虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/24(水)12:22:32 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)12:22:32 No.542646894

>まあまあつよい

1 18/10/24(水)12:25:45 No.542647533

トロルをミンチにできるのはまあまあどころではない

2 18/10/24(水)12:28:03 No.542647977

幼児が最初に目にする暴力榛名

3 18/10/24(水)12:28:10 No.542648006

名乗りを上げてから攻撃するのが強キャラっぽい

4 18/10/24(水)12:28:41 No.542648119

>肉も骨もこなごなに踏み砕くぞ!

5 18/10/24(水)12:29:20 No.542648262

ただただ強い

6 18/10/24(水)12:30:05 No.542648411

人生最初の暴の嵐

7 18/10/24(水)12:31:08 No.542648640

そういえばこの絵本の作者はなんでお腹を空かせたトロルを粉微塵にする話考えたんだろ…

8 18/10/24(水)12:33:24 No.542649085

力こそパワーというトートロルジーを語り示したかった

9 18/10/24(水)12:33:53 No.542649185

雷神トールって説もあるからそりゃ強い

10 18/10/24(水)12:34:53 No.542649393

でも待ってほしい相手はただのトロルだろう

11 18/10/24(水)12:35:05 No.542649432

トロルのが怖かったハズなのに読み終わると親父のが怖かった

12 18/10/24(水)12:35:20 No.542649486

>そういえばこの絵本の作者はなんでお腹を空かせたトロルを粉微塵にする話考えたんだろ… 俺長男なのに絵本の長男はだいたいひどい目に合うから長男大活躍する話書きたかったし…

13 18/10/24(水)12:35:51 No.542649578

>そういえばこの絵本の作者はなんでお腹を空かせたトロルを粉微塵にする話考えたんだろ… どいつもこいつも末っ子大活躍の話ばっかり書きやがって!兄より優れた弟など存在しない!

14 18/10/24(水)12:37:06 No.542649842

バラバラになったトロルの肉片が美味しそうだと感じた読者は俺以外に三人くらいいると思う

15 18/10/24(水)12:37:18 No.542649888

トロルに攻撃する隙を与えることなく一瞬で木端微塵にするとかおかしいよ…

16 18/10/24(水)12:38:21 No.542650118

トロルもねクソ強いんですよ 元々あいつ武装した人間の集団を追っ払えるどころか食い散らかす程には強いし

17 18/10/24(水)12:38:36 No.542650172

まあまあどころかファイナルウェポンじゃん

18 18/10/24(水)12:38:55 No.542650250

>でも待ってほしい相手はただのトロルだろう いいや かわいい弟たちを食おうなどと考えた醜悪なトロルだ 報いは受けてもらう

19 18/10/24(水)12:38:59 No.542650262

別の和訳バージョンで絵が可愛くなってるのもあるけどきっちり挿絵でトロルはバラバラにして目玉も飛ぶ

20 18/10/24(水)12:39:45 No.542650412

フィンランドだったかの民話だから展開に理由は無いんじゃない?

21 18/10/24(水)12:41:05 No.542650695

>どいつもこいつも末っ子大活躍の話ばっかり書きやがって!兄より優れた弟など存在しない! 怠ける兄と勤勉な弟の構図よくあるよね

22 18/10/24(水)12:41:46 No.542650838

他のフィンランド民話のトロルだと主人公の知恵と勇気やキリスト教の威光とかで倒されるのに この話だと純粋な暴力のみで倒される

23 18/10/24(水)12:42:52 No.542651037

弟達が無事じゃなかったら本当の暴力が炸裂していた

24 18/10/24(水)12:43:57 No.542651262

2回キャンセルすると3回目は怖い人が来るぞって教訓

25 18/10/24(水)12:44:25 No.542651351

トロルも内心死ぬわオレ…と思いながらもチクショーやってやる!って感じで挑んでた記憶

26 18/10/24(水)12:44:38 No.542651393

トロルを木っ端微塵にしあと草食ってパワーアップしてる

27 18/10/24(水)12:45:11 No.542651498

トールの乗り物らしいからな 大鷹とかケルビムとかそのレベル

28 18/10/24(水)12:46:09 No.542651679

将来的には下二人もこれぐらいになって実質三匹に?

29 18/10/24(水)12:47:04 No.542651844

長兄もまだ成長途中っぽいからな 強さには限界がない

30 18/10/24(水)12:48:36 No.542652114

この山羊ソーの戦車を引っ張る神獣説もあるんだよな… あれも登場するとゴロゴロ大きな音を響かせて現れるし ソー自身がフィンランドでも有名な神様だから

31 18/10/24(水)12:49:30 No.542652289

これがなんで児童向け文学として日本に根付いたのかがわからん…

32 18/10/24(水)12:49:44 No.542652338

零落した霜の巨人程度で太刀打ちできる相手ではなかった

33 18/10/24(水)12:50:02 No.542652388

>この山羊ソーの戦車を引っ張る神獣説もあるんだよな… >あれも登場するとゴロゴロ大きな音を響かせて現れるし >ソー自身がフィンランドでも有名な神様だから 名前が雷の擬音語とは聞いてたけど元ネタそこなのね

34 18/10/24(水)12:50:31 No.542652476

雷鳴の如く嘶くものは渋すぎる…

35 18/10/24(水)12:51:12 No.542652605

>これがなんで児童向け文学として日本に根付いたのかがわからん… インパクト強過ぎてオンリーワンだもん… 暴を更なる暴で叩き潰すなんて童話類例が無さすぎる…

36 18/10/24(水)12:52:43 No.542652842

>弟達が無事じゃなかったら本当の暴力が炸裂していた 楽に死ねないやつだこれ

37 18/10/24(水)12:52:59 No.542652903

>暴を更なる暴で叩き潰すなんて童話類例が無さすぎる… 桃太郎とか

38 18/10/24(水)12:54:40 No.542653170

桃太郎→かわらがらどん→ドラゴンボールと変遷していくんだよね…

39 18/10/24(水)12:55:33 No.542653313

大きいがらがらどんばっかり注目されるけど原作はシリーズ化されてるんで ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し 小さながらがらどんは穴倉に逃げ込んだゴブリンを皆殺しにしてるんだよね

40 18/10/24(水)12:55:44 No.542653349

別にトロール悪くないよね 縄張り守ってただけだよね

41 18/10/24(水)12:57:07 No.542653592

自然界を善悪で判断するな 弱いから死んだだけだ

42 18/10/24(水)12:57:09 No.542653597

現地では続編がまたベストセラーになってるらしいからな…

43 18/10/24(水)12:57:42 No.542653691

有言実行

44 18/10/24(水)12:57:53 No.542653731

>大きいがらがらどんばっかり注目されるけど原作はシリーズ化されてるんで >ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し >小さながらがらどんは穴倉に逃げ込んだゴブリンを皆殺しにしてるんだよね 小さいのですら単騎でゴブリンスレイくらいはできるのか…

45 18/10/24(水)12:57:56 No.542653736

>フィンランドだったかの民話だから展開に理由は無いんじゃない? 狂戦士の国はそういう本描く

46 18/10/24(水)12:58:04 No.542653755

フィンランドではなくノルウェー! ノルウェー民話ですぞー!

47 18/10/24(水)12:58:47 No.542653873

雷鳴の如く嘶くもの ごろごろぴしゃーんって感じで鳴く山羊 がらがらどん!

48 18/10/24(水)12:59:28 No.542653962

親のがらがらどんはドラゴンくらいなら一撃なんだろうな…

49 18/10/24(水)12:59:38 No.542653992

>ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し >小さながらがらどんは穴倉に逃げ込んだゴブリンを皆殺しにしてるんだよね 俺の知らないエピソードだ…

50 18/10/24(水)12:59:43 No.542654001

マーシャブラウンの絵はトロルがクソ怖いのにスレ画がそれ以上にヤバすぎて ああトロル死んだわ…ってなるのが酷い

51 18/10/24(水)12:59:43 No.542654002

山羊と獅子と竜は強い獣としてあまりにも有名だからな・・・・

52 18/10/24(水)13:01:02 No.542654222

>ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し いじわるされたから殲滅はやりすぎだけどまだわかる >小さながらがらどんは穴倉に逃げ込んだゴブリンを皆殺しにしてるんだよね ゴブリンががらがらどんになにをしたって言うんだ

53 18/10/24(水)13:01:24 No.542654272

トトロよりネコバスよりヤギのが怖いからな…

54 18/10/24(水)13:01:41 No.542654309

続編あるんだ…まじで?

55 18/10/24(水)13:02:15 No.542654404

>大きいがらがらどんばっかり注目されるけど原作はシリーズ化されてるんで >ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し >小さながらがらどんは穴倉に逃げ込んだゴブリンを皆殺しにしてるんだよね マジかよ…小さいのゴブリンスレイヤーだったのかよ…

56 18/10/24(水)13:02:31 No.542654442

そうか… がらがらどんにも親がいるんだよな…

57 18/10/24(水)13:03:14 No.542654556

>別にトロール悪くないよね >縄張り守ってただけだよね 縄張りも守れないようではどちらにしろのたれ死んでだだろうさ

58 18/10/24(水)13:03:44 No.542654625

この作者の絵本には子カバを襲ったワニを放り捨てる母カバとかあるからそういう作風なんだと思う

59 18/10/24(水)13:06:02 No.542654973

>これがなんで児童向け文学として日本に根付いたのかがわからん… 名前がかわいい 爽快感がある

60 18/10/24(水)13:06:42 No.542655086

ノルウェーって何語

61 18/10/24(水)13:06:46 No.542655097

su2674043.jpg 神話の戦い感ある

62 18/10/24(水)13:07:49 No.542655246

>ジャンプ力のある中くらいのがらがらどんはいじわるをしたエルフ族を殲滅し いじわるされただけで殲滅ってどんだけ

63 18/10/24(水)13:07:50 No.542655247

作者が律儀な人でちゃんと3兄弟が交代制で大活躍(=ころす)しまくって 現在最終話になってる話では海水浴に行くけど水がしょっぱいと泣いてたら クトゥルフみたいな海神に嗤われて怒った3匹が協力して… つー最後の最後に合体技で斃すっていうカッコイイ王道でしまくくられてる

64 18/10/24(水)13:08:29 No.542655353

>作者が律儀な人でちゃんと3兄弟が交代制で大活躍(=ころす)しまくって >現在最終話になってる話では海水浴に行くけど水がしょっぱいと泣いてたら >クトゥルフみたいな海神に嗤われて怒った3匹が協力して… >つー最後の最後に合体技で斃すっていうカッコイイ王道でしまくくられてる ど王道すぎる…

65 18/10/24(水)13:08:56 No.542655429

絶対に殺すなのがこわい

66 18/10/24(水)13:09:48 No.542655571

暴の風

67 18/10/24(水)13:10:42 No.542655714

水がしょっぱいのはもうしょうがなくない!?

68 18/10/24(水)13:10:46 No.542655732

がらがらどんストリームアタックするの?

69 18/10/24(水)13:12:04 No.542655910

>su2674043.jpg >神話の戦い感ある 圧倒的体格差にチ=ノリも悪く味方もいないのに勝てる訳ない…ないのに…

70 18/10/24(水)13:12:19 No.542655949

というか神クラスを普通に殺すなや!

71 18/10/24(水)13:12:45 No.542656011

いじわるを放置すると悪化するもんね…

72 18/10/24(水)13:12:57 No.542656048

わりと幼稚園でのおゆうぎ会の題目としてやってるんだながらがらどん

73 18/10/24(水)13:13:05 No.542656072

がらがらどん!がらがらどん!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

74 18/10/24(水)13:13:49 No.542656184

つまりこれは北欧神話なわけか… みんなの中二病の源泉がここに

75 18/10/24(水)13:14:16 No.542656240

なんで殺すんだよ!

76 18/10/24(水)13:14:26 No.542656262

>クトゥルフみたいな海神に嗤われて怒った3匹が協力して… >つー最後の最後に合体技で斃すっていうカッコイイ王道でしまくくられてる かっこよすぎる…

77 18/10/24(水)13:15:05 No.542656352

山羊は強いんだよわかれわかってくれ

78 18/10/24(水)13:15:12 No.542656370

絵本のスレ画見た時のトロルさんの顔がやべー感すごいよね その前の橋から出てくるとこものすごい怖いのに

79 18/10/24(水)13:17:25 No.542656695

がらがらどんには海をぶつければいいのか いいこときいた

80 18/10/24(水)13:20:01 No.542657086

>絵本のスレ画見た時のトロルさんの顔がやべー感すごいよね >その前の橋から出てくるとこものすごい怖いのに トロルはトロルで十分怖いんだけどね…

↑Top