18/10/24(水)13:10:00 最近頑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)13:10:00 No.542655600
最近頑張ってんじゃん
1 18/10/24(水)13:11:04 No.542655773
発表したまま出ないソシャゲはいつ出ますかね
2 18/10/24(水)13:11:59 No.542655892
ソシャゲ会社
3 18/10/24(水)13:12:07 No.542655923
セガとは大違いだな
4 18/10/24(水)13:12:13 No.542655939
イケイケというほどでもないけど個人的に好きだったコナミが WiiとかPS3とか360で小粒DLゲーが出始めた頃にちょっとそういうの始めてみたコナミだからまたあぁいうのもやってほしい
5 18/10/24(水)13:12:25 No.542655968
パワプロとプロスピの会社だ
6 18/10/24(水)13:13:05 No.542656071
操作性クソだった悪魔城いつでるんです?
7 18/10/24(水)13:13:16 No.542656103
○○の権利手放せよとか言う人は今もいるんだろうか いるんだろうな
8 18/10/24(水)13:13:19 No.542656113
色々言われるけど他に比べたらマシに次ぐマシ
9 18/10/24(水)13:13:21 No.542656121
パワプロとかいう意外な怪物
10 18/10/24(水)13:14:35 No.542656287
>○○の権利手放せよとか言う人は今もいるんだろうか >いるんだろうな その手の話でニンテンリニンサンをアテにしたくなる気持ちは分からんでもないが 2Dアクション系は向こうも間に合ってるんじゃねえかな…ってなる
11 18/10/24(水)13:15:51 No.542656464
悪魔城はあれ悪い事は言わないからコンシューマで出した方がいいよ…あとスマブラ出るんだからswitchになんか出してよ雑に月下の移植でいいから
12 18/10/24(水)13:15:52 ENg69gtM No.542656467
あの監督追い出して大正解
13 18/10/24(水)13:15:56 No.542656477
ゴエモン!ゴエモン!
14 18/10/24(水)13:16:00 No.542656488
早く銀嬢伝復活させてくだち
15 18/10/24(水)13:16:17 No.542656531
スポーツクラブ屋さん!
16 18/10/24(水)13:16:47 No.542656594
ときめきアイドルの成功してはなさそうだけど安定してる感じが楽しいよ いつ終わるか不安でもある
17 18/10/24(水)13:16:55 No.542656620
>パワプロとかいう意外な怪物 意外かなぁ 昔から代表の一つだったイメージ
18 18/10/24(水)13:17:00 No.542656634
>○○の権利手放せよとか言う人は今もいるんだろうか >いるんだろうな 馬鹿はまあどこにでもいるから…
19 18/10/24(水)13:17:12 No.542656656
既存のゲーム会社が失敗しがちなソシャゲで唯一成功してると言える
20 18/10/24(水)13:17:27 No.542656702
>パワプロとかいう意外な怪物 でもCSの方はバグまみれでいい加減にしろ
21 18/10/24(水)13:17:31 No.542656712
この調子で鋼鉄の試練も復活しないかな
22 18/10/24(水)13:17:37 No.542656730
ソシャゲで稼いでACと売れそうなCSを出すを徹底してる >まあまあのメーカー
23 18/10/24(水)13:17:52 No.542656767
桃鉄は権利貸して作ったので他の作品も権利貸してねって言えば貸してくれて新作作れるはず 作られないのはそういう事なんだろう
24 18/10/24(水)13:17:55 No.542656772
アプリとアケが強い csにはあまり力入れてないっぽい
25 18/10/24(水)13:18:06 No.542656793
プラットフォーム複数ある安定したご長寿シリーズに意外もクソもないと思う 見えてる怪物だよ
26 18/10/24(水)13:18:17 No.542656820
>最近頑張ってんじゃん こういう後方彼氏面みたいな上から目線嫌い
27 18/10/24(水)13:18:22 No.542656837
スネークパスのローカライズとかしたみたいだけどああいうのをやってると好感度上がるぞ DSの頃のスクリブルノーツとかがそうだったけど
28 18/10/24(水)13:18:25 No.542656846
>あの監督追い出して大正解 あの人って結局今何作ってるんだっけ 追い出されて何年経っただろう
29 18/10/24(水)13:18:32 ENg69gtM No.542656867
ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った
30 18/10/24(水)13:18:56 No.542656931
迷走しながらも悪魔城シリーズを30年ずっと続けてくれてるのはありがたい…HD現行機でやらせてほしい
31 18/10/24(水)13:18:57 No.542656935
上上下下
32 18/10/24(水)13:19:25 No.542657003
畜生またオトカドールのフィギュア延期しやがった!
33 18/10/24(水)13:19:43 No.542657042
本当にまあまあって感じの企業
34 18/10/24(水)13:19:50 ENg69gtM No.542657057
一気に火がついたボンバーガールという奇跡
35 18/10/24(水)13:19:52 No.542657063
>桃鉄は権利貸して作ったので他の作品も権利貸してねって言えば貸してくれて新作作れるはず >作られないのはそういう事なんだろう 現在動いてないタイトルは大体人気落ちて緩やかに死亡って流れだからね…
36 18/10/24(水)13:20:06 No.542657102
オトメディウス新作まだですか?
37 18/10/24(水)13:20:10 No.542657108
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った リンクス配信あたりから普通にプラス評価だった気もするが
38 18/10/24(水)13:20:15 No.542657119
最近やっとキャラクタービジネスを塩漬けにせず活かす方向になってきたと思う すごく嬉しい だからゴエモン新作くだち!
39 18/10/24(水)13:20:20 No.542657133
セガよりはマシくらいのイメージ
40 18/10/24(水)13:20:26 No.542657150
ボンバーガールの前からパワプロだのなんだのでよくスレ立ってるしなぁ メーカーロゴでスレ立つと変なのが寄ってくるのはコナミに限った話でもなく…
41 18/10/24(水)13:20:26 No.542657152
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った ボンバーガール以前から評価持ち直してたのになに言ってんだ
42 18/10/24(水)13:20:29 No.542657161
いろんな方面に頑張るようになったのは間違いなく あの監督追い出してからなんだけどこれを強く言うと怒る人がいる
43 18/10/24(水)13:20:34 No.542657170
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った 音ゲーって知ってる?
44 18/10/24(水)13:20:56 No.542657218
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った ボンバーガール出る前から叩いてるハゲが馬鹿にされてたけど何を見て…?
45 18/10/24(水)13:21:08 No.542657247
カプコンとは色々な意味で対照的だと思う というかCOGは本当になんなんだよマジで…
46 18/10/24(水)13:21:10 No.542657253
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った スパボンRの異常なアプデの時点でかなり好評だったが
47 18/10/24(水)13:21:17 No.542657272
最近個人的好みのゲーム出してくれるようになったので好き
48 18/10/24(水)13:21:23 No.542657291
PS4で輪廻と月下出るけど他の過去作もやらせてくれないかな
49 18/10/24(水)13:21:26 No.542657296
桃鉄は元スタッフが集まってジェネリック的な作品が発売予告されていたような…
50 18/10/24(水)13:21:28 No.542657302
>あの監督追い出して大正解 私物化が酷かったから追い出されて当然かなって思うんだけど異様に擁護してた人たちいたよね あれはなんだったんだろう
51 18/10/24(水)13:21:46 No.542657344
スポーツゲー強いなってソシャゲでも思った
52 18/10/24(水)13:21:49 No.542657356
むしろあやふやな情報でコナミ憂いてる人に毎回ツッコミかますケースが大半だったような
53 18/10/24(水)13:21:55 No.542657378
言われてるほど悪い所ではないと思うけどちょっと褒めてやるのはラブプラスを出してからだ
54 18/10/24(水)13:22:07 No.542657398
プロスピも新作くるのはありがたい
55 18/10/24(水)13:22:34 No.542657467
案の定ZOE売れて無さそうでいっぱい悲しい
56 18/10/24(水)13:22:47 No.542657493
権利の持ち腐れとかスポーツクラブ屋とかそういう誤った内容で未だに叩かれる企業だよ
57 18/10/24(水)13:22:51 lsCviJEQ No.542657505
メタルギアなんか無くても売り上げ変わってないし要らないタイトルだったね
58 18/10/24(水)13:23:01 No.542657538
>PS4で輪廻と月下出るけど他の過去作もやらせてくれないかな アーカイブスもVCもないのってGBの3作とセガハードで出た2作か バンパイアキラーはおぞましい中古価格だし救済してほしい
59 18/10/24(水)13:23:03 No.542657541
>ボンバーガールなかったらimgでは叩かれる方だろうなあと思った その前からQMAのロリビッチとか大人気だったし…
60 18/10/24(水)13:23:04 No.542657543
武装神姫の新作はたぶんソシャゲなんだろうけど あれってコナミ内製になるんだっけ?
61 18/10/24(水)13:23:13 No.542657566
いつ頃からか昔の作品のまたリバイバルに力入れてきたよね wiiの頃に完全に潰えたと思ったらまた戻ってきた
62 18/10/24(水)13:23:15 No.542657574
>桃鉄は元スタッフが集まってジェネリック的な作品が発売予告されていたような… イラストが土居なだけでスタッフがなんて発表されてたっけ?
63 18/10/24(水)13:23:30 No.542657607
>権利の持ち腐れとかスポーツクラブ屋とかそういう誤った内容で未だに叩かれる企業だよ つまり馬鹿しか叩いてないってことじゃん!
64 18/10/24(水)13:23:30 No.542657608
>メタルギアなんか無くても売り上げ変わってないし要らないタイトルだったね そういう極端な事言っちゃう子もちょっと…
65 18/10/24(水)13:23:32 No.542657612
CSが好調だけどそれ以外ダメダメなカプコンとCS全然出してないけどそれ以外好調なコナミ
66 18/10/24(水)13:23:39 No.542657626
ポップン20周年でヒやってる色んなアーティストさんがコメントしてくれたのは嬉しかった 新堂敦士が活動してるのは知ってたけどコメントしてくれるとは思わなかった
67 18/10/24(水)13:23:46 No.542657641
ポップン死にそうじゃんと文句言いたかったけどきっちり新作出してくれた
68 18/10/24(水)13:23:49 No.542657648
>言われてるほど悪い所ではないと思うけどちょっと褒めてやるのはラブプラスを出してからだ いつ出るんだろうね… 半端な状態で売るはめになっちゃった過去の経験から慎重になるのはわかるんだけど…
69 18/10/24(水)13:23:51 No.542657653
>案の定ZOE売れて無さそうでいっぱい悲しい 元から売れる勘定あったとはとうてい思えない
70 18/10/24(水)13:23:52 No.542657656
こっそり煉獄の続き出してくれ ハドソンの権利持ってるんでしょー!
71 18/10/24(水)13:23:53 No.542657658
メタルギアってこゃーんエンジンで大赤字になってそうだけど利益出てたんだろうか
72 18/10/24(水)13:24:02 No.542657681
俺は新作下さいとは思うが新作出ない理由もわかってるんだ
73 18/10/24(水)13:24:05 No.542657683
>武装神姫の新作はたぶんソシャゲなんだろうけど >あれってコナミ内製になるんだっけ? バトロンは内製っぽかったけどバトマスはアリスギア作ってるとこだからどうなるんだろうね
74 18/10/24(水)13:24:04 No.542657684
全く復活の芽がないゴエモンだけどなんか展開はあったの
75 18/10/24(水)13:24:06 No.542657685
前々からフィットネスクラブとかが好調なのでそっち側の優待ばかり充実してるからな…
76 18/10/24(水)13:24:13 No.542657704
いつ頃からかってより5年10年収期で定期的に過去タイトル掘り返すよコナミ
77 18/10/24(水)13:24:16 No.542657715
>武装神姫の新作はたぶんソシャゲなんだろうけど CS期待するのはやっぱ無理か…
78 18/10/24(水)13:24:21 No.542657730
>案の定ZOE売れて無さそうでいっぱい悲しい だってもうPS2のときに遊びつくしたし…
79 18/10/24(水)13:24:27 No.542657746
>桃鉄は権利貸して作ったので他の作品も権利貸してねって言えば貸してくれて新作作れるはず でも3DSの桃鉄はコナミじゃなく任天堂からだったんだよね バンナムからもどいんキャラデの桃鉄っぽいゲーム出るし何が何やら
80 18/10/24(水)13:24:27 lsCviJEQ No.542657747
>CSが好調だけどそれ以外ダメダメなカプコンとCS全然出してないけどそれ以外好調なコナミ ? コナミはソシャゲ遊戯王アーケード好調でCSもウイイレパワプロ好調だぞ
81 18/10/24(水)13:24:29 No.542657753
>いつ頃からか昔の作品のまたリバイバルに力入れてきたよね >wiiの頃に完全に潰えたと思ったらまた戻ってきた 新規出せなくなるとリバイバル始めるのは今のセガを見るとよく分かる
82 18/10/24(水)13:24:38 No.542657768
ボンバーマンも復活できたし今ならゴエモンもいけるって!
83 18/10/24(水)13:24:41 No.542657773
coded armsの新作出してくだち!
84 18/10/24(水)13:24:41 No.542657775
せっかくスマブラ出るんだからDSの悪魔城移植してくれ
85 18/10/24(水)13:24:46 No.542657780
ゴエモンはランゲームにして小判集めとかやると思ってたんだけどな
86 18/10/24(水)13:24:54 No.542657806
ゾンビギアはもうちょっとこう…なんとかならなかったんですか?
87 18/10/24(水)13:25:07 No.542657833
>メタルギアってこゃーんエンジンで大赤字になってそうだけど利益出てたんだろうか Vはたぶん出てない エンジン以上にLAスタジオが超大負債過ぎる 不動産だから計上外になるだろうけど
88 18/10/24(水)13:25:09 No.542657841
>セガよりはマシくらいのイメージ でも今のコナミにキムタクゲーみたいのはお出しできないよね
89 18/10/24(水)13:25:11 No.542657846
>せっかくスマブラ出るんだからDSの悪魔城移植してくれ 売れない
90 18/10/24(水)13:25:17 No.542657857
やれる体力はないけど見てるだけで面白かったダンスラッシュが別次元というか色々と凄かったけど他社のリズムゲーも今はあんな感じになってるのかな
91 18/10/24(水)13:25:20 No.542657869
>>案の定ZOE売れて無さそうでいっぱい悲しい >元から売れる勘定あったとはとうてい思えない まあサイゲに出してくれって言われてお金出されたからね…やるしかないよね
92 18/10/24(水)13:25:35 lsCviJEQ No.542657909
桃鉄はバンナムからさくま監修でクローンゲー出すんだよね よっぽど何かあったんだろう
93 18/10/24(水)13:25:38 No.542657911
>CSが好調だけどそれ以外ダメダメなカプコンとCS全然出してないけどそれ以外好調なコナミ ウイイレとパワプロだけでも毎年ゲーム屋の目立つとこに並ぶのに出してないと言われても
94 18/10/24(水)13:25:43 No.542657922
サバイバルクラフトゲーは慣れる為にもっとつくろうよ!
95 18/10/24(水)13:25:50 No.542657932
>CS期待するのはやっぱ無理か… 売れるにゃ知名度が足らんだろうよ ソシャゲが好調ならきっとCSもまた出るさ…
96 18/10/24(水)13:26:06 No.542657971
>>案の定ZOE売れて無さそうでいっぱい悲しい >元から売れる勘定あったとはとうてい思えない あれサイゲの社長がやりたかっただけにしか見えない…
97 18/10/24(水)13:26:11 No.542657978
>桃鉄はバンナムからさくま監修でクローンゲー出すんだよね >よっぽど何かあったんだろう イラストレーターだけ同じでさくまは一切知らんとか言ってたような
98 18/10/24(水)13:26:15 No.542657991
>よっぽど何かあったんだろう さくま式人生ゲームとか出してた人だし
99 18/10/24(水)13:26:29 No.542658020
>>せっかくスマブラ出るんだからDSの悪魔城移植してくれ >売れない HDで急に湧いた需要を見逃して中古価格ぶちあげといてよく言う
100 18/10/24(水)13:26:32 No.542658026
最近のコンシューマだとプロスピがかなり話題になってたきがする
101 18/10/24(水)13:26:34 lsCviJEQ No.542658030
サイゲ開発でZOEの続編作れるんだろう
102 18/10/24(水)13:26:41 No.542658048
ラブプラスまだかな… 延期告知から先まったく動きがない その前もなかったけど
103 18/10/24(水)13:26:54 No.542658080
>あれサイゲの社長がやりたかっただけにしか見えない… コアな人気はあるんだけどほんとにコアな人気だから一般受けするかはまた別もんだしねアレ…
104 18/10/24(水)13:26:56 No.542658085
小島の遺産の向かった先がパワプロって聞いた時笑いが止まらなかった
105 18/10/24(水)13:26:57 No.542658088
>でも今のコナミにキムタクゲーみたいのはお出しできないよね まあ確かにスポーツ以外の金掛かりそうなゲームは作らなそう
106 18/10/24(水)13:27:06 No.542658110
さくまも桃鉄はもう売れんだろうと思ってたのに3DS版大ヒットしたのは吹く
107 18/10/24(水)13:27:07 No.542658111
>ときメモ5まだかな…
108 18/10/24(水)13:27:12 No.542658128
>桃鉄はバンナムからさくま監修でクローンゲー出すんだよね >よっぽど何かあったんだろう あれさくまは関わってないんじゃあ…
109 18/10/24(水)13:27:21 No.542658146
パワポケのコレクションを出して欲しい…
110 18/10/24(水)13:27:49 No.542658211
刻印面白かったからまたああいうの出してほしいなぁ(チラッチラッ
111 18/10/24(水)13:27:49 No.542658212
アーケードはセガも手堅いのはあるんだけど ビデオゲーム系が失敗続きだからな
112 18/10/24(水)13:27:51 No.542658215
安定期みたいな感じ 良くも悪くも
113 18/10/24(水)13:27:53 No.542658223
>前々からフィットネスクラブとかが好調なのでそっち側の優待ばかり充実してるからな… スポーツクラブは赤字です…
114 18/10/24(水)13:28:06 No.542658249
>さくまも桃鉄はもう売れんだろうと思ってたのに3DS版大ヒットしたのは吹く 出し方が間違ってただけで売れないわけは無いんだよなあ
115 18/10/24(水)13:28:20 No.542658286
>小島の遺産の向かった先がパワプロって聞いた時笑いが止まらなかった FOXエンジンはウイイレのほうがよっぽど有効活用してるじゃん あとスパボンRもディレクターはコジプロ中核スタッフだった人だし 満遍なく散ってるんじゃないか
116 18/10/24(水)13:28:22 No.542658291
今ならときメモ3をリメイクしても怒られないだろ・・・
117 18/10/24(水)13:28:38 No.542658341
>でも今のコナミにキムタクゲーみたいのはお出しできないよね キムタク以外がね…
118 18/10/24(水)13:28:44 lsCviJEQ No.542658351
桃鉄2017って40万本も売れたのか ウイイレ+パワプロより売れてるじゃん
119 18/10/24(水)13:28:45 No.542658354
煉獄参を早く作ってくだち!!!
120 18/10/24(水)13:28:45 No.542658355
>小島の遺産の向かった先がパワプロって聞いた時笑いが止まらなかった ここ数年はいろいろバグ酷いんだけどね… ランナー暴走したり送球したら異次元かっ飛んでったり試合中級にステータス下がったり 公式にこうするとフリーズしてバグるので修正パッチ出しますなんてこともアナウンスしたりしてる
121 18/10/24(水)13:29:00 No.542658389
ときドルプレイしてると定期的にアンケート書かされるし客の動きをよく見ようとしてるのは感じる
122 18/10/24(水)13:29:03 No.542658392
コナミ 社長でぐぐるとサジェストがすごいことになるぐらいには近年の企業としてのイメージは最悪だな 上月の爪痕ってやつか
123 18/10/24(水)13:29:03 No.542658396
悪魔城ドラキュラHDSwitchに移植してくだち! 2でもいいよ DLC出るだけ買うからお願い…
124 18/10/24(水)13:29:14 No.542658421
>さくまも桃鉄はもう売れんだろうと思ってたのに3DS版大ヒットしたのは吹く なんでこんな売れたんだみたいなこと言ってたよね
125 18/10/24(水)13:29:17 Js8K.tYU No.542658427
アレを追い出して大正解だというのに現実を見えてないバカには困るね 負けたんだよお前らは
126 18/10/24(水)13:29:35 No.542658466
>イラストレーターだけ同じでさくまは一切知らんとか言ってたような 確かテキスト担当もさくまの弟子だったはずだしバンナムなら外注だろうし旧スタッフの可能性もある
127 18/10/24(水)13:29:40 lsCviJEQ No.542658475
何と戦ってるんだ
128 18/10/24(水)13:29:46 No.542658485
なんで今更ZOEと思ったが金出してもらったからか
129 18/10/24(水)13:29:56 No.542658508
>出し方が間違ってただけで売れないわけは無いんだよなあ 別に間違ってもないだろ 売れるハードで出したから順当に売れたってだけで
130 18/10/24(水)13:29:59 No.542658517
>でも今のコナミにキムタクゲーみたいのはお出しできないよね キムタクより金のかかる実写キャラゲーを毎年出してるじゃない バルセロナと3年契約したりパワサカにイニエスタやベッカム出したり
131 18/10/24(水)13:30:04 No.542658530
君は 偉くないからね?
132 18/10/24(水)13:30:18 No.542658561
スパボンRもミリオン行ったんだっけ
133 18/10/24(水)13:30:22 No.542658569
ボンバーマンと桃鉄は平均以上の出来でそこそこの宣伝さえすれば売れるドル箱なのに 旧体制の最後のほうがそれすらできなくなってたからな
134 18/10/24(水)13:30:28 No.542658587
メタルギアもそうだけど一見強そうなIPけっこう持ってるように見えるけどどれも特別売れてるわけじゃないんだよな まあ可哀想な会社だと思う
135 18/10/24(水)13:30:29 No.542658593
>コナミ 社長でぐぐるとサジェストがすごいことになるぐらいには近年の企業としてのイメージは最悪だな 社長がゲーム嫌いだのなんだのは何だったんだろう
136 18/10/24(水)13:30:40 No.542658616
そんな露骨な事しなくても別に小島監督追い出したからどうこう本気で思ってる人もうそんないないんじゃねえかな…
137 18/10/24(水)13:30:54 No.542658663
売上語りや経営語りが熱を帯びてくるとだんだんいつもの流れに
138 18/10/24(水)13:31:03 No.542658677
>社長がゲーム嫌いだのなんだのは何だったんだろう それ自体がハゲが流したデマでは
139 18/10/24(水)13:31:12 No.542658703
>コナミ 社長でぐぐるとサジェストがすごいことになるぐらいには近年の企業としてのイメージは最悪だな >上月の爪痕ってやつか 馬鹿丸出しすぎねえか
140 18/10/24(水)13:31:18 No.542658711
旧上層部はほんとクソだったからな…
141 18/10/24(水)13:31:19 lsCviJEQ No.542658714
戦コレを何らかの形でまた陽の目を頼む
142 18/10/24(水)13:31:30 No.542658737
というかお金出せば作るのかって驚いたよ どれくらいサイゲマネーが流れたのかは知らんがすごい話だ
143 18/10/24(水)13:31:44 No.542658764
コンシューマの方のパワプロとウイイレも毎年PSアワードで DL関連の稼いでくれてありがとうな表彰に入ってるのにCSの方はと言われても
144 18/10/24(水)13:31:46 No.542658774
パワポケはもう帰ってこない 帰ってこないんだ
145 18/10/24(水)13:31:48 No.542658780
>スパボンRもミリオン行ったんだっけ 100万本記念ムービーいいよね
146 18/10/24(水)13:31:57 No.542658793
>スパボンRもミリオン行ったんだっけ 百万ボン記念で白ボンが高所から落とされたり爆破されたりしたよ
147 18/10/24(水)13:32:00 No.542658800
こういう変な雰囲気のスレは大抵音ゲおじさんやオシャレバトラーに蹂躙されるのに今は他にもあるぞってどんどん来るのはまいるね
148 18/10/24(水)13:32:04 No.542658810
妙にVRに乗り気なんで TFSPぐらいのボリュームでいいからVRでスタンディングディエルしたい
149 18/10/24(水)13:32:13 No.542658831
コナミのスポーツクラブはお高いんだよねえ
150 18/10/24(水)13:32:24 No.542658852
制作体制が変わったって発表はなんだったんだろう ゲームはすぐ出来上がるものじゃないけど
151 18/10/24(水)13:32:27 No.542658863
今は十分ゲームで色んな展開してると思うけど一時期はまぁ恨まれても変ではないかなと思ってた
152 18/10/24(水)13:32:37 No.542658873
好き勝手作らしてくれて…ありがとう! って監督も言ったしもう今更外野が騒ぐことじゃない
153 18/10/24(水)13:32:39 lsCviJEQ No.542658879
もうウイイレもパワプロもミリオンなんて無理なのに switchで出したボンバーマンがミリオン行くなんてね
154 18/10/24(水)13:32:42 No.542658887
>コンシューマの方のパワプロとウイイレも毎年PSアワードで >DL関連の稼いでくれてありがとうな表彰に入ってるのにCSの方はと言われても ゲームオタクにはスポーツゲームが売れるのが理解できない人がたまにいるのだ マジで
155 18/10/24(水)13:32:42 No.542658890
そこそこ人気あったのに途絶えたとかならともかく 出てたのにそこそこの人気もなくなって途絶えたゴエモンやりたがるわけもない
156 18/10/24(水)13:32:48 No.542658907
>ラブプラスまだかな… >延期告知から先まったく動きがない >その前もなかったけど そして何故かパワプロアプリとのコラボへ
157 18/10/24(水)13:33:05 No.542658952
リフレクはもう諦めたから何年かかってもいいのでタブレットに全部移植して欲しい
158 18/10/24(水)13:33:05 No.542658953
>どれくらいサイゲマネーが流れたのかは知らんがすごい話だ 金も人もほとんどサイゲリニンサン負担だったのかな
159 18/10/24(水)13:33:12 No.542658974
あんなにたくさんいたコンポーザーも今は数えるほどしか残ってないんだよな…
160 18/10/24(水)13:33:16 No.542658984
タッグフォースまだかな…
161 18/10/24(水)13:33:16 3b4/8QVU No.542658986
>旧上層部はほんとクソだったからな… 乞食メガネ野郎が消えた途端に絶好調だからな CSみたいな金食い虫に注力するのは本当にアホ
162 18/10/24(水)13:33:26 No.542659009
>妙にVRに乗り気なんで >TFSPぐらいのボリュームでいいからVRでスタンディングディエルしたい 最強カードバトルはCGでモンスターずらっと並んでくれたからあれをデュエリスト視点でやりたい
163 18/10/24(水)13:33:37 No.542659040
ハイパーオリンピックはなんで…?ってなった
164 18/10/24(水)13:33:47 No.542659065
特許取ってるだけで叩かれるの理不尽すぎて笑う
165 18/10/24(水)13:33:50 No.542659077
>switchで出したボンバーマンがミリオン行くなんてね あれ注意書き通りボンバーマンRの全シリーズでの累計だから SteamPS4XBOXONEの分含まれてるかんな?
166 18/10/24(水)13:33:56 No.542659091
インターネットの匿名掲示板等で特にコナミのシリーズの話してて話題になる事はないんだが そんな魂斗羅に妙に優しい時期のコナミが好きだからまたなんか出して
167 18/10/24(水)13:33:58 No.542659100
>あんなにたくさんいたコンポーザーも今は数えるほどしか残ってないんだよな… それはスクエニとかも同じでは…?
168 18/10/24(水)13:33:58 No.542659102
>タッグフォースまだかな… 手切れ金代わりにSP貰ったでしょ アレもそんな売れなかったみたいだしもう出す気はないだろう
169 18/10/24(水)13:34:08 No.542659133
オシャレバトラーは割と瀕死だから… 9月に1回HP更新されてたんだって最近気づいたし…
170 18/10/24(水)13:34:10 No.542659139
>>社長がゲーム嫌いだのなんだのは何だったんだろう >それ自体がハゲが流したデマでは ゲーム屋という事で舐められる時代があってそれが辛かったが 今は胸張って堂々とできると言ったら ゲーム嫌いとハゲが広めた
171 18/10/24(水)13:34:11 3b4/8QVU No.542659141
>特許取ってるだけで叩かれるの理不尽すぎて笑う 他社の僻みだろうね
172 18/10/24(水)13:34:29 No.542659183
ゴエモンのスタッフはもう独立してカービィとかヨッシー作ってるからな…
173 18/10/24(水)13:34:45 No.542659227
>あんなにたくさんいたコンポーザーも今は数えるほどしか残ってないんだよな… コナミに限らずずっと同じメーカーに残り続けるクリエイターってそんないないかんな
174 18/10/24(水)13:34:55 lsCviJEQ No.542659244
>ゲーム屋という事で舐められる時代があってそれが辛かったが >今は胸張って堂々とできると言ったら >ゲーム嫌いとハゲが広めた それ早川じゃなくて上月な
175 18/10/24(水)13:34:59 No.542659250
音ゲーいま頑張れてるの?
176 18/10/24(水)13:35:02 No.542659257
>他社の僻みだろうね ニンテンドリニンサンとかもめちゃくちゃ取ってるのに!
177 18/10/24(水)13:35:05 No.542659262
>特許取ってるだけで叩かれるの理不尽すぎて笑う あれのせいでどんだけストレスが生まれたと思ってるんだ…
178 18/10/24(水)13:35:10 No.542659276
>>社長がゲーム嫌いだのなんだのは何だったんだろう >それ自体がハゲが流したデマでは 元々MGSの広報からキャリア始まってんだけどね ゲーム嫌いは会長一族
179 18/10/24(水)13:35:16 No.542659288
eスポーツ関連も積極的だったり結構手広い
180 18/10/24(水)13:35:17 No.542659293
>特許取ってるだけで叩かれるの理不尽すぎて笑う カメラ関係のデマは未だに信じられてるの見る
181 18/10/24(水)13:35:19 No.542659297
>好き勝手作らしてくれて…ありがとう! >って監督も言ったしもう今更外野が騒ぐことじゃない でも未だにコナミは敵!悪徳企業!って思ってる人多そう 主に海外で
182 18/10/24(水)13:35:22 No.542659307
社長 クズとか無能とかゲーム嫌いって検索予測で出てくるのすげぇな…
183 18/10/24(水)13:35:26 No.542659318
>妙にVRに乗り気なんで >TFSPぐらいのボリュームでいいからVRでスタンディングディエルしたい 画像認識でカード読み取ってどのカードか認識できるようになったよってこの間発表してたからそのうち体験型の筐体でなにかできるかもしれない
184 18/10/24(水)13:35:27 No.542659321
3DS発売前のラインナップにあったのにな魂斗羅…
185 18/10/24(水)13:35:29 No.542659326
タッグフォースはぶっちゃけリンクスある現状で買う人いるかなーとは思ってしまう ギャルゲーやりたいのは確かだけどさ
186 18/10/24(水)13:35:29 No.542659327
デュエルリンクスもしばらくは畳まないだろうしタッグフォースはもう諦めろ 俺も欲しいけど
187 18/10/24(水)13:35:31 No.542659330
スマブラ参戦で注目が高まってる今こそSwitchにHDを移植すべき
188 18/10/24(水)13:35:45 No.542659364
個人的にボンバーマン関係について正統派新作のRと派生作のガール両方で良いものを作ってくれて一気に評価バク上がりよ
189 18/10/24(水)13:35:55 No.542659384
そもそも桃鉄はコナミが止めてたわけでなく 携帯端末でも展開するのはどうだろうと提案したら 携帯電話版出てたのは忘れたさくまがクソコテ化して止めてた形でしょ
190 18/10/24(水)13:35:55 No.542659386
MGのリメイク出してくだち!
191 18/10/24(水)13:36:02 No.542659400
>でも未だにコナミは敵!悪徳企業!って思ってる人多そう >主に海外で IGAAAAAAAAAAA
192 18/10/24(水)13:36:04 No.542659410
音屋は独立してやってける時代になってるからなぁ ただ泉さんとかそろそろ定年だろうけどギタドラ大丈夫かな…
193 18/10/24(水)13:36:08 No.542659424
>スマブラ参戦で注目が高まってる今こそSwitchにHDを移植すべき テーブルモードでHDやったらどうなるんだろ…
194 18/10/24(水)13:36:14 No.542659438
>音ゲーいま頑張れてるの? ポップンが新作出たよ あとDDRも謎のやる気を出してる
195 18/10/24(水)13:36:17 No.542659445
>やれる体力はないけど見てるだけで面白かったダンスラッシュが別次元というか色々と凄かったけど他社のリズムゲーも今はあんな感じになってるのかな 音ゲーは各社差別化してる感じ
196 18/10/24(水)13:36:26 No.542659471
もしも奇蹟でよっしゃゴエモン作るわ!ってなったら 「俺はこの時期のあたりのゴエモンが好きなんだ総選挙」みたいなので方向性を決めてほしい 俺普通に2に入れるから
197 18/10/24(水)13:36:26 3b4/8QVU No.542659473
>でも未だにコナミは敵!悪徳企業!って思ってる人多そう >主に海外で コジマがデマ流しまくって操作してたんじゃないかって話
198 18/10/24(水)13:36:29 No.542659479
ハドソンの桃鉄が良かったのはスーファミの中期まででそれ以降は駄作だったよ 実質コナミになってPS2版やモバイルゲームになってから急に良くなった 取材費ばかり浪費してろくな開発して来なかったんだろうなと
199 18/10/24(水)13:36:49 No.542659523
>画像認識でカード読み取ってどのカードか認識できるようになったよってこの間発表してたからそのうち体験型の筐体でなにかできるかもしれない 楽しみだな…
200 18/10/24(水)13:36:52 No.542659535
音ゲーは相変わらず新機種出してるしだいぶ元気
201 18/10/24(水)13:36:57 No.542659553
任天堂ともソニーとも基本仲がいいというか そっちで売れそうなタイトルはそっちに回すしてるのに なんでハゲはどっちかに肩入れしてると思ってんだろ
202 18/10/24(水)13:36:58 No.542659556
>ポップンが新作出たよ 新作…新作かな…?
203 18/10/24(水)13:36:59 lsCviJEQ No.542659558
ゴエモン作るなら任天堂に開発委託してグッドフィール使えよ
204 18/10/24(水)13:37:01 No.542659565
wiiのVCほぼ終わったから血の輪廻の移植は純粋にありがたいけどなんでスマブラの出るswitchに出さねえんだすぎる
205 18/10/24(水)13:37:16 No.542659608
まぁハドソンは死ぬべくして死んだって感じだよな
206 18/10/24(水)13:37:24 No.542659625
カメラの特許の話なら同業他社にも使いたいって言えば提供しますって言ってる それでもしないって事は許可取るまでのシステムじゃないって事だ
207 18/10/24(水)13:37:25 No.542659626
ビーマニ特許はまあなあ…
208 18/10/24(水)13:37:27 No.542659630
>あれのせいでどんだけストレスが生まれたと思ってるんだ… カメラで言えば例えばマリオなんかはだいぶ前からマリオの周りだけ手前のオブジェクト消したり各社色々やってたし 自分のところで画期的なカメラ作らないのが悪いだけだぞ
209 18/10/24(水)13:37:34 No.542659646
まあボンバーガールもそんなここで流行ってるわけでもないのがな
210 18/10/24(水)13:37:35 No.542659648
遊戯王も裁定見直しやデータベースの設置でだいぶ分かりやすくなったのにコンマイ語とか言ってるの見るとげんなりする
211 18/10/24(水)13:37:40 No.542659657
でもサバイブは控えめに言ってクソゲーだと思う
212 18/10/24(水)13:37:48 lsCviJEQ No.542659677
ハドソンって拓殖銀行のせいで死んだんじゃなかったっけ?
213 18/10/24(水)13:37:57 No.542659708
メタルギアのパチンコ化で切れたんだっけ外人
214 18/10/24(水)13:38:06 No.542659732
しかしよくコジマがデマ流しまくって操作してたと分かったな?
215 18/10/24(水)13:38:10 No.542659742
>でもサバイブは控えめに言ってクソゲーだと思う そんな…面白かったけど…
216 18/10/24(水)13:38:12 No.542659748
スパボンRは出来は今は普通発売当初はクソでそんなに中身良い印象ないぞ 短期で終わらせない気合いは大いに見えたけど
217 18/10/24(水)13:38:16 No.542659763
>ハドソンって拓殖銀行のせいで死んだんじゃなかったっけ? それもあるけど晩年は開発自体もだいぶ弱ってたからな
218 18/10/24(水)13:38:22 No.542659776
>音屋は独立してやってける時代になってるからなぁ 十五年以上前からそんな調子だし人は入れ替わって行くもんだろう スゲーなって思うのは後進で人材がどんどん出て来る所だよ
219 18/10/24(水)13:38:26 No.542659785
特許云々はどこも訴えられると思ったら即動くからな コナミだけが特許キチみたいな扱いになりがちだけど
220 18/10/24(水)13:38:29 No.542659795
カメラの特許問題って突発的にネットで生まれた都市伝説みたいなものじゃん
221 18/10/24(水)13:38:33 No.542659801
>ハドソンって拓殖銀行のせいで死んだんじゃなかったっけ? それのダメージがでかかったのはあるけど 拓銀消えてから5年以上生きてるよハドソン
222 18/10/24(水)13:38:42 No.542659816
>ビーマニ特許はまあなあ… アレのお陰で色んな音ゲー出たと思えばまあ 掻い潜ってキー音もどき付けてる機種もあるし
223 18/10/24(水)13:38:43 No.542659818
>もしも奇蹟でよっしゃゴエモン作るわ!ってなったら RPG作りましょうRPG
224 18/10/24(水)13:38:51 No.542659834
MGSVに満点付けてサヴァイヴには6点しか上げなかった本家IGNはちょっと怖かった
225 18/10/24(水)13:38:54 No.542659841
fuckonamiとか言ってたGAIJIN今どんな気持ちかな
226 18/10/24(水)13:38:54 lsCviJEQ No.542659843
>しかしよくコジマがデマ流しまくって操作してたと分かったな? アイツのステマ部隊が金使っててゲーム開発出来なかったのは白日の下にさらされたな
227 18/10/24(水)13:39:00 No.542659865
>遊戯王も裁定見直しやデータベースの設置でだいぶ分かりやすくなったのにコンマイ語とか言ってるの見るとげんなりする 長くやってる分知識止まって止まったまま話に参加してきて何言ってんだこいつ…みたいなのはよく見る
228 18/10/24(水)13:39:01 No.542659866
>まあボンバーガールもそんなここで流行ってるわけでもないのがな 頻繁にスレ立ってるから流行ってる部類だとは思うよ 時間経つにつれ頻度は減るだろうけど
229 18/10/24(水)13:39:24 No.542659914
>でもサバイブは控えめに言ってクソゲーだと思う 俺はMGシリーズの中でも上位に入るくらい面白かったよ!
230 18/10/24(水)13:39:28 No.542659917
>>しかしよくコジマがデマ流しまくって操作してたと分かったな? >アイツのステマ部隊が金使っててゲーム開発出来なかったのは白日の下にさらされたな 一人で会話するのやめた方がいいよ
231 18/10/24(水)13:39:37 No.542659939
ここにもコジマ信者拗らせてるのいるしな
232 18/10/24(水)13:39:49 No.542659967
ここでアケゲーのスレをソシャゲ並の頻度で見かけるのボンバーガールくらいじゃねえかな
233 18/10/24(水)13:39:50 No.542659968
>RPG作りましょうRPG 天下の財宝いいよね…
234 18/10/24(水)13:39:51 3b4/8QVU No.542659976
>MGSVに満点付けてサヴァイヴには6点しか上げなかった本家IGNはちょっと怖かった 小島一派の連中なんだからそりゃそうだろ まともにゲーム判断する知能なんてないよあいつら
235 18/10/24(水)13:39:52 No.542659978
スレが立つ立たないだけで流行りを語るのもどうかな
236 18/10/24(水)13:39:56 No.542659989
バンナムもスクエニもKONAMIも割と手堅くソシャゲのヒット作だしてるけどどうしてカプコンはソシャゲあんまり上手くいってないんだろう 持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか?
237 18/10/24(水)13:40:03 No.542660007
>でもサバイブは控えめに言ってクソゲーだと思う ゾンビクラフトサバイバルとしてはもうちょい改善してほしいけど 少なくともクソゲーではないな
238 18/10/24(水)13:40:11 No.542660018
スマブラ!我が力お使いくだされー!
239 18/10/24(水)13:40:15 No.542660028
監督はいくらなんでも仕事遅すぎたよあれは
240 18/10/24(水)13:40:31 3b4/8QVU No.542660070
>でもサバイブは控えめに言ってクソゲーだと思う それは無いエアプもいいとこだなお前
241 18/10/24(水)13:40:32 No.542660072
>fuckonamiとか言ってたGAIJIN今どんな気持ちかな ボンバーガールに別の意味でfuckonamiって言ってたよ
242 18/10/24(水)13:40:34 No.542660076
じっさいコナミのカメラ特許バッティングでクソカメラになった事例ってなんかあんの?
243 18/10/24(水)13:40:41 No.542660093
ボンガは流行ってる部類だと思うぞここだけでなくな 今時アケゲーでファンアート書かれたりリツイートが1000以上伸びるゲームなんてボンガだけだぞ
244 18/10/24(水)13:40:43 No.542660096
>>もしも奇蹟でよっしゃゴエモン作るわ!ってなったら >RPG作りましょうRPG 冒険活劇ゴエモン!
245 18/10/24(水)13:40:48 No.542660106
ボンバーガールはそもそも遊べるとこがろくにないんだからそんなに広く流行る余地は当面ない
246 18/10/24(水)13:40:48 No.542660109
>スレが立つ立たないだけで流行りを語るのもどうかな 一般的な話ならともかくここでっつってんだからスレ立つ立たないでいいんじゃねえかな…
247 18/10/24(水)13:40:55 No.542660120
スポーツゲームって半分以上ここじゃね
248 18/10/24(水)13:40:55 No.542660122
>バンナムもスクエニもKONAMIも割と手堅くソシャゲのヒット作だしてるけどどうしてカプコンはソシャゲあんまり上手くいってないんだろう >持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか? カプコンそのものというよりCOGがアレなんで…
249 18/10/24(水)13:41:07 No.542660148
外人の小島信奉が怖い Vとか単純にできわるいしは
250 18/10/24(水)13:41:07 lsCviJEQ No.542660149
ボンバーガール導入店舗クソ少ないのに
251 18/10/24(水)13:41:16 No.542660176
>音ゲーは相変わらず新機種出してるしだいぶ元気 新しいの出すのはいいけどコケてるの多くない?
252 18/10/24(水)13:41:25 No.542660192
>持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか? ブレスオブファイアの事は置いといて基本的にアクションが多いからスマホとねーとかはあるんじゃないかなーとは思う
253 18/10/24(水)13:41:27 No.542660195
デマ広げてたとかは邪推過ぎだと思うけどコナミが保険を妨害してた!とかいう話は変な妄想をしたくなった
254 18/10/24(水)13:41:31 No.542660208
またサバイブがクソとか言って浮いてますよコジマさん
255 18/10/24(水)13:41:34 No.542660212
コナミリニンサンFWDのエラッタしてくだち
256 18/10/24(水)13:41:41 3b4/8QVU No.542660224
>ボンバーガールに別の意味でfuckonamiって言ってたよ 多少は気持ちは解るかもしれない…
257 18/10/24(水)13:41:58 No.542660256
>バンナムもスクエニもKONAMIも割と手堅くソシャゲのヒット作だしてるけどどうしてカプコンはソシャゲあんまり上手くいってないんだろう >持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか? IPが相性良くないのもあるけど それ以上にソシャゲ統括してるCOGがモンハンフロンティアで成り上がった連中ばかりなので…
258 18/10/24(水)13:42:07 No.542660276
>持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか? ソシャゲ部門自体がやる気ないやつを集めた窓際扱いだとは聞く るんたったちゃん見りゃ分かるが損切りするまでが速すぎる
259 18/10/24(水)13:42:08 No.542660280
>fuckonamiとか言ってたGAIJIN今どんな気持ちかな コナミのいま元気のあるタイトルって国内向け中心だからあんまり変わってないんじゃないかな…
260 18/10/24(水)13:42:10 No.542660284
>新しいの出すのはいいけどコケてるの多くない? 新しいのが次々に出るってのが大事なんだ
261 18/10/24(水)13:42:12 No.542660286
>ボンバーガールに別の意味でfuckonamiって言ってたよ fuckしたいよね…
262 18/10/24(水)13:42:18 No.542660302
メスガキをFUCKしてえなあ
263 18/10/24(水)13:42:22 No.542660316
https://twitter.com/bombergirl573/status/1053199835371687936 下手なソシャゲよりもリツイート多いんすよボンガ関連
264 18/10/24(水)13:42:25 No.542660319
アプリウイイレでJ1J2のライセンス久々に取れたしCSウイイレでもまたJリーグ搭載してほしいなぁ FIFAとJリーグ間の契約の問題だからコナミが動いてどうにか出来るもんじゃないけど
265 18/10/24(水)13:42:28 No.542660328
サヴァイヴ普通に面白かったけどな ストーリーがご都合主義的な展開なのとキャラが地味なのがちょっとあれだったが
266 18/10/24(水)13:42:31 No.542660333
当時はこういう子と同類扱いされそうでイマイチ引っかかるところあっても言い出せなかったのはある
267 18/10/24(水)13:42:35 No.542660339
もっと流行れば設置店舗が増えるかもしれないので流行って下さいお願いします
268 18/10/24(水)13:42:35 No.542660340
ボンバーガールはPC版始まってからが本番だよ
269 18/10/24(水)13:42:45 No.542660354
スレに幻想水滸伝の名前が一切出ないことにファンの諦めを感じる
270 18/10/24(水)13:42:55 No.542660376
約束された勝利のゲーム扱いされてたFGOACさんが死んでボンガのほうが勝利してしまうなんてな…
271 18/10/24(水)13:42:59 No.542660385
>持ってるIPがソシャゲと相性よくないんだろうか? スト4をスマホ用に移植するぜとかもしてたからソシャゲに乗り遅れたのと 主要な有名キャラが大体アクション要素のあるゲームだから食い合わせ悪いとは思う
272 18/10/24(水)13:43:05 No.542660398
小島監督出てってもう3年だからな 監督の新作あと10年は出そうにねぇ…
273 18/10/24(水)13:43:18 No.542660417
>スレに幻想水滸伝の名前が一切出ないことにファンの諦めを感じる だって初代のイラストレーターさん亡くなったし…
274 18/10/24(水)13:43:19 No.542660421
>じっさいコナミのカメラ特許バッティングでクソカメラになった事例ってなんかあんの? カメラ問題で大体言われてるのってモンハンだけどあんまやった事ない 同じコナミ(開発はプラチナ)のメタルギアライジングはカメラが壁でカメラがスケスケしなかったな
275 18/10/24(水)13:43:23 No.542660432
カプコンはあんだけゴミ量産してCOGの体制とかあんまり変わってる気配ないのが
276 18/10/24(水)13:43:26 No.542660436
>それ以上にソシャゲ統括してるCOGがモンハンフロンティアで成り上がった連中ばかりなので… MHFより前に鬼武者の成功体験がな・・・・
277 18/10/24(水)13:43:35 No.542660461
コナミいっそのこと道中記出しくれないかな…
278 18/10/24(水)13:43:38 3b4/8QVU No.542660466
>小島監督出てってもう3年だからな 監督(笑)
279 18/10/24(水)13:43:42 No.542660473
>スレに幻想水滸伝の名前が一切出ないことにファンの諦めを感じる 新作を望むようなタイトルでもないし オーケストラとかはやってるしで
280 18/10/24(水)13:43:46 No.542660482
ボンバーガールはメスガキわからせがブームになった部分もある
281 18/10/24(水)13:43:54 No.542660498
>デマ広げてたとかは邪推過ぎだと思うけどコナミが保険を妨害してた!とかいう話は変な妄想をしたくなった たしか日経のハゲ拗らせた記者が書いてたんだよな…
282 18/10/24(水)13:43:54 No.542660501
あまりに台数少なすぎるのが解決されるまではボンバーガールが爆発したとは言い難いと思う勢いはあるが
283 18/10/24(水)13:43:57 No.542660505
>ボンバーガールはPC版始まってからが本番だよ アケ以上のペースで金掛かるけど耐えられる人がどれだけ居るか
284 18/10/24(水)13:44:00 No.542660510
小島まだTシャツとか作ってんの?
285 18/10/24(水)13:44:02 No.542660515
外人はMGSの一点だけで絶対に許すことはないと思う 許す奴いても日本の耳に入らないし
286 18/10/24(水)13:44:08 No.542660523
ボンバーガールは普通のアーケードゲームの5分の1くらいの店舗しか置いてないから 店舗数が他のゲームレベルになったらやや流行ってるゲーム程度の客付きになると思う
287 18/10/24(水)13:44:11 No.542660532
ときめきアイドルはときメモと何か繋がりあったりするのかい?
288 18/10/24(水)13:44:33 No.542660572
だいぶコジマ信者も信仰が解けてきてるようだな
289 18/10/24(水)13:44:39 No.542660589
大企業なんで一つの人格的に扱う方が無理あるというか
290 18/10/24(水)13:44:41 lsCviJEQ No.542660593
サヴァイブの出来を見ればMGSのクオリティを支えてたのが是角だと分かるとか言ってた
291 18/10/24(水)13:44:44 No.542660603
ボンバガPC版出るの?
292 18/10/24(水)13:44:45 No.542660607
>新作を望むようなタイトルでもないし 俺は望んでるよ!
293 18/10/24(水)13:44:51 No.542660618
>ときめきアイドルはときメモと何か繋がりあったりするのかい? まんま同じ世界の中の違う学校な設定だよ 年がどのくらいズレてるかは明かしてないけど
294 18/10/24(水)13:44:57 No.542660627
>ボンバガPC版出るの? 出る
295 18/10/24(水)13:44:59 No.542660631
ゴエモンはサントラ出ただけでも御の字かなって…
296 18/10/24(水)13:45:06 No.542660646
>サヴァイヴ普通に面白かったけどな >ストーリーがご都合主義的な展開なのとキャラが地味なのがちょっとあれだったが 王道的ではあるけどご都合主義ではなくない?
297 18/10/24(水)13:45:10 No.542660651
コジカンの新作が待てども暮せども来ないんだからファックコナミするしかやることないんだろ
298 18/10/24(水)13:45:14 No.542660661
>オーケストラとかはやってるしで こういうIPの使い方もあるのにやたら権利持ってるだけ言われるのは本当にかわいそう
299 18/10/24(水)13:45:21 No.542660681
>ボンバガPC版出るの? クラウド版だからプレイ毎にアーケードと同じ料金かかるけどね
300 18/10/24(水)13:45:32 No.542660699
ボンガはキャラクターが受けてる部分も大きいし色々展開出来そう
301 18/10/24(水)13:45:43 No.542660717
コナミは持ち直して小島も外人にちやほやされて楽しんでるんだから結果的にwinwinだった
302 18/10/24(水)13:45:46 No.542660727
PC版と書くとSteamかと勘違いしてる人がやたら多いから クラウドゲーセン版と書いた方がいいんでなかろうか
303 18/10/24(水)13:45:51 No.542660740
グリムアロエちゃんブームに関しては俺マラリヤさんが好きなんだけど…という思いがなくはない
304 18/10/24(水)13:45:54 No.542660748
それでサヴァイヴはいくら売れたんです?
305 18/10/24(水)13:45:55 No.542660751
>>ボンバガPC版出るの? >出る じゃあわざわざゲーセンまで出向かなくて良いや
306 18/10/24(水)13:45:56 No.542660752
えっボンバーガールのキャラでときメモ!?
307 18/10/24(水)13:46:14 3b4/8QVU No.542660791
>コナミは持ち直して小島も外人にちやほやされて楽しんでるんだから結果的にwinwinだった いやコナミにいままで掛かった金返せよ小島は
308 18/10/24(水)13:46:16 No.542660794
>ゴエモンはサントラ出ただけでも御の字かなって… サントラでてないのも結構あるからな…
309 18/10/24(水)13:46:18 No.542660796
まあ変な子はともかく離れたのは結果的に良かったんじゃないかな…
310 18/10/24(水)13:46:19 No.542660805
>ときめきアイドルはときメモと何か繋がりあったりするのかい? 旧作のヒロインをモチーフにしてるのかなって子は幾らかいる 後ついこの間のイベントでフィフネルの宇宙服が歌われたとか聞いたな…
311 18/10/24(水)13:46:24 No.542660817
サッカー日本代表の権利だけ手放して…
312 18/10/24(水)13:46:26 No.542660820
小島ファンは宗教じみてるとか言われて 何をアホなと思ってたけどこの前のTGSはちょっと
313 18/10/24(水)13:46:32 No.542660830
>えっボンバーガールのキャラでときメモ!? 学力あげても意味なさそう
314 18/10/24(水)13:46:33 No.542660834
監督は締め切り付けなきゃいつまでも作り込み続けるタイプだろうし 開発期間いったいどのくらいまで膨れるのかちょっと楽しみなところある
315 18/10/24(水)13:46:37 No.542660843
>ボンバーガールは普通のアーケードゲームの5分の1くらいの店舗しか置いてないから >店舗数が他のゲームレベルになったらやや流行ってるゲーム程度の客付きになると思う プレイヤーはそうなる事を望んでるっていう 県内唯一の2台に10人とか並ぶの解消できるならそれでいいわって
316 18/10/24(水)13:46:38 No.542660844
昔のコナミが好きならこれやりながらこいつらは…と憂うぐらいしてくださいよ! su2674070.jpg
317 18/10/24(水)13:46:38 No.542660845
>ボンバガPC版出るの? コナステ版な 自宅PCを仮想筐体に繋げてプレイするアケゲー もちろん毎プレイ金かかるしほんの少しだろうが割高になるはず
318 18/10/24(水)13:46:41 No.542660855
神姫のIP捨てろとか言われてたの今でもひどいと思う
319 18/10/24(水)13:46:56 lsCviJEQ No.542660895
ボンバーーー!
320 18/10/24(水)13:47:04 No.542660919
ゴエモンは好きだけどどうすれば復活できるのかは分からない
321 18/10/24(水)13:47:05 No.542660920
ボンバーガールにときメモキャラゲストで出すなら2の光が一番合ってる気がするから出してくれないかな
322 18/10/24(水)13:47:16 No.542660946
>それでサヴァイヴはいくら売れたんです? ググれば出てくるだろ
323 18/10/24(水)13:47:19 3b4/8QVU No.542660952
>小島ファンは宗教じみてるとか言われて >何をアホなと思ってたけどこの前のTGSはちょっと あいつらはカルト教団だからなKONAMIへのデマを小島が信者に教え込んで拡散してる
324 18/10/24(水)13:47:21 No.542660956
ときドルゲームの出来は悪くないのに今にも終わりそうな感じをひしひし感じる
325 18/10/24(水)13:47:28 No.542660969
ソシャゲが弱くてCS強いカプコンの逆をいってるイメージ
326 18/10/24(水)13:47:33 No.542660985
ゾンビギアは10年ほど前なら絶賛されてたけど今の時代にはちょっと受け入れられない仕様だろうなと思った
327 18/10/24(水)13:47:41 No.542661008
ここはキチガイじみたアンチがいつもいるから まともに語れないな監督関連の話は
328 18/10/24(水)13:47:44 No.542661015
>グラディウスの名前が上がらない
329 18/10/24(水)13:47:53 No.542661034
ゴエモンはファンでも求めてるの分かれまくってそう
330 18/10/24(水)13:47:57 lsCviJEQ No.542661043
>それでサヴァイヴはいくら売れたんです? 全世界で10万本くらい
331 18/10/24(水)13:47:57 No.542661044
>小島ファンは宗教じみてるとか言われて >何をアホなと思ってたけどこの前のTGSはちょっと カミナンデスが宗教じみてないとかちょっと…
332 18/10/24(水)13:48:00 No.542661049
>サッカー日本代表の権利だけ手放して… 手放してどうなるってんだろう
333 18/10/24(水)13:48:01 No.542661050
全く新作出てないのにちょくちょく出てくる上挙げ句の果てに悪魔城一門と化した月風魔はなんなの
334 18/10/24(水)13:48:02 No.542661053
正直MGS5とかやると監督ちょっと枯れてきてない?って思うんだよな… あれだって相当時間掛けたのに
335 18/10/24(水)13:48:07 No.542661057
>ゴエモンは好きだけどどうすれば復活できるのかは分からない 3Dと2D好きでまた喧嘩するしどう広げたもんか…
336 18/10/24(水)13:48:10 No.542661062
パワポケくだち
337 18/10/24(水)13:48:11 No.542661064
ウイイレとパワプロは休んだのが1年ぐらいで後は20年近く毎年新作出してて QMAも毎年新作にして15年目だけど 他の会社で毎年新規ナンバリング出してるとこって他にあるのか
338 18/10/24(水)13:48:13 No.542661065
ゴエモンもせいぜいSFCまでで後は出がらしだったし
339 18/10/24(水)13:48:16 No.542661070
>小島ファンは宗教じみてるとか言われて >何をアホなと思ってたけどこの前のTGSはちょっと 訳のわからん金の使い方しまくってたし それをすげえすげえ言われてたのは宗教的ではあった
340 18/10/24(水)13:48:17 No.542661074
>ボンバーガールにときメモキャラゲストで出すなら2の光が一番合ってる気がするから出してくれないかな 中の人が今も光の演技できるならRでとっくに参戦してたと思う
341 18/10/24(水)13:48:17 No.542661075
ひなビタとかバンめしとかスケベおじさんめっちゃ楽しそう
342 18/10/24(水)13:48:20 No.542661088
>王道的ではあるけどご都合主義ではなくない? 食糧不足とか何かある度にちょうどいいタイミングで救難信号が来てそいつを救うと偶然そいつがそれを解決出来る能力を持ってたって展開が多くてちょっとなーって思った
343 18/10/24(水)13:48:21 No.542661091
ゴエモン新作出してもロックマンみたいなことになりそう
344 18/10/24(水)13:48:24 No.542661100
>グリムアロエちゃんブームに関しては俺マラリヤさんが好きなんだけど…という思いがなくはない メスガキの方が分かりやすく人気出るからな…
345 18/10/24(水)13:48:24 No.542661102
>ときドルゲームの出来は悪くないのに今にも終わりそうな感じをひしひし感じる 宣伝不足で初動コケたゲームが後から人気ゲームになった例はほとんどないよ アナムネシスくらい
346 18/10/24(水)13:48:25 No.542661103
>ここはキチガイじみたアンチがいつもいるから >まともに語れないな監督関連の話は 未だに監督とか言ってるのお前だけだぞ
347 18/10/24(水)13:48:27 No.542661114
>ここはキチガイじみたアンチがいつもいるから >まともに語れないな監督関連の話は そんなことないと思うけど
348 18/10/24(水)13:48:34 No.542661129
とにかくリバースシリーズ移植してくれ
349 18/10/24(水)13:48:45 3b4/8QVU No.542661146
コジマはヘイトスピーカーでしか無い
350 18/10/24(水)13:48:46 No.542661148
サヴァイブはゾンビといわれてもあれゾンビかなってはなる
351 18/10/24(水)13:48:49 No.542661155
ゴエモンは3Dアクションじゃなくて上限に幅のあるベルスクタイプのアクションでひとつ…
352 18/10/24(水)13:49:09 No.542661197
>ときドルゲームの出来は悪くないのに今にも終わりそうな感じをひしひし感じる 今アイドルゲーに完全新規で乗り込んでくるのは自殺みたいなものでしょ
353 18/10/24(水)13:49:15 No.542661214
パワプロが去年のソシャゲ売上のトップ10に入るくらい売れてるからな
354 18/10/24(水)13:49:15 lsCviJEQ No.542661215
こないだのTGSは声優トークショーで監督上げ要素少なくなかった? いや声優が監督に媚びへつらってたけどさ
355 18/10/24(水)13:49:15 No.542661217
>パワポケくだち シナリオと変なキャラに関してならアプリでかなり遊んでないか
356 18/10/24(水)13:49:19 No.542661224
バイク型神姫は?
357 18/10/24(水)13:49:20 No.542661226
リフレクもビーストも死んで出来る音ゲーがなくなってしまった
358 18/10/24(水)13:49:21 No.542661227
ときドルはアクティブ少なめだけどお金の使わせ方が上手すぎる 最高レアはゆるゆるなのに衣装目当てのSRが沼過ぎる
359 18/10/24(水)13:49:23 No.542661232
ビシバシのCSまた出さないかな...
360 18/10/24(水)13:49:26 No.542661239
>ゴエモン新作出してもロックマンみたいなことになりそう 11面白いじゃん!
361 18/10/24(水)13:49:34 No.542661255
某カントクの話はもういいよ 見たくもないし聞きたくもない
362 18/10/24(水)13:49:35 No.542661257
>サヴァイブはゾンビといわれてもあれゾンビかなってはなる スカルズと同じで厳密にはゾンビではないからね…
363 18/10/24(水)13:49:37 3b4/8QVU No.542661262
>ここはキチガイじみたアンチがいつもいるから >まともに語れないな監督関連の話は 言われて当然な事なのにキチガイとか言い出すって頭大丈夫かあんた
364 18/10/24(水)13:49:44 No.542661283
ときドルはダンスのダサさがイイ
365 18/10/24(水)13:49:45 No.542661285
自称監督はもう純粋にどうでもいいよ…
366 18/10/24(水)13:49:48 lsCviJEQ No.542661294
>>ゴエモン新作出してもロックマンみたいなことになりそう >11面白いじゃん! 面白くても売れないって事では
367 18/10/24(水)13:49:55 No.542661310
まあまともに語れなくしたいだけなら大分成功してたな もういい加減みんな慣れてきて普通に話してるけど
368 18/10/24(水)13:50:00 No.542661321
アイドルゲーはデレステがガッツリ抑えてるからね…音ゲー方面はバンドリが抑えてるし…
369 18/10/24(水)13:50:02 No.542661327
ゲハ全盛期の煽り的な物の残滓を一手に引き受けてるような気がする企業
370 18/10/24(水)13:50:09 No.542661339
ゴエモンは1のノリと2のノリと3のノリときらきら道中のノリどれが良い?
371 18/10/24(水)13:50:15 No.542661354
ここコナミのスレなんですけど
372 18/10/24(水)13:50:15 No.542661356
>ゴエモン新作出してもロックマンみたいなことになりそう 結構いいってことじゃん早く出してくれ
373 18/10/24(水)13:50:16 No.542661357
VRも対応!
374 18/10/24(水)13:50:22 3b4/8QVU No.542661373
監督自称する乞食野郎はどうでもいいだろ コナミから追い出されたヤツだし
375 18/10/24(水)13:50:23 No.542661374
>バイク型神姫は? リブートが当たれば出るかもね 武器屋もソレくらいは出したいとはいってたし
376 18/10/24(水)13:50:39 No.542661418
>中の人が今も光の演技できるならRでとっくに参戦してたと思う 中の人か…もう十年ぐらい経ってるもんなあ…
377 18/10/24(水)13:50:43 No.542661424
サバイブストーリー追ってるだけなら良ゲーだけどオンライン周りで調整ミスったとは思う
378 18/10/24(水)13:50:47 No.542661431
サイレントヒルシリーズまた国内で作ってくれないかな
379 18/10/24(水)13:50:51 No.542661435
>ゲハ全盛期の煽り的な物の残滓を一手に引き受けてるような気がする企業 スクエニも大概過去のイメージで叩いてるの多いと思う
380 18/10/24(水)13:50:53 No.542661438
>バイク型神姫は? この原型なくなったら大変っすよHAHAHAとか言ってたけどまさかね
381 18/10/24(水)13:50:55 No.542661445
ときドルはTwin memories入ってるのがすごいと思った
382 18/10/24(水)13:50:58 No.542661452
もう横スクアクションとか時代遅れだし
383 18/10/24(水)13:50:59 3b4/8QVU No.542661456
コナミに大損害与えた自称カントク
384 18/10/24(水)13:51:00 No.542661458
というかあのスタッフが外に出てった後でも普通に雇う時は雇うし 他社がこいつは金になるなと思ったのならそんな感じのゲーム出す企画立つしで ゴエモンやパワポケみたいなゲームが出てないって事はそういう事かと
385 18/10/24(水)13:51:02 No.542661460
>シナリオと変なキャラに関してならアプリでかなり遊んでないか タイムリープするライバル 悪堕ちするパワプロ君 RPGにはっぱやライムやゴキブリが登場 完全に混ざってるよね
386 18/10/24(水)13:51:11 No.542661477
>学力あげても意味なさそう そうかな…そうかも…
387 18/10/24(水)13:51:14 No.542661482
>ノリどれが良い? 外伝!
388 18/10/24(水)13:51:17 No.542661489
もう一度ギタドラアプリを出すしかないようだな
389 18/10/24(水)13:51:30 No.542661523
音ゲーはアミューズメントに分かれてから人手が足りてないのかなって思う いろんな機種のアニバーサリーが重なったってのもあるだろうけど
390 18/10/24(水)13:51:38 No.542661540
ロックマンXとか売れてるの見るに皆新しいハードで旧作できれば大して文句言わねえんじゃねえかなって
391 18/10/24(水)13:51:41 No.542661552
>アイドルゲーはデレステがガッツリ抑えてるからね…音ゲー方面はバンドリが抑えてるし… 今はデレステよりミリシタの方が勢い強いと思う ここで語ることじゃねえわこれ
392 18/10/24(水)13:51:44 No.542661563
ボンガは増台されてからが真価が試される
393 18/10/24(水)13:51:48 No.542661571
デター
394 18/10/24(水)13:51:52 No.542661578
今ゴエモン出して売れる要素見当たらない
395 18/10/24(水)13:51:54 No.542661581
ときドルはもうちょっとイベントとかでシナリオ的な要素がないとキャラ売るにしても厳しい気がする
396 18/10/24(水)13:51:54 No.542661583
>スクエニも大概過去のイメージで叩いてるの多いと思う その手の人はもう客じゃないんだろ 情報が更新されてないって事はもうゲームやってないって事なんだから
397 18/10/24(水)13:52:03 No.542661603
>中の人か…もう十年ぐらい経ってるもんなあ… もう2キャラの出て来るゲームの末期には相当辛そうだった その後改めて本人がもう無理と話してた
398 18/10/24(水)13:52:08 No.542661613
蠅の王国つけた完全版出してりゃもっと楽に 手堅く売れてたろうに
399 18/10/24(水)13:52:09 No.542661614
>VRも対応! VRもオートも他所に持っていかれる位には画期的だったんだな
400 18/10/24(水)13:52:28 No.542661651
リングオブレッドの続編出して
401 18/10/24(水)13:52:34 No.542661660
コナミアニメって無くなっちゃったの?
402 18/10/24(水)13:52:44 No.542661680
案の定って感じのIDだ
403 18/10/24(水)13:52:46 No.542661684
ときドルは1年ぐらいで急に終了です!って言われる覚悟はしてる ごめん嘘親愛度上げられてない子ばっかりだからもっと待ってほしい
404 18/10/24(水)13:52:52 No.542661694
>オンライン周りで調整ミスったとは思う オンのマルチ報酬は特殊弾じゃなくて通常弾バンバン出して特殊は作らせる方向でよかったのに・・・
405 18/10/24(水)13:52:53 No.542661697
>コナミアニメって無くなっちゃったの? 海外で悪魔城
406 18/10/24(水)13:53:31 No.542661779
ときドルリアルイベント好評みたいだしまだまだいけるって信じてる
407 18/10/24(水)13:53:34 No.542661785
>今はデレステよりミリシタの方が勢い強いと思う バンドリスクフェスデレステとそれ以外ってぐらい大差あるよ…
408 18/10/24(水)13:53:35 No.542661789
>蠅の王国つけた完全版出してりゃもっと楽に >手堅く売れてたろうに 内容見るに簡単には作れないようなものだったし だからこそ作れなかったんだろとしか
409 18/10/24(水)13:53:39 lsCviJEQ No.542661797
スクエニも未だにローカライズやFF15で叩かれてて 新たにDQ11をswitchで出さない事で叩かれてるからな 話題が尽きないなあそこも
410 18/10/24(水)13:53:41 No.542661806
これも狂信者のせいっすか?
411 18/10/24(水)13:53:49 No.542661816
サヴァイブやってるとこれの製作チームホラーゲー作ったらかなりいい線行くんじゃないかって思った
412 18/10/24(水)13:54:00 No.542661845
悪魔城は何故かアニメやってるし… なんで?
413 18/10/24(水)13:54:01 No.542661848
>コナミアニメって無くなっちゃったの? 極上生徒会の続編は…
414 18/10/24(水)13:54:13 No.542661865
こういう話はやる気があるならゴエモンか悪魔城を出してくださいよォー!という要望も定番だけど それを聞きすぎてあとどんなんがシリーズ蘇らせれって言われてたか忘れる
415 18/10/24(水)13:54:19 No.542661875
>>今はデレステよりミリシタの方が勢い強いと思う >バンドリスクフェスデレステとそれ以外ってぐらい大差あるよ… どっちにせよ今アイドルゲー新規参入は無理ってことだよね
416 18/10/24(水)13:54:19 No.542661878
>新たにDQ11をswitchで出さない事で叩かれてるからな 出すって発表してるだろ 情報遅いよ
417 18/10/24(水)13:54:25 lsCviJEQ No.542661892
>悪魔城は何故かアニメやってるし… >なんで? ネトフリが作らせてって
418 18/10/24(水)13:54:28 No.542661900
ときドルのキャラは一見するとバカとおかーさんしか居ない様に見えるのは食い付き辛さあると思う
419 18/10/24(水)13:54:32 No.542661909
>新たにDQ11をswitchで出さない事で叩かれてるからな 出します!とは言ってたじゃない いつ出るか知らんけど
420 18/10/24(水)13:54:34 No.542661917
>サイレントヒルシリーズまた国内で作ってくれないかな 静岡はというか静岡も熱心なファンがついちゃってるからなあ…
421 18/10/24(水)13:54:45 No.542661953
ときめきアイドルに関しては全てが平均的以上な出来のいいアプリなんだけど 肝心の課金部分が優しすぎたというか SSRも大体チケットで出たり少し走ればやたら豪華な衣装が配布で貰えたりで
422 18/10/24(水)13:54:48 lsCviJEQ No.542661960
>出すって発表してるだろ >情報遅いよ でいつ出ると思います?
423 18/10/24(水)13:55:04 No.542661985
そもアイドルゲーは業界全体萎んでるから
424 18/10/24(水)13:55:16 No.542662009
パワポケコレクションとか出したら絶対売れる と思ってしまうのはただの老害じみた思考なんだろうけども やはりまとめて遊べるものは欲しい…
425 18/10/24(水)13:55:21 No.542662017
ときメモGSで公式が何か動きありそうなチラ見せしてたからまた新作出るなら遊びたい
426 18/10/24(水)13:55:25 No.542662026
悪魔城はアプリどうなんだろうね…
427 18/10/24(水)13:55:29 No.542662041
>でいつ出ると思います? ベロニカ結婚イベントの調整に時間かかってるんだろう…
428 18/10/24(水)13:55:30 No.542662046
何だかんだでゲーム結構だしてるな…
429 18/10/24(水)13:55:37 No.542662057
サバイブはまだアプデ続いてるけどね! https://www.eurogamer.net/articles/2018-10-21-silent-hill-comes-to-metal-gear-survive-for-a-limited-time-halloween-event
430 18/10/24(水)13:55:45 No.542662070
血の輪廻と月下は明日リマスター版が出るからよろしく!
431 18/10/24(水)13:55:52 No.542662086
グーニーズの新作出そうぜ! 今思えばなんであんな単発映画のゲームいっぱい出してたんだ…
432 18/10/24(水)13:55:58 No.542662095
>悪魔城はアプリどうなんだろうね… ヒットしたらCSで新作とかじゃないか?
433 18/10/24(水)13:56:02 No.542662106
>そもアイドルゲーは業界全体萎んでるから 音ゲー系ソシャゲは飽きが速くてな…
434 18/10/24(水)13:56:19 No.542662147
>どっちにせよ今アイドルゲー新規参入は無理ってことだよね トップが物理的に爆散しない限り割り込むのは無理があるね
435 18/10/24(水)13:56:25 No.542662157
ときめきレストランが落ち着いたからすかさずダンキラ発表したりとか 女性向けもしっかり動いてるな
436 18/10/24(水)13:56:34 No.542662176
悪魔城アニメが人気出たらゲームも出るかもよ!?
437 18/10/24(水)13:56:45 No.542662194
>今思えばなんであんな単発映画のゲームいっぱい出してたんだ… E.T.!
438 18/10/24(水)13:56:52 No.542662214
ときドルはCD在庫捌けるのが速すぎる コナスタだと初動で動けなきゃ難民だぁ
439 18/10/24(水)13:56:59 No.542662241
ソシャゲの音ゲーは買い切りに限る
440 18/10/24(水)13:57:11 No.542662260
>パワポケコレクションとか出したら絶対売れる >と思ってしまうのはただの老害じみた思考なんだろうけども パワプロアプリで快適さを知ったとパワポケの動画見たら糞イベントが多すぎて良くこれを遊んでたなと思った
441 18/10/24(水)13:57:14 No.542662270
月下以降の探索型もリメイクして最新期に出してくれ~~~
442 18/10/24(水)13:57:23 No.542662289
>悪魔城はアプリどうなんだろうね… β版から余程改善されてないと厳しいと思う 操作性の違和感と火傷の状態異常のクソさがとにかくひどかった
443 18/10/24(水)13:57:27 No.542662296
>グーニーズの新作出そうぜ! ワイワイワールドのソシャゲ出す方向でいいんじゃねえかな
444 18/10/24(水)13:57:52 No.542662353
ときドルは後発すぎてこれ以上ソシャ音ゲーを掛け持ちできるか!という状況と 結構宣伝不足な感じで新規があんまり望めなさそうだから石油王からむしり取るのが最良だと思うんだけど >肝心の課金部分が優しすぎたというか
445 18/10/24(水)13:58:03 No.542662375
煉獄参はまだですか?
446 18/10/24(水)13:58:06 No.542662385
PC版弐寺は盛り上がってる?
447 18/10/24(水)13:58:23 No.542662428
悪魔城のアニメは龍ちゃんがアルカードじゃなくて違う役にいてえぇ…?ってなった 演じた本人も驚いてた
448 18/10/24(水)13:58:37 No.542662462
CSタイトル出すにも他でコンテンツの土台作ってからってスタイルっぽいしな今は まぁ無難ではあると思う
449 18/10/24(水)13:59:08 No.542662525
ストリートファイター2とか未だに最新機種で出しても売れるんだから 過去の名作をそのまま移植はガンガンやってほしい でもまあコストとか考えるとよっぽどのタイトルじゃないと無理なんだろうな
450 18/10/24(水)13:59:10 No.542662530
版権手放せとは言わんが持ってるなら活用してくれよ
451 18/10/24(水)13:59:10 No.542662532
完全無料だよなこれな上にやたらあるボリューム!暇つぶしに最適! ネットでやたら口に出されるあの頃のKONAMIなタイトルばかり! そんなピクロジパズルを宜しくお願いします su2674077.jpg
452 18/10/24(水)13:59:33 No.542662577
初期はかなり優しかったけど今のときドルはとてもガチャ課金周り優しいとは思わないがなぁ イベント走るとかそう言うのは優しいと思うけど
453 18/10/24(水)13:59:35 No.542662581
>版権手放せとは言わんが持ってるなら活用してくれよ してることすら知らないんだな
454 18/10/24(水)13:59:43 No.542662597
プロスピも出してほしいと思ってはいたけど本当にCS版また出るとは思ってなかったよ
455 18/10/24(水)13:59:46 No.542662602
>音ゲーはアミューズメントに分かれてから人手が足りてないのかなって思う 新機種の不振だけじゃなくて既存機種の新バージョンでもクオリティを維持できてない所を見るに限界が近いと思う
456 18/10/24(水)14:00:04 No.542662643
ときドルとかピクロジパズルを見るにむしろお前ら過去IP使い過ぎになってきてないか
457 18/10/24(水)14:00:07 lsCviJEQ No.542662652
ピクロスは任天堂の商標登録だから権利回避のために 胡散臭い名前になったピクロジじゃないか
458 18/10/24(水)14:00:08 No.542662654
あんなので活用してるとか笑わせんなよ
459 18/10/24(水)14:00:41 No.542662720
>版権手放せとは言わんが持ってるなら活用してくれよ 具体的にどの作品を?
460 18/10/24(水)14:01:10 lsCviJEQ No.542662782
なんでID出るかな…
461 18/10/24(水)14:01:15 No.542662798
>あんなので活用してるとか笑わせんなよ こういうの見ると本当に馬鹿だなって…
462 18/10/24(水)14:01:15 No.542662800
ルーパチできてませんよ
463 18/10/24(水)14:01:18 No.542662803
どのメーカーも続編出ないタイトル山ほどあるしなぁ このランチおいしいね
464 18/10/24(水)14:01:48 No.542662869
ときドルは個人的にやってて一番楽しい譜面がIP活用の月風魔なのがちょっともったいなく感じる
465 18/10/24(水)14:01:56 No.542662881
>過去の名作をそのまま移植はガンガンやってほしい >でもまあコストとか考えるとよっぽどのタイトルじゃないと無理なんだろうな VCとかアケアカとかそういうのにはかなり乗り気でやってくれる方だと思うよコナミマンさん 後期悪魔城もWiiUでGBA版の移植まではやってくれたんだけどな
466 18/10/24(水)14:02:07 No.542662912
>過去の名作をそのまま移植はガンガンやってほしい コナミはめっちゃ多い側というか VCとアーカイブス時代にコンシューマ含めて出しまくった上に PS4やSwitchになっても80年代タイトル提供しまくってる側でないか
467 18/10/24(水)14:02:09 No.542662918
グラディウスは出してほしいが 今の時代STGを出す事の難しさはうn…
468 18/10/24(水)14:02:51 No.542662998
>どのメーカーも続編出ないタイトル山ほどあるしなぁ >このランチおいしいね スマブラと本編の出演回数が並んだ男きたな…
469 18/10/24(水)14:03:02 No.542663020
>どのメーカーも続編出ないタイトル山ほどあるしなぁ 採算取れる見込みがあるなら出す ないなら出さないってだけの話だよね
470 18/10/24(水)14:03:12 No.542663046
>新機種の不振だけじゃなくて既存機種の新バージョンでもクオリティを維持できてない所を見るに限界が近いと思う 弐寺とギタドラヤバいって言ってたネタ真に受けちゃった?
471 18/10/24(水)14:04:01 No.542663147
シリーズの中の元祖オブ元祖みたいな作品でPS4でついに日の目を見たMr.五右衛門をよろしく! 前に出たサントラ総集編にも入ってるから!!
472 18/10/24(水)14:04:06 No.542663160
>胡散臭い名前になったピクロジじゃないか イラストロジックとかピクチャーロジックはあの手のパズルの普通の名称です…
473 18/10/24(水)14:04:31 No.542663203
今月まで1年間ぐらい続いてたパワプロアプリのシナリオは正直パワポケの悪いところ出てた
474 18/10/24(水)14:04:46 No.542663229
>具体的にどの作品を? 何もかも絶望だけど煉獄3がやりたかったんだ…
475 18/10/24(水)14:04:53 No.542663244
>グラディウスは出してほしいが >今の時代STGを出す事の難しさはうn… STGは今スチムーのインディ界隈で盛り上がってると小耳に挟んだけどどうなんだろう…
476 18/10/24(水)14:05:33 No.542663321
オシャレバトラーは今日もIP活用の場を求め続けています 最近はボンガを狙ってます
477 18/10/24(水)14:05:41 No.542663341
弐寺ってシノバズで持ち直した感があるけど維持できてないの?
478 18/10/24(水)14:06:04 No.542663383
声が大きいだけのファンの言葉鵜呑みにして 出したら出したでそっぽ向かれたメーカーがどれだけあることか…
479 18/10/24(水)14:06:15 No.542663402
活用って意味だとウイイレとパワプロは出せば割と売れそうなのにSwitch版出さないのかな 狐エンジンが移植に適さないって話が本当ならウイイレはUE4開発の2019アプリベースで
480 18/10/24(水)14:06:15 No.542663403
ギタドラとか音ゲの中でも元気すぎる奴じゃん… ホントなんでこんな元気なんですか20周年目前とか言う前からずっとやる気あり過ぎる 筐体にあんまり客ついてないのに
481 18/10/24(水)14:06:31 No.542663441
>STGは今スチムーのインディ界隈で盛り上がってると小耳に挟んだけどどうなんだろう… その規模で出せるのはせいぜいグラリバみたいな派生ゲームだと思う
482 18/10/24(水)14:06:33 No.542663449
>STGは今スチムーのインディ界隈で盛り上がってると小耳に挟んだけどどうなんだろう… 実際そうだよ そもそも超少数で作りやすいゲームだしSTG
483 18/10/24(水)14:06:46 No.542663476
>弐寺とギタドラヤバいって言ってたネタ真に受けちゃった? その2つはまだ頑張ってる方では
484 18/10/24(水)14:06:46 No.542663481
>弐寺ってシノバズで持ち直した感があるけど維持できてないの? その前のコピュラから持ち直してるけど上の方のレスの人曰く死んでるらしい
485 18/10/24(水)14:07:03 No.542663509
むしろこの会社は遊んでるユーザーを対象にしたアンケートをかなり多くやる会社だから 匿名掲示板の声とかはガン無視するぞ
486 18/10/24(水)14:07:04 No.542663511
QMAってクイズゲームとしてもキャラ物としてももっとこう他展開に羽ばたけそうなポテンシャルありそうなのに なんか失敗してやっぱり俺の本拠地はゲーセンだったわみたいなところがあるイメージがあるが スマホ版はうまくやってってるのだろうか
487 18/10/24(水)14:07:06 No.542663515
>弐寺ってシノバズで持ち直した感があるけど維持できてないの? シノバズどころかコピュラ辺りから持ち直してない?
488 18/10/24(水)14:07:06 No.542663522
トライゴンのターンはまだか?
489 18/10/24(水)14:07:09 No.542663527
>今月まで1年間ぐらい続いてたパワプロアプリのシナリオは正直パワポケの悪いところ出てた 1高校内でシナリオが完結しないのはモヤモヤするよね
490 18/10/24(水)14:07:26 No.542663558
パワプロパズドラコラボのCM見てパワプロでカワイイはできると思った
491 18/10/24(水)14:07:39 No.542663591
>オシャレバトラーは今日もIP活用の場を求め続けています >最近はボンガを狙ってます 出たら嬉しいけど無理だよなぁって 大先輩並みのガードの固さじゃないと
492 18/10/24(水)14:07:44 No.542663611
弐寺は力入りすぎてて逆によそに手回してあげていいからね...ごめんねってなる... ANCHOR最高だった
493 18/10/24(水)14:07:51 No.542663620
もうやりたいゲーム出して貰いたいなら金持ちになって自分から企画持ちこんで自分から出資するしかないよ
494 18/10/24(水)14:07:53 No.542663626
>声が大きいだけのファンの言葉鵜呑みにして >出したら出したでそっぽ向かれたメーカーがどれだけあることか… それこそコナミだと幻水がそのたぐいだし
495 18/10/24(水)14:07:57 No.542663638
>活用って意味だとウイイレとパワプロは出せば割と売れそうなのにSwitch版出さないのかな 元々KONAMIは本家以外への移植や移動は2年ぐらいかけるというか 新ハード出て即出しの時の方が珍しい
496 18/10/24(水)14:08:00 No.542663644
>匿名掲示板の声とかはガン無視するぞ セガとか信用して酷い目に合ってるし それが当たり前なんだよね
497 18/10/24(水)14:08:01 No.542663650
>STGは今スチムーのインディ界隈で盛り上がってると小耳に挟んだけどどうなんだろう… 狭い界隈で小さく盛り上がってるだけだから…
498 18/10/24(水)14:08:16 No.542663688
>むしろこの会社は遊んでるユーザーを対象にしたアンケートをかなり多くやる会社だから ゲーム内アンケート頻繁にやるのは会社のカラーなのか
499 18/10/24(水)14:08:35 No.542663732
ポップンは一応新作出たけどいつ終わるかわからない
500 18/10/24(水)14:08:38 No.542663739
>もうやりたいゲーム出して貰いたいなら金持ちになって自分から企画持ちこんで自分から出資するしかないよ 俺もサイゲの社長並に金自由にできたら畜生!
501 18/10/24(水)14:08:38 No.542663742
>声が大きいだけのファンの言葉鵜呑みにして >出したら出したでそっぽ向かれたメーカーがどれだけあることか… セガはキレていいよ
502 18/10/24(水)14:08:58 No.542663774
寿人なんとかしろよ
503 18/10/24(水)14:09:14 No.542663801
リバースみたいな派生ゲームでいいからDLでなんか出ないかなグラディウス
504 18/10/24(水)14:09:17 No.542663806
ヴァンパイアガールとかそろそろ出しませんかね
505 18/10/24(水)14:09:30 No.542663834
グラディウスはswitchにリバース移植してくれるだけでもいいよ
506 18/10/24(水)14:09:56 No.542663892
>むしろこの会社は遊んでるユーザーを対象にしたアンケートをかなり多くやる会社だから >匿名掲示板の声とかはガン無視するぞ 兎にも角にもゲームに付いてくるハガキ送ってくれ! と十年ぐらい前のCSタイトル開発してた人が言っててな ネットで何言ってもどうしようもないんだと
507 18/10/24(水)14:10:02 No.542663903
終わるってのはリフレクみたいなのを言うんだ
508 18/10/24(水)14:10:13 No.542663924
弐寺ギタドラがヤバイって話どこから出たんだ?
509 18/10/24(水)14:10:35 No.542663969
新作だしたら既存ユーザーにこれは違う!と言われ 次回作で改善したら前作が微妙だったから買わないね…されたりする
510 18/10/24(水)14:10:55 No.542664024
リフレク終わるのは別にいいんだけどサントラ出してくれよ
511 18/10/24(水)14:10:56 No.542664030
>セガはキレていいよ 鵜呑みにする奴が悪いのでは
512 18/10/24(水)14:10:59 No.542664037
>その規模で出せるのはせいぜいグラリバみたいな派生ゲームだと思う 普通にクリクロとかあるしあまりにもちっこく見すぎじゃないか
513 18/10/24(水)14:11:07 No.542664053
小島秀夫は切って正解だったと最近のあいつの言動見て思うよ
514 18/10/24(水)14:11:22 No.542664072
>匿名掲示板の声とかはガン無視するぞ アーケードと言うか音ゲ部門とか筐体がネットに繋がるようになって選曲率とか分かるようになって掲示板とかで欲しいとか言われてるジャンルの曲全然あそばれてねぇ!ってかなり早い頃からそういう意見は切り捨ててたね
515 18/10/24(水)14:11:27 No.542664086
>兎にも角にもゲームに付いてくるハガキ送ってくれ! >と十年ぐらい前のCSタイトル開発してた人が言っててな >ネットで何言ってもどうしようもないんだと これはCSに限らずちゃんとしたとこからちゃんと要望出すのが一番なんだけどどういうわけか匿名のネットの場で騒げば運営に通じると思ってる人が結構いるよね… 不満あるならこんなとこで愚痴ってる前に要望出せやって毎度思う
516 18/10/24(水)14:11:34 No.542664108
パワプロとかウイイレのアンケなんか過去10年ぐらいのシリーズタイトル全て出して 今までどれを買って遊びましたかとかな設問があるからな なので俺はJリーグがついたウイイレ全てにチェックを入れた
517 18/10/24(水)14:11:39 No.542664111
ゲームバランスの調整なんかだと匿名掲示板の意見取り入れすぎだろってことやるよね ほとんどのメーカーに言えることだけど
518 18/10/24(水)14:11:52 No.542664139
悪魔城ってヴァニアを最後にcm打たなくなったって聞いたしもうちょい宣伝しとけばギャビリンスとかはもっと売れてたのかなとか思ってしまう
519 18/10/24(水)14:11:58 No.542664147
小島は独立してからの発言は結構やばい かなり精神論者で宗教じみて来てる
520 18/10/24(水)14:12:02 No.542664152
>弐寺ギタドラがヤバイって話どこから出たんだ? SPADAとガイタドゥーラのあたりで記憶が止まってたんじゃないの 3年くらい前でしょあれ
521 18/10/24(水)14:12:08 No.542664161
小島監督シンパは今何してんのかな
522 18/10/24(水)14:12:17 No.542664176
ボンバーガールはえらい慎重に作ってたね
523 18/10/24(水)14:12:31 No.542664208
おっ今度はちゃんとルーパチできたね偉い
524 18/10/24(水)14:12:32 No.542664210
アンケートは大事 みんな知ってるね
525 18/10/24(水)14:12:50 No.542664253
ウイイレでeスポーツに行くのはなんだか厳しそうに見える
526 18/10/24(水)14:13:04 No.542664273
ギタドラはサウンドチーム高齢化問題で後継ぎがヤバいぐらいしか問題は無いよ 泉さん定年迎えてもいっぱい曲書いて❤
527 18/10/24(水)14:13:21 No.542664305
>アーケードと言うか音ゲ部門とか筐体がネットに繋がるようになって選曲率とか分かるようになって掲示板とかで欲しいとか言われてるジャンルの曲全然あそばれてねぇ!ってかなり早い頃からそういう意見は切り捨ててたね 言っちゃなんだけどそういう意見のジャンルは高難易度にならないのが大きいと思う ヒップホップやラップでも最高難易度で良譜面なら選ばれるよ
528 18/10/24(水)14:13:22 No.542664308
ルーパチ統失おじさんは巣に帰ったら?
529 18/10/24(水)14:13:29 No.542664320
ギタドラは更新頻度だけで見ると多分現行全機種でトップじゃない? 新ver稼働初月と最終月以外毎週何かしらあるし
530 18/10/24(水)14:13:30 No.542664322
>小島秀夫は切って正解だったと最近のあいつの言動見て思うよ ついに熱気的ファン多い海外メディアでさえ コジカンブランドってだけで盛り上がってきたけど蓋を開けば新作はこけるんじゃない? と疑問視され始めたからな…
531 18/10/24(水)14:13:37 No.542664333
>不満あるならこんなとこで愚痴ってる前に要望出せやって毎度思う やり方が上手いと思う 金払ってまで意見言いたいってことはそれだけ入れ込んでるって事だし 匿名アンケートではどの程度の熱意をもって質問に答えてるかわからない
532 18/10/24(水)14:13:42 No.542664344
>アーケードと言うか音ゲ部門とか筐体がネットに繋がるようになって選曲率とか分かるようになって掲示板とかで欲しいとか言われてるジャンルの曲全然あそばれてねぇ!ってかなり早い頃からそういう意見は切り捨ててたね 今開発の指揮取ってるよしくんがその典型だったからね… 低速のヨシタカ曲作れって良く言われるけどお前ら選曲しねーじゃねーか!って
533 18/10/24(水)14:13:44 No.542664348
スポーツゲームの権利に関しては1年周期の契約だから 次回作からは使えるの決定しても発表OKなタイミングが来るまでは何も言えないのよ サカつく作ってた人も使いたいで使えるんなら誰だって使いますよと昔嘆いてた
534 18/10/24(水)14:13:48 No.542664353
>ウイイレでeスポーツに行くのはなんだか厳しそうに見える 日本限定ならそう悪くないのでは
535 18/10/24(水)14:14:08 No.542664394
小島は映画業界人の仲良しアピールしてる暇があったらさっさとゲーム完成させろよ
536 18/10/24(水)14:14:09 No.542664395
>匿名掲示板の声とかはガン無視するぞ その代わり問い合わせフォームがちゃんとスタッフに届くらしく 不具合投げると次回アップデートでちゃんと改善されてたから 気になった事はメール送るようにしてるよ
537 18/10/24(水)14:14:21 No.542664423
>ルーパチ統失おじさんは巣に帰ったら? イライラしないでスネーク 負けるわ
538 18/10/24(水)14:14:33 No.542664444
デススタは凄いと思ったがあの路線はコナミじゃ出せないな 出て正解だった
539 18/10/24(水)14:14:47 No.542664480
>これはCSに限らずちゃんとしたとこからちゃんと要望出すのが一番なんだけどどういうわけか匿名のネットの場で騒げば運営に通じると思ってる人が結構いるよね… >不満あるならこんなとこで愚痴ってる前に要望出せやって毎度思う 公式ヒとかで噛み付いてる奴は公式に意見を送ってるつもりになってるんだろうか… 邪魔すぎる…
540 18/10/24(水)14:14:52 No.542664490
音ゲーのサントラは一部除いて出しても赤字みたいな状況じゃないかと思う コンスタントに出せてた時期がおかしい
541 18/10/24(水)14:14:53 No.542664493
>ギタドラはサウンドチーム高齢化問題で後継ぎがヤバいぐらいしか問題は無いよ ドラムの譜面は結構ヤバイよ 96ちゃん抜けたからかも
542 18/10/24(水)14:14:59 No.542664504
無印GITADORAのときは本気でシリーズの死を覚悟しましたよ私は
543 18/10/24(水)14:15:07 No.542664512
>ウイイレでeスポーツに行くのはなんだか厳しそうに見える むしろFIFAとウイイレはトップ取らないだけで最後までド安定タイトルになると思うよ 一般への請求力もジャンルのわかりやすさも強いもの
544 18/10/24(水)14:15:07 No.542664513
>小島はゲハブログの仲良しアピールしてる暇があったらさっさとゲーム完成させろよ
545 18/10/24(水)14:15:17 No.542664525
よくスポゲー独占してる!悪! みたいな事言う人いるけど単に売れないから他のメーカーが新規参入したくないだけだよ 仮にコナミが出すの止めても他に作るメーカーいないと思う
546 18/10/24(水)14:15:31 No.542664554
あさきのアルバムまだかな…
547 18/10/24(水)14:15:33 No.542664559
チャロンの悲劇を忘れるな…
548 18/10/24(水)14:15:50 No.542664597
ついこの前アジア大会のタイトルに混ざってたじゃないウイイレ
549 18/10/24(水)14:15:52 No.542664600
さっさとヴァンパイアキラー移植しろ
550 18/10/24(水)14:15:53 No.542664603
ボンバーガールは1年近くもロケテやるとは思わなかったよ…そのお陰で出来がよくなったけど
551 18/10/24(水)14:16:31 No.542664690
ウイイレはスマホアプリ版が結構ヒットしたおかげで国内での存在感は取り戻し気味
552 18/10/24(水)14:16:41 No.542664702
>セガはキレていいよ バーチャロンの移植そんなに売れないだろうな…って思ってる
553 18/10/24(水)14:16:42 No.542664703
>音ゲーのサントラは一部除いて出しても赤字みたいな状況じゃないかと思う >コンスタントに出せてた時期がおかしい IIDXがコンスタントに出てるのってそれこそ売れるからとかだろうしね まあ機種によっては一時期半分くらい既存曲だったりしたしCDパケじゃそりゃ売れんわって思ってはいたけど
554 18/10/24(水)14:16:52 No.542664722
>仮にコナミが出すの止めても他に作るメーカーいないと思う バンナムがたまにファミスタ出すくらいで 他社はついていけないと手放してった感じだな アクション要素のないソシャゲの方だとまだまだ幾つかのメーカーが参入狙うけど
555 18/10/24(水)14:16:55 No.542664730
>低速のヨシタカ曲作れって良く言われるけどお前ら選曲しねーじゃねーか!って テイソクガーコウハガーの連中を纏めて斬ってくれたのは良い判断だと思うよ
556 18/10/24(水)14:17:14 No.542664765
ドラキュラはユリウス時代やってくれ
557 18/10/24(水)14:17:26 No.542664795
昔のタイトル意識した曲何曲か入れとくのは選曲率上がるしそういう声もある程度拾えて上手いなぁって思った
558 18/10/24(水)14:17:36 No.542664808
QMAが死にかけてるみたいな話はよく聞く
559 18/10/24(水)14:17:49 No.542664826
スポーツゲームはどこもやりたがらないというかゲーム制作側にスポーツ好きが少ない印象ある
560 18/10/24(水)14:18:22 No.542664900
>QMAが死にかけてるみたいな話はよく聞く 続いた年数考えるとやっと死にかけになったの!?って感じだ…
561 18/10/24(水)14:18:40 No.542664929
Jリーグに関してはコロプラが権利独占してソシャゲでも使えなくなってた2015年と2016年が地獄だった… 2018年まではEAが有利な感じの契約だけど2019年からはどうしていくんだろ
562 18/10/24(水)14:18:44 No.542664938
システムパワプロプロスピのパクリとか言われるし…
563 18/10/24(水)14:18:47 No.542664953
>スポーツゲームはどこもやりたがらないというかゲーム制作側にスポーツ好きが少ない印象ある コナミにやらせとけばいいと思ってそう
564 18/10/24(水)14:18:50 No.542664958
ファミスタはここにパワプロが来ないならウチらが店を広げよう みたいな感じがある でもswitchとかヒーローズ出したけど3DSとかあの辺うまあじありそうな場所ではある
565 18/10/24(水)14:18:55 No.542664965
ポップンは新作出たけど本当に大丈夫なんだろうかと思ってしまう
566 18/10/24(水)14:18:56 No.542664966
>ドラムの譜面は結構ヤバイよ >96ちゃん抜けたからかも メインコンポーザーだったとはいえ一人抜けたくらいでそんな大きく変わる程チームに人居ないとは思わんけど明らかやばいの増えてるよね
567 18/10/24(水)14:18:58 No.542664969
ときドルはアケ音ゲー曲収録しないの? っていうかせっかく他より有名コンポーザー多いんだから使わないの?
568 18/10/24(水)14:19:40 No.542665054
QMAこそアプリゲーでやりたいけど色々難しいんだろうか
569 18/10/24(水)14:19:47 No.542665061
QMAはリコードアリーナで協力プレイ無くしちゃったの?ってなったのは心配
570 18/10/24(水)14:19:48 No.542665066
ファミスタやってるとパワプロとだいぶ差が開いたなって思って悲しくなるんだよね
571 18/10/24(水)14:19:48 No.542665067
正直キー音が無い音ゲーのサントラと言われても何かが別段変って聴こえる訳でもないし つべなんかの解析音源で十分な人達がそれだけ多いって事だろう
572 18/10/24(水)14:19:56 No.542665090
>スポーツゲームはどこもやりたがらないというかゲーム制作側にスポーツ好きが少ない印象ある 高いライセンス料払ってノウハウ身につけてやっと販売に漕ぎ着けて10万~20万本の世界に 今更新規で参入したがるメーカーがあるかよ
573 18/10/24(水)14:19:57 No.542665091
Jリーグのトップパートナーに戻ったからまずはスマホでお出しできるよ!J2もね! はアピールとしては良かった
574 18/10/24(水)14:20:16 No.542665127
今ゴエモン出せって言ってるやつらがGBAとかDSのゴエモン買いましたか?
575 18/10/24(水)14:21:14 No.542665235
スポゲーはライセンス量高すぎかつ売れない F1を見ろ昔はあんなにゲーム出てたのに今は何処も出さない
576 18/10/24(水)14:21:18 No.542665243
>今ゴエモン出せって言ってるやつらがGBAとかDSのゴエモン買いましたか? 正確にはSFC64時代みたいなゴエモン出せだと思う
577 18/10/24(水)14:21:19 No.542665245
というかEAとKONAMIの2つが巨大すぎてサッカーゲームは手が出せないのだ 脇道で成功してるSEGAというかFootballManagerはあるけど
578 18/10/24(水)14:21:59 No.542665323
>メインコンポーザーだったとはいえ一人抜けたくらいでそんな大きく変わる程チームに人居ないとは思わんけど明らかやばいの増えてるよね 最近の変な譜面見るに作れる人は居てもドラムの手癖がわかるスタッフが居ないんじゃないかな…
579 18/10/24(水)14:22:01 No.542665326
買わなくなった話をするとでろでろ道中から買ってませんという話ではあるんだが その前のネオ桃山は好きだったのになんで買わなかったんだろうなーとかも思う 飽きてたのかな