18/10/24(水)17:16:28 アソビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)17:16:28 No.542688829
アソビストアの先行予約の受付はもう始まってますよー
1 18/10/24(水)17:19:05 No.542689208
どれくらいの確率で当たるのかしら…
2 18/10/24(水)17:25:18 No.542690092
福岡は申し込めば当たるレベルだとか
3 18/10/24(水)17:26:48 No.542690315
仙台はちょっと厳し過ぎる
4 18/10/24(水)17:36:24 No.542691807
仙台って関東の人も東北の人も来るよね 死ぬよね
5 18/10/24(水)17:38:47 No.542692200
3rdの時でもちょっとアレだったのになんでキャパ大きくならないんですか…
6 18/10/24(水)17:39:32 No.542692351
福岡は狙い目だからってみんな申し込むっぽいから避けた方が無難よ
7 18/10/24(水)17:39:57 No.542692417
しかも仙台が1番会場狭い…
8 18/10/24(水)17:40:21 No.542692490
仙台はどうせ当たらないからみんな応募しない方が良いよ
9 18/10/24(水)17:41:06 No.542692623
やはり神戸か
10 18/10/24(水)17:41:10 No.542692638
申し込むのはタダ…じゃないのか
11 18/10/24(水)17:41:30 No.542692689
こーどなずのーせんが始まってる…
12 18/10/24(水)17:41:41 No.542692714
>3rdの時でもちょっとアレだったのになんでキャパ大きくならないんですか… セキスイハイム…うn…
13 18/10/24(水)17:42:05 No.542692779
福岡はどっから何が飛んで来るかわからんぞ 慣れてる地元民に任せておけ
14 18/10/24(水)17:43:41 No.542693048
神戸だけでいいから当てたい……
15 18/10/24(水)17:45:33 No.542693371
>セキスイハイム…うn… 元地元民からするとなんであんな僻地でやってんのって思った
16 18/10/24(水)17:45:36 No.542693382
交通費とか物販とかも考えるとガシャ天井の値段余裕で超えるなこれ…
17 18/10/24(水)17:45:50 No.542693428
プレミア会員にならないといけないのか… なるほど…
18 18/10/24(水)17:46:59 No.542693613
属性毎に分けるのずるい!
19 18/10/24(水)17:48:19 No.542693830
>交通費とか物販とかも考えるとガシャ天井の値段余裕で超えるなこれ… たかがデータとリアルライブどっちが大事かなんて考えるまでもないな どっちもだよ
20 18/10/24(水)17:50:51 No.542694250
属性3曲のライブ音源も終わる前に聴いとかないと
21 18/10/24(水)17:52:14 No.542694482
取り敢えずミリオンにお金はかけたいとして どこにお金かけるかそれが問題だ
22 18/10/24(水)17:53:53 No.542694761
さすがプロデューサーだ違うなあ…
23 18/10/24(水)17:57:54 No.542695543
ラストアクトレスのフルコンできた! フリックの方向間違えまくって結構苦戦した…
24 18/10/24(水)17:57:58 No.542695560
福岡近いけど担当が居ない… 仙台に担当がるけど遠い…
25 18/10/24(水)17:59:27 No.542695801
属性の会場格差が仕方ないで済まないくらいデカすぎねえ?
26 18/10/24(水)17:59:45 No.542695854
>福岡近いけど担当が居ない… >仙台に担当がるけど遠い… 担当の晴れ舞台は多少無理してでもみといた方がきっと良いぞ
27 18/10/24(水)18:00:03 No.542695916
福岡市民だけど福岡は治安悪いからやめといたほうがいいよ どうせ関東でもう一回やるだろうし関東民はそっちに余力残しといた方がいいってマジで いやほんとに
28 18/10/24(水)18:02:16 No.542696346
遠くの会場で豆粒みたいなのを見るより近くの映画館でアップになったのを見るべきだよ 東京はそこら中に映画館あるんだし
29 18/10/24(水)18:02:47 No.542696435
>福岡市民だけど福岡は治安悪いからやめといたほうがいいよ >どうせ関東でもう一回やるだろうし関東民はそっちに余力残しといた方がいいってマジで >いやほんとに まじかよ…牧のうどん食べに行こ…
30 18/10/24(水)18:03:07 No.542696486
色々コストは抑えたいところだろうけど もうだいたい博多のカプセル除くリーズナブルな泊まるところ埋まったぞ6/28~30
31 18/10/24(水)18:03:10 No.542696499
>遠くの会場で豆粒みたいなのを見るより近くの映画館でアップになったのを見るべきだよ >東京はそこら中に映画館あるんだし わかるがわかるわけにはいかんのだ!
32 18/10/24(水)18:03:29 No.542696551
各所ツーデイズより色々回ってほしかったけど贅沢か…北海道来てくだち!
33 18/10/24(水)18:03:51 No.542696615
戦いが既に始まっている…
34 18/10/24(水)18:04:24 No.542696713
北海道はマジで行かないよね… 成田空港から5000円切るし行きやすいんだけど
35 18/10/24(水)18:04:34 No.542696739
>戦いが既に始まっている… 宿についてはもうほぼ終わるぞ
36 18/10/24(水)18:06:33 No.542697083
アパホテルとかみたいなとこ指定の期間一泊6000円~みたいに書いておいて実際見ると 6/27 6000円 6/28 12000円 6/29 30000円 6/30 8000円 とかになるよね…
37 18/10/24(水)18:07:47 No.542697311
泊まるとこは質を選ばなきゃいっぱいあるけどね… せっかくいくんだから選ぶね…
38 18/10/24(水)18:08:10 No.542697390
ここまで会場格差ある理由がわからない…
39 18/10/24(水)18:09:06 No.542697555
>ここまで会場格差ある理由がわからない… まず箱自体が不足している 関東がないのもそっちの理由のが大きい
40 18/10/24(水)18:11:08 No.542697897
>まず箱自体が不足している >関東がないのもそっちの理由のが大きい やっぱ関東で全員集合は厳しそうなのか…
41 18/10/24(水)18:11:12 No.542697918
来年9月から1年間使えなくなる武道館とかもう激混みである
42 18/10/24(水)18:11:26 No.542697959
現地行ったあとディレイを見る これね!
43 18/10/24(水)18:11:27 No.542697968
現地行けなくてもLVで楽しむさ いややっぱ可能なら現地行きたい
44 18/10/24(水)18:12:02 No.542698069
やはりオリンピックいらないのでは?
45 18/10/24(水)18:12:26 No.542698138
アイマスを競技にしよう