18/10/24(水)16:06:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)16:06:32 No.542679294
>まあまあ強い
1 18/10/24(水)16:07:14 No.542679377
>滅茶苦茶強い
2 18/10/24(水)16:07:17 No.542679380
全盛期を思うと
3 18/10/24(水)16:07:23 No.542679397
まあまあなんてもんじゃねえよ!!
4 18/10/24(水)16:08:40 No.542679551
全盛期に比べればまぁまぁ
5 18/10/24(水)16:09:01 No.542679599
相対的にまあまあになった
6 18/10/24(水)16:09:47 No.542679712
過去にタイムスリップしていろいろなかったことに出来るくらいの能力はあってほしい
7 18/10/24(水)16:10:40 No.542679838
こいつの本当に怖いところは戦闘力じゃなくて思考回路
8 18/10/24(水)16:11:09 No.542679895
全盛期は剣一本で全部やってのけたからな まあまあだよ
9 18/10/24(水)16:11:33 No.542679958
英傑時代と蛮族時代じゃ強さのベクトルが違う
10 18/10/24(水)16:11:45 No.542679990
英傑の加護無しでライネル含む魔物の軍勢相手にして全滅させた100年前と比べると >まあまあ強い
11 18/10/24(水)16:12:14 No.542680055
100年前は感情を抑えていた
12 18/10/24(水)16:12:20 No.542680073
全盛時がおかしすぎる 姫様の覚醒がもうほんのちょっと早いだけで十分巻き返せたんだろうなって
13 18/10/24(水)16:12:37 No.542680114
まあまあ健啖家
14 18/10/24(水)16:12:51 No.542680140
生前は食うの大好きさん
15 18/10/24(水)16:13:18 No.542680199
まぁ操作に慣れてない序盤は朽ちたガーディアンビームに半泣きになっなり青ホゴブにボコボコにされたりするからまあまあの強さだよ
16 18/10/24(水)16:13:56 No.542680273
全盛期の蛮族ならおそらくガーディアンとか神獣無くても普通に倒せたよね やっぱ御ひい様余計なことしかやってなかったのでは?
17 18/10/24(水)16:14:20 No.542680315
歳初期は赤ボコといい勝負するからまぁまぁ
18 18/10/24(水)16:14:27 No.542680333
全盛期に比べたら本当にまあまあな野蛮人来たな
19 18/10/24(水)16:15:11 No.542680433
100年前ってシーカーストーンも英傑の能力も無かったんだよな…化け物…
20 18/10/24(水)16:15:15 No.542680453
100年経ってから何でも食べる恐ろしい胃袋の持ち主に…
21 18/10/24(水)16:15:31 No.542680479
近衛として立派にみたいな建前がなくなったら無茶苦茶やって世界を楽しむからとんでもないムーブをよくやる
22 18/10/24(水)16:15:31 No.542680480
>生前は食うの大好きさん ゴロン族をして「それ喰えんのか?」ってものまで食うからな…
23 18/10/24(水)16:16:06 No.542680555
投擲槍を律儀に投げたり隠密せずに敵集団に突っ込んだりする頃はまあまあの強さ
24 18/10/24(水)16:16:11 No.542680566
>100年経ってから何でも食べる恐ろしい胃袋の持ち主に… ダルケルの日記見る限り昔の方がやばい
25 18/10/24(水)16:16:21 No.542680588
ゴロン族の好物の石とかもたぶん味見したことあるんだろうな
26 18/10/24(水)16:16:23 No.542680590
100年前の段階でもリンクがシーカーストーンもって始まりの塔いってたら全部起動してたんだろうか
27 18/10/24(水)16:16:29 No.542680605
薪を煮て食う まぁまぁ胃が強い
28 18/10/24(水)16:16:40 No.542680625
薪で回復とか考慮しとらんよ…
29 18/10/24(水)16:16:50 No.542680645
普通にロース石貰って食ってたじゃん!
30 18/10/24(水)16:17:01 No.542680670
>近衛として立派にみたいな建前がなくなったら無茶苦茶やって世界を楽しむからとんでもないムーブをよくやる カメラ自撮りの時のポーズ見る限り本性はかなりお調子者だよねこの蛮族
31 18/10/24(水)16:17:12 No.542680687
仕事場でクズ石が良く出るから持ち帰って煮込んでみたけど食えたもんじゃないぞあれ
32 18/10/24(水)16:17:19 No.542680701
前々回のガノン復活ではまあまあ強い英雄抜きのシーカー族軍で勝てたから まあまあの強さ
33 18/10/24(水)16:17:28 No.542680723
>100年前の段階でもリンクがシーカーストーンもって始まりの塔いってたら全部起動してたんだろうか 無理って話どっかで出てた気がする
34 18/10/24(水)16:17:34 No.542680733
まあまあの退魔の剣
35 18/10/24(水)16:17:47 No.542680770
乗り方教えザラシ
36 18/10/24(水)16:17:48 No.542680776
>仕事場でクズ石が良く出るから持ち帰って煮込んでみたけど食えたもんじゃないぞあれ 「」ロン族はデスマウンテンへ
37 18/10/24(水)16:17:49 No.542680778
なにがやべえってこいつトライフォース持ってない… それであの人外っぷり
38 18/10/24(水)16:17:57 No.542680794
>仕事場でクズ石が良く出るから持ち帰って煮込んでみたけど食えたもんじゃないぞあれ 実行しなくても分かりそうなもんなのに 立派な蛮族への第一歩だな
39 18/10/24(水)16:18:25 No.542680852
従来の勇者のハートの減り方や剣のやる気の差がスペック差だとしたら紛れもなくまあまあ
40 18/10/24(水)16:18:30 No.542680866
>なにがやべえってこいつトライフォース持ってない… >それであの人外っぷり 持ってなくても魂が蛮族の生まれ変わりだからな…
41 18/10/24(水)16:18:37 No.542680884
魔法の類を使えず剣だけだからまあまあ
42 18/10/24(水)16:18:52 No.542680917
>まあまあの退魔の剣 ガーディアンと戦う時だけまぁまぁ強い
43 18/10/24(水)16:19:11 No.542680956
槍は突く以外の動き欲しかったな 馬に乗ると回せるけど
44 18/10/24(水)16:19:12 No.542680960
>持ってなくても魂が蛮族の生まれ変わりだからな… 他のリンクまで蛮族扱いすんじゃねえ!
45 18/10/24(水)16:19:19 No.542680972
今回のリンクフックショット使えないからまあまあ
46 18/10/24(水)16:19:31 No.542680997
歴代勇者と比べてフィジカルがまあまあ強い
47 18/10/24(水)16:19:33 No.542681007
火打ち石だろうがネジだろうが血肉に変えてしまうまあまあな消化力
48 18/10/24(水)16:19:54 No.542681041
記憶喪失でタガが外れて英傑最強の剣士様から野生の蛮族にクラスチェンジするとは…
49 18/10/24(水)16:19:58 No.542681049
他のリンクも壺とか割るし…
50 18/10/24(水)16:20:09 No.542681077
>100年前の段階でもリンクがシーカーストーンもって始まりの塔いってたら全部起動してたんだろうか そもそも100年前は始まりの塔が地面に埋まってる 大厄災を経て地面から出て来たっぽい
51 18/10/24(水)16:20:10 No.542681082
ホゴブリンでさえ槍ぶん回しぐらいできるのに
52 18/10/24(水)16:20:31 No.542681126
戦闘力を代償に自由を手に入れた蛮族
53 18/10/24(水)16:20:49 No.542681164
ギアとかネジも煮込めばまあまあ食える
54 18/10/24(水)16:20:51 No.542681173
なんの説明もないけど垂直な崖でも登れることに違和感を感じない
55 18/10/24(水)16:20:58 No.542681191
>ホゴブリンでさえ武器くらい作れるのに
56 18/10/24(水)16:21:05 No.542681212
ゼルダが頑張って耐えてるのに何でこいつ世界旅行満喫してるの…
57 18/10/24(水)16:21:17 No.542681235
>なにがやべえってこいつトライフォース持ってない… おひぃ様が全部継承してたんだよな今回 そのせいなのかいくら努力しても覚醒しなかったけど
58 18/10/24(水)16:21:21 No.542681245
リンク…リンク…?
59 18/10/24(水)16:21:33 No.542681269
全盛期はTASみたいな動きしてんのかって思いたくなる逸話の数々
60 18/10/24(水)16:21:50 No.542681309
>ホゴブリンでさえ武器くらい作れるのに 装備品見るとあいつら製鉄技術あるよね
61 18/10/24(水)16:22:08 No.542681345
最年少近衛騎士としての見栄や建前から開放されてまあまあの自由人になった蛮族
62 18/10/24(水)16:22:33 No.542681397
100年前も行動にださないだけで姫様にカエル踊り食いさせる妄想とかしてそう
63 18/10/24(水)16:22:44 No.542681425
全盛期の蛮族の桁違いの強さを考えると勇者の試練もガーディアンの助力も別に要らなかったのではと思わなくもない
64 18/10/24(水)16:23:11 No.542681484
姫を除いて知り合いや家族が居なく孤独で割と悲しい設定ではあるけどそれはそれとしてエンジョイはする
65 18/10/24(水)16:23:16 No.542681492
>ゼルダが頑張って耐えてるのに何でこいつ世界旅行満喫してるの… 全盛期の体力取り戻さないとマスターソード抜けないからなー! こういうのはちまちま確認するより世界中回った方が結果としては早いからなー!
66 18/10/24(水)16:23:32 No.542681531
何故裸でパーヤに話しかけようとする
67 18/10/24(水)16:23:59 No.542681588
日記関連読むと開発はちゃんとわかってリンクのキャラ設定してやがるってなるよね
68 18/10/24(水)16:24:04 No.542681595
4神獣解放して記憶回収して祠巡って回生の祠やって剣の試練やってクエスト全部終わらせたら城に行きます 待っててください
69 18/10/24(水)16:24:08 No.542681603
>なんの説明もないけどルーフ壁でも登れることに違和感を感じない
70 18/10/24(水)16:24:11 No.542681608
でもパラセールだけはください
71 18/10/24(水)16:24:32 No.542681653
>最年少近衛騎士としての見栄や建前から開放されてまあまあの自由人になった蛮族 記憶無くしても無口なのが治らないレベルで抑圧されてたんだよな蛮族…
72 18/10/24(水)16:24:34 No.542681657
記憶回収しないと姫さまのラストの問いに答えられないじゃないですか
73 18/10/24(水)16:24:41 No.542681672
日記見てるとプレイヤーの思考が開発の掌の上な感じがして悔しい…
74 18/10/24(水)16:25:20 No.542681751
>コログ全部集めたら城に行きます >待っててください
75 18/10/24(水)16:25:24 No.542681760
>全盛期の蛮族の桁違いの強さを考えると勇者の試練もガーディアンの助力も別に要らなかったのではと思わなくもない 尻姫様が無難にそこそこ力発現してさえいればな…
76 18/10/24(水)16:25:28 No.542681771
貴女が今どれだけの記憶と力を取り戻してるかは解りません
77 18/10/24(水)16:25:42 No.542681798
>記憶無くしても無口なのが治らないレベルで抑圧されてたんだよな蛮族… パラセールは?
78 18/10/24(水)16:25:44 No.542681802
プレイヤーがエグイ事やらせても違和感を感じないいいキャラ設定だと思った 子供の無邪気さが記憶喪失でにじみ出てる感じ
79 18/10/24(水)16:25:44 No.542681803
全盛期は歴代最強の勇者と言われても納得する程度のまあまあさ
80 18/10/24(水)16:25:55 No.542681827
弓打つ時とかスローになるのは演出かと思ってたら反撃の時とか見るに完全にクロックアップしてるな
81 18/10/24(水)16:25:58 No.542681832
>日記関連読むと開発はちゃんとわかってリンクのキャラ設定してやがるってなるよね 自撮りでイキったりザラシを流行らせたりするしな…
82 18/10/24(水)16:26:16 No.542681881
ここじゃよくネタにされてたけど覚醒したマスターソードつえーってなった
83 18/10/24(水)16:26:29 No.542681901
リンク!!もう限界だから!!!!早く!!!!!
84 18/10/24(水)16:27:05 No.542681986
>ここじゃよくネタにされてたけど覚醒したマスターソードつえーってなった 覚醒してなくても城と城付近ではつえーぞ
85 18/10/24(水)16:27:12 No.542682008
>日記関連読むと開発はちゃんとわかってリンクのキャラ設定してやがるってなるよね プレイヤーは自由勝手気ままに振る舞うってのをしっかり予想してる 裏返して玉転がせるのと同じことしようとしたら妨害される2つの祠があるくらいには予想当ててる
86 18/10/24(水)16:27:23 No.542682041
パラセールの選択肢と後の行動見る限りパラセールで飛ぶのがたいそう羨ましかったと見える ていうか蛮族遊ぶの好きだよね…
87 18/10/24(水)16:27:35 No.542682070
>姫を除いて知り合いや家族が居なく孤独で割と悲しい設定ではあるけどそれはそれとしてエンジョイはする 姫やシーカー族の年寄りやゾーラ族やカッシーワさんみたいな特別な人達を除いて 誰も自分を知らないし知っている人も居ないし他の3Dゼルダみたいに同行してくれる相棒も居ない寂しい境遇で一人世界を救う旅をしているのに そんな哀愁は微塵も感じさせないまあまあのちゃらけた性格
88 18/10/24(水)16:27:48 No.542682102
>リンク!!もう限界だから!!!!早く!!!!! おっあそこの山コログいそう…
89 18/10/24(水)16:28:02 No.542682135
言ってしまえばスタッフがやりたい放題し尽くしたお下がりたし
90 18/10/24(水)16:28:02 No.542682136
>ていうか蛮族遊ぶの好きだよね… 我慢してたんだなって…
91 18/10/24(水)16:28:15 No.542682175
>パラセールの選択肢と後の行動見る限りパラセールで飛ぶのがたいそう羨ましかったと見える >ていうか蛮族遊ぶの好きだよね… パラセールは? パラセールは? パラセールは?
92 18/10/24(水)16:28:49 No.542682230
>全盛期の蛮族の桁違いの強さを考えると勇者の試練もガーディアンの助力も別に要らなかったのではと思わなくもない 一万と百年前の古代シーカー文明が悪い
93 18/10/24(水)16:28:51 No.542682236
盾サーしてるときの微かな笑い声いいね…
94 18/10/24(水)16:28:56 No.542682245
歴代リンクと比べてまあまあのお茶目ボーイ
95 18/10/24(水)16:29:08 No.542682273
4歳なんて自我芽生えるあたりの年齢で騎士と戦って勝てる程度には天才だったからな
96 18/10/24(水)16:29:09 No.542682280
王。はパラセールパラセール言ってる元近衛兵になにを思ったのか
97 18/10/24(水)16:29:19 No.542682303
>パラセールは? >パラセールは? >パラセールは? 人の話を聞けい!!!!
98 18/10/24(水)16:29:26 No.542682314
>弓打つ時とかスローになるのは演出かと思ってたら反撃の時とか見るに完全にクロックアップしてるな どんなプレイヤーでも戦闘の達人感を出せるいいシステムだよ メタルギアとかにもあるけど
99 18/10/24(水)16:29:32 No.542682330
>リンク!!もう限界だから!!!!早く!!!!! あともうちょっと探索したらちゃんと格納庫に行くから待ってて…
100 18/10/24(水)16:29:40 No.542682342
>>生前は食うの大好きさん >ゴロン族をして「それ喰えんのか?」ってものまで食うからな… ゴロンですら不味いと食べない宝石喰っちまうからなぁ
101 18/10/24(水)16:29:55 No.542682365
歴代の奴らもドロボーしたりゴブリンの隠れ家爆破したりはやってるし…
102 18/10/24(水)16:30:07 No.542682394
王も100年の間に世捨て人ライフ満喫してた節がある
103 18/10/24(水)16:30:08 No.542682396
尻姫様の方には全然いかんのに別のところで知らないゼルダ姫が手を振ってたらホイホイ向かって瓦礫に潰される蛮族
104 18/10/24(水)16:30:12 No.542682412
全盛期のRTA蛮族は着の身着のままで40分前後でガノンぶっ殺せる強すぎ…
105 18/10/24(水)16:30:28 No.542682444
自発的には喋らない系主人公のくせに プレイすればするほど成る程こりゃ蛮族い…
106 18/10/24(水)16:30:28 No.542682446
>弓打つ時とかスローになるのは演出かと思ってたら反撃の時とか見るに完全にクロックアップしてるな 最近発覚したバグ技を見るにクロックアップではなく本当に周りの時間をスローにしてるだけの可能性も出てきた
107 18/10/24(水)16:30:37 No.542682468
>あともうちょっと探索したらちゃんと格納庫に行くから待ってて… 小僧…
108 18/10/24(水)16:30:44 No.542682488
コッコを見つけたらとりあえず叩くし歴代にも片鱗はあった
109 18/10/24(水)16:30:55 No.542682518
パラセールとシーカーストーンなくてもまぁまぁ強い
110 18/10/24(水)16:31:07 No.542682549
記憶失ってから歴代リンクと比べてもだいぶ無邪気になってるよね蛮族
111 18/10/24(水)16:31:13 No.542682563
未来のために作りました!みたいな事言ってるけど 結果的には大体シーカー族が余計なことしたせいである
112 18/10/24(水)16:31:22 No.542682583
うちの蛮族は黒ボコブリンとまあまあいい勝負
113 18/10/24(水)16:31:26 No.542682593
もっと子供な奴もいるしもっと真面目な奴もいる でも一番蛮族だと思う
114 18/10/24(水)16:31:37 No.542682624
>弓打つ時とかスローになるのは演出かと思ってたら反撃の時とか見るに完全にクロックアップしてるな リトとゾーラとゴロンとゲルダの四種族から選ばれた英傑四人よりつおいとか冷静に考えておかしい
115 18/10/24(水)16:31:42 No.542682629
一万年前のシーカー族がヤバすぎる
116 18/10/24(水)16:31:46 No.542682634
>自発的には喋らない系主人公のくせに 選択肢見るにほんと無口系主人公なの…てなる
117 18/10/24(水)16:31:52 No.542682645
>最近発覚したバグ技を見るにクロックアップではなく本当に周りの時間をスローにしてるだけの可能性も出てきた 一番近いアニメやゲームでの記号はキングゲイナーの加速の能力だと思う
118 18/10/24(水)16:31:55 No.542682655
あのバグ技でRTA蛮族もっと高速化されるのかな…
119 18/10/24(水)16:32:12 No.542682688
ホタル見せた後に寿命短いよって言うのひどい
120 18/10/24(水)16:32:22 No.542682713
クロックアップが蛮族の英傑としての能力であると言われているほどです
121 18/10/24(水)16:32:26 No.542682722
RTA蛮族は全盛期蛮族に近付く為の修行
122 18/10/24(水)16:32:36 No.542682752
兵糧攻めとか絶対効かないよな…
123 18/10/24(水)16:32:49 No.542682781
蛮族と一番気が合う歴代リンクは誰なんだろ ムジュラリンクはなんか合わなさそうだ お互い歴代最強候補なのに
124 18/10/24(水)16:32:52 No.542682789
>あのバグ技でRTA蛮族もっと高速化されるのかな… 台地から城までひとっ飛びできるんだっけ… もう馬リセマラしなくてもいいんだ
125 18/10/24(水)16:32:52 No.542682790
虫を食ってでも生き延びてやる
126 18/10/24(水)16:33:05 No.542682820
女装させるとまあまあのエロさ
127 18/10/24(水)16:33:06 No.542682821
>兵糧攻めとか絶対効かないよな… いざとなれば地面掘って鍋で焼けば問題ない…
128 18/10/24(水)16:33:28 No.542682867
そこら辺の草むらガサガサしてれば食えるものは出るし
129 18/10/24(水)16:33:28 No.542682868
>王も100年の間に世捨て人ライフ満喫してた節がある 嫁さん死んで落ち込んでるのにガノン復活間近で娘は覚醒しない(もしかしたら努力していない…?)とか 生前は王様もストレスたまってたと思う
130 18/10/24(水)16:33:28 No.542682870
ライネルとかが死屍累々な思い出はほんと怖い なんなのこのハイリア人…
131 18/10/24(水)16:33:44 No.542682897
有機物喰ってる間はまだ大人しい
132 18/10/24(水)16:33:50 No.542682909
蛮族楽しそうだよね 姫様が戻ってきたら何するか興味あるからクリア後の世界やりたかったな
133 18/10/24(水)16:34:02 No.542682937
そんな無敵蛮族をしてズタボロにされるくらいガーディアン物量戦術でクソゲーかましたシーカー族は大いに反省すべき
134 18/10/24(水)16:34:21 No.542682983
綺麗なころの街や城も歩きたかったな
135 18/10/24(水)16:34:23 No.542682987
>蛮族と一番気が合う歴代リンクは誰なんだろ 初代かつリンクの冒険のリンク 数少ない女食いまくってるリンクだし他のリンクは生真面目すぎる
136 18/10/24(水)16:34:23 No.542682988
女装は100年前からしているので非蛮族行為
137 18/10/24(水)16:34:23 No.542682991
大抵のリンクは一般人が巻き込まれてって形だからちゃんと騎士の訓練受けたらそりゃ強い
138 18/10/24(水)16:34:43 No.542683032
バク転回避からの相手は遅くなり自分は加速し切こむするとかいうのは時を支配している証拠 水のカースガノンとか相手にしてるとコイツ縮地法使ってるわってなる
139 18/10/24(水)16:34:48 No.542683037
100年前のリンクも姫との旅路で道なりに行かずにナチュラルに岩壁登ってたらかなり面白いな
140 18/10/24(水)16:34:50 No.542683041
>台地から城までひとっ飛びできるんだっけ… >もう馬リセマラしなくてもいいんだ 狙った方向に飛ぶのが難しいから最速RTAでは使われると思うけどオルダンとか100%では採用し難いと思う
141 18/10/24(水)16:35:02 No.542683073
ガノン倒したら魔物はみんな消えるの? じゃあやること花おばさんの花に火付けるくらいしかやることなくない?
142 18/10/24(水)16:35:03 No.542683074
>蛮族と一番気が合う歴代リンクは誰なんだろ タクトリンクは気があうと思う
143 18/10/24(水)16:35:06 No.542683079
こいつを加護してる女神もどうかしてる気がしてきたが この位ネジ飛んでないとガノン倒さないかな…って
144 18/10/24(水)16:35:18 No.542683109
>結果的には大体シーカー族が余計なことしたせいである 復活したら理性無いのに即乗っ取るあたりメッタメタにやられたんだろうな厄災ガノン
145 18/10/24(水)16:35:29 No.542683132
>100年前のリンクも姫との旅路で道なりに行かずにナチュラルに岩壁登ってたらかなり面白いな 護衛対象のゼルダが置いてきぼりじゃねーか!
146 18/10/24(水)16:35:52 No.542683182
普段から崖登りしてるようなただの兵士だったのが近衛とか天才とか呼ばれて品行方正にしようと意識してたらストレス溜まると思う
147 18/10/24(水)16:35:52 No.542683184
>100年前のリンクも姫との旅路で道なりに行かずにナチュラルに岩壁登ってたらかなり面白いな そうならないために馬用意されてた可能性
148 18/10/24(水)16:36:02 No.542683212
>生前は王様もストレスたまってたと思う 近衛時代の完璧さ思うと最初の姫みたいに王様がこいつ何考えてるの…と封印の要の勇者に引いてた可能性もあるので 割とそこらへんの連携できてなかったと思うハイリア人
149 18/10/24(水)16:36:07 No.542683224
他にもともと剣の訓練してたのってスカウォリンクくらいだっけか
150 18/10/24(水)16:36:13 No.542683234
ガノンの予言をした占い師は割と黒幕だと思ってる
151 18/10/24(水)16:36:17 No.542683243
馬は行動を抑制するためだったのか…
152 18/10/24(水)16:36:23 No.542683251
>>蛮族と一番気が合う歴代リンクは誰なんだろ >タクトリンクは気があうと思う トワプリリンクは足にされる
153 18/10/24(水)16:36:26 No.542683259
クリア後と100年前を遊びたい
154 18/10/24(水)16:36:31 No.542683264
>初代かつリンクの冒険のリンク >数少ない女食いまくってるリンクだし他のリンクは生真面目すぎる 復活したての初代ゼルダ姫に手を出してたなあいつ…
155 18/10/24(水)16:36:43 No.542683293
>ガノン倒したら魔物はみんな消えるの? >じゃあやること花おばさんの花に火付けるくらいしかやることなくない? ハイラルをバイクで駆け回って鹿を轢く遊びとかあるだろ!
156 18/10/24(水)16:36:56 No.542683322
>初代かつリンクの冒険のリンク >数少ない女食いまくってるリンクだし他のリンクは生真面目すぎる でもこの蛮族性欲無さそうだよ…
157 18/10/24(水)16:37:31 No.542683399
>じゃあやること花おばさんの花に火付けるくらいしかやることなくない? 馬凍らせ回ったりとか…
158 18/10/24(水)16:37:36 No.542683416
>>初代かつリンクの冒険のリンク >>数少ない女食いまくってるリンクだし他のリンクは生真面目すぎる >でもこの蛮族性欲無さそうだよ… 姫は旺盛そうだし...
159 18/10/24(水)16:37:40 No.542683426
シリーズリンクで加護とかそういうのは一番ない 一番蛮族 なんで
160 18/10/24(水)16:37:47 No.542683446
食欲が満たされないのでいつまで経っても性欲フェーズに移行できない蛮族
161 18/10/24(水)16:37:52 No.542683458
>ガノン倒したら魔物はみんな消えるの? 封印されてても魔物はいたのが100年前の記憶で分かるから再封印しても赤い月が来なくなるだけで魔物は消えないんじゃない
162 18/10/24(水)16:37:53 No.542683460
リンク…リンク…あなたの乗ってるのはウマではなくクマです…!
163 18/10/24(水)16:37:55 No.542683468
タクトリンクのデクの葉とかムジュラのデクリンクとか空飛ぶリンクいいよね
164 18/10/24(水)16:38:04 No.542683492
くたくたになるまで飛び回って遊んでるから性欲持て余す暇ないし…
165 18/10/24(水)16:38:38 No.542683576
>タクトリンクのデクの葉とかムジュラのデクリンクとか空飛ぶリンクいいよね どっちも比較的年齢が低いリンクなのに蛮族は一緒に楽しく遊びそうでひどい
166 18/10/24(水)16:38:45 No.542683593
うちの蛮族5日くらい寝てない
167 18/10/24(水)16:39:06 No.542683639
>封印されてても魔物はいたのが100年前の記憶で分かるから再封印しても赤い月が来なくなるだけで魔物は消えないんじゃない いや100年前の時点で封印が解けかかってるから魔物が現れ始めたって言われてるでしょ
168 18/10/24(水)16:39:13 No.542683657
この二人やりたいことやらせるとリンクは気がすむまで遊んで狩りして帰ってきて姫様研究のためにフィールドワークしてから帰ってきて飯食ったら寝るかで終わりそう
169 18/10/24(水)16:39:21 No.542683678
リンク…力の泉を崖降りて行かれても困ります…
170 18/10/24(水)16:39:28 No.542683697
>でもこの蛮族性欲無さそうだよ… 産めよ増やせよでゼルダとハッスルしそうなスカウォリンクや健全かつ年相応にゼルダと関係を育む汽笛リンクとかと比べると 蛮族は性欲が全て他の欲になってない?
171 18/10/24(水)16:39:30 No.542683698
>シリーズリンクで加護とかそういうのは一番ない >一番蛮族 >なんで まあ女神像使えてる時点で女神のご贔屓あるし…
172 18/10/24(水)16:39:37 No.542683714
ED見る限りだとおひい様が色々やってるのについて行ってるみたいだけど戦闘はしてんのかな 多分イーガ団の残党は襲ってくるだろうけど
173 18/10/24(水)16:39:56 No.542683751
逆にこの100年後のリンクがどう語られるかが予想できすぎる 盾にとって空飛んでたり石食ってたりひたすらボコブリン殺して回ってたり
174 18/10/24(水)16:39:58 No.542683756
考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな
175 18/10/24(水)16:40:31 No.542683835
>考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな トライフォース全部持ちだよおひい様!?
176 18/10/24(水)16:40:42 No.542683855
>考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな 記憶取り戻したら一緒に遊びたいなくらいにはなってるだろうし…
177 18/10/24(水)16:40:43 No.542683859
>考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな 助けなかったらハイラル滅ぶかんな!
178 18/10/24(水)16:40:56 No.542683895
>盾にとって空飛んでたり石食ってたりひたすらボコブリン殺して回ってたり 全部伝承の絵として残ってるんだ…
179 18/10/24(水)16:41:03 No.542683906
>考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな 自分の家に尻が増えるんだぞ!
180 18/10/24(水)16:41:06 No.542683909
一般的に一晩パーヤの側に居て何事も無いのはED
181 18/10/24(水)16:41:07 No.542683912
リンク…リンク…わりともう限界ですよ…
182 18/10/24(水)16:41:08 No.542683913
元々鬼神の生まれ変わりみたいな説もあるし一皮むけばリンクはみんな蛮族なのかもしれんぞ
183 18/10/24(水)16:41:11 No.542683923
光の弓くれてありがとうくらいにしか思ってない
184 18/10/24(水)16:41:21 No.542683945
>トライフォース全部持ちだよおひい様!? トライフォース全部持ちならどうにでもできるじゃん…
185 18/10/24(水)16:41:27 No.542683957
まあでもトライフォースの補正抜くと姫さまがボロクソ言われるのもわかるなって… デカい尻しかいいとこないとか貴族はひどいこと言うな
186 18/10/24(水)16:41:29 No.542683964
>>考えてみると尻姫様助けるメリットあんまねぇな >自分の家に尻が増えるんだぞ! 飾るの!?
187 18/10/24(水)16:41:29 No.542683965
後世では「盛られすぎ」「当時のリンクは複数人いた」とか書かれるやつ
188 18/10/24(水)16:42:07 No.542684054
姫様はええケツだからな…
189 18/10/24(水)16:42:20 No.542684080
加護はないけどリーバルトルネードとかオバサンダーとか代用品強いし…
190 18/10/24(水)16:42:36 No.542684115
>助けなかったらハイラル滅ぶかんな! それで蛮族困るかなって…
191 18/10/24(水)16:42:47 No.542684140
>トライフォース全部持ちならどうにでもできるじゃん… ならねえよ! 神トラガノンはトライフォース全部持ちだけどトライフォースもおひいさまの助力も抜きでリンクに敗れるし…
192 18/10/24(水)16:42:53 No.542684151
>でもこの蛮族性欲無さそうだよ… 蛮族楽しい!てだけでおっぱじめたら凄いんじゃないかと思っている
193 18/10/24(水)16:42:54 No.542684154
勇者はあの通りクロックアップだし姫は全トライフォース所持だからポテンシャルはどっちも歴代最強のはずなんだが
194 18/10/24(水)16:42:59 No.542684168
複数分割してもこんなんが何人も居るほうが嫌だよ
195 18/10/24(水)16:43:26 No.542684221
>元々鬼神の生まれ変わりみたいな説もあるし一皮むけばリンクはみんな蛮族なのかもしれんぞ ガノンが魔神 ゼルダが女神 だとするとリンクは…?っていうのから出て来た某所の考察だったか 鬼神の仮面って鬼ごっこの鬼以外の意味なんなんだろうなあれ
196 18/10/24(水)16:43:48 No.542684272
ゲルドの街を出入りしていた記録が残されていることから100年前の勇者は女性だったと言われている
197 18/10/24(水)16:44:13 No.542684334
時の勇者はだいぶお上品な方だった
198 18/10/24(水)16:44:40 No.542684398
ゼルダは女神の血筋ってだけで女神なのは始祖のスカフォだけだぞ 蛮族の時代でもおひいさまと女神でちゃんといたでしょ
199 18/10/24(水)16:44:47 No.542684408
だれかフォーソードをここへ
200 18/10/24(水)16:44:55 No.542684431
時の勇者は異種族の姫のケツをモンスターに叩きつけるくらいしかやってないからな…
201 18/10/24(水)16:45:09 No.542684455
防寒着や耐熱服を着ずに方々を歩き回ったと伝承されているため最低でも4人の勇者がいるはず
202 18/10/24(水)16:45:16 No.542684476
>ゼルダは女神の血筋ってだけで女神なのは始祖のスカフォだけだぞ スカイウォードフォックス?
203 18/10/24(水)16:45:17 No.542684480
>時の勇者はだいぶお上品な方だった コキリ族はみんなちゃんと家に住んでるし家の中もすごい綺麗だしリンクの家も綺麗だから子供のままだけどめちゃくちゃ行儀いいよ
204 18/10/24(水)16:45:18 No.542684482
>時の勇者はだいぶお上品な方だった 精神的には子供だし… なんかうるさいのがいつも周りに居るし…
205 18/10/24(水)16:45:35 No.542684516
>時の勇者はだいぶお上品な方だった 指チュパ野郎と背面ダッシュマンどっちがマシかな…
206 18/10/24(水)16:45:49 No.542684544
お前どうやったらそのカースガノンに負けるんだよってヒリもいるからな
207 18/10/24(水)16:46:11 No.542684596
時の勇者は声が勇者だからな…
208 18/10/24(水)16:46:23 No.542684622
ヒリは最大限好意的に解釈すると暗かったのかなって…
209 18/10/24(水)16:46:51 No.542684701
蛮族のこと包み隠さず書くと後の世代に盛りすぎって言われてしまう
210 18/10/24(水)16:47:17 No.542684767
>蛮族のこと包み隠さず書くと後の世代に盛りすぎって言われてしまう カッシーワさんの腕にかかってるな…
211 18/10/24(水)16:47:20 No.542684774
過去のリンクよりは性欲ありそうだけどな蛮族
212 18/10/24(水)16:47:35 No.542684802
>ヒリは最大限好意的に解釈すると暗かったのかなって… 神獣操作のためだけに乗り込んだんだから弓持ってきてなかったんじゃないか
213 18/10/24(水)16:47:37 No.542684808
>ヒリは最大限好意的に解釈すると暗かったのかなって… 鳥目ってあれ暗いとこでも見えるんだってな 距離感が無茶苦茶になるからフクロウみたいなのじゃないと自殺行為ってなだけで
214 18/10/24(水)16:47:51 No.542684844
英雄時代と蛮族時代はいずれシンクロして一つになります
215 18/10/24(水)16:48:47 No.542684974
su2674208.jpg
216 18/10/24(水)16:49:12 No.542685034
ヒリは男子中学生みたいな生意気な後輩枠だからしょうもない敗北も美味しいんです
217 18/10/24(水)16:50:02 No.542685145
あのヒリはどこをどう見て自分をリンクのライバルだと思ってたんだろう…
218 18/10/24(水)16:50:32 No.542685232
ヒリはカメラが回ってないと実力を出せないんだ
219 18/10/24(水)16:50:43 No.542685253
>あのヒリはどこをどう見て自分をリンクのライバルだと思ってたんだろう… 同年代の男同士なんだからそう思うもんじゃない?
220 18/10/24(水)16:50:43 No.542685255
愚の骨頂だよね
221 18/10/24(水)16:50:52 No.542685276
神トラリンクなんかハイラル救ったら速攻で修行の旅に出るっていう 真面目か
222 18/10/24(水)16:51:20 No.542685340
大妖精にキスされる時に恥ずかしがってるから奥手だよ多分
223 18/10/24(水)16:51:24 No.542685352
ヒリはDLCの日記やムービーで良さわかった
224 18/10/24(水)16:51:55 No.542685427
空ならきっと勝てると思ってただろうし…
225 18/10/24(水)16:51:55 No.542685428
100年前の剣のみパラセールが無し状態だと流石の蛮族も空飛ぶヒリには手が出ないから俺の方がつえーし!というのは分からんでもない
226 18/10/24(水)16:52:10 No.542685464
リンクを何のライバルかって恋のライバルとして見てるよねヒリ
227 18/10/24(水)16:52:38 No.542685526
頑張れ結界 頑張れ結界 私は限界だー
228 18/10/24(水)16:53:28 No.542685639
>こいつの本当に怖いところは戦闘力じゃなくて思考回路 敵に盾サーフィンしたらなんか凄い事になった!
229 18/10/24(水)16:54:12 No.542685736
ヒリに関してはストーリー薄味すぎて…なんか的射抜いたらすぐ乗り込みに行って…
230 18/10/24(水)16:54:36 No.542685790
強過ぎたから神獣もコンパクトでいいよね!という
231 18/10/24(水)16:56:02 No.542685980
ヒリが年齢的に子供なんだなってDLCやってやっとわかったクチなので 発売当初からその点を気付いてた人達はすげーなって…
232 18/10/24(水)16:56:28 No.542686028
的当ても砲台撃ち落としもめちゃくちゃヌルいしね…
233 18/10/24(水)16:56:29 No.542686034
ヒリは あの姫は…君をずっと待ってるんだぜ……で惚れた
234 18/10/24(水)16:57:19 No.542686125
>発売当初からその点を気付いてた人達はすげーなって… 言動があからさまにガキだしチビだし…
235 18/10/24(水)16:57:29 No.542686145
ヒリは二週目以降だと最初に行くからうすあじで簡単なのでは
236 18/10/24(水)16:57:41 No.542686165
でもこの蛮族始まりの大地からラスボス射抜くし…
237 18/10/24(水)16:57:42 No.542686166
ゾウさんが飛んでくる氷を爆弾と剣で破壊するのが難しくて印象に残ってる
238 18/10/24(水)16:58:04 No.542686222
>発売当初からその点を気付いてた人達はすげーなって… 成年のリト族と比べると可愛らしい顔つきしてるし体も小さいんですよ
239 18/10/24(水)16:58:30 No.542686276
ヒヨコみてえな顔してるよねヒリ
240 18/10/24(水)16:58:49 No.542686313
4英傑VSカースガノンで一番詰んでたのってダルケルな気がする 火薬厳禁の火山で爆弾じゃないと剥がせないバリアが相手ってもう…
241 18/10/24(水)16:59:23 No.542686405
右も左も分からない頃だったから水が一番苦戦した
242 18/10/24(水)16:59:23 No.542686408
リーバルトルネード(笑)
243 18/10/24(水)16:59:33 No.542686423
>ゾウさんが飛んでくる氷を爆弾と剣で破壊するのが難しくて印象に残ってる どうしてアイスで破壊しないんですか…どうして…
244 18/10/24(水)16:59:52 No.542686470
>4英傑VSカースガノンで一番詰んでたのってダルケルな気がする >火薬厳禁の火山で爆弾じゃないと剥がせないバリアが相手ってもう… 守りで跳ね返せればいけるよあれ
245 18/10/24(水)17:00:19 No.542686515
完全に詰んでるのはオバサンダーの方じゃねえかな
246 18/10/24(水)17:00:43 No.542686564
純粋に強い雷ガノンが1番キツい ミファーはどうして負けてるの?あれ負ける要素ほぼない…
247 18/10/24(水)17:01:13 No.542686611
>優秀なツルハシ
248 18/10/24(水)17:01:45 No.542686681
ウルボザに手も足も出せなかったって言われて情けないおばさんだな…って思えたのは数秒間だけだった
249 18/10/24(水)17:01:55 No.542686708
>ミファーはどうして負けてるの?あれ負ける要素ほぼない… 槍兵はリーチが全てだから…特殊能力も回復だからジリ貧
250 18/10/24(水)17:01:58 No.542686712
ダルケルには犬を用意して 他の三人は催淫剤でも飲ませて倒したんだろう
251 18/10/24(水)17:02:48 No.542686823
ダルケルの犬のムービーもうちょっと他になかったの… 他の3人はDLC追加よかっただけに残念
252 18/10/24(水)17:03:28 No.542686922
あの槍射程が長い!って言ってたから全く近寄れなかったのかな
253 18/10/24(水)17:04:42 No.542687074
私が守護る…!って自分にも使えるの?
254 18/10/24(水)17:04:51 No.542687088
リンクとダルケルは割といつも一緒にいるし相棒呼ばわりしてるし ムービーではお見せできないことをしていたかもしれない
255 18/10/24(水)17:05:30 No.542687177
よりにもよって最初に戦ったのが雷だったから死ぬ程苦労した
256 18/10/24(水)17:05:52 No.542687237
>私が守護る…!って自分にも使えるの? 他三人は作中で使ってたし使えると思うよ
257 18/10/24(水)17:06:32 No.542687325
>ウルボザに手も足も出せなかったって言われて情けないおばさんだな…って思えたのは数秒間だけだった あの人武器が金属だからな
258 18/10/24(水)17:06:40 No.542687347
初期はひたすらハテノで遊んでたな...
259 18/10/24(水)17:07:53 No.542687524
>ムービーではお見せできないことをしていたかもしれない ムービーではお見せできない料理&食事シーン
260 18/10/24(水)17:09:11 No.542687730
料理なんて食材抱えて鍋に投げ込めば完成するし…
261 18/10/24(水)17:09:33 No.542687794
ロース岩美味しかったのかな…
262 18/10/24(水)17:10:39 No.542687959
能力メタられてる上蛮族のクロックアップでようやく追い付ける速度で動くアレとマッチアップ組まされたおばさんは同情するわ
263 18/10/24(水)17:11:34 No.542688110
100年前は間違いなくもっと強かった
264 18/10/24(水)17:12:17 No.542688220
>初期はひたすら始まりの台地で猟師してたな...
265 18/10/24(水)17:13:24 No.542688386
雷のカースガノンは判ってても無理ゲー感がある フェイントやめーや!
266 18/10/24(水)17:13:25 No.542688391
そもそもスレ画が異常に強いだけで英傑も普通に負けるレベルにカースガノンズも強いんでない?
267 18/10/24(水)17:14:19 No.542688513
ハイラル再興とガノンの再来対策のために子作りしむくるのかなぁ やっぱ英傑の血は増やさなきゃってパーヤやルージュにも種仕込むのかな
268 18/10/24(水)17:14:47 No.542688583
カスガはミファーは負けてもしかたないかなあと思ってたけど神獣繰りの試練の飛行型倒せてるなら勝ててそう…
269 18/10/24(水)17:15:30 No.542688686
俺カースガノン全部苦戦したから英傑のこと悪く言えないよ… 水は準備不足で地力負けしたし風はファンネルよくわかんなくて長期戦になったし炎は最初から最後までよくわかんなかったし…
270 18/10/24(水)17:15:54 No.542688755
>そもそもスレ画が異常に強いだけで英傑も普通に負けるレベルにカースガノンズも強いんでない? シーカーアイテムとスロー無かったら勝てるかどうか
271 18/10/24(水)17:16:22 No.542688819
爆弾矢があれば雷以外は怖くない