18/10/24(水)18:34:36 ついに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)18:34:36 No.542702349
ついに積立NISAをはじめてみた 十年後が楽しみだ
1 18/10/24(水)18:35:14 No.542702489
NISAでドカンと儲けたいんだけどどうすればいいのかな
2 18/10/24(水)18:37:27 No.542703038
IPO抽選に通るとか?
3 18/10/24(水)18:38:38 No.542703327
IPO当たる気がしない… 一応応募はしてるけど
4 18/10/24(水)18:39:14 No.542703459
ドカンと儲けたい人が使う制度じゃない過ぎる…
5 18/10/24(水)18:40:44 No.542703797
IPO当たれば確かにドカンかもしれん…
6 18/10/24(水)18:41:43 No.542703992
ドカンと儲けるための種銭争奪の前哨戦だから予選の予選くらいに思っておかないと
7 18/10/24(水)18:44:25 No.542704625
積みニー って書くと自慰っぽい
8 18/10/24(水)18:44:43 No.542704707
長期投資やるのはええこっちゃ
9 18/10/24(水)18:45:29 No.542704898
>NISAでドカンと儲けたいんだけどどうすればいいのかな 長い目で見るのが大事なので 海外のコスト低いインデックスファンド投資をしたほうがいい…
10 18/10/24(水)18:46:06 No.542705051
20年投資し続ければ1千万が倍になる はず
11 18/10/24(水)18:48:10 No.542705542
20年に一度は必ず大暴落が起きると思ってぐらいが丁度いい
12 18/10/24(水)18:55:15 No.542707161
日経が10000切ったら参加だ
13 18/10/24(水)18:56:53 No.542707484
貯めた虎の初子が過越される屠畜場
14 18/10/24(水)18:58:05 No.542707726
一般NISAならやってる
15 18/10/24(水)18:59:43 No.542708077
少額なら譲渡益税非課税にしろよ...って6円とか取られてるのみるといつも思う
16 18/10/24(水)19:03:16 No.542708827
つまり定年後の貯蓄とかそういう目的で使うのねコレ
17 18/10/24(水)19:04:00 No.542708995
株で儲けだすような人はもうとっくに種銭用意し終わってるだろうし 養分要員確保しようとしてるようにしか思えない
18 18/10/24(水)19:08:35 No.542710055
積立NISAをやろうと思ってたけど制度がよく理解できなくて 利益の20%なんざくれてやらあ!ってなって今に至っている
19 18/10/24(水)19:09:24 No.542710243
にさ
20 18/10/24(水)19:12:23 No.542710921
>株で儲けだすような人はもうとっくに種銭用意し終わってるだろうし >養分要員確保しようとしてるようにしか思えない そう思ってるなら一生なにもしない方がいいんじゃね?
21 18/10/24(水)19:13:13 No.542711118
よくわかんないけど非課税だから税金分お得ってこと?
22 18/10/24(水)19:13:37 No.542711217
>よくわかんないけど非課税だから税金分お得ってこと? うn
23 18/10/24(水)19:14:55 No.542711517
>うn じゃあ利益出なきゃ意味ないのか…
24 18/10/24(水)19:15:52 No.542711730
何にでも程度や運用の違いってもんがあるしFXで10倍界王拳する人もいればチマチマ塩漬ける人もいる ドカンといきたいならそれを銘打ってる投資法にダイブしようぜ!
25 18/10/24(水)19:16:52 No.542711928
将来年金もらえなくなるからその代わりになればと思ってるくらい
26 18/10/24(水)19:18:32 No.542712299
IPOなんて実際抽選じゃないだろ
27 18/10/24(水)19:19:35 No.542712520
>じゃあ利益出なきゃ意味ないのか… それどころか損失が出た場合は通常の株売買と損益通算できないから NISA以外にも株や投資信託やってる場合はNISAやらないほうがよかった…ってなる可能性もある
28 18/10/24(水)19:19:37 No.542712526
先月積み立ててたのを全部円に換えたよ今は円が安い
29 18/10/24(水)19:20:50 No.542712790
NISAでいいんじゃないかな また枠増えるだろうし
30 18/10/24(水)19:21:45 No.542713022
長期視点でなぜ天井で仕入れを…?
31 18/10/24(水)19:22:17 No.542713150
外国インデックスでいいかな この前めちゃ下がったけど…
32 18/10/24(水)19:23:04 No.542713319
長期は下がった時が仕込み時
33 18/10/24(水)19:26:42 No.542714137
素人はS&P500に連動する投信積立設定して一生気絶してろ って知らないアメリカの大金持ちが言ってたよ
34 18/10/24(水)19:29:17 No.542714705
VIXインバースがいいらしいよ
35 18/10/24(水)19:29:40 No.542714793
>素人はS&P500に連動する投信積立設定して一生気絶してろ >って知らないアメリカの大金持ちが言ってたよ その人9兆持ってるから複利だけで行けるんだよ
36 18/10/24(水)19:29:41 No.542714795
また1ドル80円くらいまで上がったときに仕込むから待ってる