虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/23(火)21:25:14 はい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/23(火)21:25:14 No.542532613

はい!

1 18/10/23(火)21:25:36 No.542532766

(そこまでしろとは…)

2 18/10/23(火)21:25:58 No.542532874

ほんとに死にかけてる…

3 18/10/23(火)21:26:30 No.542533039

覚悟は決まった トリガーオフ!

4 18/10/23(火)21:27:07 No.542533225

誰が最前線でトリオン体を解除までしろと言った

5 18/10/23(火)21:27:11 No.542533250

自身の命を懸けてダミーを守ることで例え死んでもチカを守り切るという策

6 18/10/23(火)21:27:17 No.542533278

了解!!(チカはこのままでも見つからないと思うけど敵を騙すため)トリガーオフ!!

7 18/10/23(火)21:27:45 No.542533404

レイジさ……約束は、果たし………………

8 18/10/23(火)21:28:16 No.542533581

メガネは後でレイジさんから愛のある説教食らっててほしい 死なない死なせないために鍛えろってラーメン食いながら話してほしい

9 18/10/23(火)21:28:35 No.542533665

>了解!!(チカはこのままでも見つからないと思うけど敵を騙すため)トリガーオフ!! 違う 守ってるのがダミーとバレてもチカを探す時間を与えない為のトリガーオフからのダッシュからの炊飯器遠投だ

10 18/10/23(火)21:28:40 No.542533691

>誰が最前線でトリオン体を解除までしろと言った わくわく動物園がトリオン特攻だからトリオン解除が最適解だし… 兄嫁のトリガーが容赦なく人を殺す性能なだけで

11 18/10/23(火)21:28:43 No.542533701

ゴ ン

12 18/10/23(火)21:28:47 No.542533717

これが最後の会話となった

13 18/10/23(火)21:29:06 No.542533831

>メガネは後でレイジさんから愛のある説教食らっててほしい >死なない死なせないために鍛えろってラーメン食いながら話してほしい それは…そうなんですが…

14 18/10/23(火)21:29:17 No.542533906

何だかんだ生身の方がトリオン体より安全なシチュエーションだったからな…

15 18/10/23(火)21:29:19 No.542533923

>兄嫁のトリガーが容赦なく人を殺す性能なだけで 最低だな👹鬼嫁…

16 18/10/23(火)21:29:28 No.542533980

>メガネは後でレイジさんから愛のある説教食らっててほしい >死なない死なせないために鍛えろってラーメン食いながら話してほしい 説教されたとしても僕はやるべきことをやるべきだと思ったらやります!って返しそう

17 18/10/23(火)21:29:53 No.542534117

>兄嫁のトリガーが容赦なく人を殺す性能なだけで それまでの戦闘のお陰で即死級の攻撃が撃てなくなってた為に命を拾うのいいよね…

18 18/10/23(火)21:30:05 No.542534199

眼鏡死んだら玉狛支部お通夜ムードすぎる…

19 18/10/23(火)21:30:22 No.542534312

>眼鏡死んだら玉狛支部お通夜ムードすぎる… ムードじゃなくお通夜だよ!

20 18/10/23(火)21:30:49 No.542534456

なんで死なないためのベイルアウトなのに自分から解除してんだこのメガネ!

21 18/10/23(火)21:30:55 No.542534489

ダメだった

22 18/10/23(火)21:31:30 No.542534651

>ムードじゃなくお通夜だよ! それは…そうなんですが…

23 18/10/23(火)21:31:49 No.542534731

>最低だな👹鬼嫁… アフトで有名な鬼ババアだからな…

24 18/10/23(火)21:31:50 No.542534736

たぬきさんの苦労と努力の結晶を捨てた男

25 18/10/23(火)21:31:55 No.542534774

>なんで死なないためのベイルアウトなのに自分から解除してんだこのメガネ! やるべきだと思ったから

26 18/10/23(火)21:32:04 No.542534826

メガネ本当に死んだ後のリアクション…う゛っ見たい!

27 18/10/23(火)21:32:05 No.542534829

>なんで死なないためのベイルアウトなのに自分から解除してんだこのメガネ! それは…そうなんですが…

28 18/10/23(火)21:32:10 No.542534855

>>最低だな��鬼嫁… >アフトで有名な鬼ババアだからな… ちょっと気にしてるの可愛い

29 18/10/23(火)21:32:10 No.542534858

俺はそこまでしろなんて言ってない…!!

30 18/10/23(火)21:32:19 No.542534898

>それまでの戦闘のお陰で即死級の攻撃が撃てなくなってた為に命を拾うのいいよね… あれでも当たり所悪ければ死んでたけどな…

31 18/10/23(火)21:32:24 No.542534916

わりと真面目にメガネ君のトリガーには戦闘時はトリガーオフしないような機能つけたほうが…いや普通そんなことしないけど

32 18/10/23(火)21:32:27 No.542534934

でも修の奴は自分が死んでも小南先輩には普段以上に明るく仕手て欲しいって言ってましたよ

33 18/10/23(火)21:32:39 No.542535005

千佳ちゃんが自殺しかねない

34 18/10/23(火)21:32:49 No.542535051

しかしこの眼鏡 今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ…

35 18/10/23(火)21:33:00 No.542535109

>説教されたとしても僕はやるべきことをやるべきだと思ったらやります!って返しそう 力不足自体を死ぬほど理解してるからそうは言わないよ 黙って同じ状況になったらまたやるだけだ

36 18/10/23(火)21:33:15 No.542535180

>俺はそこまでしろなんて言ってない…!! いや死ぬ気で守れって確かに言ってるし言い訳は出来ないかと…

37 18/10/23(火)21:33:18 No.542535197

メガネ君死ぬ事で悲しむ人めっちゃ多いからほんとやめろや!

38 18/10/23(火)21:33:24 No.542535214

やっぱりラグビーやっとくべきだよ

39 18/10/23(火)21:33:25 No.542535224

命を賭けることが最大の逆転を生む狂気のギャンブラーオサム

40 18/10/23(火)21:33:26 No.542535228

というかあそこで眼鏡が死んでいたら迅さんがいよいよヤバい 単に自分の判断でまた身近な人を死に追いやったばかりでなく 修もレプリカもいないとなるとユーマが暴発しかねなくなるし

41 18/10/23(火)21:33:35 No.542535290

>しかしこの眼鏡 >今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… 真面目でコーティングしてるけど根底にいるのはペンチマンだし…

42 18/10/23(火)21:33:40 No.542535323

>しかしこの眼鏡 >今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… それは…そうなんですが…

43 18/10/23(火)21:33:44 No.542535359

ゴツい棒を持って殴りこんでくる姉

44 18/10/23(火)21:33:56 No.542535425

急ボーダーの人は背筋凍っただろうな ベイルアウトないから十人も死人でてるわけだし

45 18/10/23(火)21:33:59 No.542535448

任意でトリガーオフしても即トリガーオンはできないのね…

46 18/10/23(火)21:34:03 No.542535476

メガネは控えめに言って狂人

47 18/10/23(火)21:34:08 No.542535514

戦闘力はクソなのにいろんな方面に影響与えすぎる

48 18/10/23(火)21:34:09 No.542535526

>今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… 言うこと聞かないトリオン少ない雑魚隊員だからな…コネが強すぎる

49 18/10/23(火)21:34:10 No.542535533

>今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… キツネとたぬきは最初からクビだクビ!ってゆってるし…

50 18/10/23(火)21:34:43 No.542535766

いやこのメガネめっちゃ市民の好感度高いし

51 18/10/23(火)21:34:57 No.542535857

戦闘力無いかわりにコネだの何だの使ってあらゆる手段を使って自分の目的を絶対に叶えようとしててある意味ヤバイ奴だと思う

52 18/10/23(火)21:34:59 No.542535868

眼鏡のコネはすごいからな…いやほんと結構すごいからな…

53 18/10/23(火)21:35:10 No.542535934

>しかしこの眼鏡 >今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… 幹部の方も隊員が攫われた責任全部擦り付けて社会的に殺そうとしてたしバランス取れてるから大丈夫

54 18/10/23(火)21:35:16 No.542535970

ずっと生身じゃないからと心穏やかに見てたダメージ描写が非力な持たざるメガネの生身に降りかかったのは変な意味じゃなく興奮しました

55 18/10/23(火)21:35:31 No.542536055

迅さんてきにも未来のために必要なキーっぽいし

56 18/10/23(火)21:35:32 No.542536065

オッサムはそうするべきだと思ったらそうする男 クーガーは使うべきだと思ったら黒鳥を使う男 そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

57 18/10/23(火)21:35:38 No.542536104

メガネはいっそ生身を鍛えてトリガーオフのプロになればいい

58 18/10/23(火)21:35:41 No.542536115

迅さんは眼鏡が死にかけることも知ってて黙ってるからね

59 18/10/23(火)21:35:41 No.542536118

たまたま見つけたネイバークガからどんどん大きくなっていく わらしべ長者メガネ

60 18/10/23(火)21:35:42 No.542536120

A級隊員の何名かは眼鏡が籠絡したしヤバいやつだよ

61 18/10/23(火)21:35:43 No.542536128

修くんがヒーロームーブしてくれて俺も胸が高まるよ…

62 18/10/23(火)21:36:17 No.542536346

まあ何のかんの言っても死人はあんまり出ないし血も流れ…めっちゃ出てる!ってなるのは大体メガネ君のせい

63 18/10/23(火)21:36:22 No.542536374

本来の少年漫画ってこうだよねを眼鏡が体をはって思い出させてくれた

64 18/10/23(火)21:36:24 No.542536391

眼鏡死んだら迅さんどんな顔で三雲姉に会うんだよ… メンタルいよいよヤバイよ…

65 18/10/23(火)21:36:25 No.542536398

レイジさんも流石にここまでの死狂いだとは思ってなかっただろう…

66 18/10/23(火)21:36:28 No.542536426

>眼鏡のコネはすごいからな…いやほんと結構すごいからな… B級に上がったばかりのくせにA級一位二位五位チームと繋がりあるし上層部ととよく話してる…

67 18/10/23(火)21:36:47 No.542536531

本部のオペレーターだってエネドラッドにころころされてるんですよ!

68 18/10/23(火)21:36:48 No.542536536

そりゃ上層部からしたら戦場でトリガーオフして死にかける問題児はさっさと辞めさせたいわな…

69 18/10/23(火)21:37:23 No.542536737

>B級に上がったばかりのくせにA級一位二位五位チームと繋がりあるし上層部ととよく話してる… 二位じゃねぇ三位だった 間違えた

70 18/10/23(火)21:37:37 No.542536808

オッサムは記者会見で社会的認知度を得たから今更首にもできない…

71 18/10/23(火)21:37:41 No.542536820

次からは気をつけます! それでこのペイルアウトって取り外せないんですか?

72 18/10/23(火)21:37:45 No.542536844

ベイルアウト外したらトリオンに幾ばくかの余裕ができると聞いた眼鏡は

73 18/10/23(火)21:37:51 No.542536877

上層部の悪の組織の人と結託したりしてるからな

74 18/10/23(火)21:38:24 No.542537050

連載再開しても個人技で活躍するところは恐らくないであろうメガネだ

75 18/10/23(火)21:38:24 No.542537052

>幹部の方も隊員が攫われた責任全部擦り付けて社会的に殺そうとしてたしバランス取れてるから大丈夫 あれは匿名隊員に責任かぶせようとしただけで修自身は守るつもりだったんだろう

76 18/10/23(火)21:38:24 No.542537055

戦闘中のトリガーオフは禁止とかそういう隊則無いんですか

77 18/10/23(火)21:38:25 No.542537059

>迅さんは眼鏡が死にかけることも知ってて黙ってるからね 最悪の未来だとオッサムが死ぬってのは 他の誰を諏訪されるよりも最悪って意味なのか それとも囮としてのオッサム以外の安全を確保した上での最悪なのか

78 18/10/23(火)21:38:43 No.542537171

そもそもワートリのメンバーってランク関係なく横のつながりが強いイメージがある

79 18/10/23(火)21:38:52 No.542537217

>そりゃ上層部からしたら戦場でトリガーオフして死にかける問題児はさっさと辞めさせたいわな… でも修と千佳でどっちが残った方がいいかって二択になったらタヌキもキツネも司令もそりゃ千佳の方だと思うだろうし幹部の意に沿った行動ではあると思うぞ

80 18/10/23(火)21:38:55 No.542537226

でも自分が死んで悲しむ人のことを考えないメガネじゃないよ それでもやらねばならぬときがあるだけだよ

81 18/10/23(火)21:39:15 No.542537341

>連載再開しても個人技で活躍するところは恐らくないであろうメガネだ そんなことはない 2年もあればB級上位とやりあうことだってできるわ…

82 18/10/23(火)21:39:42 No.542537502

>2年もあればB級上位とやりあうことだってできるわ… 確かに2年経ったけどそうじゃない!

83 18/10/23(火)21:39:48 No.542537537

ランク戦でベイルアウト外したらどうなるんだろう 普通にその場に生身がポツンと?

84 18/10/23(火)21:39:51 No.542537557

チカとオッサムを一回換装体解除してチカにオッサムのB級トリガー使わせてベイルアウトさせたら… って考えたけどやっぱ無理だわ本部がガチで襲われる…

85 18/10/23(火)21:39:57 No.542537594

>2年もあればB級上位とやりあうことだってできるわ… 休載期間をカウントするとでも思ってんのか…

86 18/10/23(火)21:40:00 No.542537614

>次からは気をつけます! >それでこのペイルアウトって取り外せないんですか? ベイルアウトな

87 18/10/23(火)21:40:05 No.542537638

確かにほぼ2年経ったけども!

88 18/10/23(火)21:40:14 No.542537679

>そもそもワートリのメンバーってランク関係なく横のつながりが強いイメージがある だって絶賛戦争中だぜ!

89 18/10/23(火)21:40:21 No.542537724

>そもそもワートリのメンバーってランク関係なく横のつながりが強いイメージがある 孤独そうな三輪も旧東隊との繋がりが続いてていい空気だしね

90 18/10/23(火)21:40:48 No.542537905

>>連載再開しても個人技で活躍するところは恐らくないであろうメガネだ >そんなことはない >2年もあればB級上位とやりあうことだってできるわ… あったよ…!三つの黒トリガーが…

91 18/10/23(火)21:41:08 No.542538013

2年やってもマスターランクになれない方のメガネ相手にはオサムソロで支援なしに削りきったよね

92 18/10/23(火)21:41:11 No.542538032

>でも自分が死んで悲しむ人のことを考えないメガネじゃないよ 他人の機微には敏感だからな とはいえ自分が関わった場合でもちゃんとその感性働くのかなあの眼鏡

93 18/10/23(火)21:41:14 No.542538052

オッサムで思い出したが アマトリチャーナというパスタソースを実際に目にしたら笑ってしまった

94 18/10/23(火)21:41:17 No.542538074

学校行きながら戦争してるってハードワークだわ

95 18/10/23(火)21:41:23 No.542538104

三雲本当に友達いない

96 18/10/23(火)21:41:44 No.542538228

>オッサムで思い出したが >アマトリチャーナというパスタソースを実際に目にしたら笑ってしまった サイゼのアマトリチャーナ美味かったのにメニュー無くなっていっぱい悲しい

97 18/10/23(火)21:41:52 No.542538265

>そもそもワートリのメンバーってランク関係なく横のつながりが強いイメージがある ライバルだけど敵じゃなくて戦友だからな

98 18/10/23(火)21:42:02 No.542538313

遠征連れて行ったら絶対無茶するし連れて行きたくないよこのメガネ!

99 18/10/23(火)21:42:06 No.542538325

>そもそもワートリのメンバーってランク関係なく横のつながりが強いイメージがある でも基まずコミュ力かコネないと繋がり自体作れないぜ

100 18/10/23(火)21:42:12 No.542538355

>やっぱりラグビーやっとくべきだよ ラグビーで鍛えておけば窓の影タックルも華麗に躱して鮮やかなトライを決めていたに違いない

101 18/10/23(火)21:42:13 No.542538362

>三雲本当に友達いない そもそも今登場してる中で同年代がほとんどいないんだ… ユーマの他は実況の子ともうすぐ引っ越す茜ちゃんくらい

102 18/10/23(火)21:42:18 No.542538389

死ぬ気でとは言ったが死ぬつもりで守れとは言ってはいない!!!!!!!!

103 18/10/23(火)21:42:21 No.542538404

友達作る時間がない!

104 18/10/23(火)21:42:26 No.542538430

>アマトリチャーナというパスタソースを実際に目にしたら笑ってしまった サイゼリヤの季節限定メニューにあってびっくりした 普通の味だった

105 18/10/23(火)21:42:28 No.542538438

>しかしこの眼鏡 >今のところ幹部連中が上手く後処理してるけど組織的に言えば割とアウトなんじゃ… 最初から組織の人間としてはアウトなことしか言ってないしやってないよ こいつ自分の信念に従ってしか動いてねぇ

106 18/10/23(火)21:42:29 No.542538446

>2年やってもマスターランクになれない方のメガネ相手にはオサムソロで支援なしに削りきったよね ワイヤーに転んだシーンですでに置き玉設置されてて あそこで転ぶように考えてたんだなって

107 18/10/23(火)21:42:46 No.542538549

ほ、ほら…唯我とか…

108 18/10/23(火)21:42:57 No.542538615

>三雲本当に友達いない そんな中貴重な友達の一人が菊地原というのがたまらない

109 18/10/23(火)21:43:00 No.542538629

連載再開したら黒トリガー持ったメガネが無双してたらどうしようと言う不安が0.1mmほどあることはある

110 18/10/23(火)21:43:09 No.542538670

遠征で無茶しないメンバーが果たしているだろうか いるな A級は基本無茶しないだろうな 元A級のB級どもはみんな無茶しそうだな

111 18/10/23(火)21:43:13 No.542538689

>2年やってもマスターランクになれない方のメガネ相手にはオサムソロで支援なしに削りきったよね まあ先にガッチガチにワイヤー張りまくってたからな さすがにサシで正面からスタートとかなら10:0で勝てるだろうさ

112 18/10/23(火)21:43:18 No.542538725

>でも自分が死んで悲しむ人のことを考えないメガネじゃないよ それは…そうなんですが…

113 18/10/23(火)21:43:37 No.542538854

風間先輩に見せたシールドチャージもラグビーさえやっていれば一本取れてた

114 18/10/23(火)21:43:47 No.542538923

>>2年もあればB級上位とやりあうことだってできるわ… >休載期間をカウントするとでも思ってんのか… そんなまさか休載明けと同時にA級並みの実力を身に付けたオッサム無双がはじまるだなんて

115 18/10/23(火)21:43:56 No.542538967

後輩と同期と接点ないのがな 木虎とイズホと緑川くらい?

116 18/10/23(火)21:44:02 No.542538999

>連載再開したら黒トリガー持ったメガネが無双してたらどうしようと言う不安が0.1mmほどあることはある ランク戦飛ばさないでくだち!

117 18/10/23(火)21:44:05 No.542539015

>死ぬ気でとは言ったが死ぬつもりで守れとは言ってはいない!!!!!!!! とんちかな…?

118 18/10/23(火)21:44:26 No.542539129

>>三雲本当に友達いない >そんな中貴重な友達の一人が菊地原というのがたまらない なあきくっちー 友達ってのは相互にその意識がないとなれないんだぞ

119 18/10/23(火)21:44:42 No.542539234

唯我ときくっちーとかピッタリだと思う

120 18/10/23(火)21:44:50 No.542539293

まだ中3だからなこの眼鏡

121 18/10/23(火)21:44:52 No.542539298

会話したら大体友達ですが?

122 18/10/23(火)21:44:55 No.542539318

>そんなまさか休載明けと同時にA級並みの実力を身に付けたオッサム無双がはじまるだなんて ミデン壊滅状態から新章スタートなんだ…

123 18/10/23(火)21:44:59 No.542539343

一ノ瀬さん達は友達でいいんじゃないかな 学校描写自体がほぼなかったせいで出番少なすぎたけど そもそも三雲隊の3人+出穂ちゃんが同じ学校だってのに それすらもほぼ活かされなくて…

124 18/10/23(火)21:45:00 No.542539352

本人どれだけ強くなってもトリオン2だし… 伸びても平均いかないだろうし…

125 18/10/23(火)21:45:09 No.542539390

コミュ障の集まりみたいだ

126 18/10/23(火)21:45:45 No.542539578

先輩のウケは割といいから眼鏡…

127 18/10/23(火)21:45:48 No.542539598

オッサムが戦場で黒トリガー握ってるシーンから回想スタートで話再開するかもしれないしな…

128 18/10/23(火)21:45:58 No.542539647

ブラックトリガー持つとトリオン増えるよ! つまり持てば持つだけ増える!

129 18/10/23(火)21:45:59 No.542539652

>まだ中3だからなこの眼鏡 三雲隊にデビュー3週間くらいだからな…

130 18/10/23(火)21:46:00 No.542539666

めちゃくちゃメタ張ればマスターランク以下はなんとか倒せるレベル 事前準備なしだとそれも厳しい オッサムはトラッパーになろう

131 18/10/23(火)21:46:02 No.542539677

結構な人数が見舞いに来てくれたし! 好感度は広く高いし!

132 18/10/23(火)21:46:08 No.542539708

前回どこで休載したんだっけ… カナダ人デビュー戦はもう始まってた? 漠然とした不安の回で終わってたような気もするし…

133 18/10/23(火)21:46:09 No.542539715

>>そんなまさか休載明けと同時にA級並みの実力を身に付けたオッサム無双がはじまるだなんて >ミデン壊滅状態から新章スタートなんだ… オッサム専用黒トリがいっぱい…

134 18/10/23(火)21:46:23 No.542539781

>連載再開したら黒トリガー持ったメガネが無双してたらどうしようと言う不安が0.1mmほどあることはある ないないありません メガネの黒鳥化かけてもいい

135 18/10/23(火)21:46:25 No.542539795

>本人どれだけ強くなってもトリオン2だし… >伸びても平均いかないだろうし… そこでこの黒トリガー! なんと装備することでトリトン量がなななんと20近く上がってしまう優れもの! 今ならエリートネイバートリオンモンスターの黒トリガーがセットでお買い得!

136 18/10/23(火)21:46:39 No.542539861

>本人どれだけ強くなってもトリオン2だし… >伸びても平均いかないだろうし… 超運動音痴みたいなものだから鍛えれば一般人並にはなるだろう その頃には周りのトリオンも増えてるだけで

137 18/10/23(火)21:46:42 No.542539880

基本止めはレイガストなイメージのシューター眼鏡

138 18/10/23(火)21:46:45 No.542539902

どうせオッサムは進学する気もないだろうから学校の友達とかもう・・・

139 18/10/23(火)21:46:48 No.542539914

>前回どこで休載したんだっけ… まことにもうしわけない

140 18/10/23(火)21:47:00 No.542539991

>前回どこで休載したんだっけ… >カナダ人デビュー戦はもう始まってた? >漠然とした不安の回で終わってたような気もするし… カナダ人デビュー前夜のモヤモヤした不安を抱えるメガネまで ってレスが多分2~3個つくやつ

141 18/10/23(火)21:47:12 No.542540050

木虎が言うにはトリオン4から平均レベルだから20歳まで鍛え続ければそこまではいくだろう

142 18/10/23(火)21:47:13 No.542540058

週刊連載の5話で中3時代終わらせる可能性はあるな

143 18/10/23(火)21:47:20 No.542540094

オッサムはボーダー推薦で高校いくし…

144 18/10/23(火)21:47:26 No.542540118

「」はすぐオッサムに黒トリガーを配給したがる…

145 18/10/23(火)21:47:27 No.542540128

>>死ぬ気でとは言ったが死ぬつもりで守れとは言ってはいない!!!!!!!! >とんちかな…? とんちでしょ 上層部はとっととこのキチ○イ眼鏡を何とかしろよ…

146 18/10/23(火)21:47:36 No.542540179

師匠は弾バカと木虎ととりまるでいいんだっけ?

147 18/10/23(火)21:47:43 No.542540220

18巻の後は旧ボーダーの話が二話とお好み焼きの話が二話で休載

148 18/10/23(火)21:47:50 No.542540255

>基本止めはレイガストなイメージのシューター眼鏡 レイガストでトドメ刺したのカシオくんくらいじゃね? 諏訪さんもジャクソンもアステロイドだ

149 18/10/23(火)21:47:51 No.542540258

オッサムはボーダー隊員バレ後は学校じゃまぁ英雄扱いだろうし クラスメイトたちからの扱いも真面目な眼鏡君から真面目な凄い眼鏡ボーダー隊員にランクアップしてるだろうし…

150 18/10/23(火)21:48:48 No.542540543

>木虎が言うにはトリオン4から平均レベルだから20歳まで鍛え続ければそこまではいくだろう 中途半端に伸びるよりトリオンは低いままいて欲しい 今の弱さを利用するような立ち回りが好き

151 18/10/23(火)21:48:57 No.542540594

>>そんなまさか休載明けと同時にA級並みの実力を身に付けた隊員を連れたオッサム無双がはじまるだなんて

152 18/10/23(火)21:49:21 No.542540714

未来予知付きの風刃 嘘を見抜けるコピー能力付き鎧 無限のトリオン供給機関 これがスーパーメガネだ!

153 18/10/23(火)21:49:30 No.542540769

中3デビュー一ヶ月未満で指揮6特殊戦術4の有望株

154 18/10/23(火)21:49:38 No.542540806

木虎のトリオンが成長して4だからまぁ2年も頑張れば2から3ぐらいにはなってるさ多分 1.5倍の増量だ!

155 18/10/23(火)21:50:09 No.542540952

クラスメイトの1234は二度も直接守られてるから好感度カンストしててもおかしくないよな

156 18/10/23(火)21:50:11 No.542540967

なに?強くなりたいだって?ならこの角を移植することを薦めるよ

157 18/10/23(火)21:50:16 No.542541006

2年も経過すればそりゃ強くなるはず

158 18/10/23(火)21:50:27 No.542541063

遊真とチカとエリートの黒トリガーを駆使して戦う修が楽しみですよ私は

159 18/10/23(火)21:50:29 No.542541084

あの切羽詰まった状況でチカちゃんとキューブ入れ替える発想できるのが凄い どこまで嫌がらせに知恵を絞れるんだあのメガネ

160 18/10/23(火)21:50:39 No.542541132

>>基本止めはレイガストなイメージのシューター眼鏡 >レイガストでトドメ刺したのカシオくんくらいじゃね? >諏訪さんもジャクソンもアステロイドだ モールモッドやラービットはだいたいレイガストだな

161 18/10/23(火)21:50:42 No.542541147

>>幹部の方も隊員が攫われた責任全部擦り付けて社会的に殺そうとしてたしバランス取れてるから大丈夫 >あれは匿名隊員に責任かぶせようとしただけで修自身は守るつもりだったんだろう 修を守るつもりならラガーマンがあそこに連れていかないでしょ。切り捨てる予定だったのは確かよ

162 18/10/23(火)21:51:31 No.542541428

>上層部はとっととこのキチ○イ眼鏡を何とかしろよ… なあに大丈夫 おっさむとは別方向だけどユーマもチカちゃんもヤバい

163 18/10/23(火)21:51:40 No.542541490

>あの切羽詰まった状況でチカちゃんとキューブ入れ替える発想できるのが凄い >どこまで嫌がらせに知恵を絞れるんだあのメガネ 今では木虎のお陰で立派な蜘蛛やろうに

164 18/10/23(火)21:52:03 No.542541597

>修を守るつもりならラガーマンがあそこに連れていかないでしょ。切り捨てる予定だったのは確かよ 連れてったのはラガーマンの独断だよ

165 18/10/23(火)21:52:05 No.542541613

>あれは匿名隊員に責任かぶせようとしただけで修自身は守るつもりだったんだろう 修の名前出してたじゃん

166 18/10/23(火)21:52:05 No.542541618

木虎に教わりました!ってそこら中で喧伝してそう

167 18/10/23(火)21:52:11 No.542541651

2年経過したらユーマの寿命も来そうだしカナダ人も実家帰ってそうだよね

168 18/10/23(火)21:52:32 No.542541786

>モールモッドやラービットはだいたいレイガストだな オッサム単騎でラービットの撃破はしてないでしょ 首にスラスターレイガストぶち込んだのだって撃破までは行ってないし

169 18/10/23(火)21:52:49 No.542541884

トリオン量がそんな簡単に1.5倍とか増えるなら千佳はトリオン量57まで上がっとるわ!

170 18/10/23(火)21:52:52 No.542541899

オッサムも他人の命がかかった状況じゃなきゃ命かけないから大丈夫だろう

171 18/10/23(火)21:53:02 No.542541959

ラグビーやってる人は何が良いのかわかんないくらいメガネ君買ってるからな

172 18/10/23(火)21:53:16 No.542542038

わざわざ名指しするつもりはないけど マスコミが嗅ぎつけても放っておくぐらいだろう つまりメガネは社会的に死ぬ

173 18/10/23(火)21:53:16 No.542542046

>トリオン量がそんな簡単に1.5倍とか増えるなら千佳はトリオン量57まで上がっとるわ! 上がらないとは言いきれない

174 18/10/23(火)21:54:05 No.542542362

>>修を守るつもりならラガーマンがあそこに連れていかないでしょ。切り捨てる予定だったのは確かよ >連れてったのはラガーマンの独断だよ 切り捨てられるのは忍びないから「反撃の機会」を与える為に独断で連れていったんでしょ

175 18/10/23(火)21:54:13 No.542542393

実際侵攻のきっかけのいくつかはメガネの行動なので…

176 18/10/23(火)21:54:19 No.542542432

>トリオン量がそんな簡単に1.5倍とか増えるなら千佳はトリオン量57まで上がっとるわ! チカちゃんは真面目に測定不能で暫定の数値がアレだからまだ天井知らずに上がる可能性があるという…

177 18/10/23(火)21:55:08 No.542542725

つーかキツネのやり方は仕込みのマスコミを起点に修を叩く流れを作ってボーダーはあくまで庇ってるフリだけはする形だから その後で修が石投げられようが家に火をつけられようがちゃんと庇ってたボーダーは悪くないので何も問題ないんだ

178 18/10/23(火)21:55:13 No.542542747

最後の最後でエースが囮かよ…のところと 失敗したけどチカちゃん安全圏においてトリオン切れの那須さんガッツリ取りにいったところが マイ・ベスト嫌がらせメガネ

179 18/10/23(火)21:55:19 No.542542786

修が曇るのが好きとか言ってる腐れが理解できなかったけど 例の記者会見で泣いた修を見て何となく理解できてしまった 曇らせたくなるわあれ…

180 18/10/23(火)21:55:22 No.542542794

>>あれは匿名隊員に責任かぶせようとしただけで修自身は守るつもりだったんだろう >修の名前出してたじゃん 名前出してないよ あくまで匿名の訓練生がやらかしたけど あんまり責めないでねという体で発表した

181 18/10/23(火)21:55:23 No.542542802

>実際侵攻のきっかけのいくつかはメガネの行動なので… でもメガネいなかったらその前段階のラッドによるイレギュラー門で甚大な被害が出てたぞ

182 18/10/23(火)21:55:23 No.542542803

チカチャンはメガネが戦う動機だからまず白だしユーマはアフトで体復活フラグたってると思うし迅さんくらいだと思う 実際に黒トリになる危険あるのは

183 18/10/23(火)21:55:49 No.542542989

コタローが初の小学生正隊員なので木虎は早くても中1からで恐らくトリオン3から4にあげるのに2年 20歳までは伸びるからオサム後5年は猶予あるからまあ3~5くらまでは可能性あるんじゃない

184 18/10/23(火)21:55:56 No.542543036

>修が曇るのが好きとか言ってる腐れが理解できなかったけど >例の記者会見で泣いた修を見て何となく理解できてしまった >曇らせたくなるわあれ… 記者会見では泣いてねぇよ!

185 18/10/23(火)21:56:06 No.542543096

トリオン量増えて余裕が出来た三雲くんは弱そうだな・・・

186 18/10/23(火)21:56:16 No.542543161

>実際侵攻のきっかけのいくつかはメガネの行動なので… まあ遅かれ早かれ侵攻は来てただろうけどね 多分迅さんがネイバーがc級狙いに来て狙い絞るの知っててそのままやらせた

187 18/10/23(火)21:56:40 No.542543302

該当の訓練生は除籍処分しましたよってポーズしてあとは個人情報に関する事なのではいこの話はおしまい! で丸く収めようとしてたフシもあるけど台無しメガネは話を大きくした

188 18/10/23(火)21:56:42 No.542543309

ボーダーからすれば矛先を新人隊員に移せれば目的達成だからわざわざマスコミほっといたらボーダーのイメージも悪くなるし少しは庇うでしょ

189 18/10/23(火)21:56:54 No.542543376

2年間の間に記憶の混濁している「」がたくさんいる…

190 18/10/23(火)21:57:05 No.542543436

オッサムと言えば冷や汗だからな ただ冷や汗かいてないオッサムは強キャラの風格もあった

191 18/10/23(火)21:57:21 No.542543518

修は一戦ごとに進化する 巣を作ったと思ったら直当てスパイダーまで思いついとる

192 18/10/23(火)21:57:22 No.542543531

>オッサム単騎でラービットの撃破はしてないでしょ >首にスラスターレイガストぶち込んだのだって撃破までは行ってないし トドメの話なんだから単騎かどうかは無関係でしょ 実際にラービットにトドメをさしたのはレイガストだし

193 18/10/23(火)21:57:36 No.542543608

これでヒュースが作戦の目処が立たなければ手を出さず撤退するつもりだったとか言ってみたら一気にメガネは死ぬな…

194 18/10/23(火)21:58:15 No.542543817

>実際侵攻のきっかけのいくつかはメガネの行動なので… 学校襲撃の時点でオッサムがトリオン兵にやられない程度に強けりゃ問題なかったのにな

195 18/10/23(火)21:58:24 No.542543879

>修が曇るのが好きとか言ってる腐れが理解できなかったけど >例の記者会見で泣いた修を見て何となく理解できてしまった >曇らせたくなるわあれ… あの曇らせ隊 棒か何かでぶん殴ってやりたいわ

196 18/10/23(火)21:58:42 No.542544000

>2年間の間に記憶の混濁している「」がたくさんいる… 単行本2万回読み返しました!

197 18/10/23(火)21:59:16 No.542544214

>2年間の間に記憶の混濁している「」がたくさんいる… 連載再開までに2万回読み直さないとな…

198 18/10/23(火)21:59:17 No.542544216

>これでヒュースが作戦の目処が立たなければ手を出さず撤退するつもりだったとか言ってみたら一気にメガネは死ぬな… そうでなくとも陰険野郎がキレやすかったら あの場で頭をスイカ割りされててもおかしくなかったもんね

199 18/10/23(火)21:59:18 No.542544224

姉は頼もしいな…

200 18/10/23(火)22:00:14 No.542544539

>2年間の間に記憶の混濁している「」がたくさんいる… 普通に本誌で追ってる時は記憶が連続してたけど 色々思い返してると単行本が欲しくなってくる…

201 18/10/23(火)22:00:19 No.542544579

オッサム黒トリガーになれ 黒トリガーの条件何だっけ…

202 18/10/23(火)22:00:21 No.542544589

久しぶりに読み返したら初期メガネ策士キャラどころか鉄砲玉だわコレ 確変ポイントは風間さん戦あたりだっけ?

203 18/10/23(火)22:00:53 No.542544765

オッサムのトリオン量じゃ黒鳥になれない…

204 18/10/23(火)22:01:03 No.542544810

>そうでなくとも陰険野郎がキレやすかったら >あの場で頭をスイカ割りされててもおかしくなかったもんね メガネが下手にトリオンあったらそのまま拉致されてた可能性もあったんだよな…

205 18/10/23(火)22:01:06 No.542544823

>オッサム黒トリガーになれ >黒トリガーの条件何だっけ… 自分の命とトリオン全部

206 18/10/23(火)22:01:12 No.542544860

もし修の責任じゃないって流れになると今度は学校に遅れて来た嵐山隊にマスコミや世論の矛先向きかねないからな あの時点で修を本当にかばおうとするとボーダーにえらいリスクかかるから仕方ないって面もある

207 18/10/23(火)22:01:23 [星の杖] No.542544922

>>修が曇るのが好きとか言ってる腐れが理解できなかったけど >>例の記者会見で泣いた修を見て何となく理解できてしまった >>曇らせたくなるわあれ… >あの曇らせ隊 >棒か何かでぶん殴ってやりたいわ 星の杖

208 18/10/23(火)22:01:24 No.542544928

>オッサム黒トリガーになれ >黒トリガーの条件何だっけ… トリオン8以上 オサムはトリオン2

209 18/10/23(火)22:01:30 No.542544964

瀕死の重傷を負って覚醒のひとつもしないジャンプ主人公なんて

210 18/10/23(火)22:01:35 No.542544984

>オッサム黒トリガーになれ >黒トリガーの条件何だっけ… 高いトリオン能力 アニメの講座で修は無理って言われた

211 18/10/23(火)22:02:23 No.542545218

別にオッサムに能力的な覚醒は求めてないから…

212 18/10/23(火)22:02:25 No.542545230

ふとした瞬間にオッサムの前でレプリカ先生のコピー砕けてほしい

213 18/10/23(火)22:02:54 No.542545394

>瀕死の重傷を負って覚醒のひとつもしないジャンプ主人公なんて むしろ大怪我でトリオン器官傷ついてトリオンが減るとか今後も増えないとかならんかと心配してたよ当時…

214 18/10/23(火)22:03:11 No.542545479

修が置き玉スパイダー覚えたらやばそう

215 18/10/23(火)22:03:18 No.542545512

>久しぶりに読み返したら初期メガネ策士キャラどころか鉄砲玉だわコレ >確変ポイントは風間さん戦あたりだっけ? 風間さん相手に頭使えよされてからだな 糞雑魚オブ糞雑魚なのをあれでより強く自覚したような

216 18/10/23(火)22:03:24 No.542545550

トリオン量が2倍になるくらいの覚醒イベントくらいあげてもよかったのでは?

217 18/10/23(火)22:03:34 No.542545600

もっとSE持ち居てもよさそうだけど意外と居ないよね

218 18/10/23(火)22:03:52 No.542545712

>久しぶりに読み返したら初期メガネ策士キャラどころか鉄砲玉だわコレ >確変ポイントは風間さん戦あたりだっけ? 最初の確変ポイントはやっぱりレプリカに遊馬のこと頼まれて その流れで三雲隊結成のとこじゃない? あの回いまだに一番好きだわ

219 18/10/23(火)22:04:25 No.542545876

>トリオン量が2倍になるくらいの覚醒イベントくらいあげてもよかったのでは? これでA級隊員の木虎並みだぞ!やったな!

220 18/10/23(火)22:04:44 No.542545971

せめてメテオラ使えるトリオン量があれば転ばせるだけじゃなくて決め手になりそうなんだが

221 18/10/23(火)22:04:51 No.542546016

修に求めてるのは超サイヤ人的な覚醒ではなく孔明的な戦略を立てられるようになる方だから…

222 18/10/23(火)22:04:59 No.542546052

>>トリオン量が2倍になるくらいの覚醒イベントくらいあげてもよかったのでは? >これでA級隊員の木虎並みだぞ!やったな! あの夫婦トリオン低いな…

223 18/10/23(火)22:05:02 No.542546066

記者会見といえばあの直前の「オサムおまえつまんないウソつくね」は本当にユーマのサイドエフェクトに引っかかってたのかな オサムにハッパかけるためにユーマがハッタリ噛ませたのかと思ってたけど

224 18/10/23(火)22:05:09 No.542546105

>せめてメテオラ使えるトリオン量があれば転ばせるだけじゃなくて決め手になりそうなんだが 木虎の言う2年はそれ込みのことだろうね

225 18/10/23(火)22:05:10 No.542546112

トリオン器官移植出来る技術をきぬたさんに開発してもらって死んだユーマの器官を修に増設させようぞ!

226 18/10/23(火)22:05:12 No.542546123

神というシステム上ネイバーフッドはどの国も後天的にトリオン増やす方法を模索してるはずだからどっかの国でちょこっとトリオン増やす手術みたいなの受けよう

227 18/10/23(火)22:05:26 No.542546190

オッサムの今後の活躍がどうなるのか楽しみだ

228 18/10/23(火)22:05:27 No.542546194

そういや結局もってたの偽物なんだからあんなに必死こく必要なかったんじゃね?

229 18/10/23(火)22:05:28 No.542546199

>もっとSE持ち居てもよさそうだけど意外と居ないよね バランス壊すから敵側に既に決まった数用意してるパターンだと思う

230 18/10/23(火)22:06:00 No.542546365

>そういや結局もってたの偽物なんだからあんなに必死こく必要なかったんじゃね? 襲撃終わらせるには遠征艇攻撃が必要だったからな

231 18/10/23(火)22:06:16 No.542546440

最初は苦労したとは言え トリオン低い状態で入隊に漕ぎ着けてエリートまで上り詰めた木虎は凄い

232 18/10/23(火)22:06:21 No.542546465

トリオン量はちんこや髪の毛同様使い続ければ伸びるらしいし…

233 18/10/23(火)22:06:26 No.542546488

>そういや結局もってたの偽物なんだからあんなに必死こく必要なかったんじゃね? 本物を探させないために必死こいてレプリカ先生をシュートしたわけだから…

234 18/10/23(火)22:06:36 No.542546546

>そういや結局もってたの偽物なんだからあんなに必死こく必要なかったんじゃね? どっちにしろレプリカを遠征艇にシュートする必要あるからダッシュは必須

235 18/10/23(火)22:07:01 No.542546670

>トリオン器官移植出来る技術をきぬたさんに開発してもらって死んだユーマの器官を修に増設させようぞ! それだとちょっとパンチ足りなくない? レプリカのレプリカに死んだチカを入れるってのはどうかな

236 18/10/23(火)22:07:01 No.542546676

>神というシステム上ネイバーフッドはどの国も後天的にトリオン増やす方法を模索してるはずだからどっかの国でちょこっとトリオン増やす手術みたいなの受けよう 手術でメガネが必要無くなる修なんてそんな…

237 18/10/23(火)22:07:12 No.542546720

>オサムにハッパかけるためにユーマがハッタリ噛ませたのかと思ってたけど 直前にモヤモヤしてる描写はあるし実際思うところはあったんだろう

238 18/10/23(火)22:07:16 No.542546734

オッサムにはいざとなったらチカちゃんトリオンでぶっぱする最終手段があるから…

239 18/10/23(火)22:07:16 No.542546735

あそこ必死こかないと遠征艇ハッキングできないから…

240 18/10/23(火)22:07:25 No.542546780

>そういや結局もってたの偽物なんだからあんなに必死こく必要なかったんじゃね? 早くにダミーがバレないとも限らないし上手くいけば自分の命と引き換えに敵を強制撤退させられるんだからやるしかないっしょ

241 18/10/23(火)22:08:05 No.542546969

オッサムがトリオン10になるとかそういうパワーアップってワートリではまず無いな…

242 18/10/23(火)22:08:16 No.542547018

>最初は苦労したとは言え >トリオン低い状態で入隊に漕ぎ着けてエリートまで上り詰めた木虎は凄い トリオンが低くても入隊試験で新記録出すような奴ではあったわけで… どっちかというとエリートになってから苦労したんだろう

243 18/10/23(火)22:08:18 No.542547024

でも修の戦い方って言い換えれば最低クラスの基礎能力値の人でもそれなりに戦うことが 可能になるわけだから、後輩のC級の子達に真似される可能性も0じゃなさそう

244 18/10/23(火)22:08:19 No.542547029

死ぬ気でやれって言っただろ修

245 18/10/23(火)22:08:19 No.542547030

本部に潜り込めれば相手は本部攻略って困難なことしないといけなくなって撃退できる可能性高まるし 失敗してもレプリカ先生シュー!で追い払える どっちにしろ勝利だ!トリガーオフ!ぐえー!

246 18/10/23(火)22:08:59 No.542547223

>オッサムがトリオン10になるとかそういうパワーアップってワートリではまず無いな… 黒鳥と適合したらトリオンそのものは解消出来るだろうけどまあ完全にバッドルートである

247 18/10/23(火)22:09:19 No.542547321

王子様にちゃんと一蹴されるところでなんか安心するところはある眼鏡だ

248 18/10/23(火)22:09:19 No.542547323

>でも修の戦い方って言い換えれば最低クラスの基礎能力値の人でもそれなりに戦うことが >可能になるわけだから、後輩のC級の子達に真似される可能性も0じゃなさそう 荒船メソッドならぬメガネメソッドの時代が来るな

249 18/10/23(火)22:09:20 No.542547331

>でも修の戦い方って言い換えれば最低クラスの基礎能力値の人でもそれなりに戦うことが >可能になるわけだから、後輩のC級の子達に真似される可能性も0じゃなさそう それは…そうなんですが…

250 18/10/23(火)22:09:44 No.542547447

ヒュースが上がりたてでシールドも持ってないですよって言われてたからC級はシールドない状態で対人戦する だから木虎がBに上がってから壁に当たったってのはもろシールドだろうな

251 18/10/23(火)22:09:48 No.542547464

というより黒鳥適合しても正直メガネに持たせたくない 命が軽すぎる…

252 18/10/23(火)22:09:52 No.542547486

>オッサムがトリオン10になるとかそういうパワーアップってワートリではまず無いな… 黒トリ持てばトリオン量に補正かかるから10オーバーとか余裕だぜ 持てる黒トリがあればだけど

253 18/10/23(火)22:09:55 No.542547497

血だらけの修見て顔色変えない槍バカちょっと怖いよね

254 18/10/23(火)22:10:15 No.542547594

他の子が修の戦い方を取り入れると自動的に上位互換になるんだなこれが…

255 18/10/23(火)22:10:25 No.542547647

>血だらけの修見て顔色変えない槍バカちょっと怖いよね 遠征経験組だろうからなあ

256 18/10/23(火)22:10:26 No.542547656

>ヒュースが上がりたてでシールドも持ってないですよって言われてたからC級はシールドない状態で対人戦する >だから木虎がBに上がってから壁に当たったってのはもろシールドだろうな 当初はガンナーだったんだから そりゃシールドはまさに壁だろうな

257 18/10/23(火)22:11:10 No.542547883

>血だらけの修見て顔色変えない槍バカちょっと怖いよね A級はそれこそもっと修羅場を潜ってるだろうからな…エネドラの死体見ても冷静な風間隊しかり

258 18/10/23(火)22:11:34 No.542547985

胸が壁?

259 18/10/23(火)22:11:37 No.542548006

オッサムの戦術は現時点てユーナとチカチャンの火力前提なとこあるからオッサムだけの真似しても厳しいのでは?

260 18/10/23(火)22:11:52 No.542548093

ユーマみたいな絶対的エースがいる前提だぞ

261 18/10/23(火)22:11:59 No.542548120

スパイダーの貼り方とか嫌がらせになる位置取りとかはバカにはできないからそう簡単でもない

262 18/10/23(火)22:11:59 No.542548121

ベイルアウトある今はメガネみたいに突飛な行動しないと死ぬ危険はなくなったけど 昔はやられる=死亡みたいな状況だったからそりゃ創設期のメンバー死にまくってるよねって

263 18/10/23(火)22:12:02 No.542548136

トリオン量って正しい意味で才能みたいなもんだ 一応伸ばすこともできるんだっけ

264 18/10/23(火)22:12:14 No.542548197

>他の子が修の戦い方を取り入れると自動的に上位互換になるんだなこれが… まともにトリオン持ってるならそれなりの戦い方した方が強いと思う

265 18/10/23(火)22:12:15 No.542548206

つまり大体のB級隊はやれるってことだな!

266 18/10/23(火)22:12:42 No.542548329

>血だらけの修見て顔色変えない槍バカちょっと怖いよね ヤベーな 血出すぎだろ(冷静)

267 18/10/23(火)22:12:44 No.542548337

>他の子が修の戦い方を取り入れると自動的に上位互換になるんだなこれが… オッサムは単体の力は度外視して味方との連携で動いてるからな 他には真似できないトリオンモンスターのライトニングレッドバレットとアイビス大砲 実力マスタークラスのアサシン そしてその2人を守りつつ助けつつ助けられる蜘蛛の巣の三雲だ

268 18/10/23(火)22:12:54 No.542548390

修には目的の為に決して立ち止まらず工夫をする行動力の高さっていう非凡な能力があるから 現状の戦略を真似されても常に新しい手段を考えるよきっと

269 18/10/23(火)22:12:55 No.542548397

軽量級アタッカーならスパイダー足場使えるんじゃね

270 18/10/23(火)22:12:57 No.542548410

スパイダーマンのままじゃオッサム選抜試験厳しそうだよね

271 18/10/23(火)22:13:14 No.542548488

>他の子が修の戦い方を取り入れると自動的に上位互換になるんだなこれが… あれも玉狛メンバーあっての戦法だからな

272 18/10/23(火)22:13:18 No.542548512

弱者の戦術よりは両方やれるやつの方が強いってスーツの人が言ってた

273 18/10/23(火)22:13:29 No.542548572

若い間はトリオン器官も成長する やんちゃ小僧はお前何なの

274 18/10/23(火)22:13:32 No.542548586

あの首狩り兎はグラスホッパーの使い方といいワイヤー使った変態機動といい機動力お化けがすぎる

275 18/10/23(火)22:13:37 No.542548612

スパイダー以前から立ち回りと作戦に関してはそれなりのレベルだからな眼鏡

276 18/10/23(火)22:14:00 No.542548710

香取隊のメガネもなんならスパイダー持ってもいいのでは?

277 18/10/23(火)22:14:05 No.542548745

>軽量級アタッカーならスパイダー足場使えるんじゃね カトリーヌが利用してきたよね カウンターで背中にスパイダー貼り付けておいた

278 18/10/23(火)22:14:06 No.542548753

>トリオン量って正しい意味で才能みたいなもんだ >一応伸ばすこともできるんだっけ 肉体と同じで若い頃が伸びやすいらしい 日々使うことと睡眠と食事で成長する ちなみにランク戦のようなバーチャル訓練では成長しない

279 18/10/23(火)22:14:11 No.542548778

風間さんとか緑川とかなら真似できるかなワイヤー機動

280 18/10/23(火)22:14:39 No.542548923

ヴィザ爺はさあ…衰えてんだよね少しは

281 18/10/23(火)22:14:40 No.542548937

>弱者の戦術よりは両方やれるやつの方が強いってスーツの人が言ってた 鳩原さんに逃げられる男は言うことが違うな

282 18/10/23(火)22:14:49 No.542548986

メガネなら密航とか玉狛裏口旅行とかやってくれるさ

283 18/10/23(火)22:14:58 No.542549041

>肉体と同じで若い頃が伸びやすいらしい >日々使うことと睡眠と食事で成長する >ちなみにランク戦のようなバーチャル訓練では成長しない ランク戦はバーチャルだけど仮想戦闘モードとは違うよ 仮想戦闘モードはトリオン無限の方

284 18/10/23(火)22:15:08 No.542549090

オサムが角を生やせば

285 18/10/23(火)22:15:10 No.542549100

やはりチカちゃんを黒トリにするしかないのでは?

286 18/10/23(火)22:15:18 No.542549141

香取が眼鏡弱!したコマでこっそりスパイダー出してるのが痴漢並みにいやらしすぎる…

287 18/10/23(火)22:15:21 No.542549151

>弱者の戦術よりは両方やれるやつの方が強いってスーツの人が言ってた それ突き詰めていくとまずトリオン量で足らん奴足切りしろよってとこに戻りかねんからな…

288 18/10/23(火)22:15:36 No.542549211

>カトリーヌが利用してきたよね >カウンターで背中にスパイダー貼り付けておいた 使い始めて1戦目なのに本当に蜘蛛だなこいつ…

289 18/10/23(火)22:15:45 No.542549260

トリオン器官は筋肉と同じで使えば伸びるらしいから 今から頑張ってもまあ多少は

290 18/10/23(火)22:16:00 No.542549336

>やはりチカちゃんを黒トリにするしかないのでは? BADENDルートでは…

291 18/10/23(火)22:16:21 No.542549463

メガネ君はただでやられないって言い切る弾バカが格好いいんすよ…

292 18/10/23(火)22:16:23 No.542549472

>弱者の戦術よりは両方やれるやつの方が強いってスーツの人が言ってた これ強いやつは強いとしか言ってなくてそれ言ってもしょうがなくない?って思った

293 18/10/23(火)22:16:28 No.542549499

トリオン量は性欲みたいなもんだと思ってたら筋肉みたいなもんなのか

294 18/10/23(火)22:16:28 No.542549503

>それ突き詰めていくとまずトリオン量で足らん奴足切りしろよってとこに戻りかねんからな… まあエースは要るんだよねどうしても…

295 18/10/23(火)22:16:30 No.542549516

トリオン器官って見えないらしいけど実体はあるんだっけ

296 18/10/23(火)22:16:45 No.542549592

>ヴィザ爺はさあ…衰えてんだよね少しは たぶん若さが羨ましいですなとか言いながらぶった斬るぞあの爺さん

297 18/10/23(火)22:17:03 No.542549688

>これ強いやつは強いとしか言ってなくてそれ言ってもしょうがなくない?って思った でも気持ちで強さが変わるわけじゃないからな

298 18/10/23(火)22:17:06 No.542549710

>トリオン器官って見えないらしいけど実体はあるんだっけ トリオン兵がもぎもぎしていくので存在します

299 18/10/23(火)22:17:07 No.542549715

まだ合成弾覚えて手数増やすのがあるし…

300 18/10/23(火)22:17:34 No.542549859

心臓の横辺りにあるらしいけど視認は出来ない 質量はあるのかは知らぬ

301 18/10/23(火)22:17:49 No.542549949

修とユーマで香取隊三枚抜きするところ最高

302 18/10/23(火)22:17:53 No.542549970

>まだ合成弾覚えて手数増やすのがあるし… 唯我に100勝できたらな!

303 18/10/23(火)22:17:56 No.542549986

>まだ合成弾覚えて手数増やすのがあるし… スパイダー入れた以上もうしばらくは合成先を入れる余裕が…

304 18/10/23(火)22:18:03 No.542550022

>トリオン器官って見えないらしいけど実体はあるんだっけ 心臓の近くにあってそれだけを引き抜くことはできるから実体はあるんだと思う

305 18/10/23(火)22:18:05 No.542550032

…>まだ合成弾覚えて手数増やすのがあるし… 合成弾の方にトリオン持ってかれない?大丈夫?

306 18/10/23(火)22:18:11 No.542550048

>これ強いやつは強いとしか言ってなくてそれ言ってもしょうがなくない?って思った 太刀川はそういう事言う

307 18/10/23(火)22:18:12 No.542550053

いやまあ他のジャンプ主人公が頑丈なだけで普通の人間はあんな太い針みたいなもんで体貫かれたら血も吐くし死にかけるよね…

308 18/10/23(火)22:18:21 No.542550101

休載直前の話でトリガー増やそうと思ったけどトリオン量少ないから無理だわって話になったんだっけ

309 18/10/23(火)22:19:05 No.542550307

三雲の強みは駆使する戦略自体の質じゃなくて 持たないことを自覚しても工夫でなんとかするって考え方の方だから…

310 18/10/23(火)22:19:15 No.542550369

>これ強いやつは強いとしか言ってなくてそれ言ってもしょうがなくない?って思った ニノやきくっちーは言い方キツい

311 18/10/23(火)22:19:19 No.542550396

チカちゃんは人撃てるようになるって成長の目処があるけど オッサムはここからどうするんだろうねほんと

312 18/10/23(火)22:19:20 No.542550398

まあ基礎練サボったら流石にとりまるがお説教すると思う メガネはそこまで迷走しないだろうけどもう

313 18/10/23(火)22:19:43 No.542550507

>休載直前の話でトリガー増やそうと思ったけどトリオン量少ないから無理だわって話になったんだっけ トリガー増やしたいですって言ったら トリガーは枠にセットしてるだけでも消費して そこから余ったのが弾丸になるから余裕ないって話になって ベイルアウトの消費でかいな…って不穏な空気流してお流れ

314 18/10/23(火)22:20:12 No.542550672

>ベイルアウトの消費でかいな…って不穏な空気流してお流れ ベイルアウトをペンチする気じゃないだろうな

315 18/10/23(火)22:20:13 No.542550678

コミックス未掲載のところがもうあんまり覚えてない ゆりさん登場とお好み焼きパーティとクッキーで学ぶトリオンとトリガーの説明だったきがする

316 18/10/23(火)22:20:24 No.542550720

オサムは必要ならベイルアウト外してくるヤバいやつだからな

317 18/10/23(火)22:20:26 No.542550733

爆発するワイヤーとかぬるぬるするワイヤーとか使えるようにする

318 18/10/23(火)22:20:26 No.542550735

こうスパイダーをうまく使って必殺仕事人みたいな罠を

319 18/10/23(火)22:20:37 No.542550794

>三雲の強みは駆使する戦略自体の質じゃなくて >持たないことを自覚しても工夫でなんとかするって考え方の方だから… 自分たちのテリトリーに相手を持ち込むのがオッサムの真骨頂な気がする

320 18/10/23(火)22:20:49 No.542550858

ぬるぬるしたトリガーしやがって…

321 18/10/23(火)22:20:49 No.542550862

>ニノやきくっちーは言い方キツい 遠征したいならユーマをA級チームに入れるのが確実 ってのが正論すぎる

322 18/10/23(火)22:20:57 No.542550896

メガネ専用トリガーならベイルアウトの分だけ詰め込み出来るな

323 18/10/23(火)22:21:07 No.542550953

>いやまあ他のジャンプ主人公が頑丈なだけで普通の人間はあんな太い針みたいなもんで体貫かれたら血も吐くし死にかけるよね… そもそもの話として人体に太い針ぶっ刺すとどうなるかなんて描写をリアルに描ける経験した人間のほうが少ないし ましてや読者として受け取る側もリアルかどうかを判断する基準も持ち合わせてないよね…

324 18/10/23(火)22:21:16 No.542550990

眼鏡からアステロイド!

325 18/10/23(火)22:21:23 No.542551030

スパイダーを使って首締めて倒そう

326 18/10/23(火)22:21:30 No.542551069

>自分たちのテリトリーに相手を持ち込むのがオッサムの真骨頂な気がする 落としやすい餌として動けるところもオッサムならではの強み…強み?だよね

327 18/10/23(火)22:21:34 No.542551086

メガネを構成するトリオンが勿体ないからメガネオフ!

328 18/10/23(火)22:21:35 No.542551091

コロ助の使ってたスライムトリガーは眼鏡に最適だと思う

329 18/10/23(火)22:21:39 No.542551111

修の空間把握能力どんなものなんだろうね

330 18/10/23(火)22:22:42 No.542551427

>スパイダーを使って首締めて倒そう ますます主人公らしさから遠ざかる というかトリオン体に首絞めとか効くのかな?

331 18/10/23(火)22:23:00 No.542551511

>コロ助の使ってたスライムトリガーは眼鏡に最適だと思う あれもあれでトリオン使いそうじゃねえかな… 便利で燃費良くて量産が可能なら皆使うだろうし

332 18/10/23(火)22:23:12 No.542551583

ヌルヌルトリガーはあれ動かし方はランビリスと同じようなもんだよね 結構難しそう

333 18/10/23(火)22:23:19 No.542551619

根暗のお嫁さんに貫かれた時はあんなので致命傷に…?ってなっちゃって麻痺してる感あった

↑Top