18/10/24(水)17:00:55 手網焙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)17:00:55 No.542686583
手網焙煎たのちい!
1 18/10/24(水)17:02:12 No.542686740
チャフすんごい!
2 18/10/24(水)17:03:09 No.542686863
豆すりつぶしたものを水にいれればコーヒーができると思ってました…
3 18/10/24(水)17:03:22 No.542686908
>煙すんごい!
4 18/10/24(水)17:03:50 No.542686971
網は面倒くさそうだし焙煎機が欲しい
5 18/10/24(水)17:04:28 No.542687046
>豆すりつぶしたものを水にいれればコーヒーができると思ってました… 焼いた豆をすりつぶして水に入れとけば水出しコーヒーができるからだいたいあってる
6 18/10/24(水)17:04:45 No.542687078
手回し式欲しいなあ
7 18/10/24(水)17:06:34 No.542687330
gff…近所に豆屋が出来たから毎日ハッピーなんじゃ…
8 18/10/24(水)17:06:40 No.542687345
炭火焙煎でマンデリンかサントスブレンドやな
9 18/10/24(水)17:09:06 No.542687719
「」が言ってたブラジル豆の虫食いがかなり多いってのは本当だった 安豆だからいいけどね
10 18/10/24(水)17:10:01 No.542687861
選別いいよね… 無心になってくる
11 18/10/24(水)17:14:20 No.542688515
最近ボダムのフレンチプレスが割れちゃったから Coffee Gatorのステンレス製フレンチプレス買ったんだけど サイズが1リットル用でボダムと比べてでかくて重くて驚いた 普通に使えるしめっちゃ頑丈そうだけども
12 18/10/24(水)17:14:37 No.542688558
コロンビアの安いのを深焼きにしてみたけどちょっと深すぎた
13 18/10/24(水)17:16:23 No.542688821
>最近ボダムのフレンチプレスが割れちゃったから あれ割れるんだ…でもボダムは良いよね 整備性も含めて欠点が無い
14 18/10/24(水)17:16:54 No.542688900
一人なのにマキネッタの大きいやつ買って飲んで具合が悪い! 1杯用が美味しいわ!
15 18/10/24(水)17:19:31 No.542689273
手網は火加減が難しくて不器用な俺だと煎りムラができそうでなかなかチャレンジできない
16 18/10/24(水)17:20:21 No.542689412
>あれ割れるんだ…でもボダムは良いよね >整備性も含めて欠点が無い ガラスだからどうしてもなあ
17 18/10/24(水)17:21:02 No.542689502
煎りムラはまあ当然出来るので ある程度は手焙煎の味ってことで…
18 18/10/24(水)17:21:19 No.542689547
>手網は火加減が難しくて不器用な俺だと煎りムラができそうでなかなかチャレンジできない 煎りムラは火加減より手が止まると起こる気がする だから常時網を回す 手首と肩がしぬ
19 18/10/24(水)17:22:14 No.542689679
手網焙煎って焙煎してもすぐ飲めないからなんかお預け食らった気分になる
20 18/10/24(水)17:22:41 No.542689757
>手網は火加減が難しくて不器用な俺だと煎りムラができそうでなかなかチャレンジできない ムラがひどいやつだけ後から分けてもいいよ
21 18/10/24(水)17:23:19 No.542689835
最初どんな具合か分かんなくて生豆250g買ったら地獄見た
22 18/10/24(水)17:23:26 No.542689849
>手網焙煎って焙煎してもすぐ飲めないからなんかお預け食らった気分になる だからこまめに焙煎する 飲みきれない!
23 18/10/24(水)17:26:43 No.542690298
>最初どんな具合か分かんなくて生豆250g買ったら地獄見た 1kg単位でしか売ってなくて1kg買っちゃった俺が加齢に登場
24 18/10/24(水)17:29:48 No.542690755
>>最初どんな具合か分かんなくて生豆250g買ったら地獄見た >1kg単位でしか売ってなくて1kg買っちゃった俺が加齢に登場 まさか全部一気に焼いたの…?
25 18/10/24(水)17:29:58 No.542690788
生豆そのまま飲むとクソまずい? 傾向としては酸っぱそうだけど
26 18/10/24(水)17:32:11 No.542691138
>まさか全部一気に焼いたの…? 飲む分ごとに煎ってるよ これ何か月分あるんだ…
27 18/10/24(水)17:32:18 No.542691154
>生豆そのまま飲むとクソまずい? >傾向としては酸っぱそうだけど ほとんど味がしないらしい 酸味も焼かないと発生しないのは不思議
28 18/10/24(水)17:34:16 No.542691480
>飲む分ごとに煎ってるよ >これ何か月分あるんだ… 生豆は飲めるかどうかってだけなら3年持つからゆっくり飲めばいい
29 18/10/24(水)17:34:36 No.542691532
>生豆そのまま飲むとクソまずい? 臭いがすでになんかもう人間の口に入るものじゃないみたいな感じだ ぎんなんを青臭くしたみたいな
30 18/10/24(水)17:35:24 No.542691653
>酸味も焼かないと発生しないのは不思議 知らなかった…
31 18/10/24(水)17:35:31 No.542691673
丁度さっきパナの焙煎機のCM動画見たけどあんな少量しか焙煎出来ないしすぐ飲めないのにそこらへんノータッチだったな…
32 18/10/24(水)17:36:54 No.542691879
敷居高い? 生豆どこで買うかわからんし保存も分からん
33 18/10/24(水)17:39:14 No.542692285
最近網とカセットコンロ買ったけどIHでフライパンの方が手軽確実早いチャフ飛ばないの4拍子揃っててダメだった 確実・早いは自分の腕のせいかもしれない
34 18/10/24(水)17:39:56 No.542692416
>生豆どこで買うかわからんし保存も分からん 通販で買えるからかんたんよ 最近は豆屋が増えてるから近所でも探せばあるかもしれない 保存なんて挽いて粉にしない限り常温放置でおkよ
35 18/10/24(水)17:40:01 No.542692431
近所の豆屋の前通ると凄い匂いするんだけどコーヒー派にはたまらない物なんだろうか
36 18/10/24(水)17:40:07 No.542692452
とりあえず買ってやってみりゃいいんだから敷居は低いんじゃ 美味いもん出来るまではちょっと高い
37 18/10/24(水)17:40:21 No.542692494
>敷居高い? >生豆どこで買うかわからんし保存も分からん 凄く低いよ 生豆は通販かググって売ってる店を探す 生豆は匂いを移さないようにすれば常温で3年もつ
38 18/10/24(水)17:41:26 No.542692679
飲まなくても煎って挽くだけでもう十分になるのいいよね…
39 18/10/24(水)17:41:50 No.542692736
でもお店で焙煎したほうがおいしいんでしょ?
40 18/10/24(水)17:42:01 No.542692766
生豆だと保つのは食料品扱う店としてはいいよね
41 18/10/24(水)17:42:14 No.542692803
>最近網とカセットコンロ買ったけどIHでフライパンの方が手軽確実早いチャフ飛ばないの4拍子揃っててダメだった >確実・早いは自分の腕のせいかもしれない IHでも出来るんだ…
42 18/10/24(水)17:43:05 No.542692937
>敷居高い? やるだけなら低い とことんやるとなると大変 雪平鍋で炒ってもいいし百均で手網2個買ってクリップで固定してコンロで炙ってもいい 生豆はロースターとか豆専門店にある
43 18/10/24(水)17:44:04 No.542693118
>でもお店で焙煎したほうがおいしいんでしょ? 一番いいのは店で焙煎したのを100gとか少量ずつ買うことだけど そういうことじゃねえんだよ!
44 18/10/24(水)17:44:34 No.542693200
>でもお店で焙煎したほうがおいしいんでしょ? さすがにそこはプロなんで… ただあっちは商売なんで焙煎してから2週間くらいの豆を出すところもある 焙煎してから3日目が一番おいしいと言われてるので鮮度なら家でやった方が確実にいい
45 18/10/24(水)17:45:00 No.542693277
>でもお店で焙煎したほうがおいしいんでしょ? うん 好みの味には近づけるけど行きつけのロースターやっぱすげぇ!ってなる けど趣味なんてそんなもんよ
46 18/10/24(水)17:45:53 No.542693437
やってみたいけどやっぱり手首つらい?
47 18/10/24(水)17:46:54 No.542693592
焙煎って一度に焙煎する量で仕上がりかわるだろうしやっぱりいいお店を探すのが一番だとおもうの
48 18/10/24(水)17:47:04 No.542693625
>やってみたいけどやっぱり手首つらい? つらい
49 18/10/24(水)17:47:10 No.542693649
いい店だとちゃんと焙煎日書いて売ってるけどね まあそういうのはいいお値段するから…
50 18/10/24(水)17:48:13 No.542693809
腰と肩も辛いけどそれよりハンドピックで目が辛い
51 18/10/24(水)17:48:37 No.542693885
そこでこの電動ロースター! 煙も出ないし手入れもかんたん!バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B072116PW1/ref=cm_sw_r_cp_apa_Agd0Bb29CHJW9
52 18/10/24(水)17:48:42 No.542693899
>ただあっちは商売なんで焙煎してから2週間くらいの豆を出すところもある 焙煎したては炭酸ガスが発生するから梱包しちゃうと逆に不味くなるのよ なので家で焙煎する場合も1週間程度は空気が抜ける物で保存したほうがいい
53 18/10/24(水)17:49:25 No.542694009
>焙煎って一度に焙煎する量で仕上がりかわるだろうしやっぱりいいお店を探すのが一番だとおもうの 生豆の種類があるだろ?焙煎の深さがあるだろ?焙煎してから何日経ってるかわからないだろ? この辺全てドンピシャ好みの店を近所で見つけるのは難しいんだ 見つかった幸福な人は知らない
54 18/10/24(水)17:50:27 No.542694181
ピッキングくそダルい… けどピーベリーってご褒美あるから頑張れる…
55 18/10/24(水)17:50:32 No.542694194
キリマンジャロの浅煎りなんて出してるとこ見たとこないから自分でやるしか無いのだ…
56 18/10/24(水)17:50:49 No.542694239
意外となんだかよく分からない住宅街の合間に豆屋さんあったりする
57 18/10/24(水)17:51:08 No.542694299
ハンドピックしてくれる通販サイトで買ってるから楽してすまない…
58 18/10/24(水)17:52:03 No.542694459
ドンピシャな喫茶店あったんだけど雇われ店長だったらしく先月店長が変わって味も変わってしまった…
59 18/10/24(水)17:52:47 No.542694585
>けどピーベリーってご褒美あるから頑張れる… 集めてピーベリーやロングベリーだけで淹れるんです?
60 18/10/24(水)17:53:48 No.542694743
店先で焙煎してる店はすんごい良い香りしててそれも期待して焙煎してみたけど間近でやると取り敢えず煙いし臭いがすんごい あの良い香りは店の中と外って距離があるからであって自分でやるとすんごいことになるって分かった
61 18/10/24(水)17:55:56 No.542695138
http://www.coffee-rosse.com/ 近所にあるオススメ店
62 18/10/24(水)17:56:48 No.542695311
オーブンがあればオーブンで焙煎してもよい
63 18/10/24(水)17:57:08 No.542695374
ダブル焙煎はやってみたけどダメだった 味が飛ぶ
64 18/10/24(水)18:00:48 No.542696067
生豆めっちゃ安いな
65 18/10/24(水)18:00:48 No.542696070
>近所にあるオススメ店 ご近所だ… 俺は淵野辺にある自家焙煎の所で買ってるけどそこもオススメだよ 鮮度とか管理良いのに豆がすんごい安いんだ…