ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/24(水)11:52:03 No.542642047
>まぁまぁ強い
1 18/10/24(水)11:52:59 No.542642188
>高い
2 18/10/24(水)11:54:58 No.542642451
こいつ一枚あっても勝てる訳じゃないからな…
3 18/10/24(水)11:55:30 No.542642509
>まぁまぁの有価証券
4 18/10/24(水)11:56:37 No.542642650
>まぁまぁどころじゃないお値段
5 18/10/24(水)11:57:00 No.542642695
マナ加速とデュアランばっかり来た時の絶望感
6 18/10/24(水)11:59:15 No.542642977
高すぎる…
7 18/10/24(水)11:59:41 No.542643034
まぁまぁの骨董
8 18/10/24(水)12:01:22 No.542643248
まぁまぁパジェロより高い
9 18/10/24(水)12:10:30 No.542644644
うーん…それだとパンチ弱くない? 戦場から墓地に落ちたら1ドローとかどう?
10 18/10/24(水)12:11:37 No.542644831
マナだしたら壊れるなんて脆すぎるだろ… もっと信頼できるマナ基盤にすべき
11 18/10/24(水)12:18:49 No.542646196
0マナなとこ 3マナも出るとこ 好きな色のマナ出ること アーティファクトなとこ 出て即能力使えるとこ 弱いとこなんもない
12 18/10/24(水)12:19:51 No.542646390
弱いのはセキュリティ
13 18/10/24(水)12:26:51 No.542647748
俺が使っても1ターン目に火葬2回うって終わる
14 18/10/24(水)12:28:41 No.542648120
累加アップキープ:好きな色一色のマナを加える とかすぐに使うとかいう胆略的な要素も排除しないと
15 18/10/24(水)12:29:01 No.542648185
あらゆるTCGのゲームでちゃんと使えるカードで こいつより高いのないんじゃねえの…
16 18/10/24(水)12:29:16 No.542648246
>俺が使っても1ターン目に火葬2回うって終わる 残り4点も削れば即死圏内だろう
17 18/10/24(水)12:30:22 No.542648477
ちゃんと使えないカードでもこいつより高いのなんか無いんじゃねえか g単価金より高いから純金で作ってもこの値段にならんし
18 18/10/24(水)12:30:31 No.542648520
フォーマットガン無視でmomaに4積みしたらさらにワンキルの確率上がりそう
19 18/10/24(水)12:30:45 No.542648570
まぁまぁの現存数
20 18/10/24(水)12:31:50 No.542648777
>g単価金より高いから純金で作ってもこの値段にならんし 純金の青眼20万だったけど金の価値とコレクションとしての価値で後々ひどいことになりそうだなって思ってる
21 18/10/24(水)12:32:42 No.542648959
ベータのセットでやると大して強くない まあまあ
22 18/10/24(水)12:34:15 No.542649267
>ちゃんと使えないカードでもこいつより高いのなんか無いんじゃねえか 遊戯王の世界に一桁枚の究極竜とかなら上回るんじゃない? mtgにも七福神ドラゴンとかあるけどあれは市場に出ないから価値計りようがないけど
23 18/10/24(水)12:34:28 No.542649305
中国の奥地ではブラックロータスが自生しているらしい…
24 18/10/24(水)12:35:26 No.542649509
養殖のブラックロータスからはマナが出ないからな…
25 18/10/24(水)12:35:44 No.542649562
中国産は安くて効果は同じなのでお得!
26 18/10/24(水)12:36:51 No.542649775
松茸みたいに言うなや!
27 18/10/24(水)12:37:20 No.542649899
よっわ ノーコストで場に置けて壊れない土地のほうがマシじゃん
28 18/10/24(水)12:38:06 No.542650069
中国産はきれいで安い!
29 18/10/24(水)12:38:31 No.542650148
どの世代のプレイヤーも共通の話題で盛り上がれるやつ来たな…
30 18/10/24(水)12:38:39 No.542650186
いい加減とどめ刺してほしい 古いカードに価値持たせるのはダメだろ
31 18/10/24(水)12:38:44 No.542650205
レプリカとして普通に中国産ほしいんだけどどこで買えるんだろう ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな
32 18/10/24(水)12:38:54 No.542650247
>よっわ >ノーコストで場に置けて壊れない土地のほうがマシじゃん あったよランデス!
33 18/10/24(水)12:39:02 No.542650271
ちゃんとしたプレイ用で一番高いのはこれだろうな 今一番安いのでいくらぐらい?
34 18/10/24(水)12:39:33 No.542650365
時価なんじゃねえかな…
35 18/10/24(水)12:39:39 No.542650387
>レプリカとして普通に中国産ほしいんだけどどこで買えるんだろう >ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな 偽物買うのはダメだよ…
36 18/10/24(水)12:39:49 No.542650431
>レプリカとして普通に中国産ほしいんだけどどこで買えるんだろう >ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな ebayに出てる怪しい安めのを買うギャンブル
37 18/10/24(水)12:39:51 No.542650446
>>ちゃんと使えないカードでもこいつより高いのなんか無いんじゃねえか >遊戯王の世界に一桁枚の究極竜とかなら上回るんじゃない? >mtgにも七福神ドラゴンとかあるけどあれは市場に出ないから価値計りようがないけど 優勝商品と比較するなら1996wcかな 2000万
38 18/10/24(水)12:40:02 No.542650479
>ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな 高画質のカラーコピーでよくない?
39 18/10/24(水)12:40:08 No.542650498
プレイマットで我慢しておけ
40 18/10/24(水)12:40:46 No.542650639
子供にコレクション破かれたとか結婚して捨てられたとかたまに聞くのいいよね…
41 18/10/24(水)12:41:29 No.542650772
手札を捨てるってメリット効果が付いてないので >まぁまぁ強い
42 18/10/24(水)12:41:56 No.542650863
>優勝商品と比較するなら1996wcかな >2000万 それは販売実績があるの? オク開始価格2000万で落とされなかったとかは価値として認められてないからダメよ
43 18/10/24(水)12:42:03 No.542650885
これおいくらぐらい?
44 18/10/24(水)12:42:06 No.542650892
これより強いカード作って価値暴落させよう 5マナぐらいドバッと出るやつ
45 18/10/24(水)12:42:24 No.542650954
>レプリカとして普通に中国産ほしいんだけどどこで買えるんだろう >ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな まずWishというスマホアプリを落とします
46 18/10/24(水)12:42:26 No.542650964
250万とかだっけ
47 18/10/24(水)12:43:09 No.542651102
今流通してるのだと白枠のヘビープレイドで70万か
48 18/10/24(水)12:44:30 No.542651375
お札じゃないから鑑定騙せるくらいの精巧なレプリカなんてかなりの量が流通してるんだろうな… 正直査定済みでも今からは手を出す気になれないよ…
49 18/10/24(水)12:45:01 No.542651464
こういった高価なカードって相続税とかどうなるのかなって考える
50 18/10/24(水)12:45:12 No.542651501
>レプリカとして普通に中国産ほしいんだけどどこで買えるんだろう >ヴィンテなんてできないから本当に飾るだけの目的で欲しいんだよな いや売るだろお前
51 18/10/24(水)12:45:59 No.542651648
観賞用ならネットから画像落としてプリントアウトでいいんじゃね
52 18/10/24(水)12:46:15 No.542651693
は?一向にただのゲームのカードですが?
53 18/10/24(水)12:47:41 No.542651947
高いのはどうたらこうたら言うのはもう流石にな 骨董品に足突っ込んでるんだから言うのが野暮よ
54 18/10/24(水)12:48:28 No.542652088
ぎゃざの頃高い高いって与太話になってたのがこんなことになるとはな…
55 18/10/24(水)12:48:56 No.542652187
>は?一向にただのゲームのカードですが? だから金庫から出して息子にあそばせるね