18/10/24(水)14:00:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)14:00:32 No.542662700
>まあまあ強いOTONA
1 18/10/24(水)14:02:55 No.542663009
ラスボスを追い詰めれる程度の強さ
2 18/10/24(水)14:03:34 No.542663087
ノイズ以外ならたぶん勝てる
3 18/10/24(水)14:03:53 No.542663122
まあまあ…?
4 18/10/24(水)14:03:55 No.542663127
このおっさんがシンフォギア纏えば大体全部終わるのがヒドい
5 18/10/24(水)14:04:16 No.542663173
一期一話の時は瓦礫程度にやられそうになってたし…
6 18/10/24(水)14:04:39 No.542663217
ノイズには勝てないのでまあまあ
7 18/10/24(水)14:04:55 No.542663252
OTONAが右下みたいな顔を最後にしたのはいつだったか
8 18/10/24(水)14:05:07 No.542663282
>このおっさんがシンフォギア纏えば大体全部終わるのがヒドい でもおっさんの胸筋とか尻を強調した衣装なんて見たくないし…
9 18/10/24(水)14:05:54 No.542663363
敵がノイズ忘れたら勝てる程度に強い
10 18/10/24(水)14:06:00 No.542663374
付け入る弱味がないでもないのでまあまあ
11 18/10/24(水)14:06:18 No.542663407
装者(終わりの名を持つもの・錬金術師)→ノイズ→OTONA→装者(終わりの名を持つもの・錬金術師)→… という完成された三すくみ
12 18/10/24(水)14:06:57 No.542663499
>>このおっさんがシンフォギア纏えば大体全部終わるのがヒドい >でもおっさんの胸筋とか尻を強調した衣装なんて見たくないし… 並行世界だとフィーネがOTONAが使えるシンフォギアもどき作って使わせてたし… カルマノイズ3匹取り込んでネフとデュランダルと杖と融合したフィーネに勝っちゃったけど…
13 18/10/24(水)14:07:03 No.542663507
真ゲッター1みたいなデザインの全身甲冑型聖遺物纏わねえかな…
14 18/10/24(水)14:08:04 No.542663655
敵がノイズばらまくのはOTONA対策だった…?
15 18/10/24(水)14:08:30 No.542663721
まあまあ強い程度 su2674081.webm
16 18/10/24(水)14:09:41 No.542663857
△ノイズには勝てないのでまあまあ ○ノイズ相手だと万が一の可能性があるのでまあまあ
17 18/10/24(水)14:11:39 No.542664113
司令にデュランダル持たせればそれだけでシンフォギア~完~になってたのでは…?
18 18/10/24(水)14:12:05 No.542664157
オートスコアラーや東京03相手でもやっぱ無双できたのかな
19 18/10/24(水)14:12:56 No.542664263
ニンジャの人くらいならまあまあって言えそう
20 18/10/24(水)14:14:11 No.542664403
でも時間制限のギアを付ければノイズも倒せる
21 18/10/24(水)14:14:45 No.542664474
>ニンジャの人くらいならまあまあって言えそう まあまあ(海面を走れる程度)
22 18/10/24(水)14:16:09 No.542664637
即死耐性が無いボスキャラ
23 18/10/24(水)14:16:41 No.542664701
>司令にデュランダル持たせればそれだけでシンフォギア~完~になってたのでは…? 起動済みの完全聖遺物は誰でも扱えるけどノイズ無効化してくれるかは分からないし…
24 18/10/24(水)14:16:57 No.542664736
SONGはこの人用の完全聖遺物早く用意しないと連合国から子供戦わせてる非人道組織って言われちゃうよ
25 18/10/24(水)14:17:38 No.542664812
まずそもそもこの人通常状態でも兵器なのでは?みたいな公式の扱いなのに…
26 18/10/24(水)14:18:15 No.542664884
>起動済みの完全聖遺物は誰でも扱えるけどノイズ無効化してくれるかは分からないし… ネフィ腕だけでノイズと戦ってる博士とかいるし…
27 18/10/24(水)14:18:44 No.542664940
ソシャゲのあれは正確にはギアとも呼べない効率最悪な変換装置だから OTONAが完全聖遺物並のエネルギー出してるからノイズ倒せるだけで
28 18/10/24(水)14:19:18 No.542665012
一期の時点で普通にノイズ倒してるよ 直接接触したら炭化って糞ルールだから後方に引っ込んでるだけだし…
29 18/10/24(水)14:19:24 No.542665024
まてよ完全聖遺物並のエネルギーが出てたらそれはもう完全聖遺物じゃねーの!?
30 18/10/24(水)14:20:50 No.542665190
デュランダルは借金のカタに預かってただけだからOTONAがゴリラパワーで折ってしまったら「何してくれてんの?」って米国に怒られちゃうし...
31 18/10/24(水)14:20:55 No.542665200
>>司令にデュランダル持たせればそれだけでシンフォギア~完~になってたのでは…? >起動済みの完全聖遺物は誰でも扱えるけどノイズ無効化してくれるかは分からないし… 無効化はしなくても攻撃が通れば十分だし… 原理上シンフォギアの上位的な存在だから攻撃も通るはずだし…
32 18/10/24(水)14:21:08 No.542665223
>まあまあ(海面を走れる程度) 銃弾で影抜いしたり奏者の攻撃を生身で回避してまあまあ強い
33 18/10/24(水)14:21:42 No.542665289
つまりよお 左腕にビッキー抱き着かせて右手で防人の足を掴んで 背中にクリス背負って出撃すればいいんじゃねえか?
34 18/10/24(水)14:22:32 No.542665381
アダムはおっさんが殴り殺した方が早かった気がする
35 18/10/24(水)14:22:44 No.542665405
あっさり破壊されたニャントラサラダスパも 使いようによってはシンフォギアすら掌握するやべーやつだった
36 18/10/24(水)14:22:54 No.542665430
>OTONAが完全聖遺物並のエネルギー出してるからノイズ倒せるだけで さらっと頭おかしいこと言わないでください!
37 18/10/24(水)14:22:57 No.542665434
>まてよ完全聖遺物並のエネルギーが出てたらそれはもう完全聖遺物じゃねーの!? 了子さんは完全聖遺物パワーで月堕とそうとしたけどOTONAでもやれそうでしょ? っつーかOTONAなら別に命賭けなくても月引っぱれるでしょ?
38 18/10/24(水)14:23:10 No.542665462
つまりスレ画も頭の上がらないJIJIMORIが最強なのでは?
39 18/10/24(水)14:23:22 No.542665480
>アダムはおっさんが殴り殺した方が早かった気がする 黄金錬成さえどうにかすればいいからな… 黄金錬成も連発無理そうだし
40 18/10/24(水)14:24:33 No.542665603
使用者をすり減らすだけの失敗兵器がOTONAと噛み合って実戦投入だけでも面白いのに先に音を上げるのは兵器の方で耐えられなかった
41 18/10/24(水)14:25:51 No.542665756
>つまりスレ画も頭の上がらないJIJIMORIが最強なのでは? 殴り合いではOTONAのほうが強いだろうけど OTONAが殴れなくなるような弱みを百個ぐらい握ってそうで
42 18/10/24(水)14:26:00 No.542665783
下手にフィーネ圧倒したせいでノイズじゃないなら大人が殴ればよくねってなる
43 18/10/24(水)14:26:36 No.542665859
>下手にフィーネ圧倒したせいでノイズじゃないなら大人が殴ればよくねってなる 司令は出撃しちゃダメって2期で言われてたし…
44 18/10/24(水)14:27:12 No.542665930
サラダスパギアのデザイン見て3期で使い捨てにしたの悔やみだすおっさんいいよね
45 18/10/24(水)14:28:15 No.542666061
無闇に強くしすぎて逆に足引っ張ってる感がある
46 18/10/24(水)14:28:20 No.542666067
対ノイズを除けば人類最強じゃないか?ってオッサン
47 18/10/24(水)14:28:26 No.542666076
テレビ放送本編だとどうしても厳しいだろうけど OVAとかでOTONA主人公のスピンオフやらないかな
48 18/10/24(水)14:28:29 No.542666083
OTONAは情に脆いし…
49 18/10/24(水)14:29:43 No.542666237
>su2674081.webm これOTONAもたいがいだけどもSAKIMORIも私の中の跳ね馬がってSAKIMORIすぎる
50 18/10/24(水)14:29:53 No.542666272
OTONAは二課就任前は公安の外事部にいたんだっけ 何やってたんだろうか…
51 18/10/24(水)14:29:55 No.542666275
そういうキャラって余命が!とかなんか制限ついてるんでしょ!知ってるわよ!
52 18/10/24(水)14:30:35 No.542666368
人類じゃなくて地上最強の生物だぞ
53 18/10/24(水)14:30:47 No.542666392
4期でも6人相手に普通に勝つOTONA
54 18/10/24(水)14:30:49 No.542666398
>テレビ放送本編だとどうしても厳しいだろうけど >OVAとかでOTONA主人公のスピンオフやらないかな 前線出たすぎて夢の中でオートスコアラーやアダムをボコボコにするおっさんの話とか面白そう
55 18/10/24(水)14:31:17 No.542666482
5期でもファンサービス程度でもいいから活躍してほしい
56 18/10/24(水)14:32:05 No.542666599
先覚のOTONAはフィーネが生きて和解して仲間になった世界だから メンタルも殆ど無敵に等しいのもでかい
57 18/10/24(水)14:32:18 No.542666636
書き込みをした人によって削除されました
58 18/10/24(水)14:32:46 No.542666689
>テレビ放送本編だとどうしても厳しいだろうけど >OVAとかでOTONA主人公のスピンオフやらないかな 先覚のフィーネいいよね… ウェルが英雄ムーブしててフィーネがOTONA相手にメスになってるのは先覚だけ! su2674099.png
59 18/10/24(水)14:33:06 No.542666722
シンフォギアのアニメを見て育ったから奏者になれる平行世界のOTONAとかアメコミにいそう
60 18/10/24(水)14:33:24 No.542666773
次は父親と闘いそうだからいい勝負出来そう
61 18/10/24(水)14:33:37 No.542666802
>アダムはおっさんが殴り殺した方が早かった気がする 顔見せはおっさん用の敵きたなって感じだった
62 18/10/24(水)14:33:39 No.542666806
フィーネもOTONAのNOMIKAIをすれば仲間になるからな…
63 18/10/24(水)14:36:32 No.542667186
ギャグじゃなく地球割り出来ちゃいそうだからなあ…
64 18/10/24(水)14:37:21 No.542667288
>いちばん強い
65 18/10/24(水)14:38:42 No.542667459
>これOTONAもたいがいだけどもSAKIMORIも私の中の跳ね馬がってSAKIMORIすぎる KAZANARIの血はさぁ…
66 18/10/24(水)14:40:44 No.542667718
さすがJIJIMORIの娘だけあるぜ
67 18/10/24(水)14:41:31 No.542667816
それじゃあ本編世界が馬鹿みたいじゃないですか!!
68 18/10/24(水)14:42:11 No.542667901
>さすがJIJIMORIの娘だけあるぜ この設定だけはSAKIMORIが思い込んでただけとかになんねぇかな…
69 18/10/24(水)14:43:25 No.542668080
兄が八紘、弟が弦十郎 つまり風鳴家にはあと8人兄弟がいる可能性が…?
70 18/10/24(水)14:45:26 No.542668359
無能力でバギーよりでかい岩を粉砕する豪腕っていうのがヤバ過ぎる
71 18/10/24(水)14:46:11 No.542668471
>この設定だけはSAKIMORIが思い込んでただけとかになんねぇかな… SAKIMORIの数少ないエロ要素を削るなんてもったいない
72 18/10/24(水)14:46:22 No.542668492
OTONAは中の人もギア装着して歌いたがってるからな…
73 18/10/24(水)14:46:31 No.542668509
まあまあ強いから動くには国連の許可がないと憲法違反になる
74 18/10/24(水)14:47:16 No.542668604
>無能力でバギーよりでかい岩を粉砕する豪腕っていうのがヤバ過ぎる 月引っ張ったフィーネに殴り勝てるからまあその程度なら…そもそも核兵器と同格扱いだしね…
75 18/10/24(水)14:49:04 No.542668816
歌なら歌ったし… su2674113.webm
76 18/10/24(水)14:49:52 No.542668927
OTONAはとっととSUEZEN食えーっ!! ってなる
77 18/10/24(水)14:50:25 No.542669012
>>無能力でバギーよりでかい岩を粉砕する豪腕っていうのがヤバ過ぎる >月引っ張ったフィーネに殴り勝てるからまあその程度なら…そもそも核兵器と同格扱いだしね… 拳圧だけで完全聖遺物のネフシュタンが傷ついたのはなぜです…?
78 18/10/24(水)14:51:31 No.542669145
OTONAはあんな一族に生まれて世界最強の生物なのにまともに育ったのが僥倖だった 世界のラスボスになってもおかしくない
79 18/10/24(水)14:53:36 No.542669385
タウロス双生児と闘った緒川家頭領とか出てきて ノイズや錬金術と関係なしにこのくらいの強さの奴他にも居そうな気がしてきたあの世界
80 18/10/24(水)14:54:49 No.542669519
>OTONAはあんな一族に生まれて世界最強の生物なのにまともに育ったのが僥倖だった >世界のラスボスになってもおかしくない ジャッキーとブルースリーのおかげだな
81 18/10/24(水)14:56:14 No.542669682
胸糞系の映画ばっかり見せたらラスボスになるかな
82 18/10/24(水)14:56:30 No.542669705
見た映画によって能力も変わるまあまあ強いOTONA
83 18/10/24(水)14:57:11 No.542669806
つまりAVばっか見てたら周りをみんなコマしちゃうんだ…
84 18/10/24(水)14:58:32 No.542669970
OTONA自体が哲学兵装みたいなもんだよね
85 18/10/24(水)14:58:37 No.542669979
強くなりたくば喰らえッ!とかいいそうだもんな
86 18/10/24(水)15:07:20 No.542671137
処女一本背負いのせいで 届くなら月を落とせることが分かっちゃったのがまずい
87 18/10/24(水)15:07:54 No.542671208
過去の世界に英雄が居たなら現代にも一人や二人いても別におかしくないだろ
88 18/10/24(水)15:07:55 No.542671210
イーブイOTONA
89 18/10/24(水)15:08:30 No.542671298
>OTONAはあんな一族に生まれて世界最強の生物なのにまともに育ったのが僥倖だった >世界のラスボスになってもおかしくない もしヴィラン系の映画にはまったOTONAの世界があったら…
90 18/10/24(水)15:09:10 No.542671397
>この設定だけはSAKIMORIが思い込んでただけとかになんねぇかな… 思い込んでるのは一族まとめてだから…
91 18/10/24(水)15:09:37 No.542671445
でもOTONAはどんな映画を見ても精神面は変わらないから…
92 18/10/24(水)15:09:44 No.542671464
>つまりAVばっか見てたら周りをみんなコマしちゃうんだ… 意外と出ないそういう本 まぁ根本がOTONAすぎて無理か
93 18/10/24(水)15:11:06 No.542671638
ゲームのほうだといまだ最強クラスのカードなの?
94 18/10/24(水)15:16:36 No.542672282
相対的に弱くなった