるだろうし

4 18/10/24(水)20:41:10 No.542733581

期限決めてこの日までは休ませてくれって伝える

5 18/10/24(水)20:41:13 No.542733592

>昼間に「担当してた会社が潰れてその補填をさせられそうになってる」ってスレ立ててたスレ「」? それはしらん 俺は新しい上司と喧嘩になって辞めただけだから

6 18/10/24(水)20:41:19 No.542733623

金ないのにそんなこと言ってやるなよ

7 18/10/24(水)20:41:42 No.542733748

>昼間に「担当してた会社が潰れてその補填をさせられそうになってる」ってスレ立ててたスレ「」? あいつスレ立てすぎだろ くだらん

8 18/10/24(水)20:42:02 No.542733851

プレステってDVDプレーヤーだろ?

9 18/10/24(水)20:42:14 No.542733908

悲劇の主人公になって暫くお休み宣言するだけよ

10 18/10/24(水)20:42:27 No.542733969

回避するのは無理なのでプレッシャーなんぞ知るかガハハゲームたのすぃーっていう無職メンタルを身につけるのがいいと思うよ

11 18/10/24(水)20:42:48 No.542734075

昔の自分の部屋は今どのように使われているのさ

12 18/10/24(水)20:43:05 No.542734155

退職金と貯金があるならそこから毎月家に何万か入れる あとは期限決めて〇月まではゆっくりさせてほしいと話し合う

13 18/10/24(水)20:43:13 No.542734203

>ネットカフェでいいんじゃない >ハイスペックPCもあるだろうし PCはノーパソあるからそれ使ってる すちむーで低スペでもできる積みゲー崩し終えちゃってやることなくなってきたから据え置きやりたいんだ あとネカフェ高いじゃない >期限決めてこの日までは休ませてくれって伝える それは俺の性格的に無理かな!ごめん

14 18/10/24(水)20:43:46 No.542734369

自分の部屋的なものを作る

15 18/10/24(水)20:43:54 No.542734409

まず自分の部屋を確保しろ

16 18/10/24(水)20:44:23 No.542734577

PS4を諦めてswitchにする

17 18/10/24(水)20:44:37 No.542734640

>回避するのは無理なのでプレッシャーなんぞ知るかガハハゲームたのすぃーっていう無職メンタルを身につけるのがいいと思うよ やっぱりそれかその境地は境地はしんどそうなんだよな >昔の自分の部屋は今どのように使われているのさ 昔から自分の部屋なんて無かったよ…

18 18/10/24(水)20:44:40 No.542734649

気になるところの体調を検診しに病院通いすればいい

19 18/10/24(水)20:45:25 No.542734867

それ君の実家じゃないんじゃない?

20 18/10/24(水)20:45:51 No.542734971

なんか懐かしのニュース速報VIPみたいだな

21 18/10/24(水)20:45:58 No.542734998

居間の一部にアコーディオンカーテン付ける

22 18/10/24(水)20:46:19 No.542735109

>退職金と貯金があるならそこから毎月家に何万か入れる >あとは期限決めて〇月まではゆっくりさせてほしいと話し合う 一応それ+冬服欲しいわぁとか言ってたから買ってあげたりはしてる 正直無職楽しいからあと一年半はやりたい…楽しすぎる…

23 18/10/24(水)20:46:20 No.542735113

実家が田舎なら格安物件探せ

24 18/10/24(水)20:46:26 No.542735138

部屋がないってどういう事なの全部筒抜けなの?

25 18/10/24(水)20:47:36 No.542735548

古から自分の部屋無くて軋轢無くしたいから家を出るものなので 鋼メンタル以外に答えは無いよ

26 18/10/24(水)20:48:25 No.542735802

自分も無職で部屋ないけどリビングの隅に生きてる虫として生活するよ モニターは諦めた方がいいゲーム機だけならテレビにつないで使いなさる

27 18/10/24(水)20:48:36 No.542735870

モニターはともかくps4なら基本しまっといて使うときだけ出すでいいんじゃない

28 18/10/24(水)20:49:14 No.542736071

クズなら軋轢を気にするなよ! でも皆が食事中にオナニーは流石にマナー違反だと思うから止めとけ

29 18/10/24(水)20:50:22 No.542736396

具体的な日にち決めてこの日までに働きますって念書書いて親に渡せばいいよ 信頼関係築けてるならまあなんとかなるだろ

30 18/10/24(水)20:50:28 No.542736434

ps4ならリモートプレイ出来るじゃん ゲーム機はブルーレイ再生機だよって置いといてvita買ってきたら?

31 18/10/24(水)20:51:06 No.542736629

>部屋がないってどういう事なの全部筒抜けなの? 昔からそうだから今更違和感ないけどそうだね パンイチでも気にならん >モニターは諦めた方がいいゲーム機だけならテレビにつないで使いなさる 盲点というか今までテレビ無しでモニターのみの生活だったから気付かなかったけどテレビでも映せるんだなそういえば 母親がでかけてるときだけやるかー

32 18/10/24(水)20:51:18 No.542736688

>でも皆が食事中にオナニーは流石にマナー違反だと思うから止めとけ やったのか

33 18/10/24(水)20:51:28 No.542736730

ダンボール製の小さい個室みたいなやつでいいんじゃない

34 18/10/24(水)20:52:26 No.542736986

こだわりないならスマホで遊べば良いんじゃない

35 18/10/24(水)20:53:24 No.542737281

虹裏とスマホゲーだけする生き物になる

36 18/10/24(水)20:54:12 No.542737486

「」に相談しても小出しの情報でナイスなアイデアなんて出てくるわけないから 両親としっかり相談しろよ

37 18/10/24(水)20:54:46 No.542737635

>虹裏とスマホゲーだけする生き物になる 俺じゃないか…

38 18/10/24(水)20:54:49 No.542737646

自分の部屋がないって無職じゃなくても辛くねえか?

39 18/10/24(水)20:55:42 No.542737918

>虹裏とスマホゲーだけする生き物になる 俺ガイル

40 18/10/24(水)20:55:49 No.542737959

屋根裏とか物置部屋とかないの?

41 18/10/24(水)20:56:42 No.542738220

ぬるいバイトでもして安い賃貸でも借りる方がいいんじゃねえかな…

42 18/10/24(水)20:57:57 No.542738573

「ぼっちてんと」でググれ

43 18/10/24(水)20:58:41 No.542738817

あまりにも全力で無職満喫しすぎると戻れなくなる 俺がそうだったから分かる

44 18/10/24(水)20:58:48 No.542738858

>自分の部屋がないって無職じゃなくても辛くねえか? そこらへん慣れちゃったからなあ 独り暮らししてた時もオナニーいつでもできるなー程度だったし >屋根裏とか物置部屋とかないの? 都内の狭いマンションの一室だからねそんなの無いよ とりあえず親に部屋の一角片付けてゲーム機置くわって素直に話してみるよ腸割って話す

45 18/10/24(水)21:00:22 No.542739341

ニートした後に転職どうするの? 俺も会社辞めてしばらくニートしたい

46 18/10/24(水)21:01:08 No.542739576

マンション暮らしか… 親孝行してしばらくしたらさっさと出ていきな

47 18/10/24(水)21:02:44 No.542740094

一軒家とか聞くと「」の家ってお金持ちなんだなぁって思う

48 18/10/24(水)21:02:54 No.542740152

ホーリーランドを語りに来たのに無職の自分語りスレでがっかりした

49 18/10/24(水)21:04:49 No.542740818

>一度でも全力で無職満喫しすぎるとお前はもう戻れなくなる

50 18/10/24(水)21:05:59 No.542741240

>>一度でも全力で無職満喫しすぎるとお前はもう戻れなくなる 俺も それは 感じてる

51 18/10/24(水)21:06:26 No.542741384

とりあえず自分が悪いと思わなくてもしばらく迷惑かけるごめんって謝っとけ 後家出る計画は立てとけ

52 18/10/24(水)21:06:27 No.542741392

家族には次の仕事始めるまでの期間告げて開き直って好きなもの買うしかない 告げた期間が免罪符になる

53 18/10/24(水)21:07:04 No.542741585

>実家が田舎なら格安物件探せ 岐阜県の山奥だと一家族住めそうな広めのアパートが月2万だったな

54 18/10/24(水)21:08:44 No.542742192

マンションだときついな 一人暮らしだと無駄に金がとんでくいしな

55 18/10/24(水)21:10:19 No.542742696

>俺も >それは >感じてる 本当か~? 本当にわかってるか~? 俺は仕事辞めて1か月遊んで暮らそうとしたら気がついたら4年間経ってたぞ その間にできたことは虹裏だけだぞ~

56 18/10/24(水)21:11:21 No.542743018

どうしても部屋が必要なら予算と期間決めて安い賃貸探すのが良いよ 2年以内に部屋でて敷金無くなっても元が安いなら気にならないだろうし

57 18/10/24(水)21:11:27 No.542743053

というかマジで無職が引きこもるとえらいことになるから 気を引き締めるって意味では自分の部屋はないほうがいいかもな

58 18/10/24(水)21:13:24 No.542743742

ちょっとでもバイトすれば収入出来て無職期間伸ばせるけど長期になると社会的に死ぬから気をつけて!

59 18/10/24(水)21:14:18 No.542744027

プログラミングっていう楽しくて周りに白い目で見られずその上お金ももらえる夢みたいなゲームをやるんだ

60 18/10/24(水)21:14:37 No.542744124

親よりも兄弟に罵倒されると効くよ

61 18/10/24(水)21:16:02 No.542744592

>一軒家とか聞くと「」の家ってお金持ちなんだなぁって思う 糞田舎の可能性を考慮しろよ

62 18/10/24(水)21:16:28 No.542744738

>本当か~? >本当にわかってるか~? >俺は仕事辞めて1か月遊んで暮らそうとしたら気がついたら4年間経ってたぞ >その間にできたことは虹裏だけだぞ~ 貯金どうしたの?

63 18/10/24(水)21:16:49 No.542744835

とりあえず母親に50万渡すことにして無職しばらくやるけど気にしないでくれって伝えてきた 無職最高!時間があるって素晴らしい!胃も痛くならない!

64 18/10/24(水)21:17:08 No.542744937

実家無職の時点でプレッシャー半端ないと思うんだがそこは耐えられるのか

65 18/10/24(水)21:17:42 No.542745148

>どうしても部屋が必要なら予算と期間決めて安い賃貸探すのが良いよ >2年以内に部屋でて敷金無くなっても元が安いなら気にならないだろうし 無職だと審査厳しくない?

66 18/10/24(水)21:18:54 No.542745549

>プログラミングっていう楽しくて周りに白い目で見られずその上お金ももらえる夢みたいなゲームをやるんだ 頑張れば家から出ずに稼げるからな…

67 18/10/24(水)21:20:10 No.542745973

ゲームしてゴロゴロするとスマホやノーパソ弄ってるのと 親的に何が違うんだ?

68 18/10/24(水)21:20:13 No.542745993

卒業後1年間実家ニートしたけどプレッシャーで夜寝れないから眠くなるまでゲームとここ見てたな そして昼起きる 流石に限界が来てバイト始めたよ

69 18/10/24(水)21:20:35 No.542746107

ネトゲは負のスパイラルが始まるから気をつけるんだぞ…

70 18/10/24(水)21:21:14 No.542746327

>貯金どうしたの? 全てなくなった

71 18/10/24(水)21:21:56 No.542746594

>ゲームしてゴロゴロするとスマホやノーパソ弄ってるのと >親的に何が違うんだ? 印象だよ

72 18/10/24(水)21:22:22 No.542746751

家事手伝う

73 18/10/24(水)21:22:30 No.542746799

>印象だよ まったく同じに見える…

74 18/10/24(水)21:23:25 No.542747140

自室がない家によく帰る気になるな 無職とか関係なく窮屈そう

75 18/10/24(水)21:24:35 No.542747615

無職のうちに本読んどくといいぞ なかなか本を一気に読める時間って取れにくいし復帰した時に本の知識あるとなんか勉強家の努力家みたいに勘違いしてくれる

76 18/10/24(水)21:26:09 No.542748253

俺プロ(ゲーマー)目指すよ 本気なんだ とか言ってみるのはどうか

77 18/10/24(水)21:30:08 No.542749576

VRゲームやろう 見た目かっこいいしなんか研究してるとか言えばなんとかなるだろう

78 18/10/24(水)21:30:58 No.542749876

まずどこに寝てんだよ

79 18/10/24(水)21:32:39 No.542750450

バイトするだけでもだいぶいい

80 18/10/24(水)21:33:06 No.542750659

家族と一緒にできるゲームをやろう

81 18/10/24(水)21:33:17 No.542750757

>無職だと審査厳しくない? 審査関係が非常にゆるい物件というか審査会社もあるので安心して欲しい

82 18/10/24(水)21:34:27 No.542751239

無職も半年すると暇 1年経つと焦りしかねえ すぐに働け

↑Top