18/10/24(水)14:39:56 丸亀の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)14:39:56 No.542667619
丸亀のこりゃアカい…
1 18/10/24(水)14:40:46 No.542667725
うまそう
2 18/10/24(水)14:42:39 No.542667964
こりゃあ…赤すぎね?
3 18/10/24(水)14:43:14 No.542668050
食い物で遊ぶな
4 18/10/24(水)14:44:08 No.542668185
乾いた血みたい
5 18/10/24(水)14:44:14 No.542668196
味覚障害者にはこれくらいしなきゃわからんのだろ
6 18/10/24(水)14:44:54 No.542668289
最近赤いだけでそんなにってのも増えたよね
7 18/10/24(水)14:45:33 No.542668374
中本?
8 18/10/24(水)14:47:40 No.542668641
>味覚障害者にはこれくらいしなきゃわからんのだろ 味覚じゃねぇよ 痛覚だよ
9 18/10/24(水)14:47:49 No.542668668
>食い物で遊ぶな 全部食えばいいし…
10 18/10/24(水)14:48:28 No.542668755
丸亀もこんなこと始めちゃったのか GOHANじゃあるまいし
11 18/10/24(水)14:49:44 No.542668909
本場四川の担々麺はこんなレベルで赤いよね
12 18/10/24(水)14:49:55 No.542668937
これ頼む奴はプラス1000円払ってるお客様だぞ
13 18/10/24(水)14:50:36 No.542669035
>最近赤いだけでそんなにってのも増えたよね 唐辛子そのままじゃ辛味成分はそんなに出なくて 油に溶かすことでさらに辛くなるとか何とか
14 18/10/24(水)14:51:19 No.542669120
じゃあ「」程度が文句言っちゃダメじゃん
15 18/10/24(水)14:52:51 No.542669300
本当だこりゃ赤い
16 18/10/24(水)14:55:14 No.542669564
何辛くらいまでが普通なの? 10は大したことないとは聞いた
17 18/10/24(水)14:55:35 No.542669595
血管破裂しそう
18 18/10/24(水)14:56:57 No.542669772
見た目的には50くらいが一番おいしそうだった
19 18/10/24(水)14:57:25 No.542669834
食べ物で遊ぶな お里が知れる 親の顔が見たい
20 18/10/24(水)14:58:29 No.542669960
肛門の破壊者?
21 18/10/24(水)14:59:08 No.542670051
坦々うどん原種はマイルドあじでうまかったけど味覚障害者がはー?全然辛くないんですけどー???ってイキリカスタマーの意見でもしたのかね
22 18/10/24(水)14:59:14 No.542670064
調べたけどわざわざ事前にネットでチケット出さないといけない裏メニュー的なやつなのねこれ
23 18/10/24(水)15:00:29 No.542670240
1650円も払うくらいなら中本でも行くわ
24 18/10/24(水)15:00:35 No.542670252
>痛覚だよ 最近の研究では辛みを感じる味覚が結局存在してたって話も聞いた
25 18/10/24(水)15:05:21 No.542670835
>調べたけどわざわざ事前にネットでチケット出さないといけない裏メニュー的なやつなのねこれ 店頭で広告すると食べられもしないのに注文する人が増えてしまうし それでいいんじゃないかなと思う
26 18/10/24(水)15:07:06 No.542671091
味覚障害ってか別の障害ない?大丈夫?
27 18/10/24(水)15:07:11 No.542671101
>最近の研究では辛みを感じる味覚が結局存在してたって話も聞いた そうなのかー栄養学とかもちょいちょい変化してるね
28 18/10/24(水)15:07:17 No.542671124
北極おいしく食べられるならおいしく食べられると聞いた
29 18/10/24(水)15:10:25 No.542671549
見た目って大事だよね
30 18/10/24(水)15:11:14 No.542671656
ブラボの聖杯で使うやつ
31 18/10/24(水)15:13:35 No.542671911
辛味の中にうまあじ感じ取れれば乗り越えられる ただただ辛いだけだと負ける
32 18/10/24(水)15:14:36 No.542672037
>北極おいしく食べられるならおいしく食べられると聞いた それならおいしくいただけるけど後が怖いよこれ…
33 18/10/24(水)15:27:14 No.542673796
えん食べとかの過激じゃないとこの人も美味しく食えるレベルらしいから 冷やし味噌とかのがヤバイんだろう
34 18/10/24(水)15:28:35 No.542674008
昨日食べてきた 辛くはないが美味しかったよ だが高すぎる
35 18/10/24(水)15:29:56 No.542674194
そうか味覚死んでんじゃねーか
36 18/10/24(水)15:30:37 No.542674292
カタタジャスピナー
37 18/10/24(水)15:31:20 No.542674393
カプサイシン受容体なんて身体にあるんだね 口の中だけじゃなくて全身にあるみたいだけど
38 18/10/24(水)15:34:14 No.542674771
>>最近赤いだけでそんなにってのも増えたよね >唐辛子そのままじゃ辛味成分はそんなに出なくて >油に溶かすことでさらに辛くなるとか何とか 辛み成分は水には溶けないので… だからラー油とか売ってる訳で…
39 18/10/24(水)15:35:11 No.542674916
唐辛子の香りは好きなので 辛くないのもそれはそれでありだと思う
40 18/10/24(水)15:35:18 No.542674936
>そうか味覚死んでんじゃねーか 実際に食べてみるといい ココイチの3辛食べれる人なら美味しく頂けるから
41 18/10/24(水)15:46:02 No.542676555
中本よく行くような人間なら「辛くない」らしい まともに言うこと聞いても無駄なのよく分かるよね
42 18/10/24(水)15:49:33 No.542677080
こういう話題先行のメニュー嫌い