18/10/24(水)10:10:23 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/24(水)10:10:23 No.542630029
>まあまあ強い
1 18/10/24(水)10:18:36 No.542630915
現代のトップ層には勝てない程度
2 18/10/24(水)10:21:39 No.542631221
中盤戦で脱落したと考えれば…いやそれでも前ラスボスを単騎で圧倒する成長率はおかしいって!
3 18/10/24(水)10:23:01 No.542631376
上級術三つはあるし脱落は終盤じゃないかなぁ
4 18/10/24(水)10:23:34 No.542631432
エクセレスとペンダラムあるもんなあ
5 18/10/24(水)10:26:01 No.542631699
ディオガ級ぽいの複数あったな
6 18/10/24(水)10:28:00 No.542631889
話の都合といえばそれまでだけご魔物同士の戦闘が置きづらくて長丁場だった割には石化魔物の強さのはば狭い 後半石にされたやつとかシン持っててもよさそうなもんだけど
7 18/10/24(水)10:29:19 No.542632037
パートナーの意識がない状態でミベルナマミグロンみたいなことができるくらいの強さ
8 18/10/24(水)10:31:04 No.542632247
>後半石にされたやつとかシン持っててもよさそうなもんだけど 画像にすらほぼ詰んでいたのに出てこられてたまるか!
9 18/10/24(水)10:31:07 No.542632255
>後半石にされたやつとかシン持っててもよさそうなもんだけど 普通にやっててシンなんか使えるわけないだろ!?
10 18/10/24(水)10:31:18 No.542632281
四天王以外の強いタイプは大体ブラゴに送られたんだと思ってる
11 18/10/24(水)10:32:28 No.542632399
>普通にやっててシンなんか使えるわけないだろ!? クリアはともかくアシュロンだってアントカ無しで使えてたし…
12 18/10/24(水)10:33:15 No.542632500
ゴーレンの帰還タイミング次第かな 石版になってる層の強さの幅は
13 18/10/24(水)10:33:40 No.542632542
よく考えても見ろ ゼオンですらシン覚えてねえんだぞ
14 18/10/24(水)10:34:10 No.542632601
>ゴーレンの帰還タイミング次第かな >石版になってる層の強さの幅は 親父と連合組んだ何人かで倒したとは言ってたけど最終戦ともいってないし中盤でボコしたのかな…
15 18/10/24(水)10:34:35 No.542632645
>よく考えても見ろ >ゼオンですらシン覚えてねえんだぞ ごもっともすぎる…ごめん…
16 18/10/24(水)10:34:54 No.542632686
>クリアはともかくアシュロンだってアントカ無しで使えてたし… 他より強い肉体持った竜族の更に神童が必死で修行してようやく未完成版使えるレベルだぞ
17 18/10/24(水)10:36:43 No.542632901
>ゼオンですらシン覚えてねえんだぞ ジガディラスで十分だし…
18 18/10/24(水)10:36:47 No.542632903
シンはなんなんだろうねほんと…ブラゴはなぜかニューボルツがシンになったし
19 18/10/24(水)10:39:48 No.542633253
見たかったよね シン・バルギルド・ザケルガで心折られるクリア
20 18/10/24(水)10:40:58 No.542633402
たしかにゼオンあのまんまだったらバルギルドがシンしそう…
21 18/10/24(水)10:42:24 No.542633589
気絶も許さない純粋な拷問呪文ってさぁ…
22 18/10/24(水)10:43:48 No.542633745
多分魔本システム的に憎しみトリガーじゃシン出ないだろうし… 多分シン・ソルド・ザケルガとかだろうし…
23 18/10/24(水)10:45:08 No.542633916
>多分シン・ソルド・ザケルガとかだろうし… 男の子すぎる…
24 18/10/24(水)10:45:35 No.542633968
ゴーレンの術ちょっとレギュレーション違反じゃない?
25 18/10/24(水)10:46:01 No.542634019
>アンサートーカーちょっとレギュレーション違反じゃない?
26 18/10/24(水)10:46:30 No.542634089
消滅と石化とか何考えてるんだろ…世の中には腐食もあるのかな
27 18/10/24(水)10:46:41 No.542634101
>多分シン・レード・ディラス・ザケルガとかだろうし…
28 18/10/24(水)10:47:11 No.542634161
>玄宗ちょっとレギュレーション違反じゃない?
29 18/10/24(水)10:47:36 No.542634206
>よく考えても見ろ >ゼオンですらシン覚えてねえんだぞ 一応ゼオンは将来的にシン覚えますよーとは作者から言われてるから時間って大事
30 18/10/24(水)10:48:35 No.542634307
>消滅と石化とか何考えてるんだろ…世の中には腐食もあるのかな 溶解に近いけどジョボイド系とカビが侵食していくっぽいディオボロス系 ジョボイド壁溶かせるしディオガ・ジョボイド当たったらひどいことなりそうなんだよね…
31 18/10/24(水)10:48:46 No.542634337
ガッシュの親父が数人がかりでボコったゴーレンをソロ討伐出来る程度の雑魚
32 18/10/24(水)10:49:39 No.542634426
>玄宗ちょっとレギュレーション違反じゃない? 魔物同士の戦いだってルールなのにね…
33 18/10/24(水)10:49:46 No.542634440
パピプリオは攻撃がクリーンヒットしてないだけで 基本攻撃が極悪すぎる…
34 18/10/24(水)10:49:58 No.542634461
アンサートーカーは清麿レベルの脳みそが突然変異起こさないとああならないだろうしまあ… アポロ?
35 18/10/24(水)10:50:02 No.542634473
時間的には戦いのはじまりからクリア初戦までよりクリア戦後から再戦のが長いんだよね…
36 18/10/24(水)10:51:03 No.542634590
>アポロ? あいつも起きたかもしれんがパートナーが何か…汎用性ない
37 18/10/24(水)10:51:59 No.542634672
>>多分シン・レード・ディラス・ザケルガとかだろうし… (ヨーヨーだ)
38 18/10/24(水)10:52:16 No.542634696
ロップスはなー…ロープは色々できそうだし時期的に術もそう悪いほうじゃないからこれからだったと思う
39 18/10/24(水)10:52:48 No.542634760
ゼオンは作中で呪文の威力が明らかに他の奴の呪文の1~2ランクくらい上なのにシン級覚えて大丈夫なの?
40 18/10/24(水)10:53:50 No.542634867
好きなことは一人遊びだから自室でヨーヨーとか練習してたんだろうな…多分テクニックもすごいんだよ…
41 18/10/24(水)10:54:57 No.542634995
>ゼオンは作中で呪文の威力が明らかに他の奴の呪文の1~2ランクくらい上なのにシン級覚えて大丈夫なの? 他のシンより明らかにでかいガルバドスアボロディオとドラゴノス・ブロアいいよね
42 18/10/24(水)10:55:17 No.542635033
>好きなことは一人遊びだから自室でヨーヨーとか練習してたんだろうな…多分テクニックもすごいんだよ… 何とかかんとかスパイダーベイビー!
43 18/10/24(水)10:57:21 No.542635273
>見たかったよね >ゼオン・アシュロン・レインで心折られるクリア
44 18/10/24(水)10:57:48 No.542635320
清麿がバオウで破壊を選ぶクリアのディオガってなんなの…
45 18/10/24(水)10:59:05 No.542635483
ゼオンは鍛えてるからな
46 18/10/24(水)11:02:10 No.542635849
>清麿がバオウで破壊を選ぶクリアのディオガってなんなの… ディオガくらいなら無効化するアシュロンがディシルド・ドラゴルク使ってなんとか弾けるランズ・ラディスのディオガだよ?
47 18/10/24(水)11:03:10 No.542635983
>一応ゼオンは将来的にシン覚えますよーとは作者から言われてるから時間って大事 時間さえあればパピプリオでもディオガを覚える 逃げ回るってのは案外正解なのかもしれん
48 18/10/24(水)11:03:26 No.542636016
>ゼオン・アシュロン・レインで心折られるクリア このトリオ&ガッシュVSクリアのドリームマッチは見てみたい
49 18/10/24(水)11:04:36 No.542636176
ゼオンは指ズボしなかったのかな
50 18/10/24(水)11:04:50 No.542636198
>>清麿がバオウで破壊を選ぶクリアのディオガってなんなの… >ディオガくらいなら無効化するアシュロンがディシルド・ドラゴルク使ってなんとか弾けるランズ・ラディスのディオガだよ? 普通の魔物のシンぐらいの威力ありそうだな
51 18/10/24(水)11:06:12 No.542636375
>清麿がバオウで破壊を選ぶクリアのディオガってなんなの… 別にバオウでなくても良かった 自分たちが来たぞって宣言のため
52 18/10/24(水)11:06:34 No.542636426
ゼオンはシンよりジガディラス優先したんじゃないか
53 18/10/24(水)11:06:54 No.542636455
クリアみたいなのが生まれちゃったのはまあ仕方ないとして魔本さんなんでそんなの選んじゃったの…?
54 18/10/24(水)11:06:55 No.542636458
>ゼオンは指ズボしなかったのかな 超初期からジガ使えたし要らない判断だったのかも身体能力だけでもトップクラスだし そのジガもファウードバオウとほぼ互角なわけだし
55 18/10/24(水)11:07:13 No.542636506
魔王候補がどういう基準で選ばれてるかわからんけど めっちゃ格差あるよね
56 18/10/24(水)11:07:55 No.542636592
>魔王候補がどういう基準で選ばれてるかわからんけど なんか推薦みたいに言ってなかった
57 18/10/24(水)11:08:31 No.542636657
映画だと選んでる人いたよね クリア選ぶなや!
58 18/10/24(水)11:08:43 No.542636681
シンとかディオガとか呪文の強さにどっか公式で言及あったっけ…?
59 18/10/24(水)11:08:50 No.542636697
ジガディラスが既にシンクラスの威力に見える
60 18/10/24(水)11:09:51 No.542636809
ゼオンも言ってるけどみんなめっちゃ才能あるんだよ ガッシュ?バオウが評価されただけなんですけおおお!!!
61 18/10/24(水)11:10:07 No.542636843
ガッシュは指ズボしてないんだっけ
62 18/10/24(水)11:11:35 No.542637017
ジガディラス・ウル(王)・ザケルガ
63 18/10/24(水)11:12:37 No.542637120
数が必要とはいえファウードの鍵壊せるあたりディオガは習得出来るだけですごいことなのかもしれない
64 18/10/24(水)11:13:03 No.542637186
>シンとかディオガとか呪文の強さにどっか公式で言及あったっけ…? 一応シンは最強ディオガは上級とかあったと思うけど結局使い手の実力で威力変わるからな 上級中級を初級で消す人もいるし
65 18/10/24(水)11:13:25 No.542637235
シン二種類持ってるアシュロンはなんなの…
66 18/10/24(水)11:13:45 No.542637278
>シン二種類持ってるブラゴはなんなの…
67 18/10/24(水)11:14:17 No.542637347
キースの三倍ディオガをただのディオガで一方的に打ち克つバリーとかいるしな…
68 18/10/24(水)11:14:50 No.542637420
>エルザドルはなんなの…
69 18/10/24(水)11:15:13 No.542637473
>>シン二種類持ってるブラゴはなんなの… 金色の本はあくまで可能性の前借りらしいけど素で2つ覚えてるのずるくない?
70 18/10/24(水)11:15:29 No.542637510
ゼオンVSリオウが一方的すぎてヒドい 直前でガッシュボコボコにしてた分余計ヒドい
71 18/10/24(水)11:15:31 No.542637511
>ジガディラスが既にシンクラスの威力に見える いやシンまではいかんと思う
72 18/10/24(水)11:15:40 No.542637532
ええ
73 18/10/24(水)11:16:11 No.542637595
>>エルザドルはなんなの… 作者に後ろから刺されてるのひどい…
74 18/10/24(水)11:16:22 No.542637618
ガッシュに関しては この顔で雷の魔力持ちって 選ばないわけにいかないじゃんってなったかも知れない
75 18/10/24(水)11:16:25 No.542637625
ゼオンとアシュロンのせいで霞んでるけどブラゴ優勝候補扱いの超有名エリートだし…
76 18/10/24(水)11:17:13 No.542637732
アシュロンと比べてエルザドルが弱いのかバリーが強いのか
77 18/10/24(水)11:17:14 No.542637737
リオウまじ強いもんな…強いはずなのにな…
78 18/10/24(水)11:17:24 No.542637759
>ゼオンとアシュロンのせいで霞んでるけどブラゴ優勝候補扱いの超有名エリートだし… 作者曰く竜族の神童2人とレインが1番の優勝候補らしいのに…
79 18/10/24(水)11:17:52 No.542637817
>アシュロンと比べてエルザドルが弱いのかバリーが強いのか アシュロンが超修行したから差がかなりついたけどそもそもがめちゃくちゃ強い
80 18/10/24(水)11:17:55 No.542637824
中盤戦の石板編で既にディオガとそれ以上ぽいバベルガ使えるしな…
81 18/10/24(水)11:17:57 No.542637829
>アシュロンと比べてエルザドルが弱いのかバリーが強いのか アシュロンが強すぎるが正しい あいつ序盤でクリアの危険性察知してひたすら鍛えてたから
82 18/10/24(水)11:18:09 No.542637854
>作者曰く竜族の神童2人とレインが1番の優勝候補らしいのに… レインやべー…
83 18/10/24(水)11:18:14 No.542637863
>ゼオンVSリオウが一方的すぎてヒドい アイツザグルゼム3つバオウ×4をほぼ相殺できる術とラウザルクガッシュに競り勝つ力を10倍近く上げる術使ってて一方的に負けるのほんと酷い
84 18/10/24(水)11:18:15 No.542637865
雷句の挙げてたクリア除く優勝候補がゼオンレインアシュロンのガッシュファンクラブなのが笑う
85 18/10/24(水)11:18:54 No.542637959
>作者曰く竜族の神童2人とレインが1番の優勝候補らしいのに… ゼオンとアシュロンとレインだぞ エルザドルはクリアと出会う事なかったんで猛特訓しなかったせいで置いていかれた
86 18/10/24(水)11:19:29 No.542638029
レインのシンってクリア完全体より強そうだからな
87 18/10/24(水)11:19:53 No.542638075
>中盤戦の石板編で既にディオガとそれ以上ぽいバベルガ使えるしな… バベルガは範囲めっちゃ広いけど威力はディオぐらいってイメージだ
88 18/10/24(水)11:20:04 No.542638105
エルザドル時点でバリーが無惨な姿になるくらいは強いからな
89 18/10/24(水)11:20:14 No.542638128
運悪くあんま強いのと出会えなくてそこそこ骨があったのがバリーって感じだったのかな 魔界に帰ったあとアシュロンと二人で酒盛りしててわむ
90 18/10/24(水)11:20:48 No.542638187
まあ優勝候補なんて誰が言うかだしな ティオキャンチョメはブラゴにビビってたしビクドリームは自称してたし
91 18/10/24(水)11:21:29 No.542638276
ファウードの指思い切り曲げてるんだよなバベルガ・グラビドン…
92 18/10/24(水)11:21:32 No.542638282
ブラゴ自身強いやつは逆に殆ど戦わないと言いつつガンガン魔物狩って経験値積んでたり最初から神童クラス意識してたのかな
93 18/10/24(水)11:21:37 No.542638297
シンはチート行為以外だと心技体揃ってようやく覚えられる術だからな 覚えるだけでも強すぎて未完成だし
94 18/10/24(水)11:21:44 No.542638312
ゼオンはずっと特訓重ねてバオウを撃ち破るために鍛え上げた アシュロンは人間界に来て早々にクリアに出会って危機を察して猛特訓を続けた レインは魔界時代で精神成長して人間界でもカイルを守るために心と身体をさらに成長させた エルザドルは格下とばかり戦ってたので…
95 18/10/24(水)11:21:53 No.542638328
アシュロンはなんでエルザドルに協力とか求めなかったの…?
96 18/10/24(水)11:22:02 No.542638350
レインはまあ明らかにヤバいよねアレ
97 18/10/24(水)11:22:14 No.542638374
>まあ優勝候補なんて誰が言うかだしな >ティオキャンチョメはブラゴにビビってたしビクドリームは自称してたし ブラゴもビクトリームも強いじゃねーか…
98 18/10/24(水)11:22:16 No.542638379
>ファウードの指思い切り曲げてるんだよなバベルガ・グラビドン… 最大まで上げたら穴あけてファウード転ばせてるしな
99 18/10/24(水)11:22:18 No.542638386
まあ言ってみりゃレインはフォルゴレだからな…
100 18/10/24(水)11:23:17 No.542638494
>レインは魔界時代で精神成長して人間界でもカイルを守るために心と身体をさらに成長させた そのせいでカイルの成長阻害して脱落するという…
101 18/10/24(水)11:24:11 No.542638584
>シンはチート行為以外だと心技体揃ってようやく覚えられる術だからな >覚えるだけでも強すぎて未完成だし 昔だと100年近く戦いが続いてたって話だし終盤は成長しきった魔物多かったんだろうな
102 18/10/24(水)11:24:16 No.542638597
ダニーは初期術以外覚えることってできるんかな
103 18/10/24(水)11:24:54 No.542638655
>まあ言ってみりゃレインはフォルゴレだからな… 本来は人間界でカイルを通して人格を成長させるはずだったのにガッシュの野郎が勝手に魔界で性格を改善させたせいで完璧超人に…
104 18/10/24(水)11:25:39 No.542638745
>ダニーは初期術以外覚えることってできるんかな 術以外の技覚えればいいんじゃね あれがシン級レベルだし
105 18/10/24(水)11:25:55 No.542638790
レインが自称エリートさんコースだと極悪だけど強すぎる厄介なやつに…
106 18/10/24(水)11:26:20 No.542638848
ビクトリーム火力ヤバイよね… 溜め技とはいえ半分の状態なのにバオウが減衰すら出来ずに打ち消されてる…
107 18/10/24(水)11:26:22 No.542638854
そりゃガルバドスなんて呪文出すわレイン
108 18/10/24(水)11:27:05 No.542638932
>ビクトリーム火力ヤバイよね… >溜め技とはいえ半分の状態なのにバオウが減衰すら出来ずに打ち消されてる… まああの時点のバオウあんま強くないから…
109 18/10/24(水)11:27:18 No.542638964
初期バオウ弱いからな
110 18/10/24(水)11:27:23 No.542638968
>そのせいでカイルの成長阻害して脱落するという… キャンチョメは成長したのに…
111 18/10/24(水)11:27:34 No.542638991
てかリオウとゾフィスがルール違反スレスレのことしたせいで魔物が集まる機会増えて闘いそのものが短くなってるよな
112 18/10/24(水)11:28:04 No.542639051
ファウードの主砲は術のランクに当てはめるとどれぐらいのクラスなんだろう
113 18/10/24(水)11:28:06 No.542639055
>ビクトリーム火力ヤバイよね… >溜め技とはいえ半分の状態なのにバオウが減衰すら出来ずに打ち消されてる… 石版バオウがギガノクラスだと考えても最大イミスドンがちょっとした上級超えてるな
114 18/10/24(水)11:28:23 No.542639086
レインはまだ外道を捨てきれてないから… だけど必要なんだ
115 18/10/24(水)11:28:28 No.542639101
レインはフォルゴレと違って過保護だからな…
116 18/10/24(水)11:28:37 No.542639123
>てかリオウとゾフィスがルール違反スレスレのことしたせいで魔物が集まる機会増えて闘いそのものが短くなってるよな 昔と違って移動手段が増えたのもある 昔だと感知や飛行覚えてからスタートとかそんなんだったみたいだし
117 18/10/24(水)11:29:18 No.542639206
紫式部よくついてきてくれたな…
118 18/10/24(水)11:29:26 No.542639225
昔の方が人間との絆は重たそうだ
119 18/10/24(水)11:29:52 No.542639285
初期バオウってギガノ級だからな ただチャージ必要なデメリットも大きい呪文だし似た呪文のドラグノン・ディオナグルの威力考えれば フルチャージイミスドンが超ディオガ級くらいの威力あっても不思議はない
120 18/10/24(水)11:30:07 No.542639312
>昔の方が人間との絆は重たそうだ 最後の方まで生き残ると最低でも数十年の付き合いになるからな
121 18/10/24(水)11:30:10 No.542639317
>まああの時点のバオウあんま強くないから… >初期バオウ弱いからな 弱いって言ってもギガノ級超えてたじゃん!? ディオガには届かないつまり中級上位くらいの…弱いかなうん…
122 18/10/24(水)11:30:15 No.542639328
>ファウードの主砲は術のランクに当てはめるとどれぐらいのクラスなんだろう 威力だけならかなりあるけどファウードでさえ連発はできないからな
123 18/10/24(水)11:30:25 No.542639362
キャンチョメがチートすぎるせいでアレだけどゴームも大概反則だよね ヤバくなったらすぐ逃げれるし
124 18/10/24(水)11:31:43 No.542639521
>弱いって言ってもギガノ級超えてたじゃん!? >ディオガには届かないつまり中級上位くらいの…弱いかなうん… なのでガッシュ倒すだけなら中級連発してバオウ出させて上級打ち出すだけで勝ててた ガッシュはかなり運が良かった
125 18/10/24(水)11:31:59 No.542639554
そしてそんなフルチャージを船上でぶっぱなそうとしてた1000年前のビクトリーム
126 18/10/24(水)11:32:17 No.542639591
>キャンチョメがチートすぎるせいでアレだけどゴームも大概反則だよね アース結構強い方だったはずなのに一方的に…
127 18/10/24(水)11:32:33 No.542639631
ザグルゼム覚えたらようやく火力インフレにぎりぎり対抗できたレベルと言う
128 18/10/24(水)11:33:04 No.542639702
>ザグルゼム覚えたらようやく火力インフレにぎりぎり対抗できたレベルと言う なのでテオザケル覚えたらそればっか使う
129 18/10/24(水)11:33:21 No.542639733
石化した子供たち放置って運営ガバガバすぎませんか
130 18/10/24(水)11:33:46 No.542639783
>なのでテオザケル覚えたらそればっか使う と言うかゼオン戦だとザグルゼム利用されるから使うわけに行かない
131 18/10/24(水)11:33:58 No.542639805
ウィームーウォーだのランダミートだのわけわかんない術連打してくるし怖いよゴーム 次出たときにはクリアにお前じゃブラゴに勝てないとか言われるけど