虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)02:28:14 トリモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)02:28:14 No.542601461

トリモン即死すぎる…すっごいつまらなかった上に課金ゲーだったから無理も無いけど

1 18/10/24(水)02:29:19 No.542601532

俺がやってるのリボルヴだけだ…

2 18/10/24(水)02:33:04 No.542601794

トリモンしか触ってないからちょっとかなしい

3 18/10/24(水)02:34:57 No.542601937

リボルヴって生成ないらしいけどキツくない?

4 18/10/24(水)02:36:04 No.542602022

>リボルヴって生成ないらしいけどキツくない? 出てくる女の子が俺の好みでエロいからやってるけどゲーム自体はそんなに面白くない気がする正直…

5 18/10/24(水)02:37:20 No.542602110

何が楽しいかで語ろうぜ

6 18/10/24(水)02:38:09 No.542602173

遊戯王やってみたけど効果の説明長すぎて眼がいてえ

7 18/10/24(水)02:40:06 No.542602308

リリース3日で30万DL達成とか言ってたが半年で終わるのか… DL数なんか当てにならなんな

8 18/10/24(水)02:40:07 No.542602309

明日アルテイルネオリリースよ

9 18/10/24(水)02:41:37 No.542602416

クロノマギアは今なら面白いよ 最初からこの状態でリリースしてるなら絵面が地味ってこと以外何の問題もなかったろうに

10 18/10/24(水)02:42:36 No.542602494

クロマギはミルばっかりなのがつまらん

11 18/10/24(水)02:43:48 No.542602564

ウォーブレって死んだの?

12 18/10/24(水)02:44:46 No.542602632

死んだよひっそりと

13 18/10/24(水)02:45:14 No.542602662

DL数はポイントサイトとかアプリにでも乗せればある程度増えるからな…

14 18/10/24(水)02:46:45 No.542602775

ミル使ってて面白いしやれることの幅広くて強いししゃーなし 実際トルヴィオミル使ってるけど丁度いいグッドスタッフ感とトルヴィオの必殺技感が楽しいからずっと使ってるわ

15 18/10/24(水)02:48:38 No.542602888

里のものっているのか?

16 18/10/24(水)02:51:21 No.542603067

βテストの時に触ったけどもビビッとくるデッキが無かったから辞めたな あれから大分カード追加されてるだろうしもう一度触ってみてもいいかもしれない

17 18/10/24(水)02:54:26 No.542603219

クロマギは最初っからパズドラキャラでやっときゃよかったのに

18 18/10/24(水)02:57:55 No.542603397

クロマギオリジナルの女の子達もまあ可愛いんだけどね… やっぱり絵面が地味すぎるね

19 18/10/24(水)03:00:32 No.542603516

造り手がパズドラのネームバリューをプロデューサーのネームバリューと勘違いしてたのが敗因さ…

20 18/10/24(水)03:00:59 No.542603533

COJポケットって死んだのか課金し続けるのがつらあじだったからすぐ辞めちゃったんだけど

21 18/10/24(水)03:01:34 No.542603566

DCGと言っていいか分からんけどmtgアリーナ楽しくて最近ずっとやってる

22 18/10/24(水)03:02:10 No.542603605

右下がandappに来た時に触ってみたけどすげー地味でなんかカードゲームやってる気がしなかった…

23 18/10/24(水)03:15:10 No.542604321

PS4で早くグウェントしたい

24 18/10/24(水)03:17:13 No.542604417

詰みました。

25 18/10/24(水)03:17:27 No.542604426

ハースはじゃんけんの原因になってる連中を全部ナーフするしかないんだろうけど それやったら何のために新弾出したの?になるから詰んでる気がする

26 18/10/24(水)03:20:21 No.542604565

カードゲームなんて地味なもんだと思うけど

27 18/10/24(水)03:24:01 No.542604718

クロマギは今の状況見るに最初からパズドラDCGで良かったんじゃねえかなって

28 18/10/24(水)03:37:42 No.542605340

>カードゲームなんて地味なもんだと思うけど それを派手に演出出来るのがDCGのいいとこだしそれで地味って言われてるのは駄目なんじゃね…

29 18/10/24(水)03:46:53 No.542605763

アルテイル面白そうだけどどうなん?

30 18/10/24(水)03:48:36 No.542605835

>アルテイル面白そうだけどどうなん? クローズドの方では割と好評だったと聞いた

31 18/10/24(水)03:51:54 No.542605968

最近ドラクエ復帰したけどプラチナ5から上がれなくて向いてないなって

32 18/10/24(水)03:52:14 No.542605983

でも運用素とORETUEEE分を薄くするとガチ勢ばかりが残るんじゃないかアルテイル…

33 18/10/24(水)03:52:37 No.542605996

アルテイルってあのアルテイル? 同じタイトルで10年位前にあった

34 18/10/24(水)03:56:04 No.542606149

>アルテイルってあのアルテイル? >同じタイトルで10年位前にあった アルテイルは15年前からあるから…

35 18/10/24(水)03:57:58 No.542606242

今さら新規参入してもよっぽど広告撃ちまくるとかしないと厳しそう

36 18/10/24(水)04:00:04 No.542606328

明日発売のウィクロスがウォーブレとコラボしてるのが笑える 四十九日かよ!

37 18/10/24(水)04:03:44 No.542606462

広告やばら撒きだけして一時的にユーザ数だけ伸ばしても 結局長期的に金を出すユーザーを確保しないと維持ができないと思う

38 18/10/24(水)04:06:28 No.542606578

UIやバランス操作性に気を使うのは大前提としてまず人を集めないことには過疎って死ぬだけだからなあ

39 18/10/24(水)04:07:50 No.542606633

トリモンは2,3日やって プレイにプレイヤー介入要素なさすぎて辞めた

40 18/10/24(水)04:17:18 No.542606981

グウェントどう?

41 18/10/24(水)04:21:44 No.542607127

>広告やばら撒きだけして一時的にユーザ数だけ伸ばしても >結局長期的に金を出すユーザーを確保しないと維持ができないと思う ユーザー数が多ければ多いほど課金してくれるやつがいる割合増えるだろうし 結局無課金だろうとユーザー数の維持って部分が大事なんじゃない

42 18/10/24(水)04:21:49 No.542607128

トリモン終わったのか ゲーム内容以前に演出が長すぎてすぐ辞めちゃった

43 18/10/24(水)04:22:33 No.542607159

Artifactかなり楽しみにしてるんだけどびっくりするほど国内盛り上がってなくて悲しい

44 18/10/24(水)04:25:46 No.542607242

まずDotaがね

45 18/10/24(水)04:27:17 No.542607287

カードゲームの場合 言語の壁もpingの壁もないのがいいね

46 18/10/24(水)04:27:42 No.542607293

ドラクエ面白いの

47 18/10/24(水)04:30:33 No.542607377

右下もトリモンルートだと思う やっぱだぶったら強化できる要素はないわ...

48 18/10/24(水)04:32:18 No.542607418

ドラクエは頑張ってるけど このゲームも演出長いんだよね

49 18/10/24(水)04:32:56 No.542607432

スレ画見ると有名版権でもないのにアイコンにキャラ書かれてるとなんか死臭すごいな

50 18/10/24(水)04:36:44 No.542607560

>ユーザー数が多ければ多いほど課金してくれるやつがいる割合増えるだろうし >結局無課金だろうとユーザー数の維持って部分が大事なんじゃない それでも収益に関するジャッジはどこかで入るしなあ… ある程度アクティブがいるソシャゲも鯖のコストがでかいから半年ぐらいで見直し入るみたいだし

51 18/10/24(水)04:42:15 No.542607705

仮に10万人集めて10人しか課金してくれないなんてそうそうないだろうし アクティブのだいたい何%かが課金者って比率はあるからペイ出来るレベルまでユーザー増やせるかどうかって話になってくるな

52 18/10/24(水)04:45:31 No.542607789

>ドラクエは頑張ってるけど >このゲームも演出長いんだよね ミネア使ってると詰めろの段階で演出時間まで考慮しなきゃいけないのがしんど過ぎる

53 18/10/24(水)04:57:52 No.542608172

中段右のワキはいいと思う

54 18/10/24(水)04:59:19 No.542608209

アーティファクトはハースストーンの対抗馬としては本命だと思うけど 日本で流行るのは無い

55 18/10/24(水)05:06:14 No.542608419

アーティファクトってそもそもpcゲーだからな 日本で人口確保するのはちょっと辛い

56 18/10/24(水)05:07:49 No.542608462

mtgaにアーティファクト…強力なライバルが続々だな

57 18/10/24(水)05:09:43 No.542608508

国内でもハースやGwentにアンテナ張ってる層は一度プレイぐらいはするんじゃない

58 18/10/24(水)05:10:31 No.542608542

ハースもgwentもアーティファクトも原作ブランドが強い

59 18/10/24(水)05:11:18 No.542608566

ライバルズもブランドだし そう考えるとエロだけで引っ張ってきたシャドバはすごい

60 18/10/24(水)05:14:45 No.542608657

スマホ版も来年出るんじゃないっけArtifact 現状だと基本ルール把握するのすら海外サイト行って英語読みに行かなきゃいけないレベルだけど

61 18/10/24(水)05:16:03 No.542608685

Artifactもどうせグウェントみたいになるんだろ

62 18/10/24(水)05:20:46 No.542608809

国内でHSとgwentの仲介プロモーション手掛けてる DekkiがArtifactも取り扱うのかが気になる

63 18/10/24(水)05:21:21 No.542608833

ヤスダスズヒトのゲームもう終わるのか 宣伝しまくってたせいで予算即効尽きたんでは?

64 18/10/24(水)05:28:02 No.542609041

>宣伝しまくってたせいで予算即効尽きたんでは? ゲームはやってないから実際の内容についてはわからないけど ろくに画面ない内からCMやっていてやっと出たと思ったら いくぞフウキとかよくわからないしむしろ逆効果だったのではと思わないでもない

65 18/10/24(水)05:39:34 No.542609376

ふ、ふるよに…

66 18/10/24(水)05:58:22 No.542609919

一番実力出るライバルズ 月一調整でバランス改善に積極的なシャドバ ほとんど関係ないカード数枚だけいやいやナーフして仕事した感出してるハース

67 18/10/24(水)06:31:31 No.542611123

シャドバは月末ナーフでどれだけ変わるか

↑Top