虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/24(水)19:52:25 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)19:52:25 No.542719835

なんでこれで死なないの…

1 18/10/24(水)19:53:05 No.542719997

ジョジョだから

2 18/10/24(水)19:53:40 No.542720154

すごあじがあるから

3 18/10/24(水)19:53:55 No.542720207

普通ならこの後臓器のダメージとかで死ぬけど回復役が居るから

4 18/10/24(水)19:54:09 No.542720263

真の「覚悟」だから

5 18/10/24(水)19:54:58 No.542720449

ジョジョの世界で絶対死ぬのは腹を腕で貫かれた時だけ

6 18/10/24(水)19:56:06 No.542720721

ここら辺の死闘感はすごかった

7 18/10/24(水)19:56:38 No.542720846

即死さえしなければ戦闘は続行できるし回復が間に合えば生き残るから

8 18/10/24(水)19:57:42 No.542721118

頭撃たれて生きてるを二回やった男

9 18/10/24(水)19:58:21 No.542721309

こんなんでも普通に帰ってくるから回復系スタンド効かない時の絶望感凄いよね

10 18/10/24(水)20:02:19 No.542722367

道連れ覚悟で撃ち込んでるだけと思わせてからの串刺し彫刻と 間に合いやがったジョルノという流れが凄い あとナランチャの誤解

11 18/10/24(水)20:03:03 No.542722564

死ぬ時はだいたいあっさり死ぬので血を派手に吹き出してるときのほうが安心できる

12 18/10/24(水)20:03:13 No.542722611

ピストルズがガードして急所を外してるからな

13 18/10/24(水)20:09:56 No.542724420

まあ回復役居なかったらすぐに死んでるよね

14 18/10/24(水)20:10:41 No.542724635

戦闘する度に弾丸に貫かれる男

15 18/10/24(水)20:13:02 No.542725371

回復薬がいるからの覚悟なのか 回復薬がいるから覚悟が決まりきらないとも言うかも

16 18/10/24(水)20:13:06 No.542725400

マジで強敵だったからなギアッチョ

17 18/10/24(水)20:13:49 No.542725597

暗殺チームの敗因は回復役がいなかった事だな ボスに殺されたソルベとジェラートがそうだったのかもしれんが

18 18/10/24(水)20:16:02 No.542726169

部品を作るだけで治るわけじゃないみたいな事言ってたけどどう見ても即HP回復してる

19 18/10/24(水)20:17:23 No.542726518

毎度のバトルや覚悟は凄いんだけどギャグに片足突っ込まされてるから直前の大変さが掻き消されてしまう

20 18/10/24(水)20:18:29 No.542726861

ジョジョにおける流血はお色気漫画の服が破れる表現と大体同じ

21 18/10/24(水)20:18:59 No.542726987

ジョルノが死んだらスタンドで作ったパーツ生体パーツは元の物質に戻るのかな

22 18/10/24(水)20:20:03 No.542727319

ダメ!服を脱がさないで!感じるッ!

23 18/10/24(水)20:21:04 No.542727605

生体パーツ作っても血は作ってないですよね?

24 18/10/24(水)20:21:49 No.542727803

血なんてカエル食べればすぐに吸収できる

25 18/10/24(水)20:21:54 No.542727842

>ジョジョの世界で絶対死ぬのは腹を腕で貫かれた時だけ 康一くん…

26 18/10/24(水)20:22:31 No.542728000

ギアッチョvsアブドゥルはみんな一回は妄想するよね

27 18/10/24(水)20:23:50 No.542728424

死ぬときは即死するからべつにいいんだ… 治るときは回復役いなくても治るしよぉー

28 18/10/24(水)20:24:50 No.542728760

覚悟してれば死なない

29 18/10/24(水)20:25:01 No.542728816

>ダメ!服を脱がさないで!感じるッ! 鋭い快感がゆっくりとやってくるッ!

30 18/10/24(水)20:26:34 No.542729282

>生体パーツ作っても血は作ってないですよね? 血液も入った状態で作れるんじゃないかたぶん

31 18/10/24(水)20:27:24 No.542729489

サーレーに打ち返された弾丸は蹴り返したのになんでギアッチョに跳ね返された弾丸は蹴りかえせなかったんだろピストルズ

32 18/10/24(水)20:27:26 No.542729500

6部ラストはスゴいあっさり全滅してビックリ

33 18/10/24(水)20:27:48 No.542729583

隕石にブチ抜かれても糸で縫ってなんとかしてるジョリーンはオイオイオイって思った

34 18/10/24(水)20:28:02 No.542729646

新刊の豆銑礼とかなんであれで生きてられるの…

35 18/10/24(水)20:29:17 No.542730027

兄貴なんて神父に腕切られただけで死んでたけどあれMIHで出血がめっちゃ早かったみたいなやつなのかな

36 18/10/24(水)20:31:02 No.542730510

一応ミスタは能力覚醒前で 弾丸が勝手に避ける という才能を持ってたようだからそんな感じで

37 18/10/24(水)20:31:15 No.542730563

逆にホットパンツはあれで死んでたとは思わなかった

38 18/10/24(水)20:33:13 No.542731123

7部キャラって悔いを残しまくったまま死んでく印象

39 18/10/24(水)20:34:03 No.542731424

肉体のパーツが作れたからといって それが縫いもせずくっつく意味がわからん

40 18/10/24(水)20:34:28 No.542731554

完璧に断面再現してるなら数分でくっついてもおかしくはない

41 18/10/24(水)20:34:40 No.542731596

>兄貴なんて神父に腕切られただけで死んでたけどあれMIHで出血がめっちゃ早かったみたいなやつなのかな 神父にとっては超スローモーションな相手の動脈を切って そして反応も能わず出血も覚えず死に行く相手を見届けていると思うと怖い

42 18/10/24(水)20:34:42 No.542731608

ジョルノがスタンドで回復できるようになってからまだ半日も経ってないのにここまで命かけられる信頼度はすごい

43 18/10/24(水)20:35:07 No.542731721

>肉体のパーツが作れたからといって >それが縫いもせずくっつく意味がわからん なんかこうピッタリなんだよ!

44 18/10/24(水)20:35:18 No.542731786

これ死なないんじゃなくて 死ぬまでのタイムラグだよね

45 18/10/24(水)20:37:12 No.542732374

覚悟ぐらい小学生でも出来るし…

46 18/10/24(水)20:37:42 No.542732512

パーツ埋めて生命エネルギー与えるとくっつくんだと思ってる

47 18/10/24(水)20:38:11 No.542732662

清潔なカーテンで治しちゃうポルナレフがおかしい

48 18/10/24(水)20:38:38 No.542732808

>覚悟ぐらい小学生でも出来るし… 治してもらえるからって爆死しに行くのはちょっとおかしい…

49 18/10/24(水)20:38:43 No.542732819

ここら辺の戦いってかなり期間短いよね いや少年マンガはバトル終わったら次のバトルの時はHP全回復みたいな部分あるけど

50 18/10/24(水)20:40:13 No.542733275

体外に吹っ飛んだ肉片や臓器はパーツ埋めて治るのは分かるけど単純に傷ついた臓器とかはどうしようもなくね

51 18/10/24(水)20:40:21 No.542733317

>肉体のパーツが作れたからといって >それが縫いもせずくっつく意味がわからん GEで生命ブーストかけてるパーツだから切断部にくっ付ければ細胞が勝手に補間し始めるんだろう

52 18/10/24(水)20:40:44 No.542733438

殺し専門の暗殺チームを1日でほぼ全滅させるとか ブチャチーム強すぎる…

53 18/10/24(水)20:42:38 No.542734023

まあ生命エネルギーで死体が動くからなGE…

54 18/10/24(水)20:42:51 No.542734085

ブチャチームも大概殺意の塊みたいな能力ばかりだしな

55 18/10/24(水)20:44:43 No.542734662

ブチャラティチームは何専門なんだろう…

56 18/10/24(水)20:44:57 No.542734731

アドレナリンドバドバ出てたらこれくらいのケガ大したことないらしいよ

57 18/10/24(水)20:45:52 No.542734974

基本的に一人で複数殺しに来てるからな

58 18/10/24(水)20:46:36 No.542735195

ただのパーツじゃなくて生命力ブーストされたパーツだからな

59 18/10/24(水)20:46:59 No.542735326

>ブチャラティチームは何専門なんだろう… 店の用心棒とか下っ端のカスのような仕事

60 18/10/24(水)20:47:01 No.542735342

パズルのピースみたいにはめ込んで機能しだすのが謎すぎる… 特に目

61 18/10/24(水)20:48:13 No.542735740

うにょうにょ動いて神経とかが自動的に繋がって行くんだろう

62 18/10/24(水)20:49:57 No.542736285

「血も作ったから貧血とかするはずねーし」みたいな事言ってたし描写してないだけでどっかで血も作って入れてるんでしょ

63 18/10/24(水)20:50:27 No.542736430

フーファイターズなんか開いた傷口の穴にプランクトン詰めてるだけなんだけどあれは回復薬なの… 雑菌増えて破傷風にならないの…

↑Top