蒸機公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)22:35:09 No.542555315
蒸機公演いいよね……
1 18/10/23(火)22:37:04 No.542555850
まぁそうなるな…ってオチだった地上…
2 18/10/23(火)22:37:25 No.542555963
空を手で掴んだ女
3 18/10/23(火)22:37:25 No.542555964
カラ=テいい……
4 18/10/23(火)22:37:39 No.542556032
カラ=テでぐっときたとこでやってくる地球意思
5 18/10/23(火)22:38:19 No.542556232
バックベアードみたいなシルエットが浮かんだと思ったら上田しゃんで駄目だった
6 18/10/23(火)22:39:40 No.542556660
汚染された植物が出てくるならモルボルも出てくるよなって思ったら上田しゃんだった
7 18/10/23(火)22:40:12 No.542556834
こういう時の上田しゃんはパワーが桁違いすぎる…
8 18/10/23(火)22:40:54 No.542557047
地球意思が懐古する人類が手つないでて辛くなった
9 18/10/23(火)22:41:12 No.542557145
人間性を捨てて手に入れたものも地上ではなく 空の手で何かを掴むための格闘術 いいよね……
10 18/10/23(火)22:41:16 No.542557170
ところどころで飛び道具が来るけど本筋キッチリ面白いな…
11 18/10/23(火)22:41:47 No.542557328
聖蒸気纏いそうだな中野
12 18/10/23(火)22:42:10 No.542557453
ヤスハが勝つんだろうけど押忍にゃん応援したい…
13 18/10/23(火)22:43:23 No.542557837
もりくぼといぶきちが地上で絶望するのすき
14 18/10/23(火)22:43:48 No.542557950
いいとこだよ!嘘だよ!ってのはこの前ゼノブレ2で見たな…と思ったがヒロインの声スレ画と同じ人だったな…
15 18/10/23(火)22:43:55 No.542557988
どっちも応援したい…
16 18/10/23(火)22:44:04 No.542558034
>ヤスハが勝つんだろうけど押忍にゃん応援したい… 勝ち負けが意味もつ戦いかと言うと微妙なところだし中野の勝利もありえなくはないと思う
17 18/10/23(火)22:44:54 No.542558275
>もりくぼといぶきちが地上で絶望するのすき 敵が友達になるのいいよね
18 18/10/23(火)22:45:14 No.542558376
生き延びるがいいレイヴン お前と蒸気 どちらが正しいのか お前にはそれを見届ける義務がある
19 18/10/23(火)22:45:18 No.542558395
>もりくぼといぶきちが地上で絶望するのすき 大好きな先輩や怖がる自分の背中を護ってくれた仲間が戦闘中に姿を消して 残ったのは敵同士の自分たちだけでそれ以上の現実を見せつけられるのいいよね…
20 18/10/23(火)22:45:35 No.542558477
>いいとこだよ!嘘だよ!ってのはこの前ゼノブレ2で見たな…と思ったがヒロインの声スレ画と同じ人だったな… あのエロ水着のキャラ声押忍にゃんの人だったのか…
21 18/10/23(火)22:45:57 No.542558606
瘴気だらけの世界で育った毒キノコ役とか輝子ウキウキしながらやってそうだな…
22 18/10/23(火)22:46:28 No.542558753
勝利者などいない
23 18/10/23(火)22:46:37 No.542558798
担当がこんなにカッコよく活躍してると本当に嬉しいので泰葉Pはもっと大変なことになってるんだろうなぁ
24 18/10/23(火)22:46:56 No.542558886
鋼鉄公演後の未来世界という説好き
25 18/10/23(火)22:47:09 No.542558948
>残ったのは敵同士の自分たちだけでそれ以上の現実を見せつけられるのいいよね… いい… 事実を知って地下に戻るのも絶望して共に地上で朽ちるのもどっちもいい…
26 18/10/23(火)22:47:16 No.542558984
虚無だ それは虚無だ
27 18/10/23(火)22:47:42 No.542559108
今回のスパクロに出ないかな 上田しゃんごと
28 18/10/23(火)22:47:49 No.542559143
シノブ先輩は元レジスタンスで地上を見た経験もあるとかなのかな
29 18/10/23(火)22:49:11 No.542559523
この世界のどこかに瘴気を吐き出す巨大な森と14の眼を持つ蟲がいるって言われたら信じそうだ
30 18/10/23(火)22:49:43 No.542559671
戦いに疲れ果て
31 18/10/23(火)22:49:46 No.542559685
これでアニメ見たいくらいにはいい公演でびっくりする クソ公演はどこに行ったの
32 18/10/23(火)22:50:33 No.542559906
>これでアニメ見たいくらいにはいい公演でびっくりする >クソ公演はどこに行ったの 正直スチーム=テとスチームユカが出てきたときはやっぱりいつものクソ公演じゃねーか!ってなったよ
33 18/10/23(火)22:51:04 No.542560067
つまりこれをアニメ化すればもれなく洋子さんに声が!!!!?
34 18/10/23(火)22:51:05 No.542560078
蒸す際に水が少ないと空焚きになるように スチームとカラは相反してるんだよな…
35 18/10/23(火)22:51:13 No.542560113
荒廃した地上に適応してテレパシーで会話する新人類が襲ってくるんだよね
36 18/10/23(火)22:51:24 No.542560182
>これでアニメ見たいくらいにはいい公演でびっくりする >クソ公演はどこに行ったの そういう意味でなら初期の初期特に戦国公演ぐらいしか言われるものはないよ!
37 18/10/23(火)22:51:33 No.542560226
>生き延びるがいいレイヴン >お前と蒸気 どちらが正しいのか >お前にはそれを見届ける義務がある ンマイハー
38 18/10/23(火)22:51:36 No.542560244
スチームユカはともかくスチーム=テはそんなに変じゃねえよ!?
39 18/10/23(火)22:51:40 No.542560264
>これでアニメ見たいくらいにはいい公演でびっくりする >クソ公演はどこに行ったの 前回ディーバファイル 前々回刑事ウィンウィン だから最近はいい話続いてるだろ!? さらに前はスパロボだけど!
40 18/10/23(火)22:51:56 No.542560337
黒薔薇とか戦国とか凄いのが印象強いけど普通に面白いのもあるんですよツアー
41 18/10/23(火)22:52:09 No.542560407
>つまりこれをアニメ化すればもれなく洋子さんに声が!!!!? 後ろで倒れてて声ありの子が役割継いで出番終了じゃないかな
42 18/10/23(火)22:52:10 No.542560415
すごいいい話だしアニ劇で見たい どさくさにまぎれてパイセンに声つけてほしい
43 18/10/23(火)22:52:30 No.542560525
レジスタンスのサイドも見たかったな…
44 18/10/23(火)22:52:32 No.542560537
>そういう意味でなら初期の初期特に戦国公演ぐらいしか言われるものはないよ! いや大体いつも後半失速してたりデウスエクスマキナめいてたような…
45 18/10/23(火)22:52:41 No.542560602
>鋼鉄公演後の未来世界という説好き さえはんがアインスト化するやつじゃん…
46 18/10/23(火)22:52:43 No.542560612
>こういう時の上田しゃんはパワーが桁違いすぎる… 原始人になった特訓前が来ると思ったよ
47 18/10/23(火)22:52:46 No.542560624
ディストピア世界を抜け出したと思ったらむしろ人類を守護っていたネタは鉄板らしく ストーリー系ボカロ曲でも度々登場するほどです
48 18/10/23(火)22:52:54 No.542560671
>さらに前はスパロボだけど! αシリーズのラスボスに変な属性付けて本当にすいません…
49 18/10/23(火)22:53:21 No.542560822
>鋼鉄公演後の未来世界という説好き のあさん人間になったのか…
50 18/10/23(火)22:53:25 No.542560844
>さらに前はスパロボだけど! スパロボは流れが急だった以外はかなりいい公演だったろうが! ゆるふわ?うn…
51 18/10/23(火)22:54:00 No.542561038
>いや大体いつも後半失速してたりデウスエクスマキナめいてたような… 赤ずきんと美食がよく好きな糞公演で挙げられてたのは 終盤むしろ加速してたからってのあるよね
52 18/10/23(火)22:54:18 No.542561124
>>鋼鉄公演後の未来世界という説好き >のあさん人間になったのか… 鋼鉄公演にのあさんいたっけ
53 18/10/23(火)22:54:27 No.542561165
>αシリーズのラスボスに変な属性付けて本当にすいません… アインストに関してはかなり設定に忠実にやったらしいな
54 18/10/23(火)22:54:47 No.542561250
しんげきあるからアニメ化普通にありえるよね
55 18/10/23(火)22:54:59 No.542561324
>>鋼鉄公演後の未来世界という説好き >のあさん人間になったのか… ストーリー途中で人間になってこれから子孫産みに行くから未来でよろしくねって旅立ったラストだよ
56 18/10/23(火)22:55:17 No.542561421
なんですか カンフー公演の何が悪いって言うんですか
57 18/10/23(火)22:55:28 No.542561489
星空を見上げる 泣くことも叶わない
58 18/10/23(火)22:55:41 No.542561550
>しんげきあるからアニメ化普通にありえるよね 特にPaの子は配役変わるの覚悟した方がいいけどね
59 18/10/23(火)22:55:52 No.542561601
時子さんとか頼子さんとかの公演よく出る人たちいいよね
60 18/10/23(火)22:56:07 No.542561675
>アインストに関してはかなり設定に忠実にやったらしいな 暴走しないアインスト初めて見た
61 18/10/23(火)22:56:35 No.542561809
>ゆるふわ?うn… ギャグっぽく演出したけど負の根源を武力ではなく歌の力で浄化するって王道展開じゃないか
62 18/10/23(火)22:57:05 No.542561950
世界レベルが世界レベルすぎる…
63 18/10/23(火)22:57:20 No.542562036
なんなのだ…
64 18/10/23(火)22:57:24 No.542562062
遺跡探索組が見つけた宝次第ではエピローグで急速にクソ化しかねないと思っているよ
65 18/10/23(火)22:57:49 No.542562198
>>>鋼鉄公演後の未来世界という説好き >>のあさん人間になったのか… >鋼鉄公演にのあさんいたっけ 元々公演には別世界からの助っ人ユニットとして出てて復刻公演で上位になり サイドストーリーやメインのハードでほぼメイン並のお話もらったよ
66 18/10/23(火)22:57:59 No.542562253
>アインストに関してはかなり設定に忠実にやったらしいな 地球の生命の起源でその動向を見守っていたのがアインスト 争いだらけの人類に失望&暴走して殲滅に踏み切ったのがスパロボ本編 暴走せずに人類の守護者を続けてたのがコラボイベントだ
67 18/10/23(火)22:58:03 No.542562275
>遺跡探索組が見つけた宝次第ではエピローグで急速にクソ化しかねないと思っているよ 見よう!サイドストーリー!
68 18/10/23(火)22:58:46 No.542562471
知らない水木のおっさんはGONG流れて逆転の流れだし歌でぶっ壊すのは合ってる というかマクロス7が参加したスパロボはだいたいそうなる
69 18/10/23(火)22:59:01 No.542562542
俺の歌を聴けぇ!!の人が居なくてもなんとかなってしまった
70 18/10/23(火)22:59:18 No.542562608
しんげきみたいなことやるなら何があっても絶対アニメ化しないでほしいよね
71 18/10/23(火)22:59:22 No.542562622
>遺跡探索組が見つけた宝次第ではエピローグで急速にクソ化しかねないと思っているよ まあ洋子さん次で死ぬけど記憶だけ持ち越して別の身体で出会うハッピーエンドになると思ってるよ サイド見てないとなんで…?ってなるかもしれない
72 18/10/23(火)22:59:30 No.542562654
>なんですか >美食公演の何が悪いって言うんですか
73 18/10/23(火)22:59:34 No.542562680
>見よう!サイドストーリー! いや明日まで取っておく!
74 18/10/23(火)23:00:34 No.542562967
>しんげきみたいなことやるなら何があっても絶対アニメ化しないでほしいよね デレアニやるよりいいじゃん
75 18/10/23(火)23:01:15 No.542563157
>なんですか >美食公演の何が悪いって言うんですか ハーブみたいなユニットやセリフあるけど本筋はちゃんと教育的なバトル漫画だったし…
76 18/10/23(火)23:01:21 No.542563184
>見よう!サイドストーリー! 見ちゃった…いやこれエピローグでやれよ!
77 18/10/23(火)23:01:47 No.542563306
久しぶりにAC3引っ張り出したくなる
78 18/10/23(火)23:01:57 No.542563347
エピローグにきらりんロボ出てきたらどうしよう
79 18/10/23(火)23:02:04 No.542563378
ここ最近ツアーが面白い上にしっかりまとまってくれて不安になる 鋼鉄公演辺りだときらりの裏切りがピークで尻すぼみみたいなシナリオだったのに
80 18/10/23(火)23:02:09 No.542563398
>見ちゃった…いやこれエピローグでやれよ! エンディングでなんで…?ってなるところを先に補足しておかないとだからね…
81 18/10/23(火)23:02:46 No.542563596
ライター頭でも打ったのかって感じ 知る限り公演系で一番面白いよこれ
82 18/10/23(火)23:02:50 No.542563621
タイトルのクロックワークって時計仕掛けって意味でしょ? つまり過去のアーティファクトがなんかするんだよ
83 18/10/23(火)23:02:56 No.542563656
>エピローグにきらりんロボ出てきたらどうしよう エピローグで花に埋もれる擱座したロボはリバティユカがいるだろ!
84 18/10/23(火)23:03:02 No.542563696
>>なんですか >>美食公演の何が悪いって言うんですか >ハーブみたいなユニットやセリフあるけど本筋はちゃんと教育的なバトル漫画だったし… 料理ものではあの程度のハーブ度ならむしろ中堅だと最近悟った
85 18/10/23(火)23:03:12 No.542563742
鋼鉄公演は宇宙意思の人たちみたいなのがもっとしっかり絡んでくれてれば
86 18/10/23(火)23:03:56 No.542563911
料理イベと聞いてやってきた283社長
87 18/10/23(火)23:04:08 No.542563960
>>エピローグにきらりんロボ出てきたらどうしよう >エピローグで花に埋もれる擱座したロボはリバティユカがいるだろ! フォールアウトのことは忘れるんだ
88 18/10/23(火)23:04:10 No.542563967
西部公演は女教師と女の子の旅路が好きだった
89 18/10/23(火)23:04:20 No.542564022
今までの公演では一番真っ当に面白いと思う
90 18/10/23(火)23:04:21 No.542564026
>鋼鉄公演は宇宙意思の人たちみたいなのがもっとしっかり絡んでくれてれば 後付けでそこそこは絡んだから… ひょっとして復刻版って見てない人多いの…?
91 18/10/23(火)23:04:24 No.542564037
チップに記憶移すんだろうけどちゃんとヨーコさん型のボディ作ってくれるよね? 別のOKZ型に移して変な絵面になったりしないよね?
92 18/10/23(火)23:04:37 No.542564091
鋼鉄公演はスパクロコラボが面白かったからいいよ
93 18/10/23(火)23:04:39 No.542564098
量産ヤスハ欲しい…
94 18/10/23(火)23:04:58 No.542564202
鋼鉄公演は後半ちょっと失速気味だと思うし ディーバはもうちょっと黒幕感が欲しかったので 常軌公演が暫定1位に繰り上がり
95 18/10/23(火)23:05:02 No.542564228
サイドストーリー見たいのに 執拗に出てくるエンフォーサー部隊が邪魔をする
96 18/10/23(火)23:05:16 No.542564295
将来人間が地上で暮らすようになったら街に開拓者としてヘレンの像が建ってそう
97 18/10/23(火)23:05:28 No.542564359
>鋼鉄公演は宇宙意思の人たちみたいなのがもっとしっかり絡んでくれてれば 関ちゃん達出張り過ぎるとアル=イー=クイスになっちゃうし…
98 18/10/23(火)23:05:43 No.542564445
これブレスオブファイア5じゃないんです?
99 18/10/23(火)23:06:05 No.542564573
>サイドストーリー見たいのに >執拗に出てくるエンフォーサー部隊が邪魔をする キャンセルボタン 忘れないで
100 18/10/23(火)23:06:37 No.542564746
おえかき勇者も最後までシナリオ面白かったと思うんだけどあんまり話題にならんのは何故…?
101 18/10/23(火)23:06:56 No.542564833
色んなしがらみに捕らわれてきた悪役が最後の最後に何もかも捨て去ってありのままの自分でぶつかるのいいよね…
102 18/10/23(火)23:07:10 No.542564899
調停者たちは人外の存在なので人知の出来事に関与できないから… そのうちののあさんが人間になったらコスメティアの機械殲滅とヒーロー組の回復ときらりんロボの説得までやっちゃったから危ない
103 18/10/23(火)23:07:49 No.542565100
>担当がこんなにカッコよく活躍してると本当に嬉しいので泰葉Pはもっと大変なことになってるんだろうなぁ フフフ…初めてこの時期まで3ケタ順位をキープしていますよ私は 金土日に秋祭りが挟まったんで不可能かと思ったが初日にしゅーこ2枚引いて後半にもう1枚引けたおかげでなんとかなってる 自引きで3枚も来てくれたしゅーこには感謝しかない
104 18/10/23(火)23:07:58 No.542565135
スチームユカが最期に人類よ永遠なれ…って言っててしんみりした
105 18/10/23(火)23:08:08 No.542565183
>>鋼鉄公演は宇宙意思の人たちみたいなのがもっとしっかり絡んでくれてれば >後付けでそこそこは絡んだから… >ひょっとして復刻版って見てない人多いの…? むしろ魔界公演(初回)で出てきたハピネシウム設定を 鋼鉄公演(初回)でなく鋼鉄公演(復刻)で拾われるとは思わなかったよ
106 18/10/23(火)23:08:20 No.542565248
中野君だけ銃夢のクズ鉄街編と宇宙空手編のハイブリッドみたいな感じになってる…
107 18/10/23(火)23:08:38 No.542565341
海外ツアーがクソ講演になってまっとうに読ませる進化を遂げるなんてそんなん考慮しとらんよ…
108 18/10/23(火)23:08:42 No.542565365
>チップに記憶移すんだろうけどちゃんとヨーコさん型のボディ作ってくれるよね? >別のOKZ型に移して変な絵面になったりしないよね? でもOKZタイプが話し掛けてきたと思ったら実は…みたいな展開も好きよ
109 18/10/23(火)23:08:45 No.542565381
>おえかき勇者も最後までシナリオ面白かったと思うんだけどあんまり話題にならんのは何故…? この公演出るまでは話題に上げられてたと思うよ
110 18/10/23(火)23:08:54 No.542565418
今更走れないのでフリトレで買うよ泰葉
111 18/10/23(火)23:09:16 No.542565538
これじっくりとドリームステアウェイくらいのボリュームで見たいわ
112 18/10/23(火)23:09:34 No.542565631
空想公演も好きだった
113 18/10/23(火)23:09:42 No.542565667
>チップに記憶移すんだろうけどちゃんとヨーコさん型のボディ作ってくれるよね? ヨーコさんボディとして一番最初のあの旅装っぽいノーマルが来たりしたら泣いてしまう
114 18/10/23(火)23:09:54 No.542565718
「空」という単語が検閲されてたから 蒸気空手→蒸気=手→スチーム=テ になった説いいよね…
115 18/10/23(火)23:10:07 No.542565777
>担当がこんなにカッコよく活躍してると本当に嬉しいので泰葉Pはもっと大変なことになってるんだろうなぁ 流石に戦闘員が足りなくてこれ以上プロ順位上がれなさそうだけど走ろうかなって…
116 18/10/23(火)23:10:27 No.542565862
>おえかき勇者も最後までシナリオ面白かったと思うんだけどあんまり話題にならんのは何故…? いやこのスレで話題に出てないだけで今回のイベント中のスレでも霊界探偵と同じくらい何度も話題に上がってる
117 18/10/23(火)23:10:33 No.542565887
思い入れある公演は幻想公演(くっ殺川さん)御伽公演(でしてー)美食公演(のあさん)童話公演(フレアリス)スパクロかなぁ 蒸機も加わることになる
118 18/10/23(火)23:10:35 No.542565899
ディーバファイトは小さくまとまりすぎて東映まんがまつりの60分映画みたいだったのが残念
119 18/10/23(火)23:10:38 No.542565918
>これアーマードコア3じゃないんです?
120 18/10/23(火)23:11:00 No.542566026
指差して笑えるやつしか話題にされないだけだからな
121 18/10/23(火)23:11:03 No.542566040
……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか?
122 18/10/23(火)23:11:47 No.542566247
担当Pとして前回20位ぐらいまで走ったので今回どうなることかと思ったけど無事衣装は取れそうで助かった
123 18/10/23(火)23:11:50 No.542566259
おえかき勇者と魔法のランプは地味だけど綺麗にまとまってて良かった 地味な上にまとまりも微妙だったのがアンビバレントバディで 全体的にお前ふざけんなよってなったのが戦国公演かな…
124 18/10/23(火)23:12:14 No.542566369
>……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか? 魔界には異世界ゲートがある設定でハピネシウムとか共有してる公演もあるから多分…
125 18/10/23(火)23:12:19 No.542566406
>指差して笑えるやつしか話題にされないだけだからな そんなゲスな話題の出し方見たことないわ…
126 18/10/23(火)23:12:39 No.542566485
青春公演はその前の公演がぶっ飛びすぎてる上にヘレンが終始真面目だったので別の意味で肩透かしだった
127 18/10/23(火)23:12:51 No.542566549
明らかにハーブやつておられる美食とか話題に出しやすいからな…
128 18/10/23(火)23:12:54 No.542566555
>……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか? そのうち南条くん上位で数多のクソ公演世界を巡り世界を破壊するクソ公演来るから覚悟しとけよ
129 18/10/23(火)23:12:59 No.542566567
>……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか? 全部ではないが設定上魔界公演は全部の世界と繋がれる 同じ登場人物っぽい感じで西部と怪盗が繋がってたり美食とアラビアンが繋がってたりとかはする
130 18/10/23(火)23:13:05 No.542566598
>指差して笑えるやつしか話題にされないだけだからな クソ公演がクソ公演と呼ばれるのは別に素っ頓狂な展開だからってだけじゃなく 純粋に内容が…だからというのはあるよ
131 18/10/23(火)23:13:19 No.542566666
>>……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか? >魔界には異世界ゲートがある設定でハピネシウムとか共有してる公演もあるから多分… どうなんですか地球の記憶さん!!
132 18/10/23(火)23:13:33 No.542566755
>>……クソ公演ってもしかして全部繋がってるのですか? >そのうち南条くん上位で数多のクソ公演世界を巡り世界を破壊するクソ公演来るから覚悟しとけよ アイマスもナムコの作品だしありすが回るべきだと思う
133 18/10/23(火)23:13:45 No.542566810
全部繋がってたら上田しゃん大変なことになるよ!?
134 18/10/23(火)23:13:48 No.542566826
ティーチャーヘレン好きですまない…
135 18/10/23(火)23:14:03 No.542566894
心霊探偵はオチでホラーから離れたのが残念だったな途中まで良かったのに
136 18/10/23(火)23:14:38 No.542567065
ツアー枠じゃないけど元祖クソ公演とも言うべき聖靴学園のことも忘れないであげてほしい
137 18/10/23(火)23:15:15 No.542567244
霊界公演の後半のハーブ入れ具合とオチまでまとめてつける構成力は好きだし 勇者カオルちゃんは本編おねロリを経てからのエピローグが白眉だと思うし スパロボもDS組もコラボは面白く過ごしたし 蒸機公演はラストがまだだけど今のところ大満足だ
138 18/10/23(火)23:15:29 No.542567308
>魔界には異世界ゲートがある設定でハピネシウムとか共有してる公演もあるから多分… 地球レベルではハピネシウム観測出来てなくて 「はぴはぴエネルギー」扱いなのに 魔界レベルや宇宙レベルだと「ハピネシウム」呼称なのいいよね
139 18/10/23(火)23:15:41 No.542567364
西部公演はまだツァっぽかった黒薔薇を完全に今の公演形式にした開拓者として重要だと思ってるよ まだSRとお話のセリフのリンクもできてなかったし展開も荒かったけれど
140 18/10/23(火)23:15:45 No.542567383
>心霊探偵はオチでホラーから離れたのが残念だったな途中まで良かったのに でもあれ登場人物全員死んでたよ?だからホラーじゃないって言われるとうん
141 18/10/23(火)23:15:54 No.542567429
次回で壊れたユカが自分のボディをヨーコさんに明け渡す とかその手のウルトラCやらかさない限りはすんなりと名作で終われそうだ
142 18/10/23(火)23:16:22 No.542567559
聖靴学園はライバルユニットで登場した時に本編に居なかった博士が追加されてたけど公演の設定とか何処まで作ってるんだろ
143 18/10/23(火)23:16:26 No.542567576
876コラボの絵理編の公演もごちゃごちゃしてて微妙に感じた 他の2人がいい感じだっただけに
144 18/10/23(火)23:16:33 No.542567619
>西部公演はまだツァっぽかった黒薔薇を完全に今の公演形式にした開拓者として重要だと思ってるよ >まだSRとお話のセリフのリンクもできてなかったし展開も荒かったけれど 鋼鉄みたいに復刻来るといいな…
145 18/10/23(火)23:16:44 No.542567672
鋼鉄公演は裏切り後の展開が割と雑だったのもあれだが 何よりもリトルヒーローの話の方が真っ当に盛り上がってて面白そうだという問題が
146 18/10/23(火)23:17:12 No.542567801
>>心霊探偵はオチでホラーから離れたのが残念だったな途中まで良かったのに >でもあれ登場人物全員死んでたよ?だからホラーじゃないって言われるとうん サイドストーリーでガチホラーやってる
147 18/10/23(火)23:17:14 No.542567815
ラブキュンバレンタインが好きで済まない
148 18/10/23(火)23:17:20 No.542567850
>地球レベルではハピネシウム観測出来てなくて >「はぴはぴエネルギー」扱いなのに >魔界レベルや宇宙レベルだと「ハピネシウム」呼称なのいいよね 地球で観測できないのはグラウンドが高すぎるとかなのかな…
149 18/10/23(火)23:17:28 No.542567893
>876コラボの絵理編の公演もごちゃごちゃしてて微妙に感じた >他の2人がいい感じだっただけに あれ結局何してるか分からなかったぞ
150 18/10/23(火)23:17:50 No.542568000
>他の2人がいい感じだっただけに 涼のコラボイベントはかなりシナリオ良かった 夢子もアイドルとして参戦して七海と組まないかなと本気で思うくらいに
151 18/10/23(火)23:18:11 No.542568103
エンドオブエタニティ思い出した 汚染された地上と寿命さえ管理された人類
152 18/10/23(火)23:18:25 No.542568174
今回イラストも良いよね 自分がスチームパンク好きなだけかもしれんが
153 18/10/23(火)23:18:26 No.542568180
出たよー!ママだよー!!だのガーナさんだのゆるふわ無限力だのコラボ系から出てくるパワーワードが大好きなんだ
154 18/10/23(火)23:18:30 No.542568196
>あれ結局何してるか分からなかったぞ しゅーこが悪いよアレは 遠まわしすぎ®
155 18/10/23(火)23:19:17 No.542568398
今回上手いと感じたのはキャラ要素をあくまで小ネタとして使ってたり シナリオに違和感なく組み込めてることだな たぶん書いてる人代わったんじゃないかと思う
156 18/10/23(火)23:19:55 No.542568560
舞さんラスボスMASTER実装は燃えたわ
157 18/10/23(火)23:20:06 No.542568617
ツアーはびっくりするくらい担当に縁がさなすぎていつも流し読みだ…敵ユニットとしてもほぼ出ない
158 18/10/23(火)23:20:32 No.542568726
>今回イラストも良いよね >自分がスチームパンク好きなだけかもしれんが ナオやユカもいいんだが特訓後ヨーコさんめっちゃいい…
159 18/10/23(火)23:21:08 No.542568880
>ツアーはびっくりするくらい担当に縁がさなすぎていつも流し読みだ…敵ユニットとしてもほぼ出ない 前川とか無理やり猫キャラとしてツァに出まくってた時期もあったし そういう出まくる時期があると思ったりする
160 18/10/23(火)23:21:09 No.542568886
西部公演と幻想公演(シュバリエ)と戦国公演(nov)で 出ずっぱりにさせられたセレクトメイドR4人が便利過ぎて好き こういう月末Rはもっと増えていい
161 18/10/23(火)23:21:26 No.542568960
泰葉もなかなか出番なかったけど泰葉Pだから公演はちゃんと読んでた
162 18/10/23(火)23:22:05 No.542569122
便利な衣装持ってるとライバル枠で結構出るよね
163 18/10/23(火)23:22:44 No.542569305
スチームユカときらりんロボの殴り愛が見たい
164 18/10/23(火)23:22:49 No.542569331
サイドストーリーができたのは多分鋼鉄公演の南条&ラブリーチカwith木場師匠が評判よかったからだよね…
165 18/10/23(火)23:23:02 No.542569378
>舞さんラスボスMASTER実装は燃えたわ そういやアレが初のMASTERだったっけか アイマスとして正しいから困る困らない
166 18/10/23(火)23:23:13 No.542569433
愛ちゃんコラボは担当が珍しくハッスルしてたんでよかったよ ところで締めでなんか語り部みたいな雰囲気出してましたけど聖のご両親は
167 18/10/23(火)23:23:22 No.542569472
あの おてんば姫とまぢヤバなランプの方の御伽公演は
168 18/10/23(火)23:23:28 No.542569496
今回も含めてだけど銃持ってると引っ張りだこだよね あとすのーのさんはいつも酒場的な所で踊ってる
169 18/10/23(火)23:23:50 No.542569591
MASTERのおかげで後半会話が一つ分増えるのがありがたい…
170 18/10/23(火)23:24:00 No.542569643
>あの >おてんば姫とまぢヤバなランプの方の御伽公演は 無難に終わったからあんま語ることがねえ
171 18/10/23(火)23:24:14 No.542569712
>スチームユカときらりんロボの殴り愛が見たい スチームユカが4~5m きらりんロボ40~50m 位じゃないの?
172 18/10/23(火)23:24:52 No.542569876
MASTERはネオグラ出したりしてたのが良い使い方だなと
173 18/10/23(火)23:24:53 No.542569879
>スチームユカが4~5m >きらりんロボ40~50m >位じゃないの? つまりSSサイズのスチームユカが命中率的に有利だな
174 18/10/23(火)23:24:53 No.542569882
北の魔女シノブ マムシのシノブ ときてついに超クールなベテラン戦士になってた工藤忍の明日はどっちだ
175 18/10/23(火)23:25:03 No.542569924
ボナペティが再登場しててダメだった
176 18/10/23(火)23:25:19 No.542570001
>おてんば姫とまぢヤバなランプの方の御伽公演は あれもハーブ感がなかったから話題になりにくいけど面白かったよ 個人的には青春公演や怪盗公演と同じ「地味にいい」枠だ
177 18/10/23(火)23:25:27 No.542570044
>スチームユカが4~5m >きらりんロボ40~50m >位じゃないの? まあスパロボなら問題無いサイズ差だな
178 18/10/23(火)23:25:29 No.542570063
>おてんば姫とまぢヤバなランプの方の御伽公演は いつものクソ公演じゃない!?って初めてなった奴
179 18/10/23(火)23:25:42 No.542570137
>おてんば姫とまぢヤバなランプの方の御伽公演は めっちゃキテルってなってた
180 18/10/23(火)23:26:29 No.542570343
魔界公演は面白かった 一番印象に残ってるのは本筋じゃなくて三船さんの煽り性能の高さだけど…
181 18/10/23(火)23:26:43 No.542570400
等身大でもスパロボ出れるし
182 18/10/23(火)23:26:43 No.542570403
美食はあの後にアイドル達に与える影響が多すぎるのが語られる要素だと思う メインキャラだけでなくサブユニットの面子もツァじゃないところで再登場したりしてるのがおかしい
183 18/10/23(火)23:27:07 No.542570509
糞公演になってからもう3年くらいたつのか
184 18/10/23(火)23:27:27 No.542570608
ランプは沙紀のおっぱいの記憶しか無い
185 18/10/23(火)23:27:52 No.542570711
担当はツァの敵ユニットでちょくちょく出てるけど本筋にはまだだな…
186 18/10/23(火)23:28:03 No.542570762
>ナオやユカもいいんだが特訓後ヨーコさんめっちゃいい… 表情も装備も好みすぎる… キャラの背負ってる業の深さもいい…
187 18/10/23(火)23:28:56 No.542570996
時子様の鞭を無効化する及川さんもクソ講演だったかな…
188 18/10/23(火)23:28:59 No.542571015
>美食はあの後にアイドル達に与える影響が多すぎるのが語られる要素だと思う みゆきちゃんと翠ちゃんに残した影響は大きい…
189 18/10/23(火)23:29:35 No.542571170
銃のデザインはもう少しなんとかならんかったんかとは思う
190 18/10/23(火)23:29:39 No.542571192
最初のは西部劇だっけ…
191 18/10/23(火)23:29:48 No.542571231
>>美食はあの後にアイドル達に与える影響が多すぎるのが語られる要素だと思う >みゆきちゃんと翠ちゃんとのあさんに残した影響は大きい…
192 18/10/23(火)23:29:50 No.542571240
>表情も装備も好みすぎる… >キャラの背負ってる業の深さもいい… ドリームステアウェイのユッキとかもだけど普段のイメージとは違う役いいよね…
193 18/10/23(火)23:30:27 No.542571417
>最初のは西部劇だっけ… 最初は黒薔薇姫だよ ナターリアやほたるが特訓前後で闇と光なやつ
194 18/10/23(火)23:30:33 No.542571448
いつかこずえ様のガチな公演が見たい
195 18/10/23(火)23:30:42 No.542571495
>最初のは西部劇だっけ… 公演という名前になったのは黒薔薇 ストーリーが付いたのは西部劇 ただし西部劇はアイドルだけじゃなく騎士様的なキャラがいた
196 18/10/23(火)23:30:49 No.542571528
14歳なのにキャラ薄かった美由紀ちゃんが辛辣なツッコミキャラに変貌したのが美食だからな…
197 18/10/23(火)23:31:05 No.542571622
>銃のデザインはもう少しなんとかならんかったんかとは思う フロギストンなんて名前付いててあの銃の形ってわりと『らしい』と思いましたよ私は
198 18/10/23(火)23:31:09 No.542571647
シリアスな展開にグッと来てたら地球意思でダメだった うちの担当こういう役やらすと他を寄せ付けないな!
199 18/10/23(火)23:31:36 No.542571775
ヘレンと上田しゃんはちょっと強すぎる
200 18/10/23(火)23:32:34 No.542572044
思想燻蒸ってワードがすごいそれっぽくていい…
201 18/10/23(火)23:32:48 No.542572100
西部劇はあれこっそり主人公キャラがいてそれを通してアイドルたちの活躍見てる感じなのよね だからしきにゃんがこっちを呼び掛けたり最終戦の二人のタイマンに不意打ちで参加してたりする
202 18/10/23(火)23:33:12 No.542572207
今日の分は生き延びたルーキー2人にグッときた 仲間も先輩も喪ってようやくたどり着いた先に待っていたのが双方にとっての絶望っていいよね…
203 18/10/23(火)23:33:17 No.542572229
いいですよねスチームな世界観にインディ感溢れる世界レベル
204 18/10/23(火)23:33:23 No.542572251
師匠も講演で主役張らんかな…
205 18/10/23(火)23:33:40 No.542572338
>ヘレンと上田しゃんはちょっと強すぎる 2人ともこれでシリアス公演の登場人物としてちゃんと成り立つのが酷い