18/10/23(火)21:18:47 今更よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)21:18:47 No.542530340
今更よゐクラとか見始めたけど有野って割と黒いんだね…
1 18/10/23(火)21:21:08 No.542531197
時折笑いながら殴ったり殺したりするサイコの面を覗かせるのが有野 このキャラを生かせるのは濱口だけ
2 18/10/23(火)21:21:52 No.542531454
会ったばかりの女にも容赦しない
3 18/10/23(火)21:24:31 No.542532364
割と慈悲のない事を言う創造神と気遣いの達人の破壊神
4 18/10/23(火)21:24:35 No.542532384
濱口を殺すための仕掛けを数日かけて作る執念は恐れ入る
5 18/10/23(火)21:24:45 No.542532443
これやったらオモロイかな?と思ったら躊躇せず実行するだけだよ
6 18/10/23(火)21:26:15 No.542532964
ぐちぇは殺すと良い反応するからな…
7 18/10/23(火)21:26:53 No.542533178
ハマグチェの飛び込み台と有野ザブーンの位置が被ってたのが面白すぎる
8 18/10/23(火)21:27:14 No.542533264
はまぐちぇが良くも悪くも単純だからね 色々仕込んで驚かせたいよね
9 18/10/23(火)21:27:19 No.542533288
サイコと優しいバカ
10 18/10/23(火)21:27:41 No.542533392
見た感じ人畜無害なのにな…
11 18/10/23(火)21:28:19 [sage] No.542533595
でもマイクラではとりあえず殺したがるのは破壊神の方のイメージがある
12 18/10/23(火)21:28:29 No.542533644
有野の性格の悪さはめちゃイケのミリオネアパロディでも弄られてた
13 18/10/23(火)21:30:00 No.542534161
濱口がCX始まった時に根暗なアイツにピッタリやなってコメントしたのにそうかなと疑問に思ったのが当時 今じゃああピッタリだわって納得してしまう
14 18/10/23(火)21:30:04 No.542534189
あやめたな
15 18/10/23(火)21:31:14 No.542534578
この後のゲスト呼んでマリオパーティーするのも見てほしい
16 18/10/23(火)21:31:45 No.542534711
>でもマイクラではとりあえず殺したがるのは破壊神の方のイメージがある ゲームのキャラだからじゃない? 相手が人でも躊躇しないのが創造神
17 18/10/23(火)21:32:26 No.542534925
本性を隠してちびっ子に課長ー!って呼ばれてるサイコ
18 18/10/23(火)21:32:48 No.542535050
無人島生活とかだと破壊神の方が性格アレな感じだからイーブン
19 18/10/23(火)21:33:00 No.542535111
>でもマイクラではとりあえず殺したがるのは破壊神の方のイメージがある だって破壊神は動いてる物を殺すこととブランチマイニングしかできなし…
20 18/10/23(火)21:33:03 No.542535125
>本性を隠してちびっ子に課長ー!って呼ばれてるサイコ 隠してるか?
21 18/10/23(火)21:35:11 No.542535939
子供好きなのは本当だよ それはそれとして闇なだけだよ
22 18/10/23(火)21:37:12 No.542536669
>だって破壊神は動いてる物を殺すこととブランチマイニングしかできなし… ポンジ先輩にもなれるし…
23 18/10/23(火)21:37:26 No.542536747
濱口より有野のほうがトラブルメーカーだったりしてな
24 18/10/23(火)21:39:07 No.542537284
かつて松竹の松本人志と言われただけの事はあるよ いい意味でも悪い意味でも
25 18/10/23(火)21:39:35 No.542537462
ゲームセンターCXのAD弄りとか見てたら有野がドSであることは明白だし…
26 18/10/23(火)21:39:49 No.542537547
一時期ずっとゲームばっかしてたって割には微妙な腕前なんだよな創造神
27 18/10/23(火)21:40:31 No.542537786
>この後のゲスト呼んでマリオパーティーするのも見てほしい 最初に見たのがこれだったんだ なんとなく見たら知らん人が二人出てきたから誰これ?と思いながら楽しんだよ
28 18/10/23(火)21:40:50 No.542537915
有野は悪い人じゃないけど悪い人だからな…
29 18/10/23(火)21:41:17 No.542538070
むしろ課長はあの程度のゲームの腕前だから番組長続きしてるんだと思う いろいろと持ってるしね
30 18/10/23(火)21:41:30 No.542538141
ゲームずっとしてたからって劇的に上手くなるもんでもないしな… 仕掛けとかそういう読みはできるようになったけど課長 アクションは老化で目と指がキツいみたいなこと言ってた
31 18/10/23(火)21:41:49 No.542538256
館全焼の本当の元凶は創造神だっけ
32 18/10/23(火)21:42:38 No.542538507
>一時期ずっとゲームばっかしてたって割には微妙な腕前なんだよな創造神 過去やりこんだというゲームはたいていひどい
33 18/10/23(火)21:42:52 No.542538585
仕事とはいえ休んでいたい新幹線5時間移動中にマイクラで創造神業をやるってベテラン芸能人とは思えない
34 18/10/23(火)21:43:31 No.542538820
まあおっさんが昔やってたゲームなんてな… 「」も身に覚えあるだろ
35 18/10/23(火)21:43:59 No.542538981
めっちゃやりこんでましたよ!(うろ覚え)
36 18/10/23(火)21:44:02 No.542538996
>仕事とはいえ休んでいたい新幹線5時間移動中にマイクラで創造神業をやるってベテラン芸能人とは思えない ポケモンもたいがいだったぞ!
37 18/10/23(火)21:44:14 No.542539064
Switchオンラインのファミコンで魔界村やマリオ3やると こんなのクリアできたのか…ってなる
38 18/10/23(火)21:44:17 No.542539084
ヒやってないけどヒの有野も割とアグレッシブらしいな
39 18/10/23(火)21:45:22 No.542539453
PSアーカイブで魔界村やったけどクイックセーブ使わないとクリアできなくて課長バカにできなくなった
40 18/10/23(火)21:46:03 No.542539681
課長ねこのゲーム昔やり込んでました(シャキーン
41 18/10/23(火)21:46:24 No.542539788
Switchオンラインスレの「」だって魔界村でネギ飛ばしてくるオナホに虐殺されたりしてたもんな
42 18/10/23(火)21:46:29 No.542539807
有野はヒのフォロワー増えないって言ってそれ黒いからですよって誰かに言われてたな
43 18/10/23(火)21:46:41 No.542539875
今後Switchファミコンにマイティボンジャックが来るので 映画にもなった伝説の安田生命ホールイベントを追体験できるぞ
44 18/10/23(火)21:46:48 No.542539917
よゐ○○シリーズだとなんだかんだ言ってゲームうまい人として扱われてるな
45 18/10/23(火)21:46:57 No.542539972
昔のゲームは難しいから仕方ないんだ
46 18/10/23(火)21:47:48 No.542540245
子供にゲーム開始までのトークが長いとかダメ出しされる神
47 18/10/23(火)21:48:06 No.542540338
>一時期ずっとゲームばっかしてたって割には微妙な腕前なんだよな創造神 だってその時って上京してすぐでしょ 20代にやったゲームを10年後にやったらそりゃあ腕もガタ落ちる
48 18/10/23(火)21:48:44 No.542540519
>昔のゲームは難しいから仕方ないんだ iwtknとの対談で明かされた当時の事情
49 18/10/23(火)21:48:52 No.542540565
濱口もマリオ一人でやる動画とか見ると下手じゃないし察しも良いけど 有野と一緒になると全部介護してくれって脳死モードになる
50 18/10/23(火)21:49:07 No.542540655
>よゐ○○シリーズだとなんだかんだ言ってゲームうまい人として扱われてるな バナナは経験済みでぐるぐるはパズル系だから有利というのはある インディも完全初見ならこんなもんだろうと
51 18/10/23(火)21:49:24 No.542540737
マリオ3はもうあんま覚えてないけど ADが残機めちゃくちゃ増やしておいてくれた上にステージ飛ばしまくってやっとじゃなかったっけ
52 18/10/23(火)21:49:37 No.542540799
>iwtknとの対談で明かされた当時の事情 開発者基準での「簡単」だからどんどん難易度跳ね上がるだっけ
53 18/10/23(火)21:49:47 No.542540858
>濱口もマリオ一人でやる動画とか見ると下手じゃないし察しも良いけど >有野と一緒になると全部介護してくれって脳死モードになる プレイはほどほどに場を盛り上げる方に舵取るからな
54 18/10/23(火)21:50:16 No.542541007
ぐちぇもゲームセンターDXのマリオテニス回では上手かったし…
55 18/10/23(火)21:50:42 No.542541149
FCのマリオ普通に難しいし…
56 18/10/23(火)21:50:50 No.542541188
ガキ使のゲームやる企画みるとあのぐらいのおっさんだと普通もっと下手で 課長は番組が成立する絶妙のバランスでゲームがへたうまなんだと思った
57 18/10/23(火)21:51:52 No.542541552
濱口は見れば見るほどネアカなんやなってのが伝わってくる
58 18/10/23(火)21:51:52 No.542541555
>有野はヒのフォロワー増えないって言ってそれ黒いからですよって誰かに言われてたな ポケモン151匹取るやつのフォロワーが本人のヒ超えるからな
59 18/10/23(火)21:52:15 No.542541681
>開発者基準での「簡単」だからどんどん難易度跳ね上がるだっけ うn 難しかったゲームとして名前出された忍者龍剣伝はわざとだと思うけど
60 18/10/23(火)21:52:22 No.542541733
理不尽なほどクソ難しいオールドゲームを十数名のスタッフにガン見されながら12時間プレイしつづける しかも適度に笑いをとりつつ
61 18/10/23(火)21:52:27 No.542541768
あの腕前だけど根気強さがあるから番組が絶妙なラインで成立してる
62 18/10/23(火)21:53:21 No.542542078
メタルストームで5時間ぐらいかけてボス倒してたのは名勝負だと思う
63 18/10/23(火)21:55:04 No.542542704
>ガキ使のゲームやる企画みるとあのぐらいのおっさんだと普通もっと下手で いつかの笑ってはいけないで真剣にマリオに没頭するおっさん5人いいよね… そして速攻で死ぬハマタマリオ
64 18/10/23(火)21:55:04 No.542542706
洋館炎上の真相が未だ分からない
65 18/10/23(火)21:55:44 No.542542952
>ぐちぇもゲームセンターDXのマリオテニス回では上手かったし… ぐちぇは野性でプレイして覚えるタイプだから慣れるの速いけど課長は理性でプレイしてるから慣れるの遅い上に身体がついてこない
66 18/10/23(火)21:56:45 No.542543328
>洋館炎上の真相が未だ分からない 延焼を防いでた近くの石壁がカットが変わると削られてたから それが理由かなって思ってたけど 詳しい人が言うにはある程度近寄って生成された時点で燃え出す事もあるらしい
67 18/10/23(火)21:57:32 No.542543592
マイクラの有野のつくったコースターは凄いし 物凄い時間かかったんだろうなって思う
68 18/10/23(火)21:58:24 No.542543877
洋館付近に溶岩あったのだろうか
69 18/10/23(火)21:58:30 No.542543914
ゼルダやらせた時の濱口は弓使うとエイム力すごかったらしいな
70 18/10/23(火)21:58:37 No.542543960
FPSはできるんだっけぐちぇ 課長はマイクラもそうだがアクトレイザーのクリエイトモードとかじっくりやる系が好きなんだな
71 18/10/23(火)21:58:44 No.542544016
マイクラの自動生成割とポンコツだからな… 村が土に埋まってるとかよくあるし
72 18/10/23(火)21:59:38 No.542544332
>洋館炎上の真相が未だ分からない 着火した所は本来壁があって燃えないようになってる 多分放送外でそこ削った所に溶岩から引火した
73 18/10/23(火)21:59:40 No.542544349
>>洋館炎上の真相が未だ分からない >延焼を防いでた近くの石壁がカットが変わると削られてたから >それが理由かなって思ってたけど >詳しい人が言うにはある程度近寄って生成された時点で燃え出す事もあるらしい 本来生成時の時点で燃えるような構造になっていても延焼はしないんだけど(そうじゃないと世界中で燃えまくったりブロック落ちまくったりしてクソ重い) その場合周囲のブロックの情報が更新されたら処理が始まるんだ たぶん横にブロック置いたか横のブロック壊したかで更新されて延焼処理が始まったんじゃねえかな
74 18/10/23(火)21:59:47 No.542544385
>洋館付近に溶岩あったのだろうか 鍛冶場っぽいイメージで溶岩がちょっとおいてある 燃え移る 魅力なくなったなぁ
75 18/10/23(火)22:00:15 No.542544549
>ゼルダやらせた時の濱口は弓使うとエイム力すごかったらしいな いやあれくらいは流石に俺でもできる ただ濱口はR6SをやるためだけにPS4買ってくるくらいにはガチFPS好きなので
76 18/10/23(火)22:00:26 No.542544618
アクションゲーム苦手な自分からしたら充分上手いと思うわ
77 18/10/23(火)22:01:05 No.542544816
溶岩の延焼距離結構広いから…
78 18/10/23(火)22:01:21 No.542544909
>魅力なくなったなぁ 住人虐殺して挙句全焼した後にこれだからマジモンのサイコすぎる
79 18/10/23(火)22:02:31 No.542545275
洋館炎上は普通に遊んでる人でもたまに遭遇する人いるからな…
80 18/10/23(火)22:02:49 No.542545368
>住人虐殺して挙句全焼した後にこれだからマジモンのサイコすぎる 先に攻撃してきたのは住民だから正当防衛!
81 18/10/23(火)22:03:20 No.542545523
え?洋館は屋根に上って上から溶岩かけるものじゃないの?
82 18/10/23(火)22:03:35 No.542545606
燃やす戦法実際楽だからな
83 18/10/23(火)22:04:28 No.542545892
よゐこも火事無かったら地形ハメで攻略できてなかったからな…
84 18/10/23(火)22:04:28 No.542545894
いっぺんあやめたら一緒やぞ
85 18/10/23(火)22:04:51 No.542546017
ふにゃべぇは完全にふにゃべぇで認識するようになってしまった
86 18/10/23(火)22:05:00 No.542546058
破壊神最終的にポテロング集めをノーダメで逝けたりしてる辺りそっちは本当に得意なんだなと思った
87 18/10/23(火)22:06:02 No.542546371
終わらせろ、この戦いを
88 18/10/23(火)22:06:07 No.542546395
ふにゃべぇはあれ一本で最後まで見たかった
89 18/10/23(火)22:06:21 No.542546468
洋館修復はミッションとしてやってたけど 途中から明らかに二人とも飽きてた
90 18/10/23(火)22:06:26 No.542546489
エンドラは流石に使ってたけど基本弓使わなかったのは撮れ高のためなんかね創造神
91 18/10/23(火)22:06:27 No.542546504
>破壊神最終的にポテロング集めをノーダメで逝けたりしてる辺りそっちは本当に得意なんだなと思った 番組見てるだけだと 突っ込んで殺す薩摩殺法強いなって思ってた
92 18/10/23(火)22:06:51 No.542546614
花やん…
93 18/10/23(火)22:07:02 No.542546677
>洋館修復はミッションとしてやってたけど >途中から明らかに二人とも飽きてた そもそも終わりはどこなんだあの作業は…
94 18/10/23(火)22:07:31 No.542546809
>ふにゃべぇはあれ一本で最後まで見たかった 協力プレイできるし2人に合ってそうだったね
95 18/10/23(火)22:07:36 No.542546840
これなに? うんこ
96 18/10/23(火)22:07:43 No.542546869
>エンドラは流石に使ってたけど基本弓使わなかったのは撮れ高のためなんかね創造神 洋館攻略の最に練習してたけど結局すぐ死んで使う暇がなかったな
97 18/10/23(火)22:08:23 No.542547056
洋館はどんどんヴィンディケーターがいい人になっていくのがひどかった
98 18/10/23(火)22:08:38 No.542547119
とろけるチーズの意地の張り合いやね …これよゐクラじゃなかったわ
99 18/10/23(火)22:09:00 No.542547228
花とか育ててるやん いい人らやん…
100 18/10/23(火)22:09:14 No.542547291
>番組見てるだけだと >突っ込んで殺す薩摩殺法強いなって思ってた 様子うかがってるとじり貧になるからいっそ突っ込むのは合っている
101 18/10/23(火)22:09:57 No.542547500
本当に略奪の時代が来るとはな…
102 18/10/23(火)22:10:01 No.542547531
やってることただの押し込み強盗だもんあれ… しかも皆殺しの飢え火をつけて挙げ句にもういらんわだぞ
103 18/10/23(火)22:10:37 No.542547707
自分がやってない間に勝手に建築素材が貯まるシステム
104 18/10/23(火)22:11:20 No.542547923
>とろけるチーズの意地の張り合いやね >…これよゐクラじゃなかったわ 寝ぼけてるときの発言が思考回路のぶっ飛び具合を物語ってていいよね
105 18/10/23(火)22:11:36 No.542547996
30年越しで影の伝説クリアできるようになるとかわりといいゲーム人生
106 18/10/23(火)22:11:50 No.542548077
お互いがボケで困ってますって悩みが好き
107 18/10/23(火)22:11:52 No.542548088
つるはし作っといてくれ
108 18/10/23(火)22:12:02 No.542548139
>花とか育ててるやん >いい人らやん… その発想はなかったわ
109 18/10/23(火)22:12:56 No.542548401
>>花とか育ててるやん >>いい人らやん… >その発想はなかったわ おチェストあった
110 18/10/23(火)22:12:57 No.542548408
掘削量が尋常じゃないマサル工務店いいよね…
111 18/10/23(火)22:13:09 No.542548466
バナナもぐるぐるも面白くはあったけどここ見るに地味だったんだなーと
112 18/10/23(火)22:13:18 No.542548510
ここなんかあったんすか?
113 18/10/23(火)22:13:21 No.542548529
羊発見したら即飛び降りてシバきに行ってたところで笑いが止まらなかった
114 18/10/23(火)22:13:51 No.542548676
よゐクラの出来が奇跡すぎた
115 18/10/23(火)22:13:53 No.542548689
こんどのイベントでハッピーピエロと一発勝負してほしい
116 18/10/23(火)22:14:12 No.542548781
感動の再会を惨劇に変える男
117 18/10/23(火)22:14:17 No.542548808
ポンジいっとく?
118 18/10/23(火)22:14:40 No.542548935
>こんどのイベントでハッピーピエロと一発勝負してほしい 割と真面目にハッピーピエロで盛り上がれるイベントって課長だけだと思うとすごい
119 18/10/23(火)22:14:42 No.542548949
>こんどのイベントでハッピーピエロと一発勝負してほしい もしかしてまだ勝ててないのあれ…
120 18/10/23(火)22:14:45 No.542548968
ぐるぐるは第2話が最高に面白かった 何度見てもステイドリーム!長渕禁止!で笑う
121 18/10/23(火)22:15:37 No.542549223
創造神のクラフトのスキルもすごいけど 一番すごいのはただ掘るだけで天然の洞窟を作り出す破壊神だと思うわ
122 18/10/23(火)22:15:43 No.542549246
オデッセイ出たときパッケージに2人プレイできるって書いてたから期待してたんだけどなぁ
123 18/10/23(火)22:16:07 No.542549374
>オデッセイ出たときパッケージに2人プレイできるって書いてたから期待してたんだけどなぁ ラボも結局やらなかったね…
124 18/10/23(火)22:16:14 No.542549422
放っておいたら山が消し飛んでるタイプのはまぐちぇ
125 18/10/23(火)22:16:53 No.542549631
濱口は有野の相方のおっさんって程度の認識だったのにこれで高感度めっちゃ上がった
126 18/10/23(火)22:17:06 No.542549713
統合版になったし第3シーズンをやって欲しくはあるけど何もすること無さそう
127 18/10/23(火)22:17:18 No.542549764
発売前のをやらせるのは考えたなぁーって思った