虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)10:48:40 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)10:48:40 No.542634320

>まあまあの強さ

1 18/10/24(水)10:59:30 No.542635537

凄まじい人望

2 18/10/24(水)11:06:34 No.542636430

絶妙なオーパーツっぷり

3 18/10/24(水)11:23:14 No.542638485

本当にまあまあ

4 18/10/24(水)11:25:08 No.542638683

このカードに合わせて新規作って強くなっただけで別に過ぎた力って訳でも無かった まあまあだった

5 18/10/24(水)11:27:03 No.542638931

こういうのでいいんだよこういうので

6 18/10/24(水)11:28:50 No.542639156

初期に出たのにちょくちょく使われる万能カード かといって強いわけでもない

7 18/10/24(水)11:29:47 No.542639277

後輩たちも先輩リスペクトしつつ独自進化してるのがいいよね

8 18/10/24(水)11:30:36 No.542639380

だが…やつは弾けた

9 18/10/24(水)11:31:01 No.542639439

もし雷族ではなくドラゴン族だったらこの効果を応用した後輩たちもドラゴン族なのが理由で生まれる事は無かった…

10 18/10/24(水)11:31:29 No.542639497

ドロタ暗黒界に入れてたのがなつかしい

11 18/10/24(水)11:31:52 No.542639542

手札コスト デッキ圧縮 融合でポンと出せる

12 18/10/24(水)11:32:44 No.542639659

融合先も真DMでクリアできないこともないまぁまぁな強さ

13 18/10/24(水)11:41:53 No.542640770

効果を持たない融合モンスターなのでサイドに入らなくもない闇の支配者もどきの方

14 18/10/24(水)11:44:39 No.542641100

相変わらずサンダードラゴンを融合に雑に突っ込んでも活躍する人

15 18/10/24(水)11:48:05 No.542641553

>まあまあのかっこよさ

16 18/10/24(水)11:51:47 No.542642006

初期にしては正統派な見た目のかっこいいドラゴン 雷族だけど

17 18/10/24(水)11:54:00 No.542642327

こいつとやりくり上手は環境には上がってこない絶妙な強さ

18 18/10/24(水)11:54:20 No.542642365

融合後がイラスト手抜きじゃないですかね…お手軽に使いやすいけど

19 18/10/24(水)11:59:30 No.542643012

ソウルフュージョン 海外版買ったけど卵後輩しかでなかった 複数積み必須なのに海外のデュエリストは大変だな…

20 18/10/24(水)12:02:12 No.542643361

>ソウルフュージョン 海外版買ったけど卵後輩しかでなかった >複数積み必須なのに海外のデュエリストは大変だな… 今回は特にエグイよね海外版のレアリティ変更 余程のブルジョワじゃないとサンドラ組めねえよ…!

21 18/10/24(水)12:02:28 [バスター・ブレイダー] No.542643405

テメーさては…なんだ竜違いか

22 18/10/24(水)12:02:29 No.542643410

海外の「サンダードラゴン」はライトロードが如く全部輝いてるって本当か?

↑Top