虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 業界基準 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/24(水)18:47:38 No.542705396

    業界基準

    1 18/10/24(水)18:50:51 No.542706182

    一マナ多くない?

    2 18/10/24(水)18:52:07 No.542706478

    よわっちぃので上位互換たくさん作られるカード

    3 18/10/24(水)18:53:55 No.542706905

    まだこれ自体が構築常連になるまでは落ちてないし…

    4 18/10/24(水)18:59:59 No.542708144

    2マナインスタント除去は3マナになっても使われるのにスレ画ときたら

    5 18/10/24(水)19:00:47 No.542708302

    >よわっちぃので上位互換たくさん作られるカード 最新弾にも当たり前のように完全上位互換があるのが笑える

    6 18/10/24(水)19:02:37 No.542708687

    基準は基準でもニュートラルの基準じゃなく下限の方の基準貼るな

    7 18/10/24(水)19:03:47 No.542708946

    黒除去の業界基準は殺害になりました

    8 18/10/24(水)19:05:08 No.542709260

    別に弱くはないんだけどな 現スタンだと悪意のおまけが強すぎる

    9 18/10/24(水)19:05:11 No.542709273

    2マナは強すぎるけど3マナは弱い 解消か雲散霧消あたりの強さがちょうどいい

    10 18/10/24(水)19:05:18 No.542709292

    打ち消しは最低4マナになるべき

    11 18/10/24(水)19:05:33 No.542709343

    ウィザード用カンスペ触ると打ち消しの2マナと3マナの違いでかいなってなる

    12 18/10/24(水)19:05:52 No.542709421

    >2マナは強すぎるけど3マナは弱い >解消か雲散霧消あたりの強さがちょうどいい その点でいうと今回のは強力よね

    13 18/10/24(水)19:06:33 No.542709574

    確定カウンターは2.5マナが妥当なラインだからな…

    14 18/10/24(水)19:07:30 No.542709803

    カウンターに対して厳しすぎない…? もっと寛容な精神をみんな持てない?

    15 18/10/24(水)19:08:01 No.542709924

    贅沢言わないのでディス2枚で戻ってほしい

    16 18/10/24(水)19:08:03 No.542709930

    今のカウンター性能でもコントロール相手にクソァ!ってなるしな…

    17 18/10/24(水)19:08:15 No.542709975

    自分のターンだと2マナで相手ターンだと3マナになる確定カウンターとかどうだ

    18 18/10/24(水)19:08:36 No.542710061

    殺害は黒もアーティファクトも殺せる分バージョンアップな気がする

    19 18/10/24(水)19:08:46 No.542710100

    >自分のターンだと2マナで相手ターンだと3マナになる確定カウンターとかどうだ クリーチャーで攻撃すると1マナになる3マナカンスペとかあるよ

    20 18/10/24(水)19:08:49 No.542710112

    カウンターに厳しい人は打ち消してる側だって苦しいことをご理解願います

    21 18/10/24(水)19:08:53 No.542710120

    青青青でもいいくらい

    22 18/10/24(水)19:09:35 No.542710295

    3マナカウンター諜報1は不許可の代わりに入ってきたにしてはだいぶ強い 不許可で能力打ち消す機会って本当に限られてたし

    23 18/10/24(水)19:09:38 No.542710302

    多色で青は1マナでいいカウンターはどれぐらい増えるかな

    24 18/10/24(水)19:09:51 No.542710345

    カウンターは諸悪の根源!

    25 18/10/24(水)19:10:14 No.542710432

    不許可はpwが気分悪くなるから当分いらない

    26 18/10/24(水)19:10:27 No.542710494

    1マナ違うだけで本当に強さかわるの面白い

    27 18/10/24(水)19:10:32 No.542710506

    >自分のターンだと2マナで相手ターンだと3マナになる確定カウンターとかどうだ 強襲で1マナになるスレ画の上位互換ならすでに

    28 18/10/24(水)19:11:05 No.542710627

    ジャスコ化はU1つでいいのがいい…

    29 18/10/24(水)19:11:32 No.542710725

    カウンターには呪文貫き

    30 18/10/24(水)19:15:09 No.542711560

    ライフロス2点ついたぐらいのカンスペを…

    31 18/10/24(水)19:15:23 No.542711621

    軽蔑的な一撃って良カードだよね

    32 18/10/24(水)19:15:46 No.542711705

    ②青くらいにならないかな

    33 18/10/24(水)19:16:28 No.542711850

    最近の打消しだと頑固な否認すき

    34 18/10/24(水)19:16:48 No.542711910

    テフェリーが消えない限りこれ以上カウンターは強くならない

    35 18/10/24(水)19:17:04 No.542711986

    対抗呪文は5ターン目テフェリーから構えられるからダメ

    36 18/10/24(水)19:17:21 No.542712040

    >ライフロス2点ついたぐらいのカンスペを… Φ(U)(U)?

    37 18/10/24(水)19:18:27 No.542712281

    Φってだけでダメそうな気配する

    38 18/10/24(水)19:18:36 No.542712313

    これだけ弱くしても環境に存在し続けるカウンターってコンセプトそのものが強すぎない?

    39 18/10/24(水)19:18:56 No.542712386

    1φφの確定カウンターでどうだろう

    40 18/10/24(水)19:19:05 No.542712414

    否認と本質の散乱を両方構えればいいじゃない

    41 18/10/24(水)19:19:15 No.542712452

    >1φφの確定カウンターでどうだろう 許されるかバカ!

    42 18/10/24(水)19:19:16 No.542712454

    2Uじゃつよすぎるんだろうか

    43 18/10/24(水)19:19:59 No.542712602

    >2Uじゃつよすぎるんだろうか タッチで簡単にカウンター使えるのが良くないのかな

    44 18/10/24(水)19:20:16 No.542712665

    >1(U/Φ)(U/Φ)?

    45 18/10/24(水)19:20:27 No.542712702

    精神的つまづきの原案は(U/φ)で魔力の乱れだったか

    46 18/10/24(水)19:20:29 No.542712715

    >これだけ弱くしても環境に存在し続けるカウンターってコンセプトそのものが強すぎない? 火力とハンデスと除去ももっともっと弱くしてほしいよね

    47 18/10/24(水)19:20:37 No.542712748

    今多色環境だから2Uと1UUじゃ安定感が違いすぎる

    48 18/10/24(水)19:20:39 No.542712753

    >これだけ弱くしても環境に存在し続けるカウンターってコンセプトそのものが強すぎない? オンスロートブロックあたりは息してなかったし下限はあるよ

    49 18/10/24(水)19:20:52 No.542712795

    拘束一つだと緑とかのマナ加速が気軽にタッチしてハッスルするからダメ

    50 18/10/24(水)19:21:01 No.542712840

    ファイにしようが青いとWillと8枚セット出張になるのはMMが証明したからな...

    51 18/10/24(水)19:21:32 No.542712972

    >これだけ弱くしても環境に存在し続けるカウンターってコンセプトそのものが強すぎない? ハゲがいなくなったら消えると思う アイツ1枚で青コンを支えてる

    52 18/10/24(水)19:21:55 No.542713063

    もういっそ青くない打ち消しでいいんじゃない?

    53 18/10/24(水)19:21:56 No.542713069

    >>2マナは強すぎるけど3マナは弱い >>解消か雲散霧消あたりの強さがちょうどいい >その点でいうと今回のは強力よね サーバルちゃんつおい

    54 18/10/24(水)19:22:32 No.542713202

    普通に使ってもそれなりの性能になるΦマナ呪文作ると碌なことにならん

    55 18/10/24(水)19:23:08 No.542713334

    >2Uじゃつよすぎるんだろうか 1RUで本体2点はあるね

    56 18/10/24(水)19:23:09 No.542713335

    黒枠でも半マナ使えりゃ2.5マナがちょうどいいんだけどなー打消し

    57 18/10/24(水)19:23:37 No.542713446

    >もういっそ青くない打ち消しでいいんじゃない? 次元の混乱でちょっと白いやつ刷ったでしょ

    58 18/10/24(水)19:23:52 No.542713500

    悪意ある妨害は中々強いな 諜報は強いわ

    59 18/10/24(水)19:23:59 No.542713528

    1GUだとめちゃくちゃ弱そう

    60 18/10/24(水)19:24:08 No.542713563

    Φ5個ぐらい並べればいいんじゃない?と思ったけどそれはそれで自傷とかに使えてしまうか

    61 18/10/24(水)19:24:50 No.542713717

    >1GUだとめちゃくちゃ弱そう カエルが出るかカウンター乗せるかクリーチャーのタップアンタップが付いてきそうだ

    62 18/10/24(水)19:25:30 No.542713873

    >ハゲがいなくなったら消えると思う 生存長すぎだろ……

    63 18/10/24(水)19:25:41 No.542713925

    >Φ5個ぐらい並べればいいんじゃない?と思ったけどそれはそれで自傷とかに使えてしまうか 死の影デッキがとんでもないことになるからダメ

    64 18/10/24(水)19:26:20 No.542714051

    >>ハゲがいなくなったら消えると思う >生存長すぎだろ…… あと1年の辛抱だ

    65 18/10/24(水)19:26:24 No.542714073

    φがめっちゃついてるカードは極端な性能にしかできないだろうしバランス取り無理だろ

    66 18/10/24(水)19:28:21 No.542714505

    中略は良いデザインだと思う

    67 18/10/24(水)19:29:06 No.542714662

    正直ナイスカウンターが揃いすぎててもう再録だけでやっていけるんじゃね?って思う

    68 18/10/24(水)19:30:11 No.542714894

    Φはなんで無色にしなかった

    69 18/10/24(水)19:30:45 No.542715021

    Φはディスカードにして弱体化マッドネスと混ぜるとか

    70 18/10/24(水)19:30:55 No.542715060

    巻き直しは定期的に再録して♡

    71 18/10/24(水)19:32:23 No.542715328

    1青青確定カウンターにブロック採用キーワード能力を 付けたもの出し続けるだけで不満はない

    72 18/10/24(水)19:34:29 No.542715769

    >1青青確定カウンターにブロック採用キーワード能力を >付けたもの出し続けるだけで不満はない 1UU再活の確定カウンター…クソカードだこれ

    73 18/10/24(水)19:34:48 No.542715839

    こういう時1/2マナがあればと思う

    74 18/10/24(水)19:34:49 No.542715843

    >Φはなんで無色にしなかった 色マナを払わなくていいと言うのがファイレクシア化を表していて最高にクールなアイデアだったから

    75 18/10/24(水)19:35:36 No.542716004

    色マナ一点→無色二点のレートのハイブリッドがバランス取れてたのと比べるとφは単純に交換レートが狂ってるもの 無色二点とライフ二点を同格に扱えば当然おかしなことになる

    76 18/10/24(水)19:35:41 No.542716019

    邪魔って神河で出たっきりなんだな もっと再録すればいいのに

    77 18/10/24(水)19:35:52 No.542716059

    うーん2点バーンほしいな

    78 18/10/24(水)19:36:02 No.542716100

    不許可も強かった 問答無用の全方位確定カウンターって感じが最高だった

    79 18/10/24(水)19:36:33 No.542716223

    Φ青青ならちょうどいい強さだと思うがファイレクシア関連しか使えないのが

    80 18/10/24(水)19:36:55 No.542716321

    >色マナ一点→無色二点のレートのハイブリッドがバランス取れてたのと比べるとφは単純に交換レートが狂ってるもの >無色二点とライフ二点を同格に扱えば当然おかしなことになる そう言われればそうである…

    81 18/10/24(水)19:37:30 No.542716456

    >Φ青青ならちょうどいい強さだと思うがファイレクシア関連しか使えないのが 全然ちょうどよくない気がする…

    82 18/10/24(水)19:38:05 No.542716592

    青単ゴミでウィザードカウンター使ってるとカンスペつえー!ってなる 2マナ立ててるだけで全能の気分

    83 18/10/24(水)19:38:38 No.542716704

    3ライフでもまだ軽いし4ライフだとさすがにメカニズムとして汎用性が低下し過ぎるしライフをマナに変えるシステムなんてどうやってもバランス取れないよ

    84 18/10/24(水)19:39:56 No.542717024

    やっぱピアスは刺すと最高に気持ちいい…

    85 18/10/24(水)19:40:20 No.542717117

    思ったより再活強い サーバルも強い コイツらと組んだ孤光くんクソ強い

    86 18/10/24(水)19:40:52 No.542717234

    >コイツらと組んだ孤光くんクソ強い ゴルガリだとイゼットスペル勝ち目なさすぎて吐く

    87 18/10/24(水)19:40:57 No.542717253

    1ライフ1マナ換算のチャネルだって壊れてるしな

    88 18/10/24(水)19:41:58 No.542717500

    >システムなんてどうやってもバランス取れないよ オークション形式でペイライフ数を多く宣言したプレイヤーがマナを得る

    89 18/10/24(水)19:42:07 No.542717533

    環境的にゴルガリとか再活やフェニックス潰したいから中略多めに採用してるな… 青1マナと他色マナ2~3立ててる時に案外動いてくれるから強い

    90 18/10/24(水)19:42:16 No.542717562

    虚報があるせいで3マナカウンター史上最高クラスな気がする今回の3マナカウンター

    91 18/10/24(水)19:42:42 No.542717657

    まあφはせめて3点だったよなあ

    92 18/10/24(水)19:42:55 No.542717706

    ファイレクシアは3ライフ1マナだったら適正だったカード一杯ある

    93 18/10/24(水)19:43:27 No.542717813

    >まあφはせめて3点だったよなあ エッ!1ライフ払えば3マナ分だと!?

    94 18/10/24(水)19:43:29 No.542717830

    マナリークをUUにして追加2マナぐらいでどうにか

    95 18/10/24(水)19:43:32 No.542717844

    ギタ調はドローかピーピングどっちかだけなら適正なのに

    96 18/10/24(水)19:44:46 No.542718101

    >ギタ調はドローかピーピングどっちかだけなら適正なのに ファイマナでさえなければ適正すぎるむしろ弱いくらいなのに…

    97 18/10/24(水)19:45:03 No.542718173

    壊すなら環境のカード全部壊せばいいのにと思ってしまう

    98 18/10/24(水)19:45:44 No.542718322

    φはバランス抜きにしてもそれほど傑作カード多くないのが空しい