虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/24(水)00:03:19 当たれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/24(水)00:03:19 No.542579567

当たれば1800億円 米宝くじ、過去最高額に 米国の宝くじ「メガミリオンズ」の運営組織は20日、大当たり(ジャックポット)の賞金の見積額が過去最大の16億ドル(約1800億円)に跳ね上がったと発表した。抽選は23日午後11時(日本時間24日正午)に行われる。  メガミリオンズは計6個の数字の組み合わせを選んで購入する宝くじ。大当たりがなければ賞金が繰り越される仕組みで、巨額に膨れあがった。AP通信によると、全てを当てる確率は3億250万分の1。 これまでの最高額は、同様の数字選択式宝くじ「パワーボール」で、2016年1月に出た15億8600万ドル。(共同) https://www.sankei.com/world/news/181021/wor1810210005-n1.html 「」はもし1800億円当たったらどうする?

1 18/10/24(水)00:04:18 No.542579800

病院行って病気がないか詳しく調べてもらう

2 18/10/24(水)00:04:25 No.542579826

ソープ

3 18/10/24(水)00:04:49 No.542579936

ガールフレンド(仮)の新作アニメを24クールで

4 18/10/24(水)00:05:14 No.542580029

>全てを当てる確率は3億250万分の1。 アメリカの国民のうち一人とかいう雑な確率計算だな…

5 18/10/24(水)00:05:30 No.542580093

ネットだけいつでも出来る環境にして適当にあちこち出掛けたいな…

6 18/10/24(水)00:05:58 No.542580204

まず運用できねえから偉い人に預ける

7 18/10/24(水)00:06:01 No.542580223

どっかに融資したい

8 18/10/24(水)00:07:02 No.542580480

1800億円あれば小さな国の一つくらい作れるのかな?

9 18/10/24(水)00:07:15 No.542580538

当たったら殺されそう

10 18/10/24(水)00:07:41 No.542580623

友達全員に一億円ずつやる

11 18/10/24(水)00:08:05 No.542580720

1800億円って財団作れるレベルだな 日本財団でも3千億円程度じゃなかったっけ

12 18/10/24(水)00:09:39 No.542581038

ビッグサイト買って最上階をヲタルームに改造して暮らしたい

13 18/10/24(水)00:10:18 No.542581174

俺だと絶対に持て余すのが目に見えてるからな…

14 18/10/24(水)00:10:31 No.542581220

早く逃げる場所を探す

15 18/10/24(水)00:11:00 No.542581306

気まぐれで仮想通貨の値を上げ下げして数字が変わるのを楽しみたい

16 18/10/24(水)00:11:00 No.542581310

ジャンボ宝くじさえ当たってる人いるのか疑わしい

17 18/10/24(水)00:11:40 No.542581447

アメリカの宝くじって当たった人大体ろくな死に方しないよね…

18 18/10/24(水)00:11:40 No.542581449

年末ジャンボは買って俺も妄想しよ…

19 18/10/24(水)00:12:23 No.542581582

名前と顔出さないと金受け取れないんでしょう

20 18/10/24(水)00:12:35 No.542581612

だいたいっていうかほぼ漏れなく…

21 18/10/24(水)00:12:41 No.542581626

中国のインフラ整備したい

22 18/10/24(水)00:12:53 No.542581668

武器商人になるぞ俺

23 18/10/24(水)00:12:55 No.542581674

まとめサイトみたいなスレ文だな

24 18/10/24(水)00:13:01 No.542581699

まずは会見して病院いって検査して整形して親兄弟や友達やお世話になった施設に金あげて赤十字に1割寄付してから海外逃亡だ

25 18/10/24(水)00:13:13 No.542581747

一括で受け取ると減額されると聞く

26 18/10/24(水)00:13:36 No.542581811

NK33造ってN1かエネルギア建造して衛星打上と有人宇宙旅行したい

27 18/10/24(水)00:13:42 No.542581834

アメリカの宝くじはなぁ 当たったら必ず当選者の住所氏名本籍地を公開することが決まってるんだよなぁ だから高額当選者がやることはまず銃を買うことと隠れ家を買うこととアメリカ脱出だ

28 18/10/24(水)00:14:00 No.542581890

海外逃げたいところだけど日本語しか喋れないから詰んでる

29 18/10/24(水)00:14:53 No.542582056

当たったら次に繰り越すようここに寄付すればみんな幸せになれるよ

30 18/10/24(水)00:14:59 No.542582077

むしろアメリカで当てたなら日本は有力な逃げ込み先なんじゃ…

31 18/10/24(水)00:15:05 No.542582093

ジャンボ1000万円分買っても10万2本とか100万1本が出るか出ないかぐらいだし…

32 18/10/24(水)00:15:31 No.542582196

違う人種の国にいかないとすぐ顔特定されるしな

33 18/10/24(水)00:16:17 No.542582324

誰も信じられなくなりそう

34 18/10/24(水)00:16:30 No.542582374

>むしろアメリカで当てたなら日本は有力な逃げ込み先なんじゃ… アメリカからアジアに逃げるってきついよ 文化が違い過ぎる

35 18/10/24(水)00:16:52 No.542582445

ねえこれ受け取ったら確実に死ぬから 当てても受け取りにこなくてキャリーオーバーしてるとかなんじゃ…?

36 18/10/24(水)00:18:09 No.542582698

どうせ扱い切れないから 一生生きてく上で使いそうな分だけ貰って後は寄付なり雑に処理して欲しいな…

37 18/10/24(水)00:18:46 No.542582825

間違いなく金銭感覚が崩壊する

38 18/10/24(水)00:18:46 No.542582826

3000億円かけたら1800億円位なる宝くじか…

39 18/10/24(水)00:19:48 No.542583028

自分の好みど真ん中のエロゲを作ってもらう

40 18/10/24(水)00:20:28 No.542583154

身辺警護雇わないと…

41 18/10/24(水)00:20:49 No.542583227

これ全部の組み合わせ買っても元取れるんじゃない?

42 18/10/24(水)00:21:09 No.542583297

家から出られなくなるだろうな どこから情報漏れるか分かった物じゃない

43 18/10/24(水)00:21:10 No.542583305

開拓者精神を持つあめりかじんが 当選した人の家に金を無心したり銃持って押し掛けるわけが…

44 18/10/24(水)00:21:31 No.542583374

このレベルになると個人的に頑張ってる人とかに寄付したくなるな 事業出資だのはガツガツしてるやつしかいなさそうだからヤダ

45 18/10/24(水)00:21:54 No.542583459

>身辺警護雇わないと… 警護が命狙ってきそう

46 18/10/24(水)00:22:00 No.542583491

>身辺警護雇わないと… よほどのところでないと裏切られるのでは…

47 18/10/24(水)00:22:46 No.542583654

アメリカの宝くじは課税対象だから半分持っていかれるってこち亀で言ってた

48 18/10/24(水)00:22:57 No.542583692

>このレベルになると個人的に頑張ってる人とかに寄付したくなるな 寄付依頼の電話が全米中から文字通りひっきりなしだぞ

49 18/10/24(水)00:22:58 No.542583700

数年で使い切るってのが結構多いんだよな

50 18/10/24(水)00:23:02 No.542583713

>これ全部の組み合わせ買っても元取れるんじゃない? 1口10ドルだから3000億円ほどかかるな

51 18/10/24(水)00:23:51 No.542583875

リスク考えると一括で受け取って国外逃亡だよな…

52 18/10/24(水)00:23:57 No.542583893

10億円位ばらまきながら逃げれば逃げ切れそう

53 18/10/24(水)00:24:20 No.542583970

>数年で使い切るってのが結構多いんだよな 向こうの場合使い切らなきゃ死ぬってことなんじゃ 使い切って持ってなくても強盗に撃ち殺されそうだが

54 18/10/24(水)00:24:35 No.542584033

>10億円位ばらまきながら逃げれば逃げ切れそう 撒いてる奴はもっと持ってるぞ!殺せ!

55 18/10/24(水)00:24:36 No.542584039

なにも思いつかない自分の枯れ具合にびびった

56 18/10/24(水)00:24:56 No.542584114

公開は慈善活動しろよって意味合いもあるのかな

57 18/10/24(水)00:25:29 No.542584218

日本の高額当選者の話だと どっから嗅ぎ付けたのか妙な宗教からの寄付のお願いが高確率で来るらしいな

58 18/10/24(水)00:25:34 No.542584238

>>このレベルになると個人的に頑張ってる人とかに寄付したくなるな >寄付依頼の電話が全米中から文字通りひっきりなしだぞ だからそういうのは嫌なの! 向こうからアピールしてくるようなのは!

59 18/10/24(水)00:26:02 No.542584321

セガに投資してバーチャロンの新作を作らせる ガンホーに投資してECO2を作らせる マベに投資してルーンファクトリー5を作らせる 使い道なんて無限に思い浮かぶしいくら金あっても足りんわ

60 18/10/24(水)00:27:38 No.542584626

警察に保護求めたら助けてくれる?

61 18/10/24(水)00:29:06 No.542584884

>数年で使い切るってのが結構多いんだよな 桁は違うけどアメフトでとんでもない稼ぎした選手が引退後数年で自己破産とかするから 知識不足や油断があるとお金ってホントいくらあっても足りないんだろうなあ

62 18/10/24(水)00:29:17 No.542584911

>アメリカからアジアに逃げるってきついよ >文化が違い過ぎる 英語通じない時点でうんちすぎる

63 18/10/24(水)00:29:51 No.542585009

賢い悪人に騙し取られそうで怖い

64 18/10/24(水)00:30:03 No.542585057

>数年で使い切るってのが結構多いんだよな だからこうして分割で貰う

65 18/10/24(水)00:30:39 No.542585167

俺バカだからとりあえずメダルゲームとかクレーンゲームで めっちゃ投下して遊んじゃうと思う

66 18/10/24(水)00:30:50 No.542585207

移住するならシンガポールの例のホテルが良さそうだ…

67 18/10/24(水)00:31:19 No.542585299

とりあえず日本中旅してそれから世界中旅したい モグラの人生には飽きた

68 18/10/24(水)00:32:00 No.542585422

ハリウッド子役もめちゃくちゃにされるから支払い方法変えたしなあ

69 18/10/24(水)00:32:06 No.542585442

中途半端な当選額だと投資の話を持ち掛けられてヤられるパターンがあるらしいけど こんだけ当てちゃうともうその必要も無いなってなるから結局寄付して下さいに切り替えて来るとか

70 18/10/24(水)00:32:20 No.542585491

>俺バカだからとりあえずメダルゲームとかクレーンゲームで >めっちゃ投下して遊んじゃうと思う 3億円当たったやつの生活とかいってテレビで特集してたのが毎日ゲーセン行くとかだった記憶

71 18/10/24(水)00:32:27 No.542585510

それは果たして世界に行くまで無事でいられるのか…

72 18/10/24(水)00:32:49 No.542585581

一週間以内に殺される自信がある

73 18/10/24(水)00:33:40 No.542585756

うっかり喋ろうものなら親兄弟とて信用できなくなる

74 18/10/24(水)00:33:50 No.542585794

当選金額から一生遊んで暮らせるだけの金をとっておいて 後は人前で派手に遊んで使い果たしたように見せかける カネ目当てのアホが去った後に好きなようにゆるゆる暮らす

75 18/10/24(水)00:33:53 No.542585804

当たったらまずセキュリティ関係に当選金の一割くらい設備投資しないと使い切るまで生きてられなそう

76 18/10/24(水)00:34:02 No.542585836

実際住所明かすのと明かさないんじゃどっちが危険度高いんだ? やっぱ明かさない方がこっそりヤラれんのか

77 18/10/24(水)00:34:22 No.542585910

でもヨーロッパに逃げるかっていうとヨーロッパ今移民で荒れてるからなぁ… スイスなら大丈夫だろうか

78 18/10/24(水)00:35:20 No.542586106

>ガンホーに投資してECO2を作らせる ふざけんなECO買ってセガに作らせろ

79 18/10/24(水)00:35:46 No.542586180

とりあえず地上げして家の周囲を更地にしよう

80 18/10/24(水)00:35:55 No.542586220

そもそも1800億もあったら消費するって無理だろう 人にあげないとなくならない

81 18/10/24(水)00:36:23 No.542586307

警備やとっても警備員にぶっ殺されるのがオチだろうな 実際そういうのあったみたいだし

82 18/10/24(水)00:36:35 No.542586351

店開いて失敗しても痛くも痒くも無いからな…

83 18/10/24(水)00:36:40 No.542586364

10億でまずアシハナを雇う

84 18/10/24(水)00:36:47 No.542586388

>「」はもし1800億円当たったらどうする? 想像もつかないな…とりあえずPC買い換えて持ち家持ちたいかな…

85 18/10/24(水)00:37:19 No.542586491

警備に1億くらいあげるしかない

86 18/10/24(水)00:37:33 No.542586545

ふたばを買い取って二次裏の王。になる

87 18/10/24(水)00:37:37 No.542586560

上を見ると足りない事って色々あるなってなるからお金ってビビる… 欲言い出したらウチの近所のチームの補強も満足にしてやれねぇ…

88 18/10/24(水)00:38:01 No.542586636

ハリウッドみたいなゲート付き警備員付きの住居に引っ越せばいいじゃん 日本にそういうところあるか知らないけど

89 18/10/24(水)00:38:08 No.542586660

とりあえず自分の思い通りのアニメは一本作らせたい

90 18/10/24(水)00:38:27 No.542586715

>警備やとっても警備員にぶっ殺されるのがオチだろうな >実際そういうのあったみたいだし ブルースブラザーズの制作裏話でショッピングモールの物が無くなる犯人が警備員だったってあったな

91 18/10/24(水)00:38:30 No.542586723

こっそり当ててこっそり換金しに行っても 何故かバレるらしいからな…

92 18/10/24(水)00:38:57 No.542586795

そりゃ銀行が…

93 18/10/24(水)00:39:04 No.542586814

このレベルの金額になると慈善組織立ち上げて運用って形になるんじゃねえかな… 俳優だけどチャックノリスなんかも慈善財団立ち上げて資産運用してるよね

94 18/10/24(水)00:39:23 No.542586867

一度でいいから金ならいくらでも出すぞ!と言いながら醜く死にたい

95 18/10/24(水)00:39:46 No.542586963

>一度でいいから金ならいくらでも出すぞ!と言いながら醜く死にたい ピッピッ

96 18/10/24(水)00:39:47 No.542586969

株しましょう投資しましょうにしたってこの金額なら結局プロ雇う事になるしね…

97 18/10/24(水)00:40:02 No.542587029

>とりあえず自分の思い通りのアニメは一本作らせたい ネウロを再アニメ化して欲しい

98 18/10/24(水)00:40:23 No.542587088

>何故かバレるらしいからな… 金遣いが荒くなったり生活ランクが突如上がったりすればまあ不信がられはするだろう そこからが足がかりだ

99 18/10/24(水)00:40:31 No.542587114

打ち切りになった漫画の続きを漫画家雇って描いてもらう

100 18/10/24(水)00:41:02 No.542587224

1800億円あったらどこかの企業買収する

101 18/10/24(水)00:41:34 No.542587328

たまたま目に付いたその辺の女に札束渡してヤらせろってやってみたい

102 18/10/24(水)00:43:04 No.542587599

日本の組織は箝口令には厳しい事になっているけど 絶対に外部に漏れてはいけないことになっている犯罪捜査や脱税摘発も 朝からマスコミが捜査官より先に張っていてモロバレとか経験者あるあるだし

103 18/10/24(水)00:43:05 No.542587602

>株しましょう投資しましょうにしたってこの金額なら結局プロ雇う事になるしね… 投資するならプロ雇うどころか証券会社設立するレベルだよ… 腕の良い金融工学者にAI組ませて運用する

104 18/10/24(水)00:43:09 No.542587610

>こっそり当ててこっそり換金しに行っても >何故かバレるらしいからな… 銀行も人が業務運営してるからな…

105 18/10/24(水)00:43:10 No.542587612

米国籍がないと買えないんだっけ?

106 18/10/24(水)00:43:13 No.542587626

テナントも入れられる自社ビル欲しいわ

107 18/10/24(水)00:43:22 No.542587661

バンダイとサンライズに金積んでクロスボーンガンダムのアニメ作らせたいなあ

108 18/10/24(水)00:43:34 No.542587699

これ仮に海外の外国人が購入しても支払われるんだろうか 制度よくしらんけど

109 18/10/24(水)00:44:23 No.542587825

でも宝くじに当たって自分の好きな映画やアニメやゲーム作らせたって話は聞いたこと無いから やっぱり色々難しいんだろうな

110 18/10/24(水)00:44:35 No.542587864

>これ仮に海外の外国人が購入しても支払われるんだろうか >制度よくしらんけど 払われない

111 18/10/24(水)00:44:49 No.542587913

>こっそり当ててこっそり換金しに行っても >何故かバレるらしいからな… 受け取らないでその場で銀行に口座つくってそこに入れてくださいじゃ駄目なのかな 一度現金で受け取る必要あるのか?

112 18/10/24(水)00:44:50 No.542587915

quadro4000搭載の最高級PCとHTC VIVEと3dsmaxにZbqush買ってもまだ余るな 作業部屋と寝室分けるか!駅の近場で!職場にも近いとこがいいな!

113 18/10/24(水)00:45:00 No.542587954

>でも宝くじに当たって自分の好きな映画やアニメやゲーム作らせたって話は聞いたこと無いから >やっぱり色々難しいんだろうな 日本の宝くじ程度じゃ当たっても無理だし

114 18/10/24(水)00:45:05 No.542587973

石油掘ろうぜ

115 18/10/24(水)00:45:08 No.542587985

ちなみに、メガミリオンをはじめとしてアメリカの宝くじには1800億円いきなり貰うのが不安という人のために 月々定額で受け取れるコースもあるよ 普通は月30万円くらいなんだけど1800億円だとどういう計算になるのかな

116 18/10/24(水)00:45:18 No.542588012

どマイナーな二次元キャラを軒並み高クオリティで立体化して貰う

117 18/10/24(水)00:45:35 No.542588049

4 8 15 16 23 42

118 18/10/24(水)00:45:38 No.542588061

>これ仮に海外の外国人が購入しても支払われるんだろうか >制度よくしらんけど メガミリオンは払われるよ だから海外の人もバンバン買ってんだ

119 18/10/24(水)00:45:54 No.542588104

あっそうだジム通おう!たっぷり運動していくらでも働けるようになりたい!

120 18/10/24(水)00:45:57 No.542588112

>でも宝くじに当たって自分の好きな映画やアニメやゲーム作らせたって話は聞いたこと無いから >やっぱり色々難しいんだろうな 国内で手に入る額だと限界あるから…

121 18/10/24(水)00:46:22 No.542588203

>月々定額で受け取れるコースもあるよ >普通は月30万円くらいなんだけど1800億円だとどういう計算になるのかな 月30万円でも1800億円貰いきれないよね

122 18/10/24(水)00:46:23 No.542588205

>受け取らないでその場で銀行に口座つくってそこに入れてくださいじゃ駄目なのかな >一度現金で受け取る必要あるのか? 海外は知らんが日本は高額はそう勧められる 3億とかなら車がありゃなんとかなるが1800億なんか無理だろ ドルにしても

123 18/10/24(水)00:46:50 No.542588281

とりあえずPC買い換えと自宅購入して10億円ほどキープしたら後は山中教授の研究チームにでも寄付するかな…

124 18/10/24(水)00:47:08 No.542588329

>ちなみに、メガミリオンをはじめとしてアメリカの宝くじには1800億円いきなり貰うのが不安という人のために >月々定額で受け取れるコースもあるよ >普通は月30万円くらいなんだけど1800億円だとどういう計算になるのかな 年30億受け取るプランがあるってテレビでやってた

125 18/10/24(水)00:47:23 No.542588371

健康な身体で沢山働いて沢山趣味に時間使って親にも健康な暮らしさせたい! 奥さんとかは俺は向いてないからいいや

126 18/10/24(水)00:47:26 No.542588378

まず1億円の重さが10kg

127 18/10/24(水)00:48:00 No.542588484

アメリカの高額賞金は一括だと満額貰えなくて額面通りに貰うなら分割支払いになるんじゃなかったっけ

128 18/10/24(水)00:48:09 No.542588510

金で健康を買いたい!

129 18/10/24(水)00:48:11 No.542588516

メガミリオンは毎月定期で受け取る場合は最大29年間毎月振り込まれるんだって 今当選金1800億円だから定期払いにするなら毎月5億振り込まれる計算になるのかな

130 18/10/24(水)00:48:21 No.542588537

日本で買うと捕まるんだな

131 18/10/24(水)00:48:28 No.542588555

円谷に寄付してめっちゃ出来のいいジャンボキングを作ってもらう

132 18/10/24(水)00:48:42 No.542588591

好きな作品を札束でアニメ化させたい

133 18/10/24(水)00:48:51 No.542588612

>毎月5億振り込まれる計算になるのかな 頭パーになりそう

134 18/10/24(水)00:48:55 No.542588626

>アメリカの高額賞金は一括だと満額貰えなくて額面通りに貰うなら分割支払いになるんじゃなかったっけ 宝くじ会社もそんなキャッシュ溜めてないのか?

135 18/10/24(水)00:50:19 No.542588831

>奥さんとかは俺は向いてないからいいや 将来の介護が金で賄えるんなら老後考えず今つきあって楽しい恋人でいいんだろうけど

136 18/10/24(水)00:50:19 No.542588833

1800億とかいいから50万円でも当てたい…

137 18/10/24(水)00:50:21 No.542588837

なんか有用な研究してる所に寄付しよう 研究職って金欠で研究頓挫したりするし

138 18/10/24(水)00:51:16 No.542588967

>アメリカの高額賞金は一括だと満額貰えなくて額面通りに貰うなら分割支払いになるんじゃなかったっけ 選べるよ 一括の場合何%か減る 今回のメガミリオンは毎月定期払で1800億円 一括受け取りだと1300億円くらいになるみたい ちなみに、海外からもメガミリオン買えて当選金受け取ること可能だが 日本の銀行では1800億(毎月五億でも)預けられる場所少ないから銀行用意するのに苦労するぞ 一つの銀行に預ける事もできるけど個人だと2000万円くらいまでしか保証してくれないから幾つも銀行契約しないと駄目だ

139 18/10/24(水)00:51:33 No.542589014

>健康な身体で沢山働いて沢山趣味に時間使って親にも健康な暮らしさせたい! >奥さんとかは俺は向いてないからいいや この額なら特定の人間作る必要はない

140 18/10/24(水)00:51:40 No.542589030

高額な宝くじ当たると人生おかしくなりそう… 欲に勝てる?ざっと考えていずも型護衛艦作って お釣りがくる額だよ…

141 18/10/24(水)00:51:52 No.542589060

山手線をベルトコンベアにしたい 端から順に時速4kmずつ上がっていき中央は高速で動くの

142 18/10/24(水)00:52:10 No.542589103

>一つの銀行に預ける事もできるけど個人だと2000万円くらいまでしか保証してくれないから幾つも銀行契約しないと駄目だ タンス預金だな

143 18/10/24(水)00:52:24 No.542589139

>日本の銀行では1800億(毎月五億でも)預けられる場所少ないから銀行用意するのに苦労するぞ 利息だけでとんでもないことになりそうだ

144 18/10/24(水)00:52:31 No.542589161

ちなみに今回当選者でなかったら来年には当選金2000億円に到達するみたい ダメ元で一枚だけ買ってみたらどう

145 18/10/24(水)00:52:43 No.542589192

>高額な宝くじ当たると人生おかしくなりそう… >欲に勝てる?ざっと考えていずも型護衛艦作って >お釣りがくる額だよ… おかしくなるから落伍者が出るんだろう

146 18/10/24(水)00:53:11 No.542589261

確か30万以上金渡すと課税対象なんだっけ? ギリギリ29万渡して好きな作家に好きなシチュで漫画描いてもらいたい

147 18/10/24(水)00:53:12 No.542589269

税金で取られて3割くらいしか残らなそう

148 18/10/24(水)00:53:27 No.542589313

今日本の銀行マイナス金利だから1800億円預けたいって言うと必死で抵抗されそう

149 18/10/24(水)00:54:14 No.542589446

いきなり1800億日本で預けるのは銀行殺すマンだと思うよ…

150 18/10/24(水)00:54:15 No.542589454

>今日本の銀行マイナス金利だから1800億円預けたいって言うと必死で抵抗されそう 預金しただけで地方銀行が日銀に金利払えなくなって死ぬ

151 18/10/24(水)00:54:27 No.542589484

超高額当選するといきなり知らない友人が増えるし突然殺し屋が来るらしいな 防犯で雇ったボディーガードも殺しにくるらしいな

152 18/10/24(水)00:54:27 No.542589485

日本から買えるの!? 一口買うわ

153 18/10/24(水)00:54:30 No.542589494

呪いのアイテムすぎる…

154 18/10/24(水)00:54:46 No.542589527

オラみずほ!1800億円預金するぞオラ!

155 18/10/24(水)00:55:26 No.542589638

好きな漫画を片っ端からアニメ化して残った金でトレジャーハントか興味ある研究方面に寄付 幽霊をなんらかの学問的に証明出来るかってのに莫大な金かけるのも面白い

156 18/10/24(水)00:55:30 No.542589652

>日本から買えるの!? >一口買うわ 買えないのでは

157 18/10/24(水)00:55:32 No.542589659

もしかして画像は羽揚がったと掛かってる?

158 18/10/24(水)00:55:36 No.542589674

>防犯で雇ったボディーガードも殺しにくるらしいな 有名な信頼できるセキュリティ会社とかに高額で依頼するしか道ないよな…

159 18/10/24(水)00:55:45 No.542589703

マイナス金利で戯れに地方銀行10行くらい潰しても残りで遊んで暮らせるよ

160 18/10/24(水)00:56:04 No.542589760

せめて名前公開の前に色々準備させてもらいたい…

161 18/10/24(水)00:56:20 No.542589806

>日本から買えるの!? >一口買うわ 日本から買うのは国内法上ダメ

162 18/10/24(水)00:56:21 No.542589812

>マイナス金利で戯れに地方銀行10行くらい潰しても残りで遊んで暮らせるよ 潰された銀行マンが殺しにくる

163 18/10/24(水)00:56:44 No.542589870

これだけあったらまじぽか2期…

164 18/10/24(水)00:57:05 No.542589926

みずほは宝くじやってるぐらいなんだから億単位で金突っ込んでも平気だろう

165 18/10/24(水)00:57:40 No.542590018

>日本から買うのは国内法上ダメ 駄目ってこたないよ 普通に旅行者買えるんだからアメリカまで言って買ってくるか通販で買えばいい

166 18/10/24(水)00:57:44 No.542590026

スイス銀行に口座作ろう G13型トラクターの新聞広告と讃美歌13番流すラジオ番組も作ろう

167 18/10/24(水)00:58:15 No.542590111

>これだけあったらまじぽか2期… 騙していて悪かった まじぽかは32期まで作れる

168 18/10/24(水)00:58:16 No.542590117

>日本人がネットなどで日本国内から購入するのは違法 ってかいてあった

169 18/10/24(水)00:58:27 No.542590151

…まあ当たらないのわかってるからこんなヨタ話でワイワイできるのよね 実際に当たったら世間から断絶して生きていくしかなかろう…

170 18/10/24(水)00:58:32 No.542590165

1800億ってのがどれくらい凄いのかピンとこない

171 18/10/24(水)00:58:33 No.542590173

>せめて名前公開の前に色々準備させてもらいたい… 生きるか死ぬかのよーいドンすぎるよね

172 18/10/24(水)00:59:15 No.542590271

この金はどこから湧いてくるんだ まさか全額プールしてあるわけじゃあるまい

173 18/10/24(水)00:59:26 No.542590296

>1800億ってのがどれくらい凄いのかピンとこない 群馬県を手中に収められる

174 18/10/24(水)00:59:37 No.542590329

こいつを殺したら1800億手に入るとか中世かよ!

175 18/10/24(水)00:59:38 No.542590337

明日の正午抽選だから 今からアメリカに行って買って来ればセーフ

176 18/10/24(水)00:59:50 No.542590370

小国相手なら小さすぎてテロ組織認定されていない 国内組織を支援して一応は報道されるレベルの戦争起こせるぞ

177 18/10/24(水)01:00:32 No.542590483

好きなアニメの続編投資して好きな漫画家やイラストレーターに金ぶん投げてぐらいしか使い道思い浮かばないな…

178 18/10/24(水)01:00:36 No.542590489

>群馬県を手中に収められる 県知事なれちゃう!?

179 18/10/24(水)01:01:14 No.542590604

>こいつを殺したら1800億手に入るとか中世かよ! 1800億あるなら殺せば1億くらいの価値があるもの取れるだろうし…

180 18/10/24(水)01:01:21 No.542590625

コロコロしても口座のお金は手に入らないよ!

181 18/10/24(水)01:01:28 No.542590645

赤字にならない土地で新規に店をやれる程度の強さはある…

182 18/10/24(水)01:01:30 No.542590654

>1800億ってのがどれくらい凄いのかピンとこない 孫正義の総資産の二倍

183 18/10/24(水)01:02:18 No.542590782

全額賞金にする宝くじを発行する

184 18/10/24(水)01:02:54 No.542590864

>孫正義の総資産の二倍 日本一の金持ち超えれちゃうのか

↑Top