ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/24(水)00:52:27 No.542589153
プレーン
1 18/10/24(水)00:53:50 No.542589371
かわいい
2 18/10/24(水)00:53:50 No.542589373
正直この体型の方が馴染みある ネズミと言うよりハムスターだけど
3 18/10/24(水)00:54:45 No.542589525
アニメで動かしやすいようにどんどんシェイプアップされてったのかなって思う
4 18/10/24(水)00:54:47 No.542589531
技少な
5 18/10/24(水)00:57:45 No.542590031
ピカチュウがどんどんスリムになったのに 特に変わらないライチュウ
6 18/10/24(水)00:58:05 No.542590085
https://www.pokemon.co.jp/corporate/pikachu/
7 18/10/24(水)00:59:10 No.542590257
レベル技かなりピーキーだな… 初代はそんなんばっかな気もするけど
8 18/10/24(水)01:01:22 No.542590627
10万ボルト覚えないんだな
9 18/10/24(水)01:01:22 No.542590629
基本性能のはずの10まんボルトが周回してでも欲しいものすぎる
10 18/10/24(水)01:02:29 No.542590808
初代って中間ぐらいの技がほとんどないタイプ多いよね…
11 18/10/24(水)01:04:21 No.542591071
しかもライチュウになると何も覚えなくなる罠
12 18/10/24(水)01:04:32 No.542591097
アニメも初期はもっちゃり体型だったのに
13 18/10/24(水)01:04:41 No.542591127
>10万ボルト覚えないんだな ピカチュウバージョンでは覚えるようになってるの知らなくて マチス倒して即使ってしまった残念な思い出があるよ
14 18/10/24(水)01:04:45 No.542591140
>10万ボルト覚えないんだな ロケット団が執拗にサトシのピカチュウ狙ってた理由が 10まんボルト使えるからだからな…
15 18/10/24(水)01:05:10 No.542591209
>しかもライチュウになると何も覚えなくなる罠 やっぱカントーのライチュウはダメだな…
16 18/10/24(水)01:06:29 No.542591433
くびれあるのと無いとで動かしやすさがそんな違うのか
17 18/10/24(水)01:08:02 No.542591689
アニメ初期の時点で既にこの体型ではなかったんだよね
18 18/10/24(水)01:08:17 No.542591730
石進化はレベルを問わない代わりに技を覚えなくなるからな…
19 18/10/24(水)01:08:35 No.542591775
>くびれあるのと無いとで動かしやすさがそんな違うのか 手が短かすぎると演技しづらいことが多いからちょっと手を長くする キモくなるのである程度ボディラインをスッキリさせる
20 18/10/24(水)01:09:30 No.542591940
>しかもライチュウになると何も覚えなくなる罠 お陰で赤緑青のデフォ技+技マシンなマチスライチュウが地面に完封されるハメに
21 18/10/24(水)01:09:55 No.542592005
>くびれあるのと無いとで動かしやすさがそんな違うのか というか手足がな ちょっと画像の体型で四足歩行してるの想像してみ?
22 18/10/24(水)01:10:06 No.542592039
初級の属性技だけ使えて後はなんとも言えないのが凄くRPG序盤モンスターって感じだ
23 18/10/24(水)01:12:25 No.542592408
su2673619.jpg 印象的なピカさん
24 18/10/24(水)01:12:51 No.542592478
>石進化はレベルを問わない代わりに技を覚えなくなるからな… これゲームの面白さに全く関係ない不便なだけのシステムなのに もう20年以上改善されてないクソ要素すぎる
25 18/10/24(水)01:14:20 No.542592683
>su2673619.jpg >印象的なピカさん 赤緑のドット絵だとお腹白い感じがするよね…
26 18/10/24(水)01:16:18 No.542592975
>su2673619.jpg 懐かしすぎる 今見たら出現率のグラフおかしいな
27 18/10/24(水)01:16:34 No.542593008
思い出しも幅狭まるからな… 中間限定だと遺伝枠に入れておくことすらできなかったり
28 18/10/24(水)01:16:47 No.542593033
アニメでピカ様がよくやってる四つん這いで両手を顔の前に出しながら威嚇してるポーズあるだろう? 手足短いとあれができなくなる っていうかそれ以前に顔の前に手が届かない
29 18/10/24(水)01:17:50 No.542593177
カードダスの絵って描き下ろしなのに一切再利用されないからなかなか見る機会がないんだよなぁ
30 18/10/24(水)01:21:42 No.542593754
ポケモンのゲーム本編にでんげきが実装されるのはいつになるのか
31 18/10/24(水)01:28:16 No.542594694
ほっぺすりすり遺伝技化したかったのにベビィが邪魔すぎる
32 18/10/24(水)01:29:08 No.542594830
ぷしゃーおぅっ!
33 18/10/24(水)01:31:17 No.542595128
かみなり覚えるから優秀
34 18/10/24(水)01:33:01 No.542595364
ピカチュウ!10万ボルト!
35 18/10/24(水)01:36:05 No.542595740
画像のがどれだけポーズつけるのに向いてないかよくわかる比較図 su2673644.jpg
36 18/10/24(水)01:38:52 No.542596111
スマブラピカさんはDXぐらいまでは太かったよね
37 18/10/24(水)01:55:00 No.542598115
普通に外れるスピードスターがレベル技だった頃懐かしい
38 18/10/24(水)01:58:50 No.542598553
この本持ってる