虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)13:24:25 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)13:24:25 No.542657741

どうしてフォース効果まであるんですか?

1 18/10/24(水)13:28:34 No.542658329

OCGスタッフは加減を知らんよね

2 18/10/24(水)13:28:56 No.542658381

>どうして2回殴れるんですか?

3 18/10/24(水)13:30:47 No.542658637

攻撃に特化した性能なら分かるよ どうして戦闘耐性があるんですか?

4 18/10/24(水)13:32:06 No.542658817

相手にリンク先を提供するデメリットがあるのでセーフ!

5 18/10/24(水)13:33:05 No.542658951

フォース効果があることよりも二回殴れることよりも素材縛りがほぼないことが何よりもインチキだよ

6 18/10/24(水)13:33:45 No.542659058

せめてドラゴン…いやダメだこれ

7 18/10/24(水)13:34:21 No.542659164

ハリはやっぱり死ぬべき

8 18/10/24(水)13:35:09 No.542659272

効果モンスター4体ならなぁ…

9 18/10/24(水)13:35:10 No.542659273

こんな性能なのにちゃんとリンクモンスターとしてリンク先提供も忘れない

10 18/10/24(水)13:35:50 No.542659376

運良く生き残っても守備表示にして妨害してくんの地味にウザい

11 18/10/24(水)13:36:25 No.542659470

なにがすごいってこれで原作通り

12 18/10/24(水)13:36:36 No.542659494

了解!ブラックホール!

13 18/10/24(水)13:37:58 No.542659709

2回行動の代わりになる戦闘ダメージ与えない守備への変更ですよ!デメリット!

14 18/10/24(水)13:38:14 No.542659756

メタル・リフレクト・スライムに完全にメタられるドラゴン来たな

15 18/10/24(水)13:38:14 No.542659758

ヴァレルロードからして強かったけど ヴァレソは勢力図を塗り潰してしまう

16 18/10/24(水)13:38:49 No.542659831

ほぼ全てのデッキのフィニッシャーになれるからバランス取れてる!

17 18/10/24(水)13:39:02 No.542659868

原作だと3の効果はダメージ計算後だし…

18 18/10/24(水)13:39:22 No.542659910

なにそのツノふざけてるの?

19 18/10/24(水)13:40:00 No.542660000

先行初手クリスタルウィングの評価が下がってファストの評価が上がるくらいには影響力ある スレ画の怖さはさらに同じ素材で対象耐性持ちのヴァレルロードと撃ちわけられることだけど

20 18/10/24(水)13:41:02 [ガード] No.542660139

「」ボルバー!俺もいるぞ!

21 18/10/24(水)13:41:53 No.542660246

>なにがすごいってこれで原作通り 別にアニメにパワーカードが出るのは珍しくないし…

22 18/10/24(水)13:42:18 No.542660301

リボルバーのリンクモンスターはどいつも優秀すぎる… ドラムゴン…?

23 18/10/24(水)13:42:45 No.542660355

こんなモンスターを出さないと突破できないモンスターを出したGo鬼塚も悪いんですよ しかもライフポイントこそ0になったもののモンスターは生きてるし

24 18/10/24(水)13:43:06 No.542660399

原作のクェーサーならうるさい死ねできたのに…

25 18/10/24(水)13:43:58 No.542660506

>こんなモンスターを出さないと突破できないモンスターを出したGo鬼塚も悪いんですよ >しかもライフポイントこそ0になったもののモンスターは生きてるし しっかりマンジロック握ってたから上から叩き潰せる火力が必要という…

26 18/10/24(水)13:44:33 No.542660573

ライトニングダベリオンみたいなやつ

27 18/10/24(水)13:46:07 No.542660774

これくらいしないとダメだったジャイアントオーガが悪い

28 18/10/24(水)13:46:34 No.542660835

どうしてリンク4なのに3体なんですか

29 18/10/24(水)13:48:18 No.542661077

その辺のテーマ専用大型よりよっぽど強い

30 18/10/24(水)13:48:59 No.542661178

迷宮の壁といいメタルリフレクトスライムといいこいつを完封できる奴らがホイホイ湧く原作は魔境だぜー!

31 18/10/24(水)13:50:23 No.542661376

これでタキオンドラゴン倒すとなんかちょっとかっこいいな

32 18/10/24(水)13:55:59 No.542662099

ライトニングはどんなモンスターもワンパンで殴り倒せるだけでそれ以上はしなかったけど こいつはモンスターごとプレイヤーまで殺害するから流石に生かしておくのは危険過ぎる

33 18/10/24(水)13:57:37 No.542662319

仮に生き残ってもライトニングと違ってこいつは守備に回っても割と鬱陶しいという

34 18/10/24(水)13:58:21 No.542662423

エクストラリンク時にもコイツが出てきて イヴリースの自爆特攻すら許さない

35 18/10/24(水)13:59:12 No.542662538

ライフポイントをゴミにした

36 18/10/24(水)13:59:59 No.542662629

リンク4に相応しい殺意 なにが駄目ってトークンとハリがだめ

37 18/10/24(水)14:00:57 No.542662750

戦闘破壊不能なので戦闘では本当にどうにもならない

38 18/10/24(水)14:01:00 No.542662758

個人的にはロードの方が辛い… 俺のエース寝取らないでくだち…

39 18/10/24(水)14:01:55 No.542662880

ハリファイバー出すだろ? バルブ出すだろ? リンクリボー出すだろ? バルブ蘇生するだろ? スレ画って寸法よ

40 18/10/24(水)14:02:28 No.542662955

昔もデッドラインは結構存在したけど 6000はちょっと高過ぎやしませんか?

41 18/10/24(水)14:02:37 No.542662976

>個人的にはロードの方が辛い… >俺のエース寝取らないでくだち… 対象にならないのと戦闘時500の差が嫌らしいよね

42 18/10/24(水)14:02:42 No.542662983

>戦闘破壊不能なので戦闘では本当にどうにもならない 効果破壊できる分優しい これで効果破壊耐性だったらもっと恐ろしかった

43 18/10/24(水)14:02:46 No.542662990

やっぱりバルブとスチームが悪いよなぁ

44 18/10/24(水)14:03:59 No.542663141

ハリバルブから簡単にでてくるから困る

45 18/10/24(水)14:04:03 No.542663149

ちゃっかりマンジロック握ってるのに鬼塚のデュエルスフィンクスの高さを感じられて良いよね… だから上からバ火力で押し潰すね…

46 18/10/24(水)14:04:06 No.542663156

突破困難な大型に対して起死回生になるスレ画は絶対にいてほしい存在だけど あまりにも出しやすいルート作ってる連中ははやく消えてくだち…

47 18/10/24(水)14:04:12 No.542663167

>やっぱりバルブとスチームが悪いよなぁ 目をそらすな 悪いのはハリファイバーだ

48 18/10/24(水)14:04:12 No.542663168

書き込みをした人によって削除されました

49 18/10/24(水)14:04:38 No.542663208

コネクター一枚から出て来るネオスデッキの相棒

50 18/10/24(水)14:06:07 No.542663389

リボルバーのデュエルが超性能のエクストラデッキのモンスターで劣勢をひっくり返す感じだからえらい性能になる…

51 18/10/24(水)14:07:29 No.542663566

ハリファイバーが出れば出てくるので ハリファイバーを1枚で出せるカードは超強い!

52 18/10/24(水)14:08:01 No.542663651

出た当時は守備表示にできるの相手のモンスターだけかと思ってたんだよ たまげたなぁ…

53 18/10/24(水)14:08:57 No.542663775

ハリファイバーはシンクロの救世主だけどリンクの破壊者でもある

54 18/10/24(水)14:10:40 No.542663983

下級ヴァレルが対象にされると真価を発揮するから理屈は分かる… しかしだな…

55 18/10/24(水)14:10:51 No.542664016

>出た当時は守備表示にできるの相手のモンスターだけかと思ってたんだよ それは流石にヴァレットを打ち出すヴァレルのデザインから分かるだろ 攻撃後に守備表示にするのは…無駄がない

56 18/10/24(水)14:11:42 No.542664118

ハリファイバーはリンクを広めるという役目を果たした 消えて貰うにはいい時期だ LVP2で再録した後売るだけ売ったら禁止になってもらう

57 18/10/24(水)14:13:49 No.542664355

リンクがEX制限以外の面でもルールを破壊しすぎてる…

58 18/10/24(水)14:13:52 No.542664361

>ハリファイバーはリンクを広めるという役目を果たした >消えて貰うにはいい時期だ >LVP2で再録した後売るだけ売ったら禁止になってもらう でもハリファイバーの代わり刷るんでしょう?

59 18/10/24(水)14:13:59 No.542664379

>ハリファイバーはリンクを広めるという役目を果たした >消えて貰うにはいい時期だ >LVP2で再録した後売るだけ売ったら禁止になってもらう 再録は来年のレアコレだと思う

60 18/10/24(水)14:18:44 No.542664942

ハリ出したターンにシンクロしかできないようにすればこんなことには

61 18/10/24(水)14:20:59 No.542665205

仮にハリファイバーが死ぬとどういう風に高リンクモンスター展開していくんだろう デッキ毎に変わっていくかな

62 18/10/24(水)14:22:37 No.542665390

種族やテーマ用の展開リンク増やして便利過ぎる汎用は潰す

63 18/10/24(水)14:31:15 No.542666474

スレ画のおかげで究極ヒリ使っても嫌な顔されなくなったぜ

↑Top