18/10/23(火)21:33:15 いつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)21:33:15 No.542535184
いつからインターネットはこんな魔境になった
1 18/10/23(火)21:34:30 No.542535679
最初からだよ
2 18/10/23(火)21:34:35 No.542535717
インターネットが魔境なんじゃなくて人間が魔なんだよ だから使う人が増えればそりゃ魔窟になる
3 18/10/23(火)21:36:33 No.542536462
正直ヒとか相当おぞましい文化形成してると思うわ
4 18/10/23(火)21:37:44 No.542536841
建設的批判が事実で根も葉もないデマが思い込みっていうパターンは?
5 18/10/23(火)21:37:46 No.542536852
人間が正直に話せる場なんて存在しないんやな悲劇やな
6 18/10/23(火)21:38:49 No.542537202
ネットはただのネットであって それを使う人たちが悪魔しかいなかったから魔境になっただけでは
7 18/10/23(火)21:40:29 No.542537772
最初からイビルだった スマホが普及して人数が増えてイビルの規模が増大した
8 18/10/23(火)21:41:23 No.542538103
いつからというかそれ以前のパソ通からこうだし さらに前の個別ネットワークの原始的メッセージ時代すでに技術者たちは罵りや論破をしていたよ 新聞雑誌の投書欄もそうであるようにもともとそうなの
9 18/10/23(火)21:41:33 No.542538158
>建設的批判が事実で根も葉もないデマが思い込みっていうパターンは? 綺麗事を言うな!
10 18/10/23(火)21:42:51 No.542538579
ネットではなく言語の問題 明文化された法律の抜け道探しは枚挙に暇がない
11 18/10/23(火)21:43:06 No.542538656
「」くん?
12 18/10/23(火)21:43:49 No.542538928
いうほど魔境か?
13 18/10/23(火)21:44:23 No.542539110
性格ブスか認知の歪みか 選べ
14 18/10/23(火)21:45:07 No.542539379
ネチケットと言う概念は結局普及しなかった
15 18/10/23(火)21:45:30 No.542539500
比率はたいして変わらんけど絶対数が増えたからな
16 18/10/23(火)21:46:45 No.542539900
NHKで報道されてたけどネットでアホなやつが弁護士に根も葉もない懲戒請求出して数十万の損害賠償請求食らったご時世だ ネットはもはや凶器なんだよ
17 18/10/23(火)21:47:13 No.542540059
>ネチケットと言う概念は結局普及しなかった 荒らしとのいたちごっこはどうしたって荒らしが有利だしな
18 18/10/23(火)21:47:22 No.542540107
犯罪がやりやすくなったね
19 18/10/23(火)21:48:00 No.542540310
ステマもフェイクニュースもやりたい放題
20 18/10/23(火)21:48:28 No.542540446
ネットの問題と人付き合い上の問題は分けて考え
21 18/10/23(火)21:48:35 No.542540478
政治はだめ。いいよね…
22 18/10/23(火)21:49:25 No.542540745
ステマって言葉がもう死語だよ!
23 18/10/23(火)21:50:04 No.542540931
>ステマってナウい言葉がもうオワコンだよ!
24 18/10/23(火)21:50:32 No.542541103
ナウなヤングにバカウケなインターネッツ!
25 18/10/23(火)21:51:07 No.542541288
>ステマって言葉がもう死語だよ! 今はなんていうの?
26 18/10/23(火)21:51:51 No.542541550
古いっていわれても変わる言葉もないし
27 18/10/23(火)21:52:19 No.542541700
流行に流されまくって疲弊してる感がある
28 18/10/23(火)21:52:40 No.542541838
>>ステマって言葉がもう死語だよ! >今はなんていうの? 概念ごと死んだと思う…
29 18/10/23(火)21:53:23 No.542542093
ニコデスマンもまとめももうキッズは見てないのだ…
30 18/10/23(火)21:54:04 No.542542357
キッズは何見てんだよ ヒカキンか?
31 18/10/23(火)21:54:33 No.542542523
無料の範囲で見られるのはデマと虚偽とフェイクしか無いのがネットの情報
32 18/10/23(火)21:54:42 No.542542583
デマだろうが真実だろうが、誰かが火点けみたいな伝聞流して周囲がのっちゃたらもう止まらなくなるね・・・
33 18/10/23(火)21:54:43 No.542542588
オワコンとか嘘待つ言うごみってまだがんばってるんだなって 脳のアプデもせずに
34 18/10/23(火)21:54:53 No.542542643
>キッズは何見てんだよ >ヒカキンか? つべとかの話は良くしてる それはそれとしてニコデスの話もしれなりにしている
35 18/10/23(火)21:55:03 No.542542696
商売になるとわかったら吸い尽くすからな商売人は
36 18/10/23(火)21:55:11 No.542542738
キッズが見てるのは色んなものをプレス機にかける動画とかだろ
37 18/10/23(火)21:55:29 No.542542852
そもそもネット以前から雑誌の投書欄で罵り合ってたりしてたから…
38 18/10/23(火)21:55:37 No.542542904
テレビもすでに無料の番組は価値なし なんでニュースでいちいち模型作るんだろう
39 18/10/23(火)21:56:18 No.542543167
法規制されないステルスマーケティング
40 18/10/23(火)21:56:44 No.542543324
>オワコンとか嘘待つ言うごみってまだがんばってるんだなって 脳のアプデもせずに 流行ってる言葉使いたいだけの小学生だからな…
41 18/10/23(火)21:56:53 No.542543370
自分で進んで魔境にいるからじゃないかな
42 18/10/23(火)21:57:10 No.542543458
>なんでニュースでいちいち模型作るんだろう CGでやればいいのにね たまにめっちゃセンスのいいCG業者とかいるし
43 18/10/23(火)21:57:11 No.542543463
晒して集団で叩いて跡形も無くすのはよくない文化だなってずっと思う
44 18/10/23(火)21:57:13 No.542543472
まるで誰かのようだね
45 18/10/23(火)21:57:23 No.542543540
書き込みをした人によって削除されました
46 18/10/23(火)21:58:00 No.542543734
いい加減有名人がSNSやるのやめた方が良いと思うんだけど
47 18/10/23(火)21:58:16 No.542543821
インターネットは気軽に性悪説を証明してしまった
48 18/10/23(火)21:58:41 No.542543987
本場アメリカのフェイクニュースは欧州の田舎でいっぱい作られてるってのはだいぶサイバーパンク感ある https://wired.jp/special/2017/macedonia/
49 18/10/23(火)21:59:03 No.542544138
今でも大根みたいにぶっといウンコが毎朝出るのよ!
50 18/10/23(火)21:59:18 No.542544223
>オワコンとか嘘待つ言うごみってまだがんばってるんだなって 脳のアプデもせずに まるで自分が最先端にいるみたいな言い草だな
51 18/10/23(火)21:59:40 No.542544352
日本も70歳の元タクシー運転手がいるぜ!
52 18/10/23(火)22:01:19 No.542544892
壺もここも割と魔窟ではあるが他も割と魔窟だと思う
53 18/10/23(火)22:01:57 No.542545090
煽るごみは大体一人で壁打ちしてるからな
54 18/10/23(火)22:02:20 No.542545204
魔境ってこうしんきょうみたいなとこでしょ
55 18/10/23(火)22:02:50 No.542545373
>>オワコンとか嘘待つ言うごみってまだがんばってるんだなって 脳のアプデもせずに >流行ってる言葉使いたいだけの小学生だからな… ニートの自演である
56 18/10/23(火)22:03:31 No.542545586
1990~2010の20年間はまだ夢があった
57 18/10/23(火)22:03:45 No.542545666
日本のネットだけじゃなくて4chanとかも煽り荒らしレスポンチばっかだし 人間の構造的にそうなるんだろ
58 18/10/23(火)22:04:16 No.542545830
ネチケットはなんかやばいのが全体的な傾向ってんでなく一部でしかなくて その上修正しようがないって感じなもんで言うほど必要なもんでもない感じだったというか
59 18/10/23(火)22:04:21 No.542545857
直接言わない嫌味のパターンばっかり豊富だしな
60 18/10/23(火)22:04:21 No.542545858
嘘のほうがカネになるんやな
61 18/10/23(火)22:04:24 No.542545870
>流行ってる言葉使いたいだけの小学生だからな… メンタルだけ小学生の中年(老人?)と小学生を一緒にしたら失礼だろう
62 18/10/23(火)22:05:14 No.542546135
>壺もここも割と魔窟ではあるが他も割と魔窟だと思う 方向性が違うだけでどこも闇はあるね…
63 18/10/23(火)22:05:17 No.542546144
ネットが発達するとどんどん現実離れしたものになっていくのかと思ってたら むしろ現実に近づいていってつまらない
64 18/10/23(火)22:05:43 No.542546272
悪意に満ちすぎ
65 18/10/23(火)22:06:06 No.542546391
インフラとコンテンツの違いはわけよう
66 18/10/23(火)22:06:13 No.542546426
>日本のネットだけじゃなくて4chanとかも煽り荒らしレスポンチばっかだし 中傷的な駄コラとか動画にしろ血生臭いの多いあたり文化の違いは感じる
67 18/10/23(火)22:06:50 No.542546610
小規模なコミュのほうがクソコテが存在する確率が少ないから平和な見込みは高い でも運悪く存在してたときのやばさが半端ない
68 18/10/23(火)22:07:13 No.542546726
>1990~2010の20年間はまだ夢があった 1990~2000の10年なら解るけど 2000~2010の10年は肥溜め化の一途だったので夢なんかないよ
69 18/10/23(火)22:07:47 No.542546889
>小規模なコミュのほうがクソコテが存在する確率が少ないから平和な見込みは高い >でも運悪く存在してたときのやばさが半端ない ちくしょうどうしてこんなことに
70 18/10/23(火)22:07:49 No.542546891
>小規模なコミュのほうがクソコテが存在する確率が少ないから平和な見込みは高い >でも運悪く存在してたときのやばさが半端ない 変なのが濃縮されたのが出来るからな
71 18/10/23(火)22:08:44 No.542547154
ここは風通しが悪いね
72 18/10/23(火)22:09:30 No.542547394
ここでも10年レベルの粘着とか居るからな… 埋立地に放り込んだらハザード起きるレベルのゴミだ
73 18/10/23(火)22:10:15 No.542547598
でもほどほど悪意が許されないインターネットは ヤフコメかつべのコメ欄みたいになるんじゃ…
74 18/10/23(火)22:10:23 No.542547632
>https://wired.jp/special/2017/macedonia/ >サンダースの支持者は トランプの支持者とは 比べものにならないくらい 頭がいい。 あいつらはだまされない。 言い方ァ!
75 18/10/23(火)22:10:23 No.542547633
現実的に検証によって情報の正当性を証明すんのは不可能なのを 権威で誤魔化してたのが権威がいまいち通用しなくなっていよいよカオスに
76 18/10/23(火)22:11:07 No.542547861
ヤフコメって悪意許されてなかったのか…
77 18/10/23(火)22:11:14 No.542547899
現在進行形で粘着する廃棄物がここに流れ着いてくるのもしょうがないかなって
78 18/10/23(火)22:11:18 No.542547912
フェイスブックみたいに実名になれば荒らしも根絶されるだろう…
79 18/10/23(火)22:11:25 No.542547946
いいよね専門家に噛みつき出す主婦層
80 18/10/23(火)22:11:25 No.542547947
>でもほどほど悪意が許されないインターネットは >ヤフコメかつべのコメ欄みたいになるんじゃ… つべはともかくヤフコメが善意で溢れたインターネットに見えてるなら 鉄格子付きの病院に入ったほうがいいと思うぞ
81 18/10/23(火)22:11:43 No.542548036
例の事故物件サイトとか割と被害あると思う
82 18/10/23(火)22:11:53 No.542548100
>フェイスブックみたいに実名になれば荒らしも根絶されるだろう… 答え:やるやつはやる いいよねよくねえ
83 18/10/23(火)22:12:14 No.542548194
匿名で何があっても責任ない人らにとっては魔境でもどうでもいい 店やら著名人やらリアルの名前出てて逃げられない人らにとっては魔境
84 18/10/23(火)22:12:21 No.542548231
高度な情報機器を操り猿なみのレスポンチする
85 18/10/23(火)22:12:34 No.542548286
つべも相当酷いぞ!
86 18/10/23(火)22:12:41 No.542548325
画面の向こうの相手の顔がみえないから仕方ない
87 18/10/23(火)22:13:03 No.542548443
>インターネットは気軽に性悪説を証明してしまった まだ私たちがいますよ!
88 18/10/23(火)22:13:11 No.542548471
>フェイスブックみたいに実名になれば荒らしも根絶されるだろう… フェイスブックも実名制とは言いつつ複垢でやってるやつとか 明らかにハンドルネームだったりするやつも山ほどいるぞ
89 18/10/23(火)22:13:28 No.542548569
>>インターネットは気軽に性悪説を証明してしまった >まだ私たちがいますよ! また証明が一つ…
90 18/10/23(火)22:13:31 No.542548578
自分の影響力を広めたい人って案外多かったのだなって思った
91 18/10/23(火)22:13:56 No.542548696
スマホで手軽にネットに触れられるようになったのはデカいと思う
92 18/10/23(火)22:14:03 No.542548729
隙を見せたら叩かれるから当たり障りのないことしか言えない
93 18/10/23(火)22:14:09 No.542548766
>>インターネットは気軽に性悪説を証明してしまった >まだ私たちがいますよ! 性悪説の権化が何を言うのか
94 18/10/23(火)22:14:24 No.542548848
>隙を見せたら叩かれるから当たり障りのないことしか言えない それは良い事だと思う
95 18/10/23(火)22:14:27 No.542548864
なんだかんだで一部のクソコテ以外はわりと気を使いあったりもするから性悪説の否定も感じたりはする
96 18/10/23(火)22:14:27 No.542548866
ぶっといダイコンが出るさん
97 18/10/23(火)22:14:59 No.542549043
匿名掲示板は個人に責任のしかからないない分信用度もゼロだからヒよりましな気がしなくもない
98 18/10/23(火)22:15:09 No.542549095
>>隙を見せたら叩かれるから当たり障りのないことしか言えない >それは良い事だと思う 結局は現実と同じって事だよな…レギュレーションが違うだけで
99 18/10/23(火)22:15:57 No.542549323
匿名なのにバカはどんどん住所と個人情報を晒上げていくのはいいことだ
100 18/10/23(火)22:15:58 No.542549325
現実と違って隙を見せたら警察沙汰になりかねないっていう圧力が足りてないって感じで暴走しがちなだけってところはあるからな…
101 18/10/23(火)22:16:06 No.542549370
>スマホで手軽にネットに触れられるようになったのはデカいと思う そんなこと無いぞ パソ通の時代からデマの流布もあればレスポンチバトルもあればリアルへの嫌がらせもずっとやってる 強きを貶し弱きを笑う日本人の性根なんて心底卑しいものなんだよ
102 18/10/23(火)22:16:14 No.542549424
やはり人類は滅ぶべき!
103 18/10/23(火)22:16:53 No.542549635
パトレイバーでも読んだのかって言い回しだ
104 18/10/23(火)22:16:59 No.542549670
>そんなこと無いぞ >パソ通の時代からデマの流布もあればレスポンチバトルもあればリアルへの嫌がらせもずっとやってる >強きを貶し弱きを笑う日本人の性根なんて心底卑しいものなんだよ 日本人というか人類だな
105 18/10/23(火)22:17:19 No.542549772
>パトレイバーでも読んだのかって言い回しだ なんかムズムズすんなと思ったらそれか
106 18/10/23(火)22:17:30 No.542549835
>日本人というか人類だな 主語がデカイさんが来るからわざわざ範囲を狭めたのに
107 18/10/23(火)22:17:38 No.542549887
>1990~2000の10年なら解るけど >2000~2010の10年は肥溜め化の一途だったので夢なんかないよ そういう事を肥溜めの一番熟成した所で言うんじゃありません! 喧嘩になるぞ
108 18/10/23(火)22:18:35 No.542550176
>主語がデカイさんが来るからわざわざ範囲を狭めたのに 主語がデカイのはおまえだすぎる…
109 18/10/23(火)22:19:17 No.542550385
>>主語がデカイさんが来るからわざわざ範囲を狭めたのに >主語がデカイのはおまえだすぎる… 主語がデカイさんきたな……
110 18/10/23(火)22:19:41 No.542550498
折れない荒らしに関しては結局の所話し合って解決するもんじゃないから警察やら裁判やらのシステムを使って 決着をつけざるを得ないっていう現実でのコミュ問題が再生産されてんだよな
111 18/10/23(火)22:19:43 No.542550502
>自分の影響力を広めたい人って案外多かったのだなって思った 人間そのものが承認欲求の塊だからな…
112 18/10/23(火)22:19:45 No.542550514
攻撃的な人多すぎて俺が他人のこと気遣いすぎなのか…?って思ってしまう もっと自己中でいいのかな
113 18/10/23(火)22:19:53 No.542550557
主語のでかさより視点のぶれ方をきにせよ
114 18/10/23(火)22:20:29 No.542550757
>折れない荒らしに関しては結局の所話し合って解決するもんじゃないから警察やら裁判やらのシステムを使って >決着をつけざるを得ないっていう現実でのコミュ問題が再生産されてんだよな 柏木汚物とかどうなったんだろうな 満額くらったあと家の中で焚き火して捕まってたけど
115 18/10/23(火)22:21:40 No.542551117
まずここみたいなとこが何言ってもというのが
116 18/10/23(火)22:21:46 No.542551156
根も葉もない噂なんてネットに限ったもんじゃないし ツールが変わっても使う人間はそうそう変わらない
117 18/10/23(火)22:21:47 No.542551163
まとめサイトって今もまだ頑張ってるの? 一時期に比べて全然話聞かなくなった感じだけど
118 18/10/23(火)22:22:02 No.542551236
>パトレイバーでも読んだのかって言い回しだ あれは後にだから革命家とか出て来ないし 平和でいいことだみたいなやりとりに続くところが面白いと思うのに どうも前半部分だけクローズアップされがちだ
119 18/10/23(火)22:22:16 No.542551303
>攻撃的な人多すぎて俺が他人のこと気遣いすぎなのか…?って思ってしまう >もっと自己中でいいのかな あなたは謙虚の美徳を備えています
120 18/10/23(火)22:22:35 No.542551391
>まとめサイトって今もまだ頑張ってるの? >一時期に比べて全然話聞かなくなった感じだけど 未だにデマと虚偽とフェイクの再生産を頑張ってるよ 「」の中にもまとめサイト大好きキッズはかなりいる
121 18/10/23(火)22:23:38 No.542551732
>まずここみたいなとこが何言ってもというのが 何言ってもいいんじゃないよ 犯罪予告以外何言っても意味ないだけだよ
122 18/10/23(火)22:25:03 No.542552185
どっかのゴミが顔真っ赤にして死ね死ね連呼したら警察に垂れ込んでるけどうごかねーなーって
123 18/10/23(火)22:29:29 No.542553623
死ねじゃ動かんよそりゃ
124 18/10/23(火)22:29:34 No.542553654
まあこのメガネはハゲの別パターンみたいなものだから…
125 18/10/23(火)22:29:52 No.542553748
柏木汚物…満額…懐かしすぎる名前を 低能先生とか本物のクルクルパーってのはいるもんだねと戦慄しますよ
126 18/10/23(火)22:30:04 No.542553808
su2673281.jpg 実名なら安心だよ!とか言ってた人たちの末路
127 18/10/23(火)22:30:10 No.542553835
スマホとまとめサイトの流行が大きい
128 18/10/23(火)22:31:38 No.542554265
>まとめサイトって今もまだ頑張ってるの? >一時期に比べて全然話聞かなくなった感じだけど 壺にだめだされたから自分たちで掲示板立ててネタ作ろうとしたけどさっぱりウケず ヒのバズツイート転載とデマでかろうじて息してる状態