虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/24(水)14:54:35 No.542669490

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/10/24(水)14:55:46 No.542669622

    カタ

    2 18/10/24(水)14:56:30 No.542669704

    カタくそっまたしゃがみやがった

    3 18/10/24(水)14:56:32 No.542669710

    ちょっと塩分濃過ぎない?

    4 18/10/24(水)14:57:46 No.542669866

    ちょっとなに言ってるかわかんない…

    5 18/10/24(水)14:57:48 No.542669869

    まだ塩分薄い方だと思うよ

    6 18/10/24(水)14:59:06 No.542670045

    なんだこの劣化ハンタ

    7 18/10/24(水)14:59:23 No.542670090

    ようするに猫は魚でドラゴンだったんだよ

    8 18/10/24(水)14:59:52 No.542670154

    言葉というものは誰でも学べるようで 本当に扱える者は限られていると 蒼天の曹操が言ってたの思い出す

    9 18/10/24(水)15:00:49 No.542670282

    どうして下から太陽の光が差し込むんです?

    10 18/10/24(水)15:02:07 No.542670429

    マフラーチビの名前が太陽とかそんなんだからだよ

    11 18/10/24(水)15:02:30 No.542670483

    彼はブループレイヤーだ……

    12 18/10/24(水)15:04:09 No.542670695

    太陽…まるで魚…いや骨!

    13 18/10/24(水)15:05:58 No.542670930

    >太陽…まるで魚…いや骨! 下がってってる…

    14 18/10/24(水)15:07:56 No.542671214

    >彼はブループレイヤーだ…… もしかしてブルーレイプレイヤー

    15 18/10/24(水)15:08:16 No.542671271

    観客にはマフラー小僧がしゃがんだだけでうわあああって叫ぶ病人に映ってるのか

    16 18/10/24(水)15:08:39 No.542671316

    魚…いや…までは選手のモノローグなんだけど まさに海の力を─からは別の奴のモノローグなんだよね多分 紛らわしい!

    17 18/10/24(水)15:08:54 No.542671353

    これ対戦中の相手の表現力がおかしいだけでは?

    18 18/10/24(水)15:09:31 No.542671436

    思考が追い付いてないみたいな表現でもないからな 支離滅裂過ぎて

    19 18/10/24(水)15:12:07 No.542671753

    実際にある専門用語っぽく言ってるけど完全に造語のブループレイヤーが読者を惑わす

    20 18/10/24(水)15:13:05 No.542671845

    これは作中でもマシな方って「」が言っててマジかよ…ってなった画像

    21 18/10/24(水)15:14:04 No.542671962

    激しい動きまるで無酸素の意味不明さも凄い

    22 18/10/24(水)15:15:24 No.542672135

    意味わかるセリフがうわあああしかない

    23 18/10/24(水)15:15:27 No.542672143

    >なんだこの劣化ハンタ こいつのどこをどう濃くしていってもハンタに辿り着く気がしない…

    24 18/10/24(水)15:15:55 No.542672197

    試合中にしゃがんじゃだめだよ!

    25 18/10/24(水)15:17:10 No.542672374

    この前だか後の島育ち云々の解説も異次元すぎて脳が塩漬けになる

    26 18/10/24(水)15:17:33 No.542672419

    激しい動き(を追い掛けるのが)まるで無酸素(運動のようにキツイ)

    27 18/10/24(水)15:17:59 No.542672478

    ハンタは長文のモノローグとかはよく分からん事もあるけど塩は一行で意味不明だから次元が違う

    28 18/10/24(水)15:18:02 No.542672484

    読み切りはなんちゃってスポーツ医学だけど普通に面白かったんですよ

    29 18/10/24(水)15:20:08 No.542672753

    ちばてつや先生から直々にエール送ってもらっておいてこの体たらく…

    30 18/10/24(水)15:37:12 No.542675249

    海の中とかそういうのはともかくも下から太陽で混乱する そこ以外の描写は一貫してると言えなくも無いのに

    31 18/10/24(水)15:40:22 No.542675733

    えっスポーツなのこれ!?

    32 18/10/24(水)15:41:33 No.542675917

    連続無酸素運動→無酸素→鰓呼吸→脊椎動物→魚がレベルアップした姿→登り龍→西洋ドラゴン と連想してほしかったのはわかる圧縮しすぎだとも思う

    33 18/10/24(水)15:42:36 No.542676064

    連想ゲームかよ!

    34 18/10/24(水)15:46:00 No.542676549

    鯉が龍にってのをやりたかったのか 海はどこから?

    35 18/10/24(水)15:46:29 No.542676617

    骨と太陽だよ

    36 18/10/24(水)15:46:31 No.542676621

    >海の中とかそういうのはともかくも下から太陽で混乱する >そこ以外の描写は一貫してると言えなくも無いのに このチビの名前が太陽でその才能の輝きを太陽と掛けてる 太陽は骨の力でとても跳躍力が高いので下から太陽が昇ってくるようだという比喩につながると考察されてる

    37 18/10/24(水)15:47:33 No.542676763

    考察ってなんだよ!

    38 18/10/24(水)15:49:00 No.542677003

    >鯉が龍にってのをやりたかったのか >海はどこから? このためにチビの生まれ故郷の島では娯楽と言えば泳ぐことでこのチビの骨の力も海で泳ぐことにより魚のような柔軟な骨の力を鍛えることができた そのことと激しい運動量に付き合うことにより全く休めずまるで無酸素運動を強いられてるように感じていたのと掛けてまるで海の中という比喩につながったと考察されてる

    39 18/10/24(水)15:50:03 No.542677150

    ずっと初期のワンピースだと思ってた

    40 18/10/24(水)15:50:18 No.542677180

    なるほど…

    41 18/10/24(水)15:50:19 No.542677189

    まるで塩博士だな

    42 18/10/24(水)15:50:46 No.542677248

    解説のおかげでこの漫画にしては易しい方と言われた理由がちょっとわかった気がする

    43 18/10/24(水)15:51:31 No.542677347

    塩はまごうこと無きクソ漫画だけど発想がイカれてて好き

    44 18/10/24(水)15:52:33 No.542677475

    本当なんでこれが10週以上生き残ったんだろうな…

    45 18/10/24(水)15:53:59 No.542677689

    >本当なんでこれが10週以上生き残ったんだろうな… ジャンプは余程の事がない限り単行本2冊分は描かせるから…

    46 18/10/24(水)15:54:10 No.542677716

    こんなのを載せなきゃいけないほど他に原稿が無かったの…?

    47 18/10/24(水)15:54:30 No.542677768

    試合の途中で非実在生物の幻覚を見るとか 塩かなにかやつておられる?

    48 18/10/24(水)15:55:06 No.542677851

    塩とU19の時期が近すぎる

    49 18/10/24(水)15:56:30 No.542678041

    ちなみにわかってると思うけど考察云々は今俺が適当に考えただけだから真に受けないように

    50 18/10/24(水)15:56:31 No.542678042

    久々の新作暗黒期だった

    51 18/10/24(水)15:56:54 No.542678075

    塩とU19って2年位離れてなかったっけ?

    52 18/10/24(水)15:57:15 No.542678130

    僕は殴った君の左腕をみたいなバンプの歌詞はどんなだっけ?

    53 18/10/24(水)15:57:18 No.542678133

    >塩とU19の時期が近すぎる

    54 18/10/24(水)15:57:59 No.542678231

    チーター=魚には元ネタあるらしいな

    55 18/10/24(水)15:58:42 No.542678334

    アイアンナイト 三ツ首コンドル ヨアケモノ ハイファイクラスタ ジュウドウズ UBS スモーキングBBあたりの頃だっけな

    56 18/10/24(水)15:59:23 No.542678416

    >僕は殴った君の左腕をみたいなバンプの歌詞はどんなだっけ? 筋肉は外部からの刺激を受けると硬直する 鍛えようのない間接部を執拗に刺激しつづけることにより元々体のほとんどが白筋で構成されていたインスタントファイターである相手は筋疲労により動けなくなった うろ覚えだけど

    57 18/10/24(水)15:59:36 No.542678440

    >アイアンナイト 三ツ首コンドル ヨアケモノ ハイファイクラスタ ジュウドウズ UBS スモーキングBBあたりの頃だっけな ああ…

    58 18/10/24(水)16:00:29 No.542678552

    白筋はパワー系 白筋は使えるパワーが少ない

    59 18/10/24(水)16:01:06 No.542678632

    魚は左右に振って泳ぐ チーターは上下に振って走る

    60 18/10/24(水)16:01:32 No.542678682

    これネームの段階で編集が修正かけるべきやつでは?

    61 18/10/24(水)16:02:00 No.542678738

    単語は日本語のはずなのに何言ってるかさっぱりわからない

    62 18/10/24(水)16:02:13 No.542678764

    >白筋はパワー系 >白筋は使えるパワーが少ない 瞬発力と体力って普通に言えばよかったのにな…

    63 18/10/24(水)16:03:30 No.542678916

    >これネームの段階で編集が修正かけるべきやつでは? 資料集めや取材も全部作者がやらされてるんで編集は関与してないんだろう…

    64 18/10/24(水)16:06:12 No.542679259

    どこから出てきたブループレイヤー