ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/24(水)15:52:11 No.542677431
救世主!
1 18/10/24(水)15:54:13 No.542677728
なろう小説きたな…
2 18/10/24(水)15:55:09 No.542677869
そらそんな憮然とした表情にもなりますわ
3 18/10/24(水)15:56:52 No.542678071
ここまで来たら自分が神様にペテンにかけられてるのではと疑ってしまう
4 18/10/24(水)15:57:24 No.542678147
飯あるのかよ!
5 18/10/24(水)15:58:08 No.542678250
よくいままで生存できたな
6 18/10/24(水)15:58:40 No.542678327
ドラクエビルダーズの世界にでも転生したのか
7 18/10/24(水)15:59:27 No.542678423
最近夜眠れないんです・・・
8 18/10/24(水)16:01:09 No.542678635
作家でギャグだと分かるのが安心
9 18/10/24(水)16:02:08 No.542678753
>最近夜眠れないんです・・・ 目を閉じればいいじゃないですか
10 18/10/24(水)16:02:27 No.542678796
そんな複雑な服きてるうえに桶まで作れるのに靴思いつかないとかありえなくないか… はいだ毛皮を直接纏ってるとか荒い麻布の簡素な服とかきてるならまだわかるけど
11 18/10/24(水)16:03:19 No.542678896
>目を閉じればいいじゃないですか 救世主!
12 18/10/24(水)16:03:23 No.542678905
この村は朝起きれない者が多いのじゃどうか知恵を
13 18/10/24(水)16:03:43 No.542678945
>そんな複雑な服きてるうえに桶まで作れるのに靴思いつかないとかありえなくないか… どう見てもギャグマンガだから問題ない
14 18/10/24(水)16:03:48 No.542678956
>目を閉じればいいじゃないですか 救世主!!!
15 18/10/24(水)16:04:08 No.542678997
馬鹿すぎとか なろうってこんなレベルでもいいのかとか 色んな意味で脳が追いつかない文化が違う
16 18/10/24(水)16:04:43 No.542679079
この村では子供が生まれないのです どうすればいいんですか
17 18/10/24(水)16:05:07 No.542679119
>そんな複雑な服きてるうえに桶まで作れるのに靴思いつかないとかありえなくないか… >はいだ毛皮を直接纏ってるとか荒い麻布の簡素な服とかきてるならまだわかるけど その重箱の隅をつつくような観察眼…もしかして救世主様ですか!?
18 18/10/24(水)16:05:26 No.542679158
暑いんです!
19 18/10/24(水)16:05:44 No.542679205
寒いんです!
20 18/10/24(水)16:06:09 No.542679254
>馬鹿すぎとか >なろうってこんなレベルでもいいのかとか >色んな意味で脳が追いつかない文化が違う どうみてもギャグ漫画じゃないですか
21 18/10/24(水)16:06:18 No.542679265
エアコンあるんだからつければいいじゃないですか(ピッ)
22 18/10/24(水)16:06:25 No.542679276
>馬鹿すぎとか >なろうってこんなレベルでもいいのかとか >色んな意味で脳が追いつかない文化が違う スレの流れ見たらいいんじゃないですか
23 18/10/24(水)16:06:35 No.542679303
>馬鹿すぎとか >なろうってこんなレベルでもいいのかとか >色んな意味で脳が追いつかない文化が違う まさかこれがガチだと思ってらっしゃる?
24 18/10/24(水)16:06:44 No.542679321
>どうみてもギャグ漫画じゃないですか 救世主!!
25 18/10/24(水)16:06:57 No.542679351
>エアコンあるんだからつければいいじゃないですか(ピッ) 救世主!
26 18/10/24(水)16:06:58 No.542679353
>どうみてもギャグ漫画じゃないですか 救世主!
27 18/10/24(水)16:07:30 No.542679411
>この村では子供が生まれないのです >どうすればいいんですか キャベツ畑に行けばいいじゃないですか
28 18/10/24(水)16:07:30 No.542679413
>馬鹿すぎとか >なろうってこんなレベルでもいいのかとか >色んな意味で脳が追いつかない文化が違う 画像の世界の住人かな?
29 18/10/24(水)16:08:04 No.542679476
ギャグに噛み付く異世界人がチラホラいるな…
30 18/10/24(水)16:08:36 No.542679544
ご飯あっても食わない奴らだからエアコンもあるのにつかってないだけの可能性あるな
31 18/10/24(水)16:08:58 No.542679586
>馬鹿すぎとか >なろうってこんなレベルでもいいのかとか >色んな意味で脳が追いつかない文化が違う もう少し考えてレスをすればいいのでは?
32 18/10/24(水)16:09:10 No.542679632
スレ画をパロディと思えないのはいくらなんでも漫画の読み方ヘタクソすぎると思うよ!
33 18/10/24(水)16:09:30 No.542679678
ご飯食うことも知らなかったのに今までどうやって生きてきたんだよ!
34 18/10/24(水)16:09:33 No.542679686
>ご飯あっても食わない奴らだからエアコンもあるのにつかってないだけの可能性あるな おじいちゃんかよ
35 18/10/24(水)16:09:38 No.542679697
この村には娯楽がないんですどうか知恵を
36 18/10/24(水)16:09:46 No.542679708
五分前に神様によって作られた世界なら 今までメシ食わなくても生き続けてこれた理由が説明できる
37 18/10/24(水)16:10:15 No.542679776
>この村には娯楽がないんですどうか知恵を 遊べばいいじゃないですか
38 18/10/24(水)16:10:16 No.542679780
続き貼られなくてもこれが明らかにわざとなギャグとわからないのはちょっと…
39 18/10/24(水)16:10:36 No.542679830
>もう少し考えてレスをすればいいのでは? 救世主!
40 18/10/24(水)16:10:51 No.542679861
>この村には娯楽がないんですどうか知恵を よそに旅行すればいいじゃないですか
41 18/10/24(水)16:11:00 No.542679878
>スレ画をパロディと思えないのはいくらなんでも漫画の読み方ヘタクソすぎると思うよ! なろうってこんなもんじゃないんですか
42 18/10/24(水)16:11:10 No.542679900
なろう叩きおじさん自体の知能がなろう世界の住人と同レベルなんやな…
43 18/10/24(水)16:11:22 No.542679925
>この村には娯楽がないんですどうか知恵を 人間という玩具がいくらでもあるじゃないですか 殺すなり犯すなりして楽しめばいいんですよ
44 18/10/24(水)16:11:56 No.542680013
争いは同レベルじゃないと発生しないって言うし…
45 18/10/24(水)16:11:58 No.542680019
ツッコミがないとボケだと分からなかったりするタイプの人かな…
46 18/10/24(水)16:12:05 No.542680034
>>この村には娯楽がないんですどうか知恵を >人間という玩具がいくらでもあるじゃないですか >殺すなり犯すなりして楽しめばいいんですよ 犯罪者!
47 18/10/24(水)16:12:11 No.542680048
>なろう叩きおじさん自体の知能がなろう世界の住人と同レベルなんやな… まさかスレ画のをギャグと理解できず叩く「」がいるとは思わなかった これが救世主・・・
48 18/10/24(水)16:12:52 No.542680142
そういえば異世界転生物って元の世界に帰ろうとはしないと聞いて驚いた デジモンアドベンチャー的なものだと思ってたから
49 18/10/24(水)16:13:06 No.542680175
>ご飯食うことも知らなかったのに今までどうやって生きてきたんだよ! ご飯がないのでパンを食べてきました
50 18/10/24(水)16:14:05 No.542680290
基本の物語類型は行きて帰りし物語だからねえ
51 18/10/24(水)16:14:12 No.542680305
どっかで見たことあるのに思い出せない作者
52 18/10/24(水)16:14:24 No.542680326
>そういえば異世界転生物って元の世界に帰ろうとはしないと聞いて驚いた 「転生」だから死んで生まれ変わってるんだよ すでに死んでいる以上・・・ なお帰りたがる人もいるし 時間を超えて死ぬ自分を助けたやつもいるらしい
53 18/10/24(水)16:14:29 No.542680336
たしかこのあと用意した死神に馬鹿にしてんのかって言ってたっけ
54 18/10/24(水)16:14:36 No.542680352
最近虹裏の見過ぎで生活に支障が出ているんですがどうすれば
55 18/10/24(水)16:14:37 No.542680353
>そういえば異世界転生物って元の世界に帰ろうとはしないと聞いて驚いた 別になろうとかに限らずだからなそこらへんは 方向性はいろいろよ
56 18/10/24(水)16:14:40 No.542680360
>どっかで見たことあるのに思い出せない作者 水あさじゃないの
57 18/10/24(水)16:14:47 No.542680379
まさにその手の作品書いてる作者がこれ見て怒るんじゃない?
58 18/10/24(水)16:14:53 No.542680398
水あさとだよ
59 18/10/24(水)16:14:53 No.542680399
>そういえば異世界転生物って元の世界に帰ろうとはしないと聞いて驚いた >デジモンアドベンチャー的なものだと思ってたから 元の世界で死んで移動が多いからね
60 18/10/24(水)16:15:13 No.542680444
>寒いんです! なら何故脱ぐ
61 18/10/24(水)16:15:20 No.542680462
>最近虹裏の見過ぎで生活に支障が出ているんですがどうすれば 生活を捨てればいいじゃないですか
62 18/10/24(水)16:16:15 No.542680573
>そういえば異世界転生物って元の世界に帰ろうとはしないと聞いて驚いた >デジモンアドベンチャー的なものだと思ってたから 転移なら帰ろうとするのわかるけど転生で帰ろうとするのは何でだよ
63 18/10/24(水)16:16:31 No.542680607
>まさにその手の作品書いてる作者がこれ見て怒るんじゃない? なんで...?
64 18/10/24(水)16:16:48 No.542680644
転移ならともかく転生ならまあ帰ろうとするのは全然見ないな
65 18/10/24(水)16:16:57 No.542680662
救世主便利すぎない?
66 18/10/24(水)16:17:02 No.542680672
この手の転生者がアイデア出して採用されるの無茶苦茶だろって思ってたけど 現実で経団連で歴代会長で初めてパソコンを部屋に持ち込んで メールを使ったのが改革として新聞に載ってたので もしかしたらそこまで無茶苦茶でないのかもしれん…
67 18/10/24(水)16:17:11 No.542680685
確率は収束するの漫画に代わるあらたな罠画像になりそう
68 18/10/24(水)16:18:11 No.542680820
知らんけど特技のない主人公が無双できるように神様があつらえてくれた世界なのでは
69 18/10/24(水)16:18:17 No.542680833
勝手に勘違いするのを罠とは言わんだろ
70 18/10/24(水)16:18:18 No.542680836
サービス残業と同じ漫画らしいな
71 18/10/24(水)16:18:28 No.542680856
>もしかしたらそこまで無茶苦茶でないのかもしれん… 原住民にハイテク機器渡すようなもんじゃないですか
72 18/10/24(水)16:18:43 No.542680902
>もしかしたらそこまで無茶苦茶でないのかもしれん… 歴史じゃなくても知りたくないレベルの馬鹿なんてこの世の中ごまんと居るからな
73 18/10/24(水)16:18:48 No.542680910
なろう展開をバカにした展開もなろうの定番だし問題ないよね
74 18/10/24(水)16:18:54 No.542680924
異世界無双をもっと皮肉ってほしい
75 18/10/24(水)16:20:17 No.542681098
何もしてないのにパソコン壊れたんです
76 18/10/24(水)16:20:19 No.542681101
>異世界無双をもっと皮肉ってほしい ただの王道になるわそんなん
77 18/10/24(水)16:20:26 No.542681114
>もしかしたらそこまで無茶苦茶でないのかもしれん… 一方 手を洗う事でばい菌の感染を減らした医者は 「死体から毒がうつるわけないだろキチガイめ」と盛大にバッシングされ最後は精神病院で狂い死んだ
78 18/10/24(水)16:20:31 No.542681125
三村がデブ
79 18/10/24(水)16:20:41 No.542681151
>確率は収束するの漫画に代わるあらたな罠画像になりそう これをガチなやつだと思って文句言ったりするのはほぼいないんじゃないかな…
80 18/10/24(水)16:21:28 No.542681259
>これをガチなやつだと思って文句言ったりするのはほぼいないんじゃないかな… でもすでに一人いたじゃん・・・
81 18/10/24(水)16:21:32 No.542681268
軽く小突くだけで誰も彼も死んじゃうくらいひ弱な世界とか …多分誰か既に書いてるな…
82 18/10/24(水)16:21:50 No.542681310
本当になろうだったらこんな立て続けに解決させずに一個につき一話使うよな 褒め称えももっと盛るしすごい事やってます感も出す
83 18/10/24(水)16:22:32 No.542681394
極度のバカは何見てもバカ晒すでしょ
84 18/10/24(水)16:22:39 No.542681414
>軽く小突くだけで誰も彼も死んじゃうくらいひ弱な世界とか >…多分誰か既に書いてるな… そこまでじゃないけどドラえもんにあるな のび太がスーパーマンになれる世界
85 18/10/24(水)16:23:27 No.542681518
大抵の漫画は手塚治虫かそれに準ずる漫画家の後追いだからな...
86 18/10/24(水)16:23:49 No.542681565
まあ居酒屋のぶのサンドイッチ回とかはえー…って思ったけども
87 18/10/24(水)16:24:48 No.542681688
なろう小説には確かにこのレベルのヤツがあるがそういうのはコミカライズされないので……
88 18/10/24(水)16:25:25 No.542681763
>まあ居酒屋のぶのサンドイッチ回とかはえー…って思ったけども サンドイッチに関しては実際に誰もやってなかった時代があるわけだしそこまで不思議でもない気がする
89 18/10/24(水)16:25:34 No.542681784
パンに具を挟んだだけで後世まで名の残ったサンドイッチ伯爵は多分異世界転生者
90 18/10/24(水)16:26:33 No.542681909
内容云々以前に下の3コマの構成でギャグ以外の何物でもないってわかるだろ!
91 18/10/24(水)16:26:49 No.542681948
放射性廃棄物の処理に困っております 転生者様、どうぞお救いを…
92 18/10/24(水)16:26:49 No.542681949
>パンに具を挟んだだけで後世まで名の残ったサンドイッチ伯爵は多分異世界転生者 皆パンに挟んで食べてたけど逸話として広がったせいで名前がついただけらしいな
93 18/10/24(水)16:28:03 No.542682139
>パンに具を挟んだだけで後世まで名の残ったサンドイッチ伯爵は多分異世界転生者 この人が作ったわけじゃないのに何故か名前に付けられたんじゃなかったっけ?
94 18/10/24(水)16:29:12 No.542682281
地方の庶民がやってたことを偉い人が真似して中央に伝えてその人がやった事になった物は多そう
95 18/10/24(水)16:29:23 No.542682308
>>最近夜眠れないんです・・・ >目を閉じればいいじゃないですか デパス下さい!
96 18/10/24(水)16:31:17 No.542682573
>放射性廃棄物の処理に困っております >転生者様、どうぞお救いを… 埋めればいいじゃないですか
97 18/10/24(水)16:31:34 No.542682607
>放射性廃棄物の処理に困っております >転生者様、どうぞお救いを… 魔法で消滅させればいいじゃないですか 極大消滅呪文使えるんだし
98 18/10/24(水)16:31:54 No.542682652
>放射性廃棄物の処理に困っております >転生者様、どうぞお救いを… ロケットに乗せて太陽に投棄しましょう
99 18/10/24(水)16:32:51 No.542682783
>>放射性廃棄物の処理に困っております >>転生者様、どうぞお救いを… 食べればいいじゃないですか そういう食性なんだし
100 18/10/24(水)16:34:03 No.542682941
サンドイッチ作るだけで名声を得るのは銀河ヒッチハイクガイドにもある由緒正しい展開
101 18/10/24(水)16:34:51 No.542683048
なぜかお金が貯まらないんです…
102 18/10/24(水)16:35:34 No.542683144
お刺身が食べたいのですが…
103 18/10/24(水)16:35:43 No.542683165
気がつかないだけで 現実の日本にも転生モノ原住民ぐらい非効率なことしてるのかもしれないよ 中国人からみた日本人の現金主義とか
104 18/10/24(水)16:36:04 No.542683216
若い者がどんどん村から出て行って年寄りばかりになるんです どうかお救いを…
105 18/10/24(水)16:36:19 No.542683246
うんこをした後部屋が臭いんですが…
106 18/10/24(水)16:36:25 No.542683257
なろう系のテンプレ異世界物への逆張り「」大好きでしょ!?
107 18/10/24(水)16:37:01 No.542683331
>若い者がどんどん村から出て行って年寄りばかりになるんです >どうかお救いを… さらってくればいいじゃないですか
108 18/10/24(水)16:37:29 No.542683394
「」はこういう逆張り大好きだと思ってたのに意外と不評でびっくり
109 18/10/24(水)16:37:33 No.542683408
>若い者がどんどん村から出て行って年寄りばかりになるんです >どうかお救いを… 若返ればいいじゃないですか
110 18/10/24(水)16:37:40 No.542683423
>この人が作ったわけじゃないのに何故か名前に付けられたんじゃなかったっけ? 大好きなポーカーしながら食えるから作ってもらった たぶん定食屋で「サンドウィッチさん家のランチ」とかメニューに載せたんだろう
111 18/10/24(水)16:38:09 No.542683502
100年経つと人々がみな死んでしまうのです
112 18/10/24(水)16:38:20 No.542683529
逆張りて
113 18/10/24(水)16:38:43 No.542683592
>「」はこういう逆張り大好きだと思ってたのに意外と不評でびっくり ギャグマンガとして好きよ ただこれを「実際のなろうはこんなのか!!わからない、文化が違う!!!」ってどや顔で叩く奴がいることに驚いてるだけさ 底抜けの馬鹿だなあ、って
114 18/10/24(水)16:38:47 No.542683599
清酒を九本持ってきました
115 18/10/24(水)16:38:58 No.542683619
>「」はこういう逆張り大好きだと思ってたのに意外と不評でびっくり 逆張りももう使い古されて表みたいなもんだぞ
116 18/10/24(水)16:39:13 No.542683654
>ただこれを「実際のなろうはこんなのか!!わからない、文化が違う!!!」ってどや顔で叩く奴がいることに驚いてるだけさ >底抜けの馬鹿だなあ、って バカなのはなろうがだろ
117 18/10/24(水)16:39:21 No.542683681
スレ画を叩こうとしたら「」が私を叩くんです どうすればいいんでしょうか
118 18/10/24(水)16:40:21 No.542683803
>スレ画を叩こうとしたら「」が私を叩くんです >どうすればいいんでしょうか 自分でスレを立てて削除すればいいじゃないですか
119 18/10/24(水)16:40:40 No.542683850
なろう擁護とかいよいよimgも末期だな
120 18/10/24(水)16:41:13 No.542683925
>「」はこういう逆張り大好きだと思ってたのに意外と不評でびっくり 「」はなろうよりも漫画も読めない馬鹿の方が嫌いなんだよ?知らなかった?
121 18/10/24(水)16:41:23 No.542683950
あなた…その不思議な頭
122 18/10/24(水)16:42:06 No.542684047
>「」はなろうよりも漫画も読めない馬鹿の方が嫌いなんだよ?知らなかった? みんなでこいつ叩こうぜ!!って言い出す阿呆も大嫌い それが「」
123 18/10/24(水)16:44:08 No.542684320
くやしかったんだね…
124 18/10/24(水)16:44:15 No.542684337
>気がつかないだけで >現実の日本にも転生モノ原住民ぐらい非効率なことしてるのかもしれないよ >中国人からみた日本人の現金主義とか 勉強なんかせずに頭に直接データを打ち込めばいいじゃないですか?
125 18/10/24(水)16:49:06 No.542685021
次のページにさらっとヤバイことが描かれている
126 18/10/24(水)16:49:37 No.542685100
電車で急に催して…
127 18/10/24(水)16:49:51 No.542685131
今思い返してもあのキンタマ描写はギリギリアウトだと思うんだ
128 18/10/24(水)16:50:02 No.542685147
>バカなのはなろうがだろ 底抜けのバカが来たな…
129 18/10/24(水)16:50:21 No.542685198
>勉強なんかせずに頭に直接データを打ち込めばいいじゃないですか? (お出しされる洗脳マシン)
130 18/10/24(水)16:50:29 No.542685217
スレ画の木製コップで気づいたけど土器ってすごいよな
131 18/10/24(水)16:52:31 No.542685514
>電車で急に催して… でい漏 すいら かじせ ゃば な い
132 18/10/24(水)16:52:55 No.542685562
ところでスレ画はこんな調子で連載続けられるの? すぐネタ尽きない?
133 18/10/24(水)16:54:13 No.542685741
>ところでスレ画はこんな調子で連載続けられるの? >すぐネタ尽きない? やめちゃえばいいじゃないですか
134 18/10/24(水)16:54:35 No.542685787
読めば分かるけど別に伊勢回転生漫画じゃないよ
135 18/10/24(水)16:54:36 No.542685788
これが靴!?は誰の台詞なの
136 18/10/24(水)16:54:53 No.542685835
伊勢回転ってなんだ…
137 18/10/24(水)16:54:58 No.542685843
>ところでスレ画はこんな調子で連載続けられるの? スレ画は単なる一ネタで本編はポンコツ死神ちゃん可愛いだし https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01200174010000_68/
138 18/10/24(水)16:55:14 No.542685876
>>ところでスレ画はこんな調子で連載続けられるの? >>すぐネタ尽きない? >やめちゃえばいいじゃないですか 編集長!
139 18/10/24(水)16:55:18 No.542685888
>これが靴!?は誰の台詞なの 村人じゃね?
140 18/10/24(水)16:55:58 No.542685971
>ところでスレ画はこんな調子で連載続けられるの? これが本題じゃないし
141 18/10/24(水)16:56:10 No.542685992
このひとたちよくこれまで生きてこれたな…
142 18/10/24(水)16:56:42 No.542686057
>伊勢回転ってなんだ… 回転寿死!
143 18/10/24(水)17:00:36 No.542686555
タイムカード押して電気消した後すぐつく漫画ってことは知ってる
144 18/10/24(水)17:02:06 No.542686730
>タイムカード押して電気消した後すぐつく漫画ってことは知ってる いくら漫画でも非現実的にも程があるブラック描写だな
145 18/10/24(水)17:03:12 No.542686875
「煮」も同じ漫画だったのか…