虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/10/23(火)21:58:42 2章慌て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)21:58:42 No.542543999

2章慌てて終わらして おれスレ画の良さわかった!

1 18/10/23(火)22:02:21 No.542545211

いいよね……

2 18/10/23(火)22:05:00 No.542546054

完全に乗っ取る形と力だけ貸す形のあいだぐらいが言いと思う

3 18/10/23(火)22:06:43 No.542546585

北欧世界を侵略しにきた異聞帯のナポレオンの軍勢を前にした マシュがいなくなったスルトの真似をするところは泣けたね

4 18/10/23(火)22:06:50 No.542546607

B三枚ヒロイン過ぎる…

5 18/10/23(火)22:07:46 No.542546886

セイバーマシュいいよね…

6 18/10/23(火)22:09:31 No.542547397

フォウくんはだんだん懐いていく

7 18/10/23(火)22:11:08 No.542547867

クク ドスケベ礼装とやらにご執心か先輩

8 18/10/23(火)22:11:26 No.542547955

ゲーティアの人理焼却砲に神代焼却の剣で対抗する後輩いいよね

9 18/10/23(火)22:13:34 No.542548596

炎の巨人がよりにもよって炎に包まれて死にそうになってるところを手を握ってくれる人がいたとか 人理を償却する光と神代を焼き尽くす炎がぶつかりあって人の時代をもたらすことでスルトがようやく役割を果たして消えるとか 割といい感じになるシチュが多いぞ!

10 18/10/23(火)22:14:15 No.542548796

星を焼く炎のかけらで星を取り戻す戦いに挑むマシュにはしびれたよ

11 18/10/23(火)22:16:39 No.542549559

最初と最後はめっちゃ綺麗にまとまるのは分かるんだけど間の話を作りにくい!

12 18/10/23(火)22:17:36 No.542549867

壊すことしかできない後輩の中の人が7つの特異点を渡り歩くうちに思いやり慈しむ心を育むストーリー

13 18/10/23(火)22:19:19 No.542550395

スルト帰れや!

14 18/10/23(火)22:19:49 No.542550538

>最初と最後はめっちゃ綺麗にまとまるのは分かるんだけど間の話を作りにくい! 間あいだにマシュとスルトの対話シーンを挟めばいい

15 18/10/23(火)22:20:15 No.542550683

>スルト帰れや! ゲーティアはそういうこと言う

16 18/10/23(火)22:20:29 No.542550753

クク 力が欲しいか

17 18/10/23(火)22:21:27 No.542551048

全て燃やしてしまえばいいではないか クク力を貸してやろうか ダメですよスルトさん! みたいなコントをするのは分かる

18 18/10/23(火)22:21:27 No.542551050

一人になると聞こえるの 苦しいなら止めていいとってそういう…

19 18/10/23(火)22:21:43 No.542551132

器が燃え尽きてしまうから内側からリミッターをかけていた宝具が馴染むにつれて出力を上げていくけど比例してこの炎にもなにかを守る事が出来るかもしれないという思いが育ち安全弁になる

20 18/10/23(火)22:23:11 No.542551582

全てを燃やし尽くす炎のはずが心の内側を暖かくする優しい炎に!

21 18/10/23(火)22:23:12 No.542551585

>ゲーティアの人理焼却砲に神代焼却の剣で対抗する後輩いいよね 何がいいって魔術王ソロモンの誕生がちょうど神代の終わりと重なってるところ

22 18/10/23(火)22:23:25 [死にたくないさん] No.542551655

私にもスルトのような力があれば 世界を燃やして二度と召喚されなくしますのに…

23 18/10/23(火)22:24:21 No.542551957

スの字後輩いいよね… ヒで検索するといくらでもネタが出て来て楽しい

24 18/10/23(火)22:28:13 No.542553201

なんてことだ…7章の俺の反応がマシュを傷つけてしまった。 ウルクを覆った大量の毒泥とそれを発生させたティアマト神。 絶望に陥った俺たちを救ったのはマシュの覚醒だった。 大地の全てを敵ごと焼き尽くす姿を見た俺は…彼女に救われながらも恐怖した。 でもあの顔は絶対にしちゃいけなかったんだ。マシュ。 君があの力に誰よりも嫌悪と恐れを抱いていたことを、理解してはいなかった。 ごめんマシュ。俺は君を恐れたりしない。忌むべきものだとも思わない。 勇気を振り絞って持てる全てを俺たちのために使ってくれた君は…、 君は俺の大切な後輩で、パートナーだ…。 マシュ…。もしも君の剣がこの星を、この宇宙を全て焼き尽くすことに なってしまったとしても、俺はもうそこから逃げないよ…。 だからマシュ。もう1度だけ顔を見せて。もう1度だけ俺と戦ってほしい。 最後の戦いになる。魔術王ソロモンと戦うために俺たちはここまで来たじゃないか。 一緒に未来を掴もう、マシュ…!!だから部屋から出てきてくれ…!! 「先輩…ありがとございます…。クク…。共にこの星の黄昏を見てくれるのですね…」

25 18/10/23(火)22:28:24 No.542553262

>スの字後輩いいよね… >ヒで検索するといくらでもネタが出て来て楽しい どういうので検索してる?

26 18/10/23(火)22:29:23 No.542553582

神話級敗北者はマシュに惚れてるの?ぐだに惚れてるの?

27 18/10/23(火)22:29:23 No.542553584

共にこの星の黄昏を見てくれるのですねまで読んだけどいつ鎖鎌で拘束されて手探り気味の逆レイプが始まるのか気が気でなかった

28 18/10/23(火)22:29:29 No.542553618

 ──クク  人類史全てが相手ならばちょうどいい  最後に見せてやろう  世界を終わらせる炎を──本来の熱量を!!

29 18/10/23(火)22:29:42 No.542553695

力の使い方を学ぶ物語いいよね…

30 18/10/23(火)22:30:32 No.542553938

1.5部に入りサーヴァントとしての力を失うマシュ 先輩が画面の向こうで戦ってるのを歯がゆく見つめるマシュ ああ…1年前の私があそこにいたら!5秒で全てを焼き滅ぼしてしまえるのに!!

31 18/10/23(火)22:31:32 No.542554238

これライダーとかによくある暴走フォームと上手く向き合っていくやつだ!

32 18/10/23(火)22:31:38 No.542554268

完全にスルトの意思なのかマシュがスルトに影響を受けているのかそれが問題だ

33 18/10/23(火)22:31:42 No.542554290

スルトさん…今ならあなたのあの想い、私には分かりまシュ…

34 18/10/23(火)22:31:45 No.542554305

>神話級敗北者はマシュに惚れてるの?ぐだに惚れてるの? 惚れたはれたじゃなくてあのスルトが誰かと旅をする事が重要なんだ! わかれ!わかってくれ!

35 18/10/23(火)22:31:50 No.542554324

冬木が燃え続けてるのってそういう…

36 18/10/23(火)22:31:58 No.542554360

攻撃的なヤンデレ後輩って時点で需要あるからな…

37 18/10/23(火)22:32:01 No.542554374

2部でちょっとだけ力が戻るけど以前のが火炎放射器だとしたらチャッカマン程度の火力しかなくてガッカリしちゃう後輩が…

38 18/10/23(火)22:32:09 No.542554417

異聞帯を滅ぼす2部でスルトの力を使えないのが本当によくできてんな!

39 18/10/23(火)22:32:15 No.542554451

スルトさんシコシコ剣みたいなもんか…

40 18/10/23(火)22:32:24 No.542554486

友情の物語でもいいと思う

41 18/10/23(火)22:33:22 No.542554790

>どういうので検索してる? ヒって書いたけどヒよりもヒogeヒヒerの方が良いかも ネタの誕生から纏められてたはずだし

42 18/10/23(火)22:33:32 No.542554831

>完全にスルトの意思なのかマシュがスルトに影響を受けているのかそれが問題だ シグルドとギャラハの中間ぐらいで頼む

43 18/10/23(火)22:34:16 No.542555048

クク マスターに劣情を抱いてるのであれば押し倒してしまえばいいではないかマシュ

44 18/10/23(火)22:35:00 No.542555265

>>どういうので検索してる? >ヒって書いたけどヒよりもヒogeヒヒerの方が良いかも >ネタの誕生から纏められてたはずだし

45 18/10/23(火)22:35:02 No.542555275

剣だけ残して消えちゃうけどその剣がカルデア帰還への最後の橋になるのいいよね

46 18/10/23(火)22:37:07 No.542555871

クク──何を難しく考える ローマ連合の軍勢が万を越えようと全て焼き滅ぼしてしまえばいいだろうに

47 18/10/23(火)22:37:50 No.542556086

スの字後輩はシグルド以上にオフェリアが曇りそう

48 18/10/23(火)22:38:42 No.542556363

雷帝vsケテルマルクト&スルト

49 18/10/23(火)22:39:43 No.542556674

違う道を歩み暴走するスルトをあなたの炎は世界を守る事だってできたのに!って泣きながら戦うマシュの悲しみよ

50 18/10/23(火)22:40:45 No.542557004

バンカーボルトが死にスキルじゃなくなるのか

51 18/10/23(火)22:41:29 No.542557237

真名開放─── 太陽を超えて輝け、炎の剣

52 18/10/23(火)22:41:59 No.542557387

6章ぐらいでスルトが初めて燃やす以外の策出して皆に驚かれる展開

53 18/10/23(火)22:42:17 No.542557495

ステータスアップ。全て殺す。 って言う方の後輩

54 18/10/23(火)22:42:21 No.542557513

もう運命が決まっているなら 選べなかった未来は想像しないと誓ったはずなのに

55 18/10/23(火)22:42:29 No.542557547

ゲーティアにお前の炎も破壊しか与えられないではないか!って言われて マシュがスルトさんの炎は人の時代への歩みの炎です!って反論するのいいよね

56 18/10/23(火)22:42:36 No.542557583

まさしくソードキャメロットだな あれも炎属性だし

57 18/10/23(火)22:42:55 No.542557684

心優しいマシュが自分の中にある破滅の力と向き合って曇る展開はいい いずれ決着をつけて先輩のために全てを焼き尽くすガールに成長してくれる

58 18/10/23(火)22:43:02 No.542557728

オケアノスだとアルテミスの矢にエンチャントファイアして対艦戦闘したりするのかな 普段より火が出せなくてイライラしてそうだが

59 18/10/23(火)22:43:14 No.542557792

クク 起きてください先輩燃やしますよ

60 18/10/23(火)22:43:20 No.542557816

どこぞのヘリオスみたいに最後は説得して融合しそう

61 18/10/23(火)22:43:34 No.542557888

>ゲーティアにお前の炎も破壊しか与えられないではないか!って言われて >マシュがスルトさんの炎は人の時代への歩みの炎です!って反論するのいいよね 今を破壊して未来を奪う炎と過去を焼いて未来を作る炎いいよね……

62 18/10/23(火)22:43:51 No.542557965

いいですよねソード・カルデアス

63 18/10/23(火)22:43:51 No.542557969

スルトが人気すぎてナポレオンが空気化するとか 運営も想定外だったんじゃ…

64 18/10/23(火)22:43:53 No.542557978

煩悩的な部分で突っ走りすぎてスルトがちょっと待てかけるパートもあってもいい

65 18/10/23(火)22:43:56 No.542557995

マシュのこと気になって夢に忍び込もうとするけどそのたびに燃やされるゲーティア

66 18/10/23(火)22:44:40 No.542558212

>クク 起きてください先輩燃やしますよ 最初から潜伏しとる…

67 18/10/23(火)22:44:52 No.542558255

「 クク、私の炎なら 」 「 12回殺すのなんて容易いですよ── 」 「っていけません!! 特異点ごと燃えてしまいます!!!」

68 18/10/23(火)22:45:24 No.542558424

>スルトが人気すぎてナポレオンが空気化するとか >運営も想定外だったんじゃ… だってナポの字快男児すぎて語れるとこないんだもん…… ただただ快男児でありヒロイックな部分だけを抽出したのがアーチャーなんだっけか

69 18/10/23(火)22:45:47 No.542558547

>いいですよねソード・カルデアス 真名開帳でソード・ラグナロクになるんだ…

70 18/10/23(火)22:45:49 No.542558564

>マシュがスルトさんの炎は人の時代への歩みの炎です!って反論するのいいよね 元々未来を生み出すために古き物を焼き払う炎だったしね

71 18/10/23(火)22:45:50 No.542558571

憎悪の炎もいいですが! 私達の炎は文明の炎ですよ!明日を見るのです!

72 18/10/23(火)22:46:09 No.542558659

ナポレオンは完全無欠のヒーローすぎてあらためて語るまでもない感じ

73 18/10/23(火)22:46:12 No.542558675

ちょっと待ってなんかアリな気がしてきた

74 18/10/23(火)22:46:21 No.542558720

>どこぞのヘリオスみたいに最後は説得して融合しそう サーヴァントとマスター以上にお互いの事を知りあっちゃうんだ… 後ついでに根源とかに関わる経路も何となくわかっちゃうんだ…

75 18/10/23(火)22:46:38 No.542558805

>スルトが人気すぎてナポレオンが空気化するとか >運営も想定外だったんじゃ 性格と言動が全部イケメンなんだけど何ていうか普通

76 18/10/23(火)22:47:55 No.542559173

>スの字 >ナポの字 何この呼び方

77 18/10/23(火)22:48:07 No.542559232

神霊鯖から距離をおかれそうなましゅ

78 18/10/23(火)22:48:13 No.542559258

どっかで見たことあると思ったらあれだわ ハガレンのグリリンだ

79 18/10/23(火)22:48:43 No.542559403

>煩悩的な部分で突っ走りすぎてスルトがちょっと待てかけるパートもあってもいい (中略)先輩の子を孕むしかない、私はソードカルデアスにそう誓った   ───誓うな 迅速に向かうため炎だけを身に纏いカルデアの廊下を私は駆けていく   ───それは身に纏うとは言わないぞ

80 18/10/23(火)22:49:57 No.542559732

>>スの字 >>ナポの字 >何この呼び方 型月だとちょくちょく見るのだ

81 18/10/23(火)22:50:25 No.542559855

>(中略)先輩の子を孕むしかない、私はソードカルデアスにそう誓った >迅速に向かうため炎だけを身に纏いカルデアの廊下を私は駆けていく イヤッハ

82 18/10/23(火)22:50:41 No.542559946

>>スの字 >>ナポの字 >何この呼び方 何気なく使ってたが確かになんだろうな こう江戸っ子的な何かで見たような気がする 落語とかそういう

83 18/10/23(火)22:50:44 No.542559955

「いやあ!助けてレフ!!マシュが私を焼き殺そうとしてるわ!!」 「クク…ククク…」

84 18/10/23(火)22:51:18 No.542560138

>どこぞのヘリオスみたいに最後は説得して融合しそう ぐだの話術と今までの旅で培った信頼がここで生きるのか…

85 18/10/23(火)22:51:18 No.542560139

火の字の方が収まりがいいかもしれん

86 18/10/23(火)22:51:18 No.542560140

マシュもスルトもボケツッコミ両方出来そうだな…

87 18/10/23(火)22:51:50 No.542560307

オルテナウスが偉いカッコよくなりそう 毎度毎度冷却しながら使ってるとか

88 18/10/23(火)22:51:54 No.542560329

ゲの字とスの字はネタバレ防止しつつ誰か一目瞭然な呼び名でいいと思う

89 18/10/23(火)22:51:55 No.542560331

声はツダケンなの?

90 18/10/23(火)22:52:11 No.542560421

スルト要素多めだと俺はどっちに恋したんだろうみたいな展開もありそう

91 18/10/23(火)22:52:36 No.542560567

ソード・カルデアス ソード・ラグナロク モールド・ラグナロク …語感もいいね?

92 18/10/23(火)22:53:13 No.542560787

ラグナロクとか北欧神話で一番カッコいい言葉だし…

93 18/10/23(火)22:53:37 No.542560910

>スルト要素多めだと俺はどっちに恋したんだろうみたいな展開もありそう 最後にスルトが身を引いて消えて1.5部に続く

94 18/10/23(火)22:53:56 No.542561016

私は災厄の席に立つ

95 18/10/23(火)22:54:10 No.542561085

よくわからんけどつまりスレ画が流行りのクッパ姫ってことかな

96 18/10/23(火)22:54:15 No.542561111

未だにゲッテンデメルングのバナーは仮面をつけた赤目のシグルドのほうがふさわしいと思ってるよ

97 18/10/23(火)22:54:26 No.542561158

ファフニールにその程度の炎とは片腹痛いとか煽る後輩

98 18/10/23(火)22:54:42 No.542561226

>最後にスルトが身を引いて消えて1.5部に続く それ絶対美味しいところで復活するじゃん…

99 18/10/23(火)22:54:50 No.542561275

>マシュもスルトもボケツッコミ両方出来そうだな… 本編ではマシュが突っ込み役だけどイベントでは逆転するタイプだ

100 18/10/23(火)22:55:10 No.542561382

剣でラグナロクって言ったらエクスカリバー以上に約束された勝利の剣だからな こと日本の一定年齢のゲーマーには

101 18/10/23(火)22:55:14 No.542561409

>オルテナウスが偉いカッコよくなりそう >毎度毎度冷却しながら使ってるとか 炎の剣逆噴射で突撃して何かする度にブシューって冷却するのな

102 18/10/23(火)22:55:26 No.542561471

クク 必死に腰を振っているな 先輩

103 18/10/23(火)22:55:36 No.542561521

>>最後にスルトが身を引いて消えて1.5部に続く >それ絶対美味しいところで復活するじゃん… 残り火を感じるような気がして…とかそれっぽい感じで伏線を貼っておこう

104 18/10/23(火)22:55:47 No.542561574

>クク 必死に腰を振っているな 先輩 出てくるなや!

105 18/10/23(火)22:56:38 No.542561826

先輩への思いが強くなるほど恋慕の炎が身を焦がし自身を失っていく しかし過激になる戦闘!恋と使命との間で揺れ動くヒロイン! これでシュ!!!1111

106 18/10/23(火)22:57:51 No.542562213

ロマンの腹痛とマギマリ逃避が加速していく…

107 18/10/23(火)22:57:53 No.542562219

それまで力出したらヤバいヤバいいわれてたけど実際に力振るうシーンは訪れずちょっぴり気を許してたけれど 五章で魔神柱の群れを一瞬でスルトが燃やして ぐだたちが本当にこいつヤバいんだ…って距離取ってしまう展開とか良いと思います

108 18/10/23(火)22:58:00 No.542562260

というか日本のゲーマーにはエクスカリバーは大体中途半端な武器だ…

↑Top