18/10/24(水)19:58:52 東大行... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)19:58:52 No.542721452
東大行きたかった?
1 18/10/24(水)19:59:45 No.542721687
周りが賢いととても楽しいので行きたかった
2 18/10/24(水)20:00:17 No.542721825
行ったけどしょせんは3000人の一人だった
3 18/10/24(水)20:00:36 No.542721917
mayには東大生あき沢山いたけどimgには俺以外一人もいなそう
4 18/10/24(水)20:01:21 No.542722104
「彼女は頭が悪いから」読んだ?
5 18/10/24(水)20:01:23 No.542722111
ええー!?東大まで行ってここ見てるんですかー?
6 18/10/24(水)20:02:02 No.542722293
講義潜ったけどそんなにだった
7 18/10/24(水)20:03:02 No.542722555
この漫画は誰かの監修があったのかな
8 18/10/24(水)20:03:49 No.542722785
東大のwifiだとふたばが見れなくていっぱい悲しい
9 18/10/24(水)20:04:29 No.542722976
小手先の受験テクで受かってくるタイプと 余裕ぶちかまして入るタイプだと入学後に差が出る 地頭の問題だけじゃなく前者は入試で燃え尽きやすい
10 18/10/24(水)20:04:56 No.542723094
入学してから後悔する
11 18/10/24(水)20:04:57 No.542723097
>ええー!?東大まで行ってここ見てるんですかー? 逆学歴差別きたな……
12 18/10/24(水)20:06:06 No.542723412
>mayには東大生あき沢山いたけどimgには俺以外一人もいなそう 10年前に学内オフができる程度にはいたよ
13 18/10/24(水)20:06:19 No.542723465
>小手先の受験テクで受かってくるタイプと >余裕ぶちかまして入るタイプだと入学後に差が出る >地頭の問題だけじゃなく前者は入試で燃え尽きやすい 高校入試で燃え尽きたからよくわかる
14 18/10/24(水)20:07:05 No.542723646
東大ほどいいとこではなかったけど勉強だけできたってしょうがないどころか逆効果になることは分かった 勉強しかできない無能より勉強すらできない無能のほうが学歴のせいで敵を作らずに済むぶんマシだと高校生のうちに気づけてれば大学行かなかったよ
15 18/10/24(水)20:07:13 No.542723688
大学院から東大入ったよ
16 18/10/24(水)20:07:33 No.542723784
>大学院から東大入ったよ このロンダ野郎
17 18/10/24(水)20:07:39 No.542723810
俺ハーバードだけどふたばに一人しか居ない自身あるよ
18 18/10/24(水)20:08:48 No.542724111
院は半分ぐらいはロンダだっけ
19 18/10/24(水)20:09:07 No.542724201
東大ほど賢くない大学行ったけど周り賢すぎて研究ついていくの地獄だった
20 18/10/24(水)20:09:57 No.542724428
周囲の話についていける程度には勉強しようって思えば 多少は本当に頭よくなる そんなもんだ
21 18/10/24(水)20:10:16 No.542724503
マジかよすげェ転落人生だな
22 18/10/24(水)20:10:34 No.542724603
元ミスター東大がレイプで逮捕されたよね昨日
23 18/10/24(水)20:10:54 No.542724694
ドラゴン桜の先生って合格実績欲しさに「学歴さえあればなんとかなる」って生徒に嘘ついてるのひどいと思う 必要条件になることはあっても十分条件になることなんてないのに
24 18/10/24(水)20:11:24 No.542724855
そういや昔壺でMITの学生証見せてた奴いたな
25 18/10/24(水)20:12:00 No.542725027
>勉強しかできない無能より勉強すらできない無能のほうが学歴のせいで敵を作らずに済むぶんマシだと高校生のうちに気づけてれば大学行かなかったよ 学歴で敵視されるような環境からは頑張って抜け出そうよ…
26 18/10/24(水)20:12:04 No.542725042
学歴さえあれば多少はなんとかなるだな
27 18/10/24(水)20:13:17 No.542725451
ないよりはあるにこしたことはない
28 18/10/24(水)20:13:43 No.542725568
バカ私大で遊んでたけど友達いっぱいできたよ! ちゃんと仕事も見つけたよ!
29 18/10/24(水)20:14:35 No.542725807
ここ見てる限りでは学歴あった方が惨め度上がっちゃうよね
30 18/10/24(水)20:14:46 No.542725853
院まで行ったからわかるけど大学はやりたい研究に合わせて選んだ方がいい 学歴はできても趣味で研究できる人間と比べて業績で負ける
31 18/10/24(水)20:15:07 No.542725942
>バカ私大で遊んでたけど友達いっぱいできたよ! >ちゃんと仕事も見つけたよ! ちゃんと仕事を見つけれたのはちゃんと遊べてちゃんと友達作れたところにも起因してると思うよいやマジで 社交的なことをあきらめて勉強に逃げてた俺はうn
32 18/10/24(水)20:16:19 No.542726248
べつにここ見てるからって悲観的にならんでもいいのに
33 18/10/24(水)20:16:32 No.542726305
試験やテストと地頭や実務能力には強い相関があり学校や就職採用ではこれを重視している これを逆手にとって試験やテストの成績を高めることに特化した教育がなされ テスト成績に対し地頭や実務能力が極端に低い人物が一定割合混じる様になったのは悲劇だ
34 18/10/24(水)20:17:23 No.542726519
一般的な東大生は場末の掲示板で大学出てるくせに使えねーわーとか言ってる高卒のおっさんがいる職場には就職しないからな…
35 18/10/24(水)20:17:55 No.542726692
東大=優秀ではないけど行けるもんなら行ってみたかった
36 18/10/24(水)20:18:08 No.542726756
学歴があることの恩恵は学歴にコンプレックスを感じなくなることなので
37 18/10/24(水)20:19:00 No.542726993
実際プライベートはともかく仕事でマーチ未満との接点はあんまりないよね
38 18/10/24(水)20:19:02 No.542727007
>これを逆手にとって試験やテストの成績を高めることに特化した教育がなされ >テスト成績に対し地頭や実務能力が極端に低い人物が一定割合混じる様になったのは悲劇だ もしかして予備校って社会悪なのでは
39 18/10/24(水)20:19:13 No.542727075
>学歴があることの恩恵は学歴にコンプレックスを感じなくなることなので 吉本隆明来たな…
40 18/10/24(水)20:19:20 No.542727105
学歴どうこうって就職してからそんなに話するもんかね 職場の先輩が同じ大学の同じ学科だって入社して何年も知らんかったわ
41 18/10/24(水)20:19:41 No.542727200
学業は苦痛だったが頭のいい友達がたくさん出来たから有意義だったと思う
42 18/10/24(水)20:19:49 No.542727246
GMARCHぐらいならよほど馬鹿じゃなきゃ行けるし 早慶レベルでも行けないやつは自頭というより物事の受け取り方や性格が勉強に向いてないようにみえる
43 18/10/24(水)20:19:53 No.542727267
>学歴があることの恩恵は学歴にコンプレックスを感じなくなることなので これ逆もあってな…テストだけ優秀なタイプの人って 自分の出自プライドと自分の現実の能力とのギャップに苦しんだりするのを見る
44 18/10/24(水)20:20:01 No.542727305
俺も東大だよ 東洋大学だけどな!
45 18/10/24(水)20:20:18 No.542727404
名大すら落ちたので恐れ多い
46 18/10/24(水)20:20:21 No.542727417
>実際プライベートはともかく仕事でマーチ未満との接点はあんまりないよね 関わる人全ての学歴聞いてるの?
47 18/10/24(水)20:20:23 No.542727421
俺北京大
48 18/10/24(水)20:20:28 No.542727454
>学歴があることの恩恵は学歴にコンプレックスを感じなくなることなので その代わり勉強に特化すると逆学歴コンプレックスに悩む可能性も出てくるからどっこいどっこい 勉強だけでなくいろいろこなせるようになるのがコンプ解消には一番なんだろうけどそれができれば苦労はしないっていう
49 18/10/24(水)20:20:41 No.542727496
>テスト成績に対し地頭や実務能力が極端に低い人物が一定割合混じる様になったのは悲劇だ 受験勉強の為の勉強とかほとんどやらなかったけど発達障害だからテスト出来ても実務きついよ…
50 18/10/24(水)20:20:44 No.542727507
>もしかして予備校って社会悪なのでは もしかしなくてもそうかもしれない
51 18/10/24(水)20:21:24 No.542727684
鶏口となるも牛後となるなかれ がポリシーだったので行かんかった
52 18/10/24(水)20:21:34 No.542727724
>一般的な東大生は場末の掲示板で大学出てるくせに使えねーわーとか言ってる高卒のおっさんがいる職場には就職しないからな… 田舎の県庁なんかは国一落ちが入ってきたりするので無駄に高学歴が多い
53 18/10/24(水)20:21:35 No.542727729
地頭とかいう言葉の胡散臭さ
54 18/10/24(水)20:21:57 No.542727849
子供の数減りまくってるからこれから難関大も大分入りやすくなるのか
55 18/10/24(水)20:22:05 No.542727877
文系はともかく理系は地頭悪かったら何年勉強しても絶対東大受からないぞ 見たことないような問題ばかり出してくるからな
56 18/10/24(水)20:22:33 No.542728003
>地頭とかいう言葉の胡散臭さ いろんな人に分かる様に「地頭や実務能力」って書いたのに ダメな人も居るんだなあ…
57 18/10/24(水)20:22:41 No.542728049
>子供の数減りまくってるからこれから難関大も大分入りやすくなるのか 親世代の収入が下がってるから入りやすくても費用出せないからいけないって家庭が多くなると思う
58 18/10/24(水)20:22:44 No.542728065
地頭という宗教
59 18/10/24(水)20:22:57 No.542728131
スゲエ転落人生がどんどん出てくる
60 18/10/24(水)20:22:58 No.542728136
やっぱ年収とか若くして1000万ぐらい貰ってるの
61 18/10/24(水)20:23:29 No.542728308
東大出たけど無職やってるよ そろそろ自殺するつもり
62 18/10/24(水)20:23:45 No.542728388
>地頭という宗教 勉強するのに向いている思考の傾向というのはあるし それを指して地頭ということに違和感はない
63 18/10/24(水)20:23:54 No.542728450
>東大出たけど無職やってるよ そろそろ自殺するつもり なんで院に行かなかったの?
64 18/10/24(水)20:24:01 No.542728478
社会の需要に合わせてできたものなので予備校ばっかりに責任を押し付けるのは良くない
65 18/10/24(水)20:24:43 No.542728711
>田舎の県庁なんかは国一落ちが入ってきたりするので無駄に高学歴が多い 国だと無駄に叩かれてそれでいて給料安いからやってらんねーって 最初から地方受けるのもここ10年以上だいぶ多いでしょ
66 18/10/24(水)20:24:47 No.542728740
予備校でもなんでもいいからいい大学行きたかったよ というか受験勉強したかった
67 18/10/24(水)20:24:54 No.542728778
>やっぱ年収とか若くして1000万ぐらい貰ってるの 平凡な東大生は大手行ったり公務員になっちゃったりするから年収は思ったより大したことはない
68 18/10/24(水)20:25:05 No.542728834
>東大出たけど無職やってるよ そろそろ自殺するつもり なんで? 適当にビラ巻いてカテキョとかやりゃ食うに困らないんじゃないの?
69 18/10/24(水)20:25:09 No.542728853
高校すらろくに行かずに漫画ばっか描いてる俺には眩しい存在だわ…
70 18/10/24(水)20:25:40 No.542729016
>>田舎の県庁なんかは国一落ちが入ってきたりするので無駄に高学歴が多い >国だと無駄に叩かれてそれでいて給料安いからやってらんねーって >最初から地方受けるのもここ10年以上だいぶ多いでしょ 高給目当てなら公務員なんぞならんだろう
71 18/10/24(水)20:26:06 No.542729154
>東大出たけど無職やってるよ そろそろ自殺するつもり あまり適当なことを言うのも無責任かもしれんがとりあえずフリーターから始めてみるわけにはいかんのかい 東大卒の肩書きが足を引っ張るようなら外では高卒ってことにしておけばいいさ どうせバレやしないよ
72 18/10/24(水)20:26:17 No.542729214
>東大出たけど無職やってるよ そろそろ自殺するつもり どうせ死ぬなら自分が「こいつは絶対なる社会悪だ」と思う奴と差し違えてこい 例えば暴力団幹部みたいな奴とかな
73 18/10/24(水)20:26:28 No.542729248
>やっぱ年収とか若くして1000万ぐらい貰ってるの 公務員組は給料安いからそんなにいかないけど民間特に外資だとそういうのも結構いる ゼミの同期が25で年収3000万円超えてた
74 18/10/24(水)20:26:32 No.542729268
>東大出たけど なんで嘘つくの?
75 18/10/24(水)20:26:37 No.542729294
テストの成績が特に上がらない教育がいいとも思えない 私立の糞問に特化した教育が悪いとかはわかるけど
76 18/10/24(水)20:26:42 No.542729328
>やっぱ年収とか若くして1000万ぐらい貰ってるの フリーランスだけどまあそんぐらい
77 18/10/24(水)20:26:44 No.542729338
根性見せとけよ
78 18/10/24(水)20:26:59 No.542729395
いや俺そいつじゃないけど死にたくなるのはわかる 生きてる意味ないもん
79 18/10/24(水)20:27:07 No.542729416
東大の敷地に入って出たことがある人は 東大出たけど を使っていいよ
80 18/10/24(水)20:27:22 No.542729481
今ニートだけど大学に行きたかったな
81 18/10/24(水)20:28:21 No.542729740
ちょっと昔の壺でよく見た流れだ
82 18/10/24(水)20:28:27 No.542729772
東大より偉い!大東大!
83 18/10/24(水)20:28:29 No.542729780
>今ニートだけど大学に行きたかったな 講義潜っても割とバレないぞ
84 18/10/24(水)20:28:35 No.542729807
>生きてる意味ないもん 生きてる意味が存在すると思ってるとかいくら何でも幼稚過ぎだろ 人間がそこに居るのなんてそこらにカビが生えてるのと同じ自然現象だぞ
85 18/10/24(水)20:28:35 No.542729810
高卒無職だけど大学くらい行っとけばよかったかなとは思う
86 18/10/24(水)20:28:48 No.542729884
>私立の糞問に特化した教育が悪いとかはわかるけど 一回私立受けてみたけどなんで私立の問題ってあんな下品なんだろう 受験生に何を求めてるの…
87 18/10/24(水)20:28:48 No.542729885
東大→大手に入った高校の同級生はアラサーで1000万弱貰ってるらしい
88 18/10/24(水)20:29:09 No.542729979
生きてる意味は自分で決めることだから
89 18/10/24(水)20:29:35 No.542730103
>講義潜っても割とバレないぞ わざわざ通報しないだけで部外者はすぐ分かるよ
90 18/10/24(水)20:29:40 No.542730125
いつぞやかに突然IP出されてたのは東大だっけ京大だっけ
91 18/10/24(水)20:30:02 No.542730217
>いつぞやかに突然IP出されてたのは東大だっけ京大だっけ 電通大から東大院行ったロンダでしょ
92 18/10/24(水)20:30:09 No.542730243
東大つっても相当ピンキリなんやな クラスの中でもかなり開きがある 全員やばいのは離散だけ
93 18/10/24(水)20:30:14 No.542730270
書き込みをした人によって削除されました
94 18/10/24(水)20:30:22 No.542730301
海外の大学に向いてるって言われて海外留学してオックスフォードに行った友人は模試とかのテストが全然出来てなかったな…
95 18/10/24(水)20:30:27 No.542730331
東大いったけど今はヨシ!してるよ
96 18/10/24(水)20:31:07 No.542730535
地方国立にしか行けなかったけど地元に帰ったら学歴ではトップになれたよ 悲しい
97 18/10/24(水)20:31:12 No.542730548
>>私立の糞問に特化した教育が悪いとかはわかるけど >一回私立受けてみたけどなんで私立の問題ってあんな下品なんだろう >受験生に何を求めてるの… 受験料しか求めてないよ 早稲田とか「入試の成績と入学後の成績ぜんぜん比例してません!」って統計出してたし入試なんてのは多すぎる志望者を定員に収めるための口実であって極論言えばくじ引きでもかまわんはずだ
98 18/10/24(水)20:31:19 No.542730575
無理矢理東大に受かってその後卒業出来るもんなの
99 18/10/24(水)20:31:20 No.542730582
>東大つっても相当ピンキリなんやな よく学年トップもビリも理一とかいうよね
100 18/10/24(水)20:31:56 No.542730729
一時期流行ったよね東大卒なのにホームレス的な特集
101 18/10/24(水)20:31:58 No.542730739
>極論言えばくじ引きでもかまわんはずだ いいえ ちゃんと勉強しようね
102 18/10/24(水)20:32:07 No.542730778
理Ⅰ、Ⅱと地元の医学部天秤にかけて後者をとったけどやっぱり東京に住みたかったなぁ
103 18/10/24(水)20:32:29 No.542730879
>一時期流行ったよねテストができるバカ特集
104 18/10/24(水)20:32:32 No.542730888
私立はぶっちゃけどんなに勉強しても運が絡むからなぁ…
105 18/10/24(水)20:32:36 No.542730917
>無理矢理東大に受かってその後卒業出来るもんなの 卒業はできる ある程度賢明なら適当な仕事につくのに苦労はしない
106 18/10/24(水)20:32:44 No.542730973
>無理矢理東大に受かってその後卒業出来るもんなの 学士なら余裕 卒論必須のとこでどうしてもできなくて院生に代筆してもらった同期おる
107 18/10/24(水)20:32:47 No.542730985
>関わる人全ての学歴聞いてるの? 宮沢喜一だ
108 18/10/24(水)20:33:03 No.542731068
研究施設とか考えるとお金のある私立上位の方が良い気がするけど なかなかそういうのは聞かないな
109 18/10/24(水)20:33:04 No.542731076
>無理矢理東大に受かってその後卒業出来るもんなの フェードアウトはそれなりにいる あと浪人回数と留年回数はだいたい正比例する
110 18/10/24(水)20:33:31 No.542731233
>無理矢理東大に受かってその後卒業出来るもんなの 入った研究室の教授による… 東大に限らず厳しいとこは自殺者出るよ
111 18/10/24(水)20:34:33 No.542731573
>>一時期流行ったよねテストができるバカ特集 最近はこれ言うと低学歴の嫉妬だろって返されることがほとんどだけどテストできるだけのバカの自覚がある側からすると意見を封殺されてる気しかしない 高学歴にだって俺みたいな無能はいるんだよ分かってよ…そして変な期待をかけてハードル上げないでよ…
112 18/10/24(水)20:34:51 No.542731647
身の丈に合わない所に行くもんじゃないぞ 大学まで行って学力コンプレックスつけたいのか
113 18/10/24(水)20:35:12 No.542731760
東大はどうでもいいけど東京行きたかった 俺もいい歳になって寂れた地方から一生出られずに死ぬのかと思うと辛くなってきた…
114 18/10/24(水)20:35:14 No.542731767
>研究施設とか考えるとお金のある私立上位の方が良い気がするけど >なかなかそういうのは聞かないな 理系で研究したいなら旧帝大一択だし可能なら東大入ったほうがいいよ 国から出てる研究費は東大が断トツ多いし私立は教員の数に対して生徒が多すぎるからどうしても質は悪くなる
115 18/10/24(水)20:35:16 No.542731775
「」ちゃんはやれば出来る子なのよ!
116 18/10/24(水)20:35:43 No.542731893
>高学歴にだって俺みたいな無能はいるんだよ分かってよ…そして変な期待をかけてハードル上げないでよ… くだらん それは自分自身に言うべきだ
117 18/10/24(水)20:36:18 No.542732086
東大学内の回線から じゃぱり まんこ わーい とか書き込むのは流石にどうかと思うの
118 18/10/24(水)20:36:23 No.542732113
理系で私立とかゴミだよ
119 18/10/24(水)20:36:36 No.542732180
とんでもなく頭のいい子とか目の当たりにして 世界は広いなとか思えるようになる 頭と見た目はあまり比例しない 盛り盛りのギャルで凄い論文書いてくるのとかいた
120 18/10/24(水)20:36:50 No.542732262
学歴が高くなくても大企業を築いた人もいるし努力と向上心と目標が重要なんだろうな…
121 18/10/24(水)20:36:55 No.542732285
>東大学内の回線から >quick >とか書き込むのは流石にどうかと思うの
122 18/10/24(水)20:37:07 No.542732349
>ドラゴン桜の先生って合格実績欲しさに「学歴さえあればなんとかなる」って生徒に嘘ついてるのひどいと思う >必要条件になることはあっても十分条件になることなんてないのに 環境が無いと見えない世界があるんでとにかく入っておいた方がいいよ 後から登っていくことはできない場所だから
123 18/10/24(水)20:37:33 No.542732480
大学は大人も入学するのに スレ画はなんで子供の数だけで判断してるの?
124 18/10/24(水)20:37:37 No.542732499
>学歴が高くなくても大企業を築いた人もいるし努力と向上心と目標が重要なんだろうな… 周りの環境も大事
125 18/10/24(水)20:37:41 No.542732508
人によるけど 稼げる知識つけたらだいたい中退する
126 18/10/24(水)20:38:13 No.542732665
>>東大つっても相当ピンキリなんやな >よく学年トップもビリも理一とかいうよね 自分の身の程を知れるいい機会だ 内部にどうしても越えられない奴がいるのにどうして外部に東大を威張れるのかと常々思う
127 18/10/24(水)20:38:20 No.542732704
>人によるけど >稼げる知識つけたらだいたい中退する 中退率めちゃ低くなかったっけ東大
128 18/10/24(水)20:38:29 No.542732760
東大中退とか凄まじい超人力を感じるよね
129 18/10/24(水)20:38:32 No.542732778
>稼げる知識つけたらだいたい中退する 普通は学歴というものは稼げるアイテムだとすぐ理解するので中退しない
130 18/10/24(水)20:38:53 No.542732858
今の時代東大よりもアイビーリーグだぜ!とか言う奴もいるのかな?
131 18/10/24(水)20:39:41 No.542733114
起業はむしろバクチ打ちの世界だから学歴あんま関係ない
132 18/10/24(水)20:39:47 No.542733139
東大の回線虹裏に書き込めるのか… 京大は無理なのに
133 18/10/24(水)20:39:49 No.542733147
学歴あれば幸せになれるなんてわけでもないけど 幸せになる手段を手に入れる方法は見つかるかもね 卒業してから「学生のうちに勉強しとけばよかった」ってなることあるんでそう思う
134 18/10/24(水)20:40:00 No.542733203
20年ぐらい前まで3年で中退して国家公務員っていうルートあったからね
135 18/10/24(水)20:40:38 No.542733400
大学は知識をつける場所じゃなくて議論する場だから 知識つけたきゃ本読めば良いし大学行く必要ない
136 18/10/24(水)20:40:43 No.542733432
>稼げる知識つけたらだいたい中退する ごくごく一部の起業家だけだろ…
137 18/10/24(水)20:41:06 No.542733557
玉川大学→ニューヨーク市立大→東大准教授 という人も知り合いにいるので 海外行くのも手 でも給料が10ヶ月分しかなかったって
138 18/10/24(水)20:41:13 No.542733594
>学歴あれば幸せになれるなんてわけでもないけど >幸せになる手段を手に入れる方法は見つかるかもね >卒業してから「学生のうちに勉強しとけばよかった」ってなることあるんでそう思う 勉強の時間を他のことに使ってれば良かったという後悔もありえるし結局結果次第よ
139 18/10/24(水)20:41:30 No.542733671
>大学は大人も入学するのに >スレ画はなんで子供の数だけで判断してるの? 実際東大っておっさんおばさん居るの?
140 18/10/24(水)20:41:34 No.542733702
>大学は知識をつける場所じゃなくて議論する場だから >知識つけたきゃ本読めば良いし大学行く必要ない ああディベートとかいうレスポンチバトルか
141 18/10/24(水)20:41:50 No.542733788
学歴は別に万能の資格でも何でもないからな…
142 18/10/24(水)20:42:48 No.542734078
>大学は知識をつける場所じゃなくてコネ作る場だから >知識つけたきゃ本読めば良いし大学行く必要ない
143 18/10/24(水)20:42:51 No.542734086
>ああディベートとかいうレスポンチバトルか 君には発言者と発言とその論理とを区別できないのだろうな
144 18/10/24(水)20:42:57 No.542734119
>学歴は別に万能の資格でも何でもないからな… 最強装備で揃えてようが戦わなきゃ殺されるだけだしな
145 18/10/24(水)20:43:19 No.542734230
>実際東大っておっさんおばさん居るの? 大教室の講義で聴講生っぽい人たまに見る程度 でも他の大学卒業してから院じゃなく学部受けなおしてくる人も時折いる
146 18/10/24(水)20:43:24 No.542734254
>学歴は別に万能の資格でも何でもないからな… スレ画だと入学と同時に毎年3200人の東大卒が産まれてることになるけどそいつら全員が全員グーグルなんかに入ってるわけじゃないからな
147 18/10/24(水)20:43:26 No.542734262
根気とテクニックねえ…… たまたま勉強好きで趣味としてがむしゃらにやってただけだからどっちも身に付かなかったよ ネトゲにはまるのと変わらんかった
148 18/10/24(水)20:43:30 No.542734283
高学歴は新卒就活時に夢みたいなこと言ってもある程度許される資格だよ
149 18/10/24(水)20:43:49 No.542734380
>君には発言者と発言とその論理とを区別できないのだろうな ここでそれを言うことがどんだけ愚かか気付けないわけね こんな風にレスポンチバトルしてね
150 18/10/24(水)20:43:52 No.542734396
>大学は知識をつける場所じゃなくて議論する場だから 違うよ ある専門分野について自分で勉強する方法を習得する場だよ 因みに高校までは共通分野ね
151 18/10/24(水)20:44:13 No.542734524
書き込みをした人によって削除されました
152 18/10/24(水)20:44:49 No.542734688
推敲してたどり着くのが白じゃなくてレスポンチ
153 18/10/24(水)20:44:57 No.542734728
>ここでそれを言うことがどんだけ愚かか気付けないわけね 愚かである論拠を示せてないので ディベートにおける発言としては極めて脆弱よそれ
154 18/10/24(水)20:45:26 No.542734869
そこそこの大学出たけど発達障害持ちだから社会に適応できなくてつらい IQもっと低くていいから健常者に産まれたかった
155 18/10/24(水)20:45:31 No.542734900
あのね 京大は普通に永久BANで ふたばに書き込むことすらできないのよ
156 18/10/24(水)20:45:56 No.542734987
本読めば知識なんて得られる なんてのはよっぽど勉強したことない奴か本読むしかない環境に居たことが無い奴のどっちか 最初からわからないことがわかる奴なんてそうそう居ない
157 18/10/24(水)20:46:02 No.542735021
大学入るのは人生における手段であって目的ではないからな 東大入っても末路が「」では…
158 18/10/24(水)20:46:30 No.542735163
このスレでレスポンチするなら学歴書いて
159 18/10/24(水)20:46:35 No.542735186
>愚かである論拠を示せてないので >ディベートにおける発言としては極めて脆弱よそれ いつディベートし始めたのかな?レスポンチレスポンチ
160 18/10/24(水)20:46:55 No.542735307
>そこそこの大学出たけど発達障害持ちだから社会に適応できなくてつらい >IQもっと低くていいから健常者に産まれたかった わかる……学歴って健常者しか使いこなせない資格だよね…… 勉強しかできないってそんなに悪いことなのかな……
161 18/10/24(水)20:47:14 No.542735422
本なんて読めないし読んだって何も覚えられないよ
162 18/10/24(水)20:47:18 No.542735445
ここでバカに付き合うだけ時間の無駄だぞ?
163 18/10/24(水)20:47:39 No.542735571
>わかる……学歴って健常者しか使いこなせない資格だよね…… >勉強しかできないってそんなに悪いことなのかな…… 社会に出るな研究者になれマジで
164 18/10/24(水)20:47:44 No.542735587
>あのね >京大は普通に永久BANで >ふたばに書き込むことすらできないのよ ああ前にやらかしたあれか
165 18/10/24(水)20:47:59 No.542735651
>本読めば知識なんて得られる >なんてのはよっぽど勉強したことない奴か本読むしかない環境に居たことが無い奴のどっちか >最初からわからないことがわかる奴なんてそうそう居ない そもそもまだ本になってない知識を最先端の人から得られる場所でもあるわけですし
166 18/10/24(水)20:48:01 No.542735663
この前初めて医者「」に遭遇したけどなんか人生生き辛そうだった
167 18/10/24(水)20:48:03 No.542735673
本大量に読むよりそれぞれがいろんなバックボーンの知識を持った同士で討論した方が 相手の発言からいろんな情報のもとを得られるから好きよ 相手の記憶違いとかもあるかもだから一次ソースは探すけど
168 18/10/24(水)20:48:08 No.542735712
ディベートは相手との信頼関係があること前提だから 「」同士でやるとか絶対無理
169 18/10/24(水)20:48:15 No.542735755
>ああディベートとかいうレスポンチバトルか 戦うのではなく協力だよ 輪講で最新の論文について話し合ったりアイディア出し合ったり疑問共有したり 講義よりも学生同士の自主ゼミが重要だし 教授の話を聞けることより自分の研究を教授に話せることのが重要 そしてぼっちはもれなく死ぬ
170 18/10/24(水)20:48:31 No.542735839
>そもそもまだ本になってない知識を最先端の人から得られる場所でもあるわけですし そうどちらもできる その環境にこそ恵まれてる
171 18/10/24(水)20:48:37 No.542735873
東大は東大だけど東京工科大学さー 無駄にロケされるから鼻が高いよ
172 18/10/24(水)20:48:52 No.542735953
>いつディベートし始めたのかな?レスポンチレスポンチ レスポンチなどと言っておどけてみせたところであなたの発言には根拠が無いままだ 君は自分がディベートが何であるか理解していると周囲に示せていないよ
173 18/10/24(水)20:49:20 No.542736100
東大よりインド工科大学行きたかった 東大も行ってないけど
174 18/10/24(水)20:49:32 No.542736148
>社会に出るな研究者になれマジで 勉強はできても研究に向いてなかったの 明確な答えが用意されてないとどうしていいかわからなくなるタイプだから研究には適性なかったのよ 高校時代は成績伸ばして模試でどや顔するのが楽しみだったけど大学行ったらレポートが苦痛で苦痛で
175 18/10/24(水)20:49:33 No.542736158
>ディベートは相手との信頼関係があること前提だから >「」同士でやるとか絶対無理 とにかく言い負かせば勝ち言い逃げ上等 正しさを証明しようとするだけ無駄なことやな
176 18/10/24(水)20:49:58 No.542736289
>本大量に読むよりそれぞれがいろんなバックボーンの知識を持った同士で討論した方が >相手の発言からいろんな情報のもとを得られるから好きよ >相手の記憶違いとかもあるかもだから一次ソースは探すけど お前「ググれ」って言われそうだな
177 18/10/24(水)20:50:13 No.542736357
~~~~~~ここまで中卒の見にくい口喧嘩~~~~~~~
178 18/10/24(水)20:50:17 No.542736374
>レスポンチなどと言っておどけてみせたところであなたの発言には根拠が無いままだ >君は自分がディベートが何であるか理解していると周囲に示せていないよ かっこいー!抱いて!
179 18/10/24(水)20:50:17 No.542736375
海外の大学の入試ってどんな感じなの?
180 18/10/24(水)20:50:34 No.542736461
東大卒業からのJRとかNTTとかの総合職採用でエリートコース歩みたい人生だった
181 18/10/24(水)20:50:40 No.542736491
>>ああディベートとかいうレスポンチバトルか >戦うのではなく協力だよ これ実感できたの英語やってたおかげだ 日本語の批判と違って英語のcriticizeは人格否定要素がなくていいよね
182 18/10/24(水)20:50:40 No.542736496
ワイン飲みたくなってきた
183 18/10/24(水)20:50:56 No.542736579
>そもそもまだ本になってない知識を最先端の人から得られる場所でもあるわけですし 先生がよく「この講義の内容をまとめて本にしようかと思ってるんですよねー」とか言ってたりするな
184 18/10/24(水)20:51:04 No.542736614
大学受験までと違って勉強が点数上げゲームじゃなくなるからね 学問に興味のない点数上げゲームのトッププレイヤーたちは死ぬ
185 18/10/24(水)20:51:07 No.542736635
>これ実感できたの英語やってたおかげだ >日本語の批判と違って英語のcriticizeは人格否定要素がなくていいよね やっぱり日本はダメだな
186 18/10/24(水)20:51:40 No.542736768
>お前「ググれ」って言われそうだな ネット検索程度じゃどうせたいしたもの出てこないでしょ
187 18/10/24(水)20:51:43 No.542736785
>ディベートは相手との信頼関係があること前提だから それも違うだろう 発言者と発言とを区別して考えられること 他者の発言に対して感情ではなく論理に基づいて発言できること 以上の2点が前提でこれは信頼というよりは教育と呼んだ方がいいと思う
188 18/10/24(水)20:52:04 No.542736873
こんなとこでみみっちいプライドぶつけ合う為に東大行ったの?
189 18/10/24(水)20:52:15 No.542736935
俺どんなレスでも一行でロンパできる自身あるあるよ
190 18/10/24(水)20:52:23 No.542736970
>ネット検索程度じゃどうせたいしたもの出てこないでしょ ダメだこりゃ
191 18/10/24(水)20:52:42 No.542737075
言い訳でも何でもなく親の年収で東大コースから大きく外れてるし
192 18/10/24(水)20:52:55 No.542737131
>それも違うだろう >発言者と発言とを区別して考えられること >他者の発言に対して感情ではなく論理に基づいて発言できること >以上の2点が前提でこれは信頼というよりは教育と呼んだ方がいいと思う じゃ俺を教育してちょ 聞く気は無い
193 18/10/24(水)20:53:12 No.542737222
>俺どんなレスでも一行でロンパできる自身あるあるよ おぺにす…
194 18/10/24(水)20:53:25 No.542737282
>東大卒業からのJRとかNTTとかの総合職採用でエリートコース歩みたい人生だった うちMARCHレベルだが割と周りエリートコース行ってるし学歴じゃなく本人の魅力と運だと思う
195 18/10/24(水)20:53:31 No.542737303
>おぺにす… おぺにす…
196 18/10/24(水)20:53:43 No.542737361
>東大卒業からのJRとかNTTとかの総合職採用でエリートコース歩みたい人生だった まじそういうやつばっかだからNTT困る
197 18/10/24(水)20:54:06 No.542737460
>じゃ俺を教育してちょ ではあなたを教育すると私にどんなメリットがあるのか説明してほしい これを理路整然説明できることがディベートの入り口
198 18/10/24(水)20:54:31 No.542737554
ハーバード出たけど日本ってなんでこんな東大卒がインテリ気取りしてんだろうと疑問に思う 日本語での根回しが上手いから?
199 18/10/24(水)20:54:32 No.542737559
adhdだから学歴なんて意味なかった… 社会厳しすぎる 学生の時はなんとでもなったのに…
200 18/10/24(水)20:54:36 No.542737584
>>東大卒業からのJRとかNTTとかの総合職採用でエリートコース歩みたい人生だった >まじそういうやつばっかだからNTT困る マジか うちのNTTは京大電電ばっかなのに
201 18/10/24(水)20:54:42 No.542737620
>大学受験までと違って勉強が点数上げゲームじゃなくなるからね >学問に興味のない点数上げゲームのトッププレイヤーたちは死ぬ 高校まではそれでもてはやされてしまうかは勘違いして死ぬ死んだ 中高の先生にはもっと勉強だけじゃだめだぞって強調して欲しかった いや言ってたけど俺の耳に入らなかっただけかもしれないな……
202 18/10/24(水)20:55:05 No.542737732
>ではあなたを教育すると私にどんなメリットがあるのか説明してほしい >これを理路整然説明できることがディベートの入り口 お前が本物って証明できる できなきゃ偽物
203 18/10/24(水)20:55:17 No.542737786
今は金稼ぐなら外資系の方が多いんじゃねえかな 某外資コンサルとか東大なら学部問わず入れることで有名だったし
204 18/10/24(水)20:55:50 No.542737969
>ハーバード出たけど日本ってなんでこんな東大卒がインテリ気取りしてんだろうと疑問に思う >日本語での根回しが上手いから? 英語で言ってみて
205 18/10/24(水)20:55:53 No.542737990
なるほど東大出ただけのバカって居るんだな 面汚しもいいとこだ
206 18/10/24(水)20:55:57 No.542738003
>>お前「ググれ」って言われそうだな >ネット検索程度じゃどうせたいしたもの出てこないでしょ 大卒ならgoogle scholarぐらい使いこなしておいて欲しい
207 18/10/24(水)20:56:18 No.542738101
>英語で言ってみて ナンオブマイビジネス
208 18/10/24(水)20:56:20 No.542738109
>お前が本物って証明できる わからないのでもう少し詳しく説明してください 本物とは何を意味するのですか?
209 18/10/24(水)20:56:41 No.542738217
やりたいことがあるなら分かるが 無目的でブランドのために有名大行くのってなんかスゲー無駄に思える
210 18/10/24(水)20:56:45 No.542738239
>わからないのでもう少し詳しく説明してください >本物とは何を意味するのですか? 東大で何を勉強したんだ…
211 18/10/24(水)20:57:01 No.542738325
>>>お前「ググれ」って言われそうだな >>ネット検索程度じゃどうせたいしたもの出てこないでしょ >大卒ならgoogle scholarぐらい使いこなしておいて欲しい ciniiもいいよね 論文読むのたのちい
212 18/10/24(水)20:57:08 No.542738353
ドクター出てからインテリ気取れとは思う おれは出てないけど
213 18/10/24(水)20:57:24 No.542738416
こうしてレスポンチバトルできるのも東大出たからだね 学歴活かせてるね
214 18/10/24(水)20:57:29 No.542738444
>東大で何を勉強したんだ… いいえ私が東大を出ている証拠はありません
215 18/10/24(水)20:57:57 No.542738579
>いいえ私が東大を出ている証拠はありません スレ落ちるしな じゃあ俺の勝ち