虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)12:47:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)12:47:00 No.542651830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/10/24(水)12:56:58 No.542653563

蝙蝠?なんでこんなところに…

2 18/10/24(水)12:58:15 No.542653782

なそ にん

3 18/10/24(水)12:59:00 No.542653907

蝙蝠がバッと飛び立つ

4 18/10/24(水)13:00:16 No.542654102

多すぎ問題

5 18/10/24(水)13:01:03 No.542654223

虫かおのれらは

6 18/10/24(水)13:01:54 No.542654346

可愛いけど実際見ると汚れと臭いがすごそう

7 18/10/24(水)13:04:54 No.542654806

>可愛いけど実際見ると汚れと臭いがすごそう 基本ノミ・ダニだらけらしい

8 18/10/24(水)13:06:18 No.542655016

>蝙蝠?なんでこんなところに… 瓦の中はスカイまうまうが住むぐらいだからな…

9 18/10/24(水)13:07:51 No.542655252

空飛ぶネズミだからな…

10 18/10/24(水)13:09:25 No.542655509

細い穴はあればどこにでも潜り込むからな… 久しぶりに行った別荘の雨どいの穴に手を突っ込んだらいて死ぬほどびびった

11 18/10/24(水)13:09:50 No.542655574

コウモリの卵でいっぱいだー!

12 18/10/24(水)13:10:58 No.542655759

地中海の瓦はコウモリでいっぱいだぁ

13 18/10/24(水)13:12:52 No.542656038

哺乳類の尊厳があるなら糞は外でしろよな!

14 18/10/24(水)13:17:04 No.542656637

以前部屋のカーテンのポケット的スペースに忍び込んだ奴が居たんだけど 基本動かないくせにたまに動くから気になって仕方がなかった 見つけるのも大変だった

15 18/10/24(水)13:18:31 No.542656861

https://youtu.be/hpENslTPHsw

16 18/10/24(水)13:18:58 No.542656937

スカイまうまうとはいうがネズミより汚いのでは

17 18/10/24(水)13:21:12 No.542657260

ハツカコウモリとかの需要はないみたいね

18 18/10/24(水)13:23:01 No.542657533

この泥みたいなのまさか全部糞か

19 18/10/24(水)13:24:46 No.542657781

地面全体がコウモリの糞で覆い尽くされてる洞窟とかあるもんなぁ

20 18/10/24(水)13:24:49 No.542657792

テレビで新築の家にコウモリ屋根裏に住み着いて汚物の匂いが凄まじく 壁と天井引っ剥がして害虫駆除工事してたな

21 18/10/24(水)13:25:09 No.542657843

あいつら尿も出すから屋根から染み出てくる

22 18/10/24(水)13:28:29 No.542658311

>壁と天井引っ剥がして害虫駆除工事してたな スカイまうまうだけに殺チュー剤ってな!

23 18/10/24(水)13:29:57 No.542658512

>地面全体がコウモリの糞で覆い尽くされてる洞窟とかあるもんなぁ 鉱物になるほどの排泄物の層っておそろしい

24 18/10/24(水)13:30:43 No.542658625

グアノいいよね

25 18/10/24(水)13:33:56 No.542659090

数が凄まじいな

26 18/10/24(水)13:34:05 No.542659124

洞窟とか基本蝙蝠の糞塗れなの?

27 18/10/24(水)13:34:37 No.542659211

地中海風おしゃれハウスやろうにも困ったもんだな

28 18/10/24(水)13:35:13 No.542659282

コウモリってうんちしっこするとき自分の顔にかからないの?

29 18/10/24(水)13:36:07 No.542659418

>コウモリってうんちしっこするとき自分の顔にかからないの? 出すときは下半身を下にする

30 18/10/24(水)13:38:51 No.542659835

腕でもぶら下がれるんだ…

31 18/10/24(水)13:39:20 No.542659907

洞窟でグアノを掘ったという話は聞いたことがないあたり なにか肥料化に必要な化学変化が起きないんちゃうか

32 18/10/24(水)13:39:57 No.542659995

歩き方がねずみすぎる

33 18/10/24(水)13:43:24 No.542660434

瓦って修理も大変だし見た目以外にメリット無い気がするんだけどそうでもないのかな

34 18/10/24(水)13:44:41 No.542660592

硝石になるのは海鳥の糞の山だったか コウモリの糞は何かの役に立たんのかな

35 18/10/24(水)13:45:16 No.542660668

バットグアノは園芸店で売ってるよ

36 18/10/24(水)13:48:07 No.542661058

>コウモリの糞は何かの役に立たんのかな リン酸が入った肥料として売ってる

37 18/10/24(水)13:48:13 No.542661066

こわい…

38 18/10/24(水)13:49:22 No.542661229

カマキリじゃなかった

↑Top