虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)01:41:21 妖刀か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)01:41:21 No.542596407

妖刀かまいたちはちょっと強すぎると思う

1 18/10/24(水)01:43:21 No.542596661

まぁ敵もちょっとどころじゃないくらい強いしいいと思う

2 18/10/24(水)01:43:30 No.542596679

3体と接してる かまいたち持ってるからヨシ!

3 18/10/24(水)01:44:26 No.542596800

低層でこれ拾えたらとりあえず戦闘面は安泰だな…ってなるくらいには便利

4 18/10/24(水)01:44:58 No.542596849

いまさらシレン5やってるけど楽しすぎる…

5 18/10/24(水)01:45:30 No.542596911

壁で2回殴れるからな…

6 18/10/24(水)01:45:32 No.542596914

なんかデメリットあったっけこの武器

7 18/10/24(水)01:45:58 No.542596967

入手難易度の割に異常な強さだと思うんだけど 最近の作品でも普通に拾えるの?

8 18/10/24(水)01:46:02 No.542596979

強いベース武器と昼盾とかまいたち拾えた時の無敵感いいよね

9 18/10/24(水)01:46:41 No.542597052

デメリットは妖刀自体の威力が低めなぐらいかな

10 18/10/24(水)01:47:01 No.542597090

>なんかデメリットあったっけこの武器 3方向の代わりに基礎攻撃力が低めくらい?

11 18/10/24(水)01:48:48 No.542597325

そしてかなりのレアもの

12 18/10/24(水)01:49:17 No.542597395

>いまさらシレン5やってるけど楽しすぎる… 俺も原始未だにやってるわ…

13 18/10/24(水)01:49:28 No.542597420

どうたぬきにかまいたちの印の安心感

14 18/10/24(水)01:51:02 No.542597628

素人が最初に過信する武器

15 18/10/24(水)01:51:22 No.542597667

成仏の鎌だってたまには使ってほしいって言ってるよ?

16 18/10/24(水)01:51:41 No.542597704

罠潰しも3方向でできたっけ?

17 18/10/24(水)01:52:08 No.542597754

>罠潰しも3方向でできたっけ? 正面だけ

18 18/10/24(水)01:52:24 No.542597789

敵の左右二マスは必中とかあったっけ?

19 18/10/24(水)01:53:20 No.542597896

初代だと攻撃外す場合は全部外れるとかなんとか

20 18/10/24(水)01:53:24 No.542597903

三会命

21 18/10/24(水)01:54:59 No.542598112

そうなると必中が欲しいな…

22 18/10/24(水)01:55:10 No.542598134

鎌と合成する

23 18/10/24(水)01:55:54 No.542598233

マゼルンゾーンまでに拾えるといっぱい嬉しいけど今度はベースが拾えなかったりとかする

24 18/10/24(水)01:57:12 No.542598379

アスカ白蛇だと三回が付いたら特殊モンハウこない限り当面はもう大丈夫

25 18/10/24(水)01:58:17 No.542598500

一通り印も揃ってさあ即降りすんべって時に出るとちょっと微妙な気分になる

26 18/10/24(水)01:58:30 No.542598520

一応初代から販売価格はマンジ必中に次ぐ高さだから 程度はともかく制作側も強武器っていう認識はあったんだろう

27 18/10/24(水)01:59:35 No.542598641

アスカも4も5も流石に飽きた… 新しいのやりたい…

28 18/10/24(水)01:59:42 No.542598657

強いけど持ってると絶対に負けないって類ではないからな

29 18/10/24(水)02:00:22 No.542598733

攻撃力低いから強武器に合成するまではあまり過信はできないところが絶妙

30 18/10/24(水)02:00:33 No.542598753

強いけどだからと言って慢心すると普通に死ぬ

31 18/10/24(水)02:01:02 No.542598806

お腹の空く時間帯だね

32 18/10/24(水)02:01:28 No.542598849

>アスカも4も5も流石に飽きた… >新しいのやりたい… なんかシレンスタッフの新作って事でソシャゲ出てなかった?

33 18/10/24(水)02:01:53 No.542598899

囲まれてもなんとかなりやすくなるってだけだ あと角抜けて攻撃できる

34 18/10/24(水)02:02:01 No.542598918

攻撃力低いって言っても大抵の場合2回攻撃みたいなものじゃないですか!

35 18/10/24(水)02:02:34 No.542598979

どんなに強くても奇跡みたいな事故死からのロストあるしな…

36 18/10/24(水)02:02:40 No.542598989

そもそも複数の敵と接する場面をなるべく減らさなきゃだから通路の角使って2回攻撃が主な用途になる

37 18/10/24(水)02:02:51 No.542599012

接敵されたというだけで立ち回りとしてはこちらがほぼ負けになるというクソ野郎が多いのもいけない

38 18/10/24(水)02:02:58 No.542599023

材料のイメージが強いな

39 18/10/24(水)02:03:10 No.542599044

>なんかシレンスタッフの新作って事でソシャゲ出てなかった? あれは微妙だったな… そもそも不思議のダンジョンはソシャゲに向いてないわ

40 18/10/24(水)02:03:32 No.542599085

>どんなに強くても奇跡みたいな事故死からのロストあるしな… 大地雷踏んで隣に落石があったときは流石にキレたよ…

41 18/10/24(水)02:03:36 No.542599094

>いまさらシレン5やってるけど楽しすぎる… 俺も今やろうかなと思ってる

42 18/10/24(水)02:03:57 No.542599138

こんなの持ってようが囲まれた時に武器振る時点で間違ってるしな

43 18/10/24(水)02:04:00 No.542599144

スパチュンになってからシレン出てないの?

44 18/10/24(水)02:04:10 No.542599163

東方の不思議のダンジョンのやつ完成度高いと聞くが東方全然知らないんだよな

45 18/10/24(水)02:04:52 No.542599241

倍速で壁抜けなんて反則だろと思ったらもっと反則な奴らがいっぱい出てくる

46 18/10/24(水)02:05:20 No.542599281

>大地雷踏んで隣に落石があったときは流石にキレたよ… HP1のまま歩くのが間違い

47 18/10/24(水)02:06:00 No.542599343

結局3方向つけたところである程度特効と状態異常の印入ってないとキツい

48 18/10/24(水)02:06:09 No.542599358

>なんかデメリットあったっけこの武器 混乱中に店主と隣接して敵近づけるために素振りしたら3方向が店主に当たる可能性はある

49 18/10/24(水)02:06:30 No.542599396

>スパチュンになってからシレン出てないの? ないね 作れる力もないだろう

50 18/10/24(水)02:06:30 No.542599397

>スパチュンになってからシレン出てないの? 4+と5+は出てる

51 18/10/24(水)02:07:23 No.542599489

シレンはコラボに体よく使われてるな

52 18/10/24(水)02:07:27 No.542599498

>スパチュンになってからシレン出てないの? リメイクくらいだったかな ポケダンとかローグライク自体はチラホラあったと思うが

53 18/10/24(水)02:07:42 No.542599518

3は途中で投げたけどもっと不思議はまあまあ楽しいらしいのでやり直そうか迷う

54 18/10/24(水)02:07:55 No.542599542

>混乱中に店主と隣接して敵近づけるために素振りしたら3方向が店主に当たる可能性はある 敵対してない店主には当たらないよ

55 18/10/24(水)02:08:31 No.542599608

スパチュンになってからのローグライクろくなのない

56 18/10/24(水)02:08:39 No.542599622

>敵対してない店主には当たらないよ アスカだけどめまわし中は当たります

57 18/10/24(水)02:09:09 No.542599672

モンハウ部屋のすぐ隣の廊下ごしに待機して敵を目の前に複数おびき寄せてからの 正面金縛り→斜めにかまいたちで斬るハメいいよね

58 18/10/24(水)02:10:07 No.542599767

新作…ではないけど4+と5+はかなり良かったよ そりゃベースが良いんだから当然だけど

59 18/10/24(水)02:11:07 No.542599869

3で離れた人少なくないよなって思う

60 18/10/24(水)02:11:17 No.542599878

5+は結局原始ばっかやってる +の追加ダンジョン微妙なの多くね

61 18/10/24(水)02:11:29 No.542599894

初代だと判定の関係で一発目が当たると後は全部当たる

62 18/10/24(水)02:11:44 No.542599911

>シレンはコラボに体よく使われてるな オリキャラだけど見栄えは一番良いからなー

63 18/10/24(水)02:12:01 No.542599938

>東方の不思議のダンジョンのやつ完成度高いと聞くが東方全然知らないんだよな 全然知らなくていいよ、俺も知らなかったし トルネコからシレンになった時もシレンのキャラなんて全然知らなかったろ

64 18/10/24(水)02:12:14 No.542599961

俺には初代と初代DSあるからいいんだ DSは色々言われてるけどちょっと理不尽な方が好きなんだ俺

65 18/10/24(水)02:12:35 No.542600008

>東方の不思議のダンジョンのやつ完成度高いと聞くが東方全然知らないんだよな 不思議の幻想郷は敵キャラが人間なのが地味に合わなかったな… 人間の姿をしてるだけで中身は妖怪だって事は頭では分かってるんだが

66 18/10/24(水)02:13:09 No.542600073

名前パクってるだけだからシレン求めて東方やるのはやめたほうがいい

67 18/10/24(水)02:13:16 No.542600091

アスカは高くてやったことないけどペリカン周り難しいんだろうな…って印象がなんとなくある 要は逃げるマゼルンだし

68 18/10/24(水)02:13:17 No.542600096

>>なんかシレンスタッフの新作って事でソシャゲ出てなかった? >あれは微妙だったな… >そもそも不思議のダンジョンはソシャゲに向いてないわ ezwebだかの携帯アプリでもシレン結構出てたよね

69 18/10/24(水)02:13:36 No.542600120

4+の修羅の道は楽しかった最初の固定MHまでに打開アイテム引けないとアレだけど

70 18/10/24(水)02:13:49 No.542600139

なんとなくかまいたち入れるとミスが増えるイメージあるけど100%気のせい

71 18/10/24(水)02:13:49 No.542600140

>アスカは高くてやったことないけどペリカン周り難しいんだろうな…って印象がなんとなくある 実際むずいからペリカン用のアイテムは必須

72 18/10/24(水)02:14:52 No.542600226

ペリカンに盾合成させようとしたらそのまま無防備の自分殴られて死ぬのいいよね

73 18/10/24(水)02:14:59 No.542600237

マゼルンになれてるとペリカンてめえ!!!!!ってなる でも利用せざるを得ない

74 18/10/24(水)02:15:11 No.542600248

モンスターの肉がある方が好き 肉ありで5やりたい

75 18/10/24(水)02:16:05 No.542600332

ペリカンが好戦的だとちょっと焦る

76 18/10/24(水)02:16:09 No.542600338

単純に出現率低めなのがつらいペリカン 出たら出たでうぜえ

77 18/10/24(水)02:16:34 No.542600383

あまりにも強いのでトルネコ3やヤンガスでは合成で能力移植出来なくなって印数も攻撃力も微妙にされてもはや見る影も無かったな

78 18/10/24(水)02:16:52 No.542600406

ペリカン三世からは鈍足杖とかゾワゾワとかの対抗アイテム無しだとメイン装備の合成は危険すぎる…

79 18/10/24(水)02:17:01 No.542600423

かけこみでWiiVCシレン買ったけどろくに遊んでないな…

80 18/10/24(水)02:17:17 No.542600451

ギタンマムル狩り草稼ぎ矢稼ぎニギライズマゼルン固定店が10Fまでに全部詰め込まれてるのが原始のいいとこだ やっぱ低層ループ少ないほうが楽しい

81 18/10/24(水)02:17:54 No.542600499

マゼルンと違ってペリカンは盗んで勝手に合成しようとするからな… 三世か四世は2倍速になるし

82 18/10/24(水)02:17:56 No.542600502

裏白蛇で合成したアイテムが無い微妙な引きの時に限ってペリカンがよく出てくる

83 18/10/24(水)02:18:16 No.542600534

腕輪が壊れないというのが快適すぎる

84 18/10/24(水)02:18:28 No.542600548

>名前パクってるだけだからシレン求めて東方やるのはやめたほうがいい まあキャラゲーだからね

85 18/10/24(水)02:18:44 No.542600576

原始は10Fまでやって満足しちゃう そのあとのゾーン稼ぎもないしめどい奴多いし

86 18/10/24(水)02:19:03 No.542600605

初代とGBの月影村以来なんだけど今なら何から手付ければいいんだろう

87 18/10/24(水)02:19:28 No.542600638

>初代とGBの月影村以来なんだけど今なら何から手付ければいいんだろう 5+

88 18/10/24(水)02:20:32 No.542600740

>初代とGBの月影村以来なんだけど今なら何から手付ければいいんだろう 5か5+ できれば5+の方がいいけど別にDSの方でも問題なく楽しめるよ

89 18/10/24(水)02:20:47 No.542600764

入手性考えると5+が一番いい

90 18/10/24(水)02:21:03 No.542600787

配信とかで見るのも楽しい 「」やってよ

91 18/10/24(水)02:21:11 No.542600802

シレンは最初のスタッフの人の秘伝のレシピ的な数値でデータ決められてるらしいから そりゃ違う所が作ったら別もんになっちゃうのは当然だと思うよ 一定確率超えると体感確率が数倍違うように感じるとか凄いな人間ってなった

92 18/10/24(水)02:21:51 No.542600870

ローグライクってインディーズで無限にリスペクトゲー出てるイメージだけどそうでもないの?

93 18/10/24(水)02:21:57 No.542600882

ありがとう5+やってみるよ

94 18/10/24(水)02:22:20 No.542600925

俺はローグライクをやりたいんじゃなくてシレンをやりたいんだ

95 18/10/24(水)02:22:35 No.542600950

まずローグと不思議のダンジョンシリーズが結構違うというか…

96 18/10/24(水)02:24:11 No.542601098

5は面白いけどジョークアイテム少なかったらもっと良かった

97 18/10/24(水)02:24:23 No.542601119

> シレンは最初のスタッフの人の秘伝のレシピ的な数値でデータ決められてるらしいから > そりゃ違う所が作ったら別もんになっちゃうのは当然だと思うよ > 一定確率超えると体感確率が数倍違うように感じるとか凄いな人間ってなった 問題はそれが乱数の生成方法によって変動するのに 何も考えず古い奴をメルセンヌ・ツイスタに移植した事だよ

98 18/10/24(水)02:24:52 No.542601154

DSの1だけ持ってて買った当時は結構楽しんでたけど評判あんまり良くないのね

99 18/10/24(水)02:25:05 No.542601174

5のジョークアイテムは有益なものもあるっちゃあるけどそれにしては数が…って感じ

100 18/10/24(水)02:25:11 No.542601178

海外はなんで向き要素未だに無い場合が多いんだろ それだけでゲーム性っていうか単純に絵的に微妙に思ってしまう

101 18/10/24(水)02:25:53 No.542601234

新種道具が強すぎる

102 18/10/24(水)02:26:11 No.542601272

効果強い武器もってても毒何度もくらって力落ちてるとありがたみがなくなる

103 18/10/24(水)02:27:22 No.542601386

シレンもキャラゲー要素でかいからシレンじゃないとやだって気持ちはわかる

104 18/10/24(水)02:29:34 No.542601551

新しいローグライクのアイテム覚えるのも面倒だ…

105 18/10/24(水)02:29:38 No.542601557

> 海外はなんで向き要素未だに無い場合が多いんだろ > それだけでゲーム性っていうか単純に絵的に微妙に思ってしまう ローグライクに元々向きの概念はねーからなぁ

106 18/10/24(水)02:30:20 No.542601599

ローグライクの主人公といえばシレンかアスカかトルネコかポポロだそれ以外は認めん …みたいなめんどくさいローグライクおじさんがいつの間にか俺の心に住み着いていた

107 18/10/24(水)02:30:34 No.542601616

左右非対称なデザインに向きの概念を加えるとキャラチップが1から9に増えるからな インディーズゲームがメインのローグライクにはコストが高い

108 18/10/24(水)02:31:16 No.542601670

> ローグライクの主人公といえばシレンかアスカかトルネコかポポロだそれ以外は認めん > …みたいなめんどくさいローグライクおじさんがいつの間にか俺の心に住み着いていた めんどうくさぶってる癖に先人に名誉を払わないのはどうかと思う @以外論外ってんなら分かるけどさ

109 18/10/24(水)02:31:24 No.542601679

ディアボロもすっかり不思議のダンジョン潜る人のイメージだ

110 18/10/24(水)02:31:34 No.542601688

アスカはいい出来だとは聞くがまず敷居高すぎてプレイできてない 2を更に良くした感じらしいとは聞くし機会があればやりたいが…

111 18/10/24(水)02:31:36 No.542601691

ローグとローグライクとシレントルネコとシレン風は それぞれ別方向に進化した猿とゴリラとオランウータンみたいなものだから…

112 18/10/24(水)02:31:58 No.542601718

>新しいローグライクのアイテム覚えるのも面倒だ… そういう意味でシレン踏襲したキャラ物同人ゲーはとっつきやすいね まあそんな気合入ったもん出してくれるサークルなんてそうそういないがな!

113 18/10/24(水)02:32:36 No.542601766

>アスカはいい出来だとは聞くがまず敷居高すぎてプレイできてない >2を更に良くした感じらしいとは聞くし機会があればやりたいが… 10対応したのsteam辺りで販売したらすごい売れそうなのにね

114 18/10/24(水)02:32:53 No.542601782

シレンは好きだけど片道勇者のクソ移植セカダンセカダン2を踏んだ身としては期待してない

115 18/10/24(水)02:33:13 No.542601804

アスカはwin10にしたら起動がめどくなってね…

116 18/10/24(水)02:33:46 No.542601847

アスカは一時期投売りにされてたのにプレミアついてるのと 開発を下請けに投げたのが最高傑作扱いとかまぁその辺の心情的な理由がな

117 18/10/24(水)02:33:46 No.542601849

ディアボロはあれ無料で配ってたのも割とすさまじいよね まあ音源的な意味で有料配布は絶対できないけども

118 18/10/24(水)02:33:57 No.542601859

最近のだとドラゴンファングは面白かったけど結局睡眠ゲーだったな

119 18/10/24(水)02:34:27 No.542601896

アスカ高すぎなんだよなあ

120 18/10/24(水)02:34:39 No.542601917

アスカは権利関係すげーめんどくさいんじゃなかったか

121 18/10/24(水)02:35:03 No.542601950

開発が死んだからな

122 18/10/24(水)02:35:06 No.542601957

駿河屋で移植前のをドリームキャストごと買えば良いよ裏白はないけど

123 18/10/24(水)02:35:38 No.542601984

世界樹やっててやっぱりローグライクは一人がいいなって思った

124 18/10/24(水)02:36:23 No.542602042

片道勇者はベタ移植でよかったのに変に手を加えて手を加えたところが大体邪魔だった

125 18/10/24(水)02:36:44 No.542602065

不思議なダンジョンとパーティ制って致命的に相性悪いと思う

126 18/10/24(水)02:36:47 No.542602070

セカダンは2作連続で残念なんで流石にもうあの系列は期待も出来ん

127 18/10/24(水)02:37:26 No.542602122

セカダンはなんであんなクソゲーが二連続で出たの…

128 18/10/24(水)02:37:27 No.542602123

>ディアボロはあれ無料で配ってたのも割とすさまじいよね >まあ音源的な意味で有料配布は絶対できないけども ネット上のお遊びで突発で3人集まってホイ作ろうで 数年単位で完成って言えるところまで作り上げたのも凄いよ 普通すぐ空中分解しちゃうのにああいう企画って

129 18/10/24(水)02:37:39 No.542602131

セカダンはもっとコンパクトにまとめるか いっそ大量のコストをねじ込んで世界樹のelonaにするか何かしないとダメだったなぁ

130 18/10/24(水)02:37:40 No.542602132

ゆらぎ荘に期待したいけどωラビリンスが合わなかったから不安ではある

131 18/10/24(水)02:37:44 No.542602137

ディアボロ変わりすぎててわからなくなった

132 18/10/24(水)02:37:54 No.542602150

パーティ制だと大抵仲間のAIがアホ

133 18/10/24(水)02:38:09 No.542602172

> ディアボロ変わりすぎててわからなくなった 未使用ドット使った無許可改造だからな

134 18/10/24(水)02:38:35 No.542602204

こういう時ポケダンの話はあまり聞かない

135 18/10/24(水)02:38:46 No.542602219

ディアボロは良く出来てたね 音楽関係は嬉しいと共にアウト過ぎたが

136 18/10/24(水)02:39:05 No.542602244

なんかおっぱい推しのローグライクってなかったっけ

137 18/10/24(水)02:39:48 No.542602287

>不思議なダンジョンとパーティ制って致命的に相性悪いと思う ポポロみたいにここで待っててとかとにかく逃げてがあれば稼ぎコンボとか戦略に幅もできるんだけど 大体そういうの無くて介護なのがなあ

138 18/10/24(水)02:39:58 No.542602297

東方のやつはシレンじゃなくディアボロとかの系譜 とにかく敵の強さ盛りまくってきやがる

139 18/10/24(水)02:40:25 No.542602328

>ローグとローグライクとシレントルネコとシレン風は >それぞれ別方向に進化した猿とゴリラとオランウータンみたいなものだから… ライクもライクでmoriaとハックの系譜で更に曲鼻猿と直鼻猿ぐらいには差が出てややこい

140 18/10/24(水)02:40:40 No.542602341

チョコボだと後方もカバーするサークルクローがあったね

141 18/10/24(水)02:40:54 No.542602361

ポケダンは空までがストーリーも軽いローグライクとしても最高だった あれ以降よくわからんがちょっと違うかな?ってなる

142 18/10/24(水)02:40:56 No.542602364

なんかローグライトとかいうのも出来始めてると聞く

143 18/10/24(水)02:41:06 No.542602372

>なんかおっぱい推しのローグライクってなかったっけ くのいちだか雪女が主人公のがあった気がする

144 18/10/24(水)02:41:22 No.542602396

シレンも敵の強さ盛ってないかと言われたらまぁ否定はできないと思う

145 18/10/24(水)02:41:52 No.542602437

クリプトオブネクロダンサーって気になってるけど面白い?

146 18/10/24(水)02:42:12 No.542602460

みだれ大根は盛ってないっていうのかよ!

147 18/10/24(水)02:42:13 No.542602464

>シレンも敵の強さ盛ってないかと言われたらまぁ否定はできないと思う みだれ大根だけは絶不許

148 18/10/24(水)02:42:36 No.542602495

>シレンも敵の強さ盛ってないかと言われたらまぁ否定はできないと思う 初代からしてイッテツアークを筆頭に修羅共が勢揃いだし…

149 18/10/24(水)02:42:39 No.542602500

>なんかおっぱい推しのローグライクってなかったっけ サクセス!

150 18/10/24(水)02:42:45 No.542602508

降魔霊符伝イヅナいいよね…

151 18/10/24(水)02:42:57 No.542602521

>クリプトオブネクロダンサーって気になってるけど面白い? 面白いけどローグライクを求めてやるもんではない気がする

152 18/10/24(水)02:43:06 No.542602528

東方のって部屋全体オオイカリとかがうじゃうじゃいるって聞いた

153 18/10/24(水)02:43:17 No.542602543

シレンから理不尽な敵抜いたら何が残るってんだよ!

154 18/10/24(水)02:43:31 No.542602553

>クリプトオブネクロダンサーって気になってるけど面白い? 生易しい盤面をリズムでハードにって感じなので人によると思う

155 18/10/24(水)02:44:06 No.542602584

なるほど… 音ゲーそんな得意じゃないからやめとくか…

156 18/10/24(水)02:44:19 No.542602595

>クリプトオブネクロダンサーって気になってるけど面白い? プレイ動画漁ってみて良いなと思ったらやってみればいいと思う 音ゲー部分無くして完全にローグ風にしちゃうこともできるし

157 18/10/24(水)02:44:30 No.542602609

>シレンから理不尽な敵抜いたら何が残るってんだよ! チンタラ

158 18/10/24(水)02:44:31 No.542602612

東方のは敵が全部人型だから覚えにくかった 能力複数持ってたり似てる外見がいたりするし でも面白かった

159 18/10/24(水)02:44:32 No.542602613

何を思ってダイレップウに壁抜けまで持たせてんの

160 18/10/24(水)02:44:38 No.542602620

>不思議なダンジョンとパーティ制って致命的に相性悪いと思う 一致団結いいよね

161 18/10/24(水)02:44:50 No.542602637

>シレンから理不尽な敵抜いたら何が残るってんだよ! ギャザーだけは許さんからな …だけじゃないけど

162 18/10/24(水)02:45:44 No.542602693

東方のは敵がクソ強いけどこちらも頭おかしいくらい強いのがいたりしてなんとかなる あと何よりUIが現状一番優れてると思う

163 18/10/24(水)02:45:47 No.542602695

>>不思議なダンジョンとパーティ制って致命的に相性悪いと思う >一致団結いいよね みなもちゃんとお父さんがアホンダラなやつだっけ…

164 18/10/24(水)02:45:57 No.542602711

>何を思ってエーテルデビルに3倍速ランダム行動のLv4作ったの

165 18/10/24(水)02:46:10 No.542602729

アークドラゴンの火吹き連打はマジやめて

166 18/10/24(水)02:46:42 No.542602771

単純にテンポも悪くなるしなアーク

167 18/10/24(水)02:46:55 No.542602783

ネクロダンサーのアリア編で止まってる 2ミスで終わりて

168 18/10/24(水)02:47:01 No.542602788

私部屋どころか画面外から殴ってくるの嫌い!

169 18/10/24(水)02:47:04 No.542602792

東方のやつはディアボロライクだけどチルノ見参が面白かった記憶がある

170 18/10/24(水)02:47:27 No.542602814

>生易しい盤面をリズムでハードにって感じなので人によると思う リズム感無い方のハゲでやると思った以上に優しいなってなった コイン拾うと死ぬ方のハゲは本当に事故死多すぎる

171 18/10/24(水)02:47:48 No.542602839

アークは割りと出るの制限あるのが救いかな 直球で死因になることはかなり少ないイメージ

172 18/10/24(水)02:47:53 No.542602842

>みなもちゃんとお父さんがアホンダラなやつだっけ… 表白蛇を仲間4人連れて99Fまで降りるだったかな… 一人でも死んだらその場でゲームオーバー みなもちゃんはクナイガケですぐ離れる上にシステム上最後尾がやたらはぐれるし 頭領は突進するからすぐ孤立する

173 18/10/24(水)02:49:07 No.542602919

シレンはローグ系主人公としてはかなり貧弱な部類だから 必然他と比べたら敵もまだヌルく見えるとかはあるかも知れぬ

174 18/10/24(水)02:50:36 No.542603014

一致団結と万歩計は考えたやつマジでしばき倒したい…

175 18/10/24(水)02:50:42 No.542603022

ランダムに振り回されるのがいいんじゃん?って塩梅でギリギリ踏みとどまってるから… プレイヤーにゲーム蹂躙されるのが悔しいとかとは違うような感じがする方だからこちらも別に嫌いにはなりきれない その代わりとんでもない死に方したらショック受けてしばらくシレンから離れるけど…

176 18/10/24(水)02:50:59 No.542603041

ラビが呼んで シハンが弾く

177 18/10/24(水)02:53:21 No.542603168

ガチンコ万歩計は本来は99F行けない前提で作ったものだから!

178 18/10/24(水)02:54:12 No.542603209

まぁ他と比べてプレイヤーキャラが弱めなぶん 運に因る部分は大きいかもしれん そこもまた好き好きだろうけど

179 18/10/24(水)02:55:05 No.542603260

>デビカンが振って >アークが吐く吐く吐く

180 18/10/24(水)02:55:09 No.542603269

理不尽な死に方してクソゲー!って叫ぶのを楽しんでるフシはまあ確かにある

181 18/10/24(水)02:55:14 No.542603271

運に左右されながら極力運に頼らないように動くのがシレンの醍醐味だ それはそれとして当たってくれー!

182 18/10/24(水)02:55:49 No.542603295

書き込みをした人によって削除されました

183 18/10/24(水)02:56:11 No.542603319

持ち込み禁止ダンジョンはまぁ運と理不尽を経験で緩和していくのが快感だしね…

184 18/10/24(水)02:58:03 No.542603400

空振りで死ぬのはもう何に八つ当たればいいのか分からない

185 18/10/24(水)02:58:31 No.542603421

>空振りで死ぬのはもう何に八つ当たればいいのか分からない そもそも殴り合いに持ち込むのが悪いになる

186 18/10/24(水)02:58:32 No.542603422

理不尽な敵はいるけどこっちも理不尽な強化が出来ると嬉しい

187 18/10/24(水)02:59:04 No.542603442

>空振りで死ぬのはもう何に八つ当たればいいのか分からない 一回空振りしたら死ぬ状況で普通に攻撃しちゃダメだよ!

188 18/10/24(水)02:59:25 No.542603453

>理不尽な敵はいるけどこっちも理不尽な強化が出来ると嬉しい 強化の壺と分裂の壺は分かりやすいチート強化だった そしてこれがないと深層で殴り合えない

189 18/10/24(水)02:59:39 No.542603464

>理不尽な敵はいるけどこっちも理不尽な強化が出来ると嬉しい オーバーパワーな殴り合いいいよね

190 18/10/24(水)02:59:51 No.542603475

>空振りで死ぬのはもう何に八つ当たればいいのか分からない どうしてもそれ以外の選択肢がない状況以外は 空振ったら死ぬ状況で殴るのが悪いんだ

191 18/10/24(水)02:59:59 No.542603480

計算ミスってマゼルンに殴り殺された時はラビに対するそれと同じぐらいの殺意を自分に向ける

192 18/10/24(水)03:00:37 No.542603522

どうもこうもねえよ! 昼盾で受け止めたら! 金食い虫でぶん殴る!

193 18/10/24(水)03:01:31 No.542603561

100%でないものを信じるな

194 18/10/24(水)03:01:33 No.542603565

シレンでラストエリクサー症候群は死なずに済んだ状況で死ぬ羽目になるからな… 本気でありとあらゆる手を尽くした後でどうしようもないなら祈るか死ぬしかないけど…

195 18/10/24(水)03:01:56 No.542603592

素潜りとか極論…でもないな ある程度過ぎたらもう戦うべきじゃないからね

196 18/10/24(水)03:02:46 No.542603645

>ある程度過ぎたらもう戦うべきじゃないからね そこ考えると魔物探知の腕輪はマストアイテム!

197 18/10/24(水)03:03:13 No.542603673

勿体無いと思って打開アイテムケチると死ぬが ケチらず進んで深層でリソース不足しても死ぬ つまりどちらにせよその挑戦は死ぬ定めだったということだ

198 18/10/24(水)03:03:27 No.542603684

フロアは全部回るものという思い込みいいよね もっと早く気付くべきだぞ俺

199 18/10/24(水)03:03:40 No.542603699

どんな時でもパコレプとうしだぞ

200 18/10/24(水)03:05:48 No.542603826

ストーリー終わってちょっと慣れたぐらいの人は意地でも巡回して 初めたばかりの人は逆に即降りばっかする印象がある

201 18/10/24(水)03:06:41 No.542603879

+99合成装備とか失くしてもどうせすぐ作れるよってなる

202 18/10/24(水)03:07:55 No.542603948

飯稼ぎが苦痛なのはどうにかならんもんか

203 18/10/24(水)03:08:35 No.542603976

経験と知識で死ににくくすることは出来るが そもそも根本的に運の要素ゼロには(乱数調整でもしないと)出来ないんだから 無理な時は無理と割り切るのが一番だよね

204 18/10/24(水)03:10:04 No.542604050

開幕とおせんりゅう+αの部屋で通路が敵挟んだ向こう側とかどうあがいたって死ぬからな…

205 18/10/24(水)03:11:24 No.542604139

決してクリア率100%にできないのはローグライクのよくないところでもありいいところでもあるよね

206 18/10/24(水)03:13:28 No.542604242

もうどうしようもなく単純に敵の方が凶悪だから 無理な時はタイマンだろうと無理

207 18/10/24(水)03:14:57 No.542604313

子供達にローグライクをさせたポケダンは凄いよ 何割がクリアできたかは知らんけど

208 18/10/24(水)03:16:59 No.542604407

まぁストーリーの範囲ならそのうちクリアできるもんだから…たぶん

209 18/10/24(水)03:17:44 No.542604437

SFC世代の子供は初代シレンやってたんですよ!

210 18/10/24(水)03:19:00 No.542604496

持ち込みありならなんとでもなる!

211 18/10/24(水)03:20:12 No.542604555

当時が無理でもいつか思い出した頃にまたやってクリアするさ ローグライクってそういうもんだしね

212 18/10/24(水)03:23:26 No.542604693

ポケダンとか見てるとレベル引き継ぎ制の方が子供は遊びやすくはなるんだろうなやっぱり

213 18/10/24(水)03:25:35 No.542604801

始めてこういうゲームやった時は戻ったらレベル1になんのか…って衝撃あったなそういや…

214 18/10/24(水)03:28:02 No.542604915

>始めてこういうゲームやった時は戻ったらレベル1になんのか…なにがおもしろいんだよ…おもしれぇなこれ…って衝撃あったなそういや…

215 18/10/24(水)03:29:57 No.542605010

強化等につぎ込んだ時間や労力はパァになるが 知識や経験は力になるみたいなジャンルだからね 好みは絶対に別れる

216 18/10/24(水)03:30:24 No.542605036

俺を沼に引きずり込んだのはトルネコ2だった そしてシレン2で完全に沈められた

217 18/10/24(水)03:32:29 No.542605122

>クリプトオブネクロダンサーって気になってるけど面白い? 面白いけどかなり瞬時の判断力がいるかな… 難しい

218 18/10/24(水)03:32:51 No.542605141

PSPの3が安かったから買ってみようかな

219 18/10/24(水)03:35:24 No.542605250

ローグライクやってみたいんだけどとりあえずシレン1でいいかな

220 18/10/24(水)03:36:18 No.542605288

ネクロダンサーは音ゲーのリズムキープが必要になる けど別にターン制で戦えるようになるキャラもいるから安心だストーリーは無いけど… とはいえちゃんと画面下にバーが出てきてリズムの目押しだって出来るからBGMが好きかどうかを軽くチェックして買うかどうかを選ぶぐらいで大丈夫かもしれない

221 18/10/24(水)03:36:34 No.542605296

発売時あたり?に買ってたアスカのディスクを発掘したので次の休みに遊ぶんじゃgff…

222 18/10/24(水)03:37:30 No.542605330

入門なら初代か2か5あたりがいいんじゃないかな というか3以外はなんだかんだ大体面白いよこのゲーム

223 18/10/24(水)03:38:20 No.542605368

>ローグライクやってみたいんだけどとりあえずシレン1でいいかな 2とか勧めたいんだけど64以外にやれないってのが地味に難易度高いんだよね

224 18/10/24(水)03:39:06 No.542605392

不思議のダンジョンシリーズとしては トルネコが1 シレンが2 でいいんだよね?

225 18/10/24(水)03:39:26 No.542605405

壺のシステムまわりはやっぱり最新作の5が一番だな

226 18/10/24(水)03:39:32 No.542605414

2は城作りって言うとりあえずの着地点が用意されてるから そういう意味で最初に触るのはおススメかもしれない ハード面はともかくとして ただ最果てとかのクリア後ダンジョンはかなり難しい

227 18/10/24(水)03:40:16 No.542605453

砂漠の魔城もいいぞ GBカラー版の方で描画機能を限界まで使ったアニメーションを楽しもうや…

228 18/10/24(水)03:40:29 No.542605458

>でいいんだよね? うn

229 18/10/24(水)03:41:14 No.542605494

ローグライク初心者には東方のも悪くないと思うんだよね 各プラットフォームに移植されてるから触りやすいってのもあるし

230 18/10/24(水)03:41:15 No.542605497

まあ安牌は5じゃねえかなやっぱり 難易度そんなに高くないし色々便利になってるよ識別とか

231 18/10/24(水)03:42:08 No.542605538

5はマインスイーパーが楽しいんだ…

232 18/10/24(水)03:42:44 No.542605566

>ローグライク初心者には東方のも悪くないと思うんだよね >各プラットフォームに移植されてるから触りやすいってのもあるし うーn 東方が好きという前提があるなら悪くないかもしれんが

233 18/10/24(水)03:42:44 No.542605567

現行…でもないけど新しめのハードで出てるからまぁその意味でも5なり東方なりやると良いと思う まずハードから揃えないととなるとその時点で無駄にハードル高いし

234 18/10/24(水)03:43:20 No.542605591

識別の図鑑機能は慣れると過去作にも欲しくなる

235 18/10/24(水)03:43:24 No.542605597

5は店主くんに識別押し付けたら商品識別してくれる仕様好き

236 18/10/24(水)03:43:54 No.542605630

東方は東方の時点でクソだろ

237 18/10/24(水)03:44:51 No.542605670

>東方が好きという前提があるなら悪くないかもしれんが 東方好きならというよりは東方だからで敬遠しない人なら…になると思う あれのキャラ付け割と独特だから

238 18/10/24(水)03:45:06 No.542605683

Switchで移植とかコンソールとかあればいいんだけどね

239 18/10/24(水)03:45:07 No.542605684

砂漠の魔城はカットシーンに気合入ってていいよね…

240 18/10/24(水)03:45:42 No.542605707

4も面白いんだけど難易度高めだから初心者にはつらあじ

241 18/10/24(水)03:46:05 No.542605722

>砂漠の魔城はカットシーンに気合入ってていいよね… いい…

242 18/10/24(水)03:46:32 No.542605751

良いですよねほっといたら腐るバナナ

243 18/10/24(水)03:46:48 No.542605759

>良いですよねほっといたら腐るバナナ んんんー!

244 18/10/24(水)03:46:55 No.542605766

あとまあ基本的に後発の方がUIは優れてる傾向にある…傾向なだけで絶対ではないけど ともかくそんなわけだからシリーズ古いのからやろうってするよりは新しい方が入りやすいんじゃないかな

245 18/10/24(水)03:47:01 No.542605770

東方のは最初にするにはちょっとこう情報に溢れすぎてるというか 二番目に触るならいいかもしれない

246 18/10/24(水)03:47:42 No.542605791

>東方は東方の時点でクソだろ もう書かれてるけどシステム面がすごく快適なんで東方自体が苦手とかじゃなけりゃ問題ないと思うよ

247 18/10/24(水)03:48:25 No.542605825

東方は敵が覚えにくいという声はよく聞く

248 18/10/24(水)03:48:34 No.542605832

だれかいまivanの話した?

249 18/10/24(水)03:49:06 No.542605850

3はそれこそハード的には色々出たりで触りやすかったのに出来がうn…だったのが惜しい シレンで今勧めるならやっぱ5かねえ

250 18/10/24(水)03:49:29 No.542605867

まぁ新しいほうが親切だとは思うよ… 昔のをやってる故にバナナじゃなくておにぎりじゃなきゃやだとかそういうのがあるわけでもないだろうし…

251 18/10/24(水)03:49:45 No.542605874

>東方は敵が覚えにくいという声はよく聞く まあそこは何周も遊んでれば覚えていくものだし…

252 18/10/24(水)03:51:21 No.542605940

識別はどんどん便利になってるけど そろそろゲーム内で値段表見たいな…とはたまに思う

253 18/10/24(水)03:52:48 No.542606006

値段識別は嫌いじゃないけどシリーズ内で値段がぐちゃぐちゃなのはたまに辛い

254 18/10/24(水)03:52:56 No.542606013

敵に関しては初めての人がやるとしてシレンなら覚えやすいか?トルネコなら?チョコボは? というとまたそうでもねぇなってなるから中々

↑Top