虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)15:41:43 見果て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)15:41:43 No.542675942

見果てぬ夢 ……ではなかった?

1 18/10/24(水)15:42:46 No.542676086

加齢を描きたくなかったから幼女になったのにママとな

2 18/10/24(水)15:43:59 No.542676247

錬金術といばホムンクルス みんな知っていることですの

3 18/10/24(水)15:47:49 No.542676803

どう見繕っても40後半か

4 18/10/24(水)15:51:05 No.542677296

失った5年間分だけ若返ったとかその辺りが理想

5 18/10/24(水)15:52:37 No.542677486

これでもし違ってたらそれはそれで炎上しそう

6 18/10/24(水)15:54:11 No.542677718

ジーノ君声変わりするのかな…

7 18/10/24(水)15:54:54 No.542677819

ついにやったのかステルクさん

8 18/10/24(水)15:55:50 No.542677955

新種のホムちゃんかもしれない もし本当の娘だったとしても旦那はボカしそう

9 18/10/24(水)15:56:27 No.542678037

たぶん仄めかされる程度に終わるかそもそも父親の話でずに終わるかしそうだけど 仮にガッツリ描写したらガストちゃん一生ついていくぞ

10 18/10/24(水)15:57:13 No.542678123

公式カップルなんて作らないですのってスタイルじゃなかったのかガストちゃん

11 18/10/24(水)15:58:23 No.542678288

何か動きあるの

12 18/10/24(水)15:59:08 No.542678388

百合路線飽きたのかなガスト

13 18/10/24(水)16:00:09 No.542678507

汚師匠を信じろ

14 18/10/24(水)16:00:28 No.542678547

エスロジの娘で黄昏の終焉を…

15 18/10/24(水)16:00:45 No.542678582

普通に家庭を持ってお母さんやってるロロナ見てみたいけどそういう感じじゃなさそうだな…

16 18/10/24(水)16:00:51 No.542678593

話題の割にあんま売れねぇもん…

17 18/10/24(水)16:01:04 No.542678619

イクセル君割りと好きだったんだ俺

18 18/10/24(水)16:01:05 No.542678623

名字が…

19 18/10/24(水)16:01:05 No.542678624

ステルクさんと結婚してても全然いいけどね

20 18/10/24(水)16:02:01 No.542678741

そうか名字フリクセルのままか

21 18/10/24(水)16:02:19 No.542678775

娘と離れてるとか師匠の元で修行中とか不安でしかない ロロナさんをどうしたいんですか?

22 18/10/24(水)16:03:11 No.542678882

ああそうか苗字そのままか… なにも期待しないでおこう

23 18/10/24(水)16:03:13 No.542678887

???「キャラ人気にあやかって売りたいんですの」

24 18/10/24(水)16:04:16 No.542679016

娘やりたいならエロスジでいいじゃない やっと戻れて穏やかな気持ちでいられてたのに

25 18/10/24(水)16:04:22 No.542679027

拾ったかホムちゃんかまた汚師匠の仕業か

26 18/10/24(水)16:04:29 No.542679046

こういうのでよくあるのが媚びるのと唾吐くのを同時にやってしまってオールレンジに不興買うとかだから恐ろしいな

27 18/10/24(水)16:04:50 No.542679088

ホムンクルスはホムンクルスだけどステさんのせいえ…が材料で ロロナ山が母体なら問題ないのでは

28 18/10/24(水)16:05:56 No.542679223

娘の師匠があの人だったらホラーなんだが

29 18/10/24(水)16:06:12 No.542679258

>ホムンクルスはホムンクルスだけどステさんのせいえ…が材料で >ロロナ山が母体なら問題ないのでは それはそれでそこまでくるなら普通に愛し合って産めよって言いたくなるな… なによりちょっと怖い

30 18/10/24(水)16:06:16 No.542679263

ガストちゃんは不興を買った部分わかってないんじゃないだろうか…

31 18/10/24(水)16:06:28 No.542679284

どうせシナリオ月光なんでしょ…?

32 18/10/24(水)16:06:29 No.542679288

まあスケさんとくっついてないならくっついてないでいいんだけど40後半だか50だかになって未だに両方独身ですってされると流石に辛いんだよ!

33 18/10/24(水)16:06:44 No.542679323

だいぶサイコだったからな3の永遠の14歳エンド

34 18/10/24(水)16:07:01 No.542679359

>こういうのでよくあるのが媚びるのと唾吐くのを同時にやってしまってオールレンジに不興買うとかだから恐ろしいな 今のところ出てる情報だけだとそんな感じがして不安が大きい…!

35 18/10/24(水)16:07:23 No.542679394

年食って独り身の見た目だけ若いまま出番用意されても嬉しくないんだよねぇ… だったら出て来なくていいし

36 18/10/24(水)16:07:25 No.542679400

>ガストちゃんは不興を買った部分わかってないんじゃないだろうか… そんな空気読める開発だったらそもそも…

37 18/10/24(水)16:07:36 No.542679425

成長後ロロナ自体はもう描いてるからそこらへんは理解してると信じよう…

38 18/10/24(水)16:08:06 No.542679480

スケさんあのままで独り身の50歳になってたらさすがに見てられないからな…

39 18/10/24(水)16:08:21 No.542679511

>まあスケさんとくっついてないならくっついてないでいいんだけど40後半だか50だかになって未だに両方独身ですってされると流石に辛いんだよ! くっついてるロロスケと独り身のトトリちゃんとか出されても対比で辛いしまあ…

40 18/10/24(水)16:08:37 No.542679545

つーか両想いなのになんでくっつかないの?

41 18/10/24(水)16:08:49 No.542679569

新作の主人公が娘なのね…

42 18/10/24(水)16:08:52 No.542679575

アラフィフSTさんがどうなったのかだけ気になる

43 18/10/24(水)16:08:52 No.542679576

魔女のお茶会からの続きなので14歳ロロナからスタート!

44 18/10/24(水)16:09:01 No.542679598

アーランド自体にそんなルートが存在しないからね

45 18/10/24(水)16:09:02 No.542679605

どうしてメルルプラスと新ロロナで生き返ったのに古傷を抉ろうとするんですか? どうして…

46 18/10/24(水)16:09:03 No.542679610

>成長後ロロナ自体はもう描いてるからそこらへんは理解してると信じよう… メルルの延長戦後イベントとか見ると分かってないんじゃないかな…?って思わなくもない

47 18/10/24(水)16:09:08 No.542679626

歴代のキャラクター達は真っ当に歳食ってたほうがシリーズファンとしては歴史を感じて良いんだよ 師匠は変わらなくても驚かないけど

48 18/10/24(水)16:09:26 No.542679663

トトリちゃんこそしばらくぶりに会ったらサラってジーノ君と結婚してるタイプだと思っている いやでもミミちゃんいるしなぁ…

49 18/10/24(水)16:09:38 No.542679696

まあ師匠は老婆とかになられるよりずっとあのまま好き放題の方がらしくはあるな…

50 18/10/24(水)16:09:58 No.542679737

じゃあスケさんも若返らせるか

51 18/10/24(水)16:10:06 No.542679748

メルルすら30越えかぁ

52 18/10/24(水)16:10:15 No.542679779

ステケンさんはオロチワールドで戦ってるよ

53 18/10/24(水)16:10:18 No.542679784

ロロナ40は余裕だろ 50オーバーのスケさんがきつい

54 18/10/24(水)16:10:20 No.542679793

師匠がなぁ…1は嫌いじゃなかったんだけど

55 18/10/24(水)16:10:22 No.542679802

まあこの人達40代って嘘だろみたいな若々しさだったし…

56 18/10/24(水)16:10:33 No.542679823

>ミミちゃんこそしばらくぶりに会ったらサラってジーノ君と結婚してるタイプだと思っている

57 18/10/24(水)16:11:19 No.542679920

トトリとミミちゃんは仲違いして終わったよ

58 18/10/24(水)16:11:21 No.542679924

経産婦くーちゃんがみたいですね

59 18/10/24(水)16:11:25 No.542679941

ジオやエスティさん下手すると60歳オーバーだからな…

60 18/10/24(水)16:11:27 No.542679948

ジノトトはくっつくにしても甘い恋人期間とかすっ飛ばして結婚してそうな感じ…

61 18/10/24(水)16:11:38 No.542679971

過去編か一気に未来に飛ばせばいいのに ちむちゃん達だけ続投で

62 18/10/24(水)16:11:45 No.542679989

ステルクはオロチ2ラストから最新作の時代まで飛ばされれば年取らずにすむぞ

63 18/10/24(水)16:11:46 No.542679991

ミミちゃんはそういう事しないしジーノ君もそういう事はしないからね?

64 18/10/24(水)16:11:56 No.542680014

ネルケから色々流用するなら若返ってるのは割とあるかもしれない

65 18/10/24(水)16:12:01 No.542680024

最後まで父親または材料提供者が明かされないパターンかな…

66 18/10/24(水)16:12:22 No.542680077

師匠が拾ってきたちっちゃくて可愛い子をロロナの娘としろって言ってきたor実はロロナの娘だと思い込んでるだけのホムンクルスだった になる可能性はあるかな……

67 18/10/24(水)16:12:42 No.542680122

50でも綺麗な老け方してたらイケメン需要あるけどなぁ

68 18/10/24(水)16:12:47 No.542680131

ガッツリやってくれたら見直すけどありえないんだろうなとは思う どうせ師匠のホムンクルスだろ

69 18/10/24(水)16:12:55 No.542680151

師になり幼女になり経産婦になった

70 18/10/24(水)16:12:56 No.542680153

何も期待をしない程度がちょうどいい

71 18/10/24(水)16:12:58 No.542680155

>最後まで父親または材料提供者が明かされないパターンかな… たぶんスケさんが父親なんだろうなくらいで終わる気はするんだけどまあ…それならそれで明確に否定されるよりは…

72 18/10/24(水)16:12:58 No.542680159

アーランドよりも黄昏だろうが! 本来の構想までやってほしいわ!

73 18/10/24(水)16:13:05 No.542680172

まぁ多分血の繋がらない逆転裁判4方式だとは思う

74 18/10/24(水)16:13:15 No.542680193

orochiの所為で未来から娘が飛んできたのかもしれない

75 18/10/24(水)16:13:16 No.542680194

本当のことを言うと師匠の幼少期を描いたアーランドの錬金術士0が欲しかったんだけどな

76 18/10/24(水)16:13:16 No.542680198

自分を伝説の錬金術師の娘だと思い込んでいる精神異常者

77 18/10/24(水)16:13:20 No.542680201

キャラゲーで加齢はまずよ!

78 18/10/24(水)16:13:55 No.542680272

土台からぶち壊すの大好きだし何が起きても驚かないよ

79 18/10/24(水)16:13:59 No.542680278

>アーランドよりも黄昏だろうが! >本来の構想までやってほしいわ! アーランドがアーランドであるだけで売れるのが悪いのだよ

80 18/10/24(水)16:14:10 No.542680302

師匠のホムンクルスだとおもったが 未婚でアラフォーも相当に悲惨では…?見たくないのでは…?

81 18/10/24(水)16:14:37 No.542680354

とりあえず制限時間は復活して欲しい 張り合いがない

82 18/10/24(水)16:14:43 No.542680367

>自分を伝説の錬金術師の娘だと思い込んでいる精神異常者 離れて暮らしてるって言うロロナに会いに行ったら「誰…?」って言われるのいいよね

83 18/10/24(水)16:15:02 No.542680416

本人達は未だに中学生みたいな恋愛してるけど 師匠が拾ってきて任された娘は家族同然のように一緒に育てて 娘もスケさんのことをほぼ父親だと思ってる感じで宜しく!

84 18/10/24(水)16:15:03 No.542680421

全員未婚アラフォーなら気にしないよ

85 18/10/24(水)16:15:20 No.542680459

>師匠が拾ってきたちっちゃくて可愛い子をロロナの娘としろって言ってきたor実はロロナの娘だと思い込んでるだけのホムンクルスだった >になる可能性はあるかな…… メルル新ロロナとアストリッドをトラブルメーカーとして使いすぎてたことも不満だったからそうだったらちょっと酷すぎるわ…

86 18/10/24(水)16:15:20 No.542680463

血の繋がりなかったら本当にただの客寄せ要素でしかないじゃん!

87 18/10/24(水)16:15:36 No.542680491

アーランド人気というかロロトトが強すぎるだけな気もする

88 18/10/24(水)16:15:58 No.542680535

でもフィリスのアトリエのDLCでこれでもかと恋愛要素ぶちこんできたのは評価せざるを得ない 見たいやつは見ろ!ってスタイルは良いよね

89 18/10/24(水)16:16:01 No.542680546

百合よりも普通に恋愛要素欲しいですたい

90 18/10/24(水)16:16:17 No.542680577

「お前はロロナの娘のような存在なんだぞ」とか自作ホムンクルスに言い続けてたアストリッド師匠が全部悪かったみたいな…

91 18/10/24(水)16:16:24 No.542680592

メルルもゲームとしては面白いしシナリオも旧作キャラの扱い以外は問題ないんだけどな・・・

92 18/10/24(水)16:16:26 No.542680595

>血の繋がりなかったら本当にただの客寄せ要素でしかないじゃん! 十中八九そうなると思う

93 18/10/24(水)16:16:37 No.542680619

メルルEDから即産んだとしたらロロナのアトリエから丁度30年か

94 18/10/24(水)16:16:38 No.542680621

>メルル新ロロナとアストリッドをトラブルメーカーとして使いすぎてたことも不満だったからそうだったらちょっと酷すぎるわ… ほぼ別人と化してるからなあれ…

95 18/10/24(水)16:16:56 No.542680657

一応メルルラストで自分が良い歳して騎士ごっこしてる痛いオッサンって自覚はあったからこれ以上こじらせていないと思いたい

96 18/10/24(水)16:17:15 No.542680696

改めてロロナのアトリエ時の師匠見返すとちゃんと「普段はダメだけどちゃんとロロナを思ってる良い師匠」してるからな…

97 18/10/24(水)16:17:20 No.542680704

>血の繋がりなかったら本当にただの客寄せ要素でしかないじゃん! ホムンクルス落ちは4作目でやる必要ないよね…マナケミアとかでもやったし…

98 18/10/24(水)16:17:25 No.542680715

メルルは未だに許されてないし アーランド人気じゃなくてロロトト人気だよね

99 18/10/24(水)16:17:35 No.542680737

公式小説でさえ匂わせてるのにここまでくっ付けない理由ってなんなのよ…

100 18/10/24(水)16:17:47 No.542680767

でもメルルした結果売上は良かったし…

101 18/10/24(水)16:18:01 No.542680803

ロロタン派の暴動が起きるぞ

102 18/10/24(水)16:18:04 No.542680806

つまりロロナとトトリの娘なら完璧

103 18/10/24(水)16:18:05 No.542680814

落ち着いちゃったらスケさんどう扱うの…

104 18/10/24(水)16:18:26 No.542680854

男とはくっつかないけど百合要素は別にそこまであるわけじゃないのが酷いと思います

105 18/10/24(水)16:18:34 No.542680873

第一報でこの情報だけを出した時点でこれで客寄せするき満々だよ

106 18/10/24(水)16:18:42 No.542680899

娘はどれぐらいの年齢設定なの

107 18/10/24(水)16:18:49 No.542680914

>公式小説でさえ匂わせてるのにここまでくっ付けない理由ってなんなのよ… 皮肉とか一切抜きにカップル嫌いはいるし声もでかい エスロジ並みにセットならともかく

108 18/10/24(水)16:18:55 No.542680927

ルルアちゃんの必殺技がテイルズの秘奥義っぽい剣技だったらあるいは…

109 18/10/24(水)16:19:47 No.542681027

>ロロタン派の暴動が起きるぞ タントリスは毛が生えるまで誰とも会えないし…

110 18/10/24(水)16:19:47 No.542681029

騎士は呉に送ろう その方が本人も幸せだ

111 18/10/24(水)16:20:04 No.542681062

エスロジってあまり知らないけど抱けーっレベルなの?

112 18/10/24(水)16:20:13 No.542681090

スケさんとくっついてても荒れるし別のとくっついてても荒れるし誰ともくっついてなくても荒れる どうすんだろう

113 18/10/24(水)16:20:35 No.542681138

>エスロジってあまり知らないけど抱けーっレベルなの? いやもう孕めー!レベルだよ…

114 18/10/24(水)16:20:48 No.542681162

次の新作見てきたけど別に年取ってなくない? スターシステム的なやつじゃないの

115 18/10/24(水)16:21:12 No.542681225

今更アーランドで客寄せできるのかな… 新ロロナももう5年前だよ…?

116 18/10/24(水)16:21:34 No.542681273

>エスロジってあまり知らないけど抱けーっレベルなの? それよりはロジーがダブル主人公の一人ってのがデカいでしょ

117 18/10/24(水)16:21:36 No.542681277

ここでしか話しないせいでくっつくと怒る層ってのがどういう人達なのかそもそも実在するのかすら全然知らぬ…

118 18/10/24(水)16:21:36 No.542681278

エスティさんの方が明らかに不味いんだけどあの人結婚できるの

119 18/10/24(水)16:21:40 No.542681287

>次の新作見てきたけど別に年取ってなくない? >スターシステム的なやつじゃないの それの更に新しいのが発表された ルルアのアトリエ

120 18/10/24(水)16:21:41 No.542681289

>男とはくっつかないけど百合要素は別にそこまであるわけじゃないのが酷いと思います つまり俺嫁向けって事だな!

121 18/10/24(水)16:21:48 No.542681306

情報が出揃わない限りただの客寄せ以上の意味はないから受け入れるんだ

122 18/10/24(水)16:22:06 No.542681341

>次の新作見てきたけど別に年取ってなくない? >スターシステム的なやつじゃないの アーランド新作はルルアのアトリエって奴だ

123 18/10/24(水)16:22:14 No.542681364

>でもメルルした結果売上は良かったし… シリーズ物の売上は前作の人気の影響が大きい 新作面白くても前作やらかしてると足引っ張ったりもする

124 18/10/24(水)16:22:19 No.542681372

明確に4で続編って銘打ってるのにスターシステムはなかろうよ

125 18/10/24(水)16:22:34 No.542681399

一応ちゃんとしたものはおだしされるとは思う 前から何かのタイミングで続きは出したいとはいってたし

126 18/10/24(水)16:22:48 No.542681434

ステルクさんちゃんとオロチ世界行った設定にして欲しい まあ出るかすらわからんけど

127 18/10/24(水)16:22:50 No.542681437

書き込みをした人によって削除されました

128 18/10/24(水)16:23:02 No.542681465

父親はともかくロロナ幸せにしてくれよ 実験動物みたいな扱いやめろ

129 18/10/24(水)16:23:13 No.542681487

淡い紫色の髪って血がつながらない娘なのでは?

130 18/10/24(水)16:23:25 No.542681513

正式な続編なので確定した未来 つまり

131 18/10/24(水)16:23:30 No.542681525

シナリオ月光じゃなかったらなんでもいいよ

132 18/10/24(水)16:24:08 No.542681604

エスティさん…はさすがに若返りの薬貰ってるか

133 18/10/24(水)16:24:51 No.542681693

ロロナとスケさんが結婚して婿入り ロロナの実験の失敗でスケさんが異世界送り また失敗したらやばいから娘はだれかに預けてるって流れなら問題なかろう!

134 18/10/24(水)16:25:01 No.542681718

髪の色ちげえんだから実子じゃ無いんでしょ リンダキューブか何かかそれ

135 18/10/24(水)16:25:09 No.542681727

STさん最新作でも双剣でバリバリ戦って欲しい…

136 18/10/24(水)16:25:10 No.542681731

続編作るよりメルルのアトリエ一から作り直してよ…

137 18/10/24(水)16:25:28 No.542681770

ネルケの情報殆どださないのにルルア出すよ!とかガストちゃん大丈夫?

138 18/10/24(水)16:25:37 No.542681790

>>公式小説でさえ匂わせてるのにここまでくっ付けない理由ってなんなのよ… >皮肉とか一切抜きにカップル嫌いはいるし声もでかい >エスロジ並みにセットならともかく まぁその声を信じたのと自分の好みで百合方面に舵切った結果年々売り上げ下がってたわけだが…

139 18/10/24(水)16:25:45 No.542681806

>シナリオ月光じゃなかったらなんでもいいよ そもそも完結作でシナリオ外注ってよっぽど忙しかったのか当時は 仕事振られる方もどうしろってなるだろうに

140 18/10/24(水)16:25:53 No.542681822

実際のところステルクに固定すると他の男キャラの立場ないしー 百合ファンからの批判も怖いしー でひよると思うのよね そうすると未婚アラフォーが産まれるけど

141 18/10/24(水)16:26:09 No.542681861

月光すげえ嫌われてるな黄昏も不思議も月光じゃなかったっけ

142 18/10/24(水)16:26:10 No.542681866

>ここでしか話しないせいでくっつくと怒る層ってのがどういう人達なのかそもそも実在するのかすら全然知らぬ… 俺も見たこと無いな… 見識狭いと言われりゃそれまでだけど

143 18/10/24(水)16:26:23 No.542681893

アーランド舞台でキャラ一新でいいのに…

144 18/10/24(水)16:26:51 No.542681954

>シナリオ月光じゃなかったらなんでもいいよ ゲーム業界のシナリオシェアNo. 1の人気記事企業ですの!!外す理由がないですの!あと安い

145 18/10/24(水)16:26:57 No.542681969

俺は古い人間だけどアトリエシリーズって騎士団長とか借金取りとか冒険者と少しロマンスある?イメージだったんだけど 新しい作品は百合なのか…

146 18/10/24(水)16:27:20 No.542682035

>ネルケの情報殆どださないのにルルア出すよ!とかガストちゃん大丈夫? 大丈夫だった頃があったろうか?

147 18/10/24(水)16:27:25 No.542682046

ファンの声過剰に気にしすぎだろガストは

148 18/10/24(水)16:27:39 No.542682079

このゲームのシリーズって百合要素あるんです?

149 18/10/24(水)16:27:40 No.542682082

アーシャも月光だったけどまともだったじゃん!

150 18/10/24(水)16:27:45 No.542682097

>ここでしか話しないせいでくっつくと怒る層ってのがどういう人達なのかそもそも実在するのかすら全然知らぬ… Twitterなんかじゃ結構騒がれてたよ ステロロ人気あったし

151 18/10/24(水)16:27:54 No.542682121

エスロジは遅れてきたロジミルがヤバいけど公式でエスロジくっつけても文句はでないからな

152 18/10/24(水)16:28:04 No.542682142

頑張れガスト! 炎上なんて気にするな!

153 18/10/24(水)16:28:42 No.542682218

>新しい作品は百合なのか… ガストちゃんが百合狂いになって本当は百合だけ作っていきたいくらいになってる

154 18/10/24(水)16:28:59 No.542682251

アーシャもソフィーもまともだったのになんでロロナだけこんな扱い

155 18/10/24(水)16:29:17 No.542682295

ロロスケなら文句出ないでしょう

156 18/10/24(水)16:29:31 No.542682326

別に恋愛なくてもいいけど見てられないおじさんおばさん達が量産されるのは辛すぎる…

157 18/10/24(水)16:29:36 No.542682336

ネルケはなんかソシャゲの流用って感じだからガストちゃんも取り敢えずお出しするってとこじゃないか

158 18/10/24(水)16:29:53 No.542682360

いや気にせずやって炎上してるのがガストちゃんだからその点は大丈夫だろう

159 18/10/24(水)16:30:20 No.542682425

もし黄昏4が出たらアーシャも怖いぞ

160 18/10/24(水)16:30:26 No.542682442

>ファンの声過剰に気にしすぎだろガストは ガストちゃんファンの声聞いた事あったかな…

161 18/10/24(水)16:30:37 No.542682469

新ロロのおまけでもう話す事なくなったのか美味しいパン屋さんの話してた小杉さん思い出した

162 18/10/24(水)16:30:39 No.542682472

ロッテの無味無臭っぷりすごいよね

163 18/10/24(水)16:31:07 No.542682550

この際客寄せで養子でもいいからスケさん旦那確定だと嬉しい

164 18/10/24(水)16:31:10 No.542682557

ソフィーまともだったかな…とは少し思うが年そんな取らなかったからか

165 18/10/24(水)16:31:14 No.542682566

メルルの問題点って14歳エンドだけでそれは3でもアプデで 元の30歳エンドきたからそれでいいとは思うけどな

166 18/10/24(水)16:31:20 No.542682580

>アーシャも月光だったけどまともだったじゃん! シナリオが無から産み出される時は比較対象なんて無いし月光と一括りに言ってもライターいっぱい居るし メルルが問題なのはシリーズ物で途中参加で月光ぶっ込まれて キャラの解釈違いとか雑な仕事されたからだろ

167 18/10/24(水)16:31:33 No.542682604

>>ファンの声過剰に気にしすぎだろガストは >ガストちゃんファンの声聞いた事あったかな… 少なくともエスロジ以降は男主人公は消えたな…

168 18/10/24(水)16:31:37 No.542682622

>もし黄昏4が出たらアーシャも怖いぞ しぼりとられたおじさん

169 18/10/24(水)16:32:17 No.542682694

>メルルの問題点って14歳エンドだけでそれは3でもアプデで メルルの問題点って旧作キャラ全般の扱いじゃない?

170 18/10/24(水)16:32:30 No.542682733

メルルのアトリエの時のトトリはもともとあった天然毒舌キャラがなくなってつらかった

171 18/10/24(水)16:32:41 No.542682763

でもロジーさん人気あるんでしょう?

172 18/10/24(水)16:32:46 No.542682772

百合オタなんて怒らせても商売に全然影響ないだろうし ネットで吠えるだけ

173 18/10/24(水)16:32:48 No.542682776

>メルルの問題点って14歳エンドだけで 俺にはとてもそれだけとは思えない

174 18/10/24(水)16:32:57 No.542682801

シャリーのアトリエは+でなお不消化感があってなあ いやまあ解決する問題じゃないんだけどさあ黄昏

175 18/10/24(水)16:33:10 No.542682832

>メルルの問題点って旧作キャラ全般の扱いじゃない? ガストからのチェックもあるだろうし月光だけの責任かなそれ

176 18/10/24(水)16:33:11 No.542682836

エスカとロジーさんだけカップルでもよし!通れ!していたんじゃなかったのか…

177 18/10/24(水)16:33:34 No.542682880

>少なくともエスロジ以降は男主人公は消えたな… そしたら何故かロジーさんが人気で不思議がってたの酷い

178 18/10/24(水)16:33:53 No.542682914

毒舌キャラって難しいよね ただの悪口になってたり

179 18/10/24(水)16:33:54 No.542682917

黄昏はアルトネリコばりに世界復活させても良かった

180 18/10/24(水)16:34:03 No.542682942

>俺にはとてもそれだけとは思えない 具体的に

181 18/10/24(水)16:34:51 No.542683045

>シャリーのアトリエは+でなお不消化感があってなあ >いやまあ解決する問題じゃないんだけどさあ黄昏 残りの精霊は…?とか魔術と錬金術の関係は?ってなるよね

182 18/10/24(水)16:34:54 No.542683054

ちゃんと男も人気出せるシリーズってイメージだけどな 昔の方やってた頃の古い価値観かもしれないが… 近年はイケメンとかどうなん

183 18/10/24(水)16:35:02 No.542683072

黄昏にもう一作欲しかったな

184 18/10/24(水)16:35:11 No.542683093

ガストちゃんは元々アトリエユーザーに女性ファンが多い事を忘れてるんじゃないか…

185 18/10/24(水)16:35:24 No.542683119

元のメルルのアトリエはロロナの記憶戻るEDなしなのが怖い

186 18/10/24(水)16:35:27 No.542683126

ファンの声聞いてたんじゃなくて百合ブームに乗っかって雑な百合営業してたと言うのが正しい

187 18/10/24(水)16:35:44 No.542683167

というか百合とかどうでもいいんでシステムちゃんとしてくれ 強制終了だのフリーズだの多いとつらい

188 18/10/24(水)16:35:49 No.542683177

不思議シリーズはだいぶ百合減ったよね

189 18/10/24(水)16:35:56 No.542683194

アーランドで百合オタめっちゃ増えたって…

190 18/10/24(水)16:35:57 No.542683196

3作でスパッと終わらせて新しい世界観とキャラ作るのがガストちゃんの良いところだと思ってたんだけどな… 黄昏もシャリーplusで終わりって事で一応納得はしてたのに…

191 18/10/24(水)16:36:25 No.542683252

書き込みをした人によって削除されました

192 18/10/24(水)16:36:40 No.542683284

最近のアトリエは3作目の人気がイマイチな事が多い気がする 主人公人気が1~2作目に集中してるからそう見えるだけかもしれんけど

193 18/10/24(水)16:37:09 No.542683352

>ちゃんと男も人気出せるシリーズってイメージだけどな >昔の方やってた頃の古い価値観かもしれないが… >近年はイケメンとかどうなん いないことはないけどそれが公式カップルになっても 納得されるほどの男キャラは(エスカと)ロジーしかおらん スレ見てもロロステすら危ぶんでるでしょ

194 18/10/24(水)16:37:12 No.542683362

ぶっちゃけ百合にウェイト傾け始めてから夢女子カプ厨振り落として絶賛衰退中なのが今のガストちゃんだろ

195 18/10/24(水)16:37:33 No.542683409

メルルもてもてエンドとかみんな急にキャラ変わるから違和感が凄かったな…

196 18/10/24(水)16:37:38 No.542683420

スレッドを立てた人によって削除されました

197 18/10/24(水)16:37:46 No.542683444

スイッチに黄昏きて…あとソフィー

198 18/10/24(水)16:37:48 No.542683451

一応1番新しい作品のリディスー見てもちゃんと男キャラの造形にも気を遣ってるように感じる 2人いてどっちもいいキャラだし匂わせる程度ではあるけどロマンス要素あるしで

199 18/10/24(水)16:37:56 No.542683470

ロジーさんそんな人気なんだ…

200 18/10/24(水)16:38:02 No.542683488

よく似た人を異世界でくっつけろ

201 18/10/24(水)16:38:05 No.542683494

>最近のアトリエは3作目の人気がイマイチな事が多い気がする >主人公人気が1~2作目に集中してるからそう見えるだけかもしれんけど まあ純粋に過去二作分のキャラの成長を書きつつ新キャラにもスポットを当てて伏線回収しきるのは難易度が高い それだけに不思議の完結作は評価が高いけど

202 18/10/24(水)16:38:17 No.542683522

美少女祭りでオイオイオイってなったけどリディスーは良かったね

203 18/10/24(水)16:38:54 No.542683613

su2674196.jpg 最近やった人気投票の結果です

204 18/10/24(水)16:39:01 No.542683625

ぶっちゃけ強制終了だのフリーズだの本体破損だのそういうバグ多いのが 一番客減らした原因だけどねフィリスとかvitaはまだ安定しないし

205 18/10/24(水)16:39:07 No.542683643

>人気無いからあの路線なくなったのに無いのを人気あるとか言い張ってるのがいるだけだよ ちゃんと人気投票やったじゃん! 嫁が下から見ている

206 18/10/24(水)16:39:07 No.542683644

そういえばゲームボーイにロングヘアの妖精さん出てきたけどあの子って性別どっちだったんだろう

207 18/10/24(水)16:39:12 No.542683653

ロジーさん人気ないは俺はそうは思えないなぁ

208 18/10/24(水)16:39:26 No.542683693

実の娘ではなさそうだがにしても思い切ってるなロロナの娘って

209 18/10/24(水)16:39:42 No.542683728

ソフィートトリロロナアーシャって面子についでその位置なのは割とびっくりしたなロジーさん

210 18/10/24(水)16:40:09 No.542683780

あと言っちゃなんだがマンネリ感が

211 18/10/24(水)16:40:14 No.542683789

ソフィーちゃんも時計屋とはやくくっついて

212 18/10/24(水)16:40:16 No.542683794

いつもの ってほどじゃないけどいつもの奴だ

213 18/10/24(水)16:40:28 No.542683823

トートロジー アーソロジー ロジベル

214 18/10/24(水)16:40:30 No.542683830

>シャリーのアトリエは+でなお不消化感があってなあ >いやまあ解決する問題じゃないんだけどさあ黄昏 結局のとこあれは水の浄化装置止めて無理やり水を汲みだすのやめようぜって話なので… アーシャの地域は旧時代の錬金戦争で浄化装置爆発させて沼になってるおかげで水に困ってないし エスカの地域も管理者がいるってことは浄化装置とめて回復中ってことだしで お話としては終わってる気はする

215 18/10/24(水)16:40:33 No.542683840

ロジーさん人気無いのに5位なのか… 人気無いって言ってる方はどこの世界線から来てるの?

216 18/10/24(水)16:40:46 No.542683864

俺たちのロジーさんだぞ!!

217 18/10/24(水)16:41:23 No.542683948

人気投票結果にはちゃんと反映されてるから 無いものを有ると言い張っているやつが居るんじゃなく 有るものを無いと言い張ってる奴が居ると言うべきだな

218 18/10/24(水)16:41:51 No.542684006

俺アトリエシリーズの女の子目線で人気出そうなイケメン像って 個人的にすごく好みだけどなぁ

219 18/10/24(水)16:41:52 No.542684011

俺の好きなキャラがロジーさんどころかハゲルさんにも負けてる…

220 18/10/24(水)16:42:18 No.542684070

人気投票は結果だ でもリディーちゃんをハゲル以下という奴は俺が出て行ってやっつける

221 18/10/24(水)16:42:46 No.542684138

ジーノ君はマジで人気ないんだなって…

222 18/10/24(水)16:42:54 No.542684153

大本命は師匠が勝手に作った娘って設定だな

223 18/10/24(水)16:43:17 No.542684207

そういう人なんだ

224 18/10/24(水)16:43:34 No.542684239

ベルちゃん思ってたより順位低いな

225 18/10/24(水)16:43:38 No.542684250

ハゲルさんはリリーでゲルハルトという毛がある時代の姿もあるから強い!

226 18/10/24(水)16:43:51 No.542684276

>ジーノ君はマジで人気ないんだなって… ミミちゃんに枠取られたんだから仕方ないだろう!? まあジーノ君かミミちゃんなら俺もミミちゃん選ぶけど

227 18/10/24(水)16:43:53 No.542684285

ジーノ君は投票キャラに入ってなかったから…

228 18/10/24(水)16:43:59 No.542684299

31-33でイリスの3人並んでるのな

229 18/10/24(水)16:44:22 No.542684351

最近右肩下がりなのは単純にマンネリなだけだと思うんだけど新しいものじゃなくアーランドに戻って大丈夫なのかな 当時アーランドがウケたのはアニメ調の3Dになって真新しかったのが大きいし

230 18/10/24(水)16:44:24 No.542684358

でもメルルの時のジーノくんのデザインは岸田メルお前天才かよってめっちゃ感心した

231 18/10/24(水)16:44:31 No.542684377

リディーは順当じゃないかな… スールはもっと上でもいい

232 18/10/24(水)16:44:32 No.542684380

個人的にはあまり年取ってほしくないのとロリコン的な意味で娘はロリの範疇がいいなぁ

233 18/10/24(水)16:44:42 No.542684402

アトリエと言うかガスト迷走してるなって感じだ コエテクの中だと割と要らない子扱いになってそう

234 18/10/24(水)16:44:55 No.542684430

>大本命は師匠が勝手に作った娘って設定だな だから師匠をトラブルメーカーとして使うなって!

235 18/10/24(水)16:45:15 No.542684475

リディスーはちゃんと相手いますからねアルトさん!

236 18/10/24(水)16:45:24 No.542684492

まあアトリエはA19まであるからな……DA3作もあるし

237 18/10/24(水)16:45:39 No.542684523

そういえば久しぶりに岸田メルの男キャラが見れるのか

238 18/10/24(水)16:45:41 No.542684528

メルルってえっちな絵で16禁になったんだっけ

239 18/10/24(水)16:45:58 No.542684563

マナケミア3出してほしい

240 18/10/24(水)16:46:09 No.542684590

>だから師匠をトラブルメーカーとして使うなって! もう株下がりきってるしいいだろ

241 18/10/24(水)16:46:13 No.542684603

まあ拾ってきた子か錬金術で作った子あたりかね 父親がいたとしても明言されることはないんだろうな でもメルルみたいなのにするのはやめてねマジで

242 18/10/24(水)16:46:26 No.542684633

ぶっちゃけ知名度ないのにヴェインそこの位置まで行けた事のが意外だった

243 18/10/24(水)16:46:27 No.542684635

>最近右肩下がりなのは単純にマンネリなだけだと思うんだけど新しいものじゃなくアーランドに戻って大丈夫なのかな >当時アーランドがウケたのはアニメ調の3Dになって真新しかったのが大きいし 海外でも売るようになって総合的な売り上げはむしろ上がってるから

244 18/10/24(水)16:46:37 No.542684661

そういや時計屋さんってまだ生きてるの?

245 18/10/24(水)16:46:46 No.542684678

よく考えたら舞台一新の完全新作が少なくとも再来年までお預け

246 18/10/24(水)16:46:47 No.542684681

個人的には幸せであるかが問題なのであって結婚して幸せならいいんじゃないかなぁみたいな

247 18/10/24(水)16:47:09 No.542684746

>ぶっちゃけ知名度ないのにヴェインそこの位置まで行けた事のが意外だった マナケミア好きは案外いるからな……

248 18/10/24(水)16:47:13 No.542684757

>まあアトリエはA19まであるからな……DA3作もあるし アーランド4がA20扱いになっちゃうのかな…

249 18/10/24(水)16:47:16 No.542684765

イベントスチルは充分に用意してくれよ

250 18/10/24(水)16:47:22 No.542684778

てか話とかキャラ設定の感覚が致命的にズレていて それを修正する気がゼロだからもうどうにもならんのでは?

251 18/10/24(水)16:47:47 No.542684829

ハゲルさんもっと高くてもよくね?

252 18/10/24(水)16:47:47 No.542684830

マナケミアは今でもゲームめっちゃ面白いっていう層が結構いるし…

253 18/10/24(水)16:48:24 No.542684921

初アトリエがリリー先生だったから恋愛に抵抗ないわ UDで素材腐らせまくって一時離れた

254 18/10/24(水)16:48:25 No.542684926

マナケミアはアトリエファンの中じゃかなり評判いいと思うが…

255 18/10/24(水)16:48:29 No.542684933

>リディスーはちゃんと相手いますからねアルトさん! リディーにそんな相手がいたなんて知らなかったよ お幸せにね!

256 18/10/24(水)16:49:20 No.542685057

もうマケナミアみたいなゲームが作れるとは思えない

257 18/10/24(水)16:49:22 No.542685064

>su2674196.jpg これ画像の40人選抜のなかでの人気投票だから アトリエ全体での人気というわけではなく若干紛らわしい

258 18/10/24(水)16:49:27 No.542685078

初アトリエはPSP版マナケミア2だったし変な女おおいなって

259 18/10/24(水)16:49:28 No.542685082

マティアスーまじいいんスよ…

260 18/10/24(水)16:49:37 No.542685098

マナケミアは成長要素がいまいちだったけど戦闘はピカイチだったからな…

261 18/10/24(水)16:49:58 No.542685142

戦闘に関しては間違いなくつまらなくなってる

262 18/10/24(水)16:50:18 No.542685195

プレステ2のころスクール水着を売り出したら街で流行するやつやったけど何てタイトルだったかな…

263 18/10/24(水)16:50:20 No.542685196

>これ画像の40人選抜のなかでの人気投票だから >アトリエ全体での人気というわけではなく若干紛らわしい 同じシリーズ内での順位は分かる

264 18/10/24(水)16:51:15 No.542685329

評判というか明らかに迷走してるなってのはイリスが思いつく

265 18/10/24(水)16:51:27 No.542685364

フィリスちゃんで隠しボスも一撃なバランスいいよね

266 18/10/24(水)16:51:33 No.542685378

マナケミア2のウルリカチームは頭おかしいのしかいないからな…

267 18/10/24(水)16:51:59 No.542685440

>>人気無いからあの路線なくなったのに無いのを人気あるとか言い張ってるのがいるだけだよ >ちゃんと人気投票やったじゃん! >嫁が下から見ている ロジーさんは嫁と5位、6位で並んでバランスもいいね!

268 18/10/24(水)16:52:23 No.542685492

>ロジーさんは嫁と5位、6位で並んでバランスもいいね! そうだね

269 18/10/24(水)16:52:55 No.542685561

エトしかまともな人がいないよー!ロゼでやったらウルリカもそうとうあれだった

270 18/10/24(水)16:53:00 No.542685572

>評判というか明らかに迷走してるなってのはイリスが思いつく システムが微妙だったりガッツが苦行だったりするけどシナリオで言ったら割と好きな方なんだ…

↑Top