18/10/23(火)21:08:32 プロレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/23(火)21:08:32 No.542526646
プロレスは残虐
1 18/10/23(火)21:12:43 No.542528228
5秒以内なら凶器攻撃してもOKなルールで真剣勝負したら死ぬ
2 18/10/23(火)21:14:25 No.542528850
>5秒以内なら凶器攻撃してもOKなルールで真剣勝負したら死ぬ プロレスってそんなルールだったの!?
3 18/10/23(火)21:15:33 No.542529260
>5秒以内なら凶器攻撃してもOKなルール 今もそんなルールでやってるの? WWEは凶器や故意に金的したらノーコンテストだが 審判の目を盗んでよくやってるけどね
4 18/10/23(火)21:17:01 No.542529782
>>5秒以内なら凶器攻撃してもOKなルールで真剣勝負したら死ぬ >プロレスってそんなルールだったの!? 拳握ってのパンチも首絞めも禁止されてるような安全な競技だよ でも5秒以内ならパンチも首絞めも凶器も許すよ
5 18/10/23(火)21:18:53 No.542530377
ナックルアローとかいうどう見ても殴ってる技があるのだがそれについてはどういう見解がなされているのだ
6 18/10/23(火)21:19:27 No.542530587
怖いなプロレス、ショー的要素があってよかった
7 18/10/23(火)21:20:24 No.542530878
チョーク攻撃やロープ使った反則は5秒までよくて凶器金的は見つかったら一発アウトだったりもする
8 18/10/23(火)21:22:32 No.542531672
ショーじゃなければ興行ポンポン打てないしな
9 18/10/23(火)21:24:23 No.542532318
橋本真也vs小川直也とか 最近だと世IV琥対安川惡斗とか ガチでやると皆ドン引きするよね
10 18/10/23(火)21:26:01 No.542532892
ノアって団体だけはガチでやってるんだっけ
11 18/10/23(火)21:30:00 No.542534167
>ナックルアローとかいうどう見ても殴ってる技があるのだがそれについてはどういう見解がなされているのだ やってから構えを解くのだ
12 18/10/23(火)21:30:17 No.542534279
まぁ格闘技ってガチでやるとプライドみたいに男同士が抱き合って寝転がるホモセックスになりがちだしな…
13 18/10/23(火)21:32:17 No.542534887
派手な動きしようとするとどうしても事前の打ち合わせとか必要になるしルールも戦略も何もないガチは正直つまらない
14 18/10/23(火)21:33:29 No.542535246
毎回馬鹿正直にガチでやってると消耗が激しそうだし…
15 18/10/23(火)21:33:32 No.542535268
派手な反則するときは審判転がしてからやるからガチ
16 18/10/23(火)21:33:59 No.542535453
寝技とグラウンドが効率的すぎるのがいけない
17 18/10/23(火)21:34:19 No.542535595
実際にあんな技をガチで掛けあったら死ぬわな
18 18/10/23(火)21:35:32 No.542536057
女子プロで凄い凄惨なことになった試合があったよね… 顔面の骨がグシャグシャになったやつ
19 18/10/23(火)21:37:07 No.542536645
というか配慮しても死人が出るのがプロレス 頭から垂直に落としたら死ぬわ
20 18/10/23(火)21:37:12 No.542536670
ガチをやるとつまらないのはグレイシー柔術が証明してくれただろ!
21 18/10/23(火)21:42:18 No.542538390
>ナックルアローとかいうどう見ても殴ってる技があるのだがそれについてはどういう見解がなされているのだ 古館の「おぉーっと猪木の鉄拳制裁!」懐かしいよね…
22 18/10/23(火)21:44:31 No.542539150
よく板垣作品である 「ガチでやったらプロレスが最強」 は本当なのかしら?
23 18/10/23(火)21:45:33 No.542539520
そんな訳ないだろう
24 18/10/23(火)21:46:04 No.542539686
そらまあ5秒以内の武器使用がセーフなら銃でも屍でも使い放題だしな…
25 18/10/23(火)21:48:56 No.542540587
5秒以内ってどういうこと? 凶器使い続けて4秒で凶器手放せばセーフ?
26 18/10/23(火)21:50:00 No.542540911
反則裁定なしのルールなら凶器使い放題だぜ
27 18/10/23(火)21:50:28 No.542541077
>凶器使い続けて4秒で凶器手放せばセーフ? うn コントみたいで楽しいよ
28 18/10/23(火)21:51:29 No.542541422
>よく板垣作品である >「ガチでやったらプロレスが最強」 >は本当なのかしら? むしろ板垣作品でプロレスが最強だった覚えがない気が
29 18/10/23(火)21:51:36 No.542541459
板垣のプロレス最強論も裏工作含めての最強だからな 喧嘩稼業の陰側みたいなもん
30 18/10/23(火)21:51:57 No.542541569
俺は別にガチの殺し合いが見たいんじゃないんだ プロレスラーすげー!ってなれればいいんだ
31 18/10/23(火)21:53:24 No.542542098
タフでもプロレスが持ち上げられてたしそれなりに強いのは間違いない
32 18/10/23(火)21:53:32 No.542542166
格闘技がたまにブームになりつつもすぐしぼんでいくのって 実際の試合やってるところが短すぎるからだろうなあといつも思う
33 18/10/23(火)21:54:20 No.542542438
>ガチをやるとつまらないのはグレイシー柔術が証明してくれただろ! いいよね寝技合戦
34 18/10/23(火)21:54:36 No.542542540
>よく板垣作品である >「ガチでやったらプロレスが最強」 >は本当なのかしら? ガチの定義がはっきりしないから意味のない設問だ 強いて言うならデカければつよい
35 18/10/23(火)21:55:22 No.542542799
今はもうほぼ形骸化してるけどわりと昔はその辺で競技性の臭い出そうとしてたよ 猪木もナックルパートを審判に手をパーや半開きにして見せてから殴る時グーにしてたりね 西村修が「頭突きに肘膝トゥキックは本来反則です!」ってあえて原点回帰してやってみた例もある
36 18/10/23(火)21:56:48 No.542543348
>実際の試合やってるところが短すぎるからだろうなあといつも思う ボクシングとかプロレスとか昭和以前に流行ったプロ格闘技は1試合に三十分近くかけるよね
37 18/10/23(火)21:57:40 No.542543631
ブックありきでも人は壊れるのだ
38 18/10/23(火)21:59:19 No.542544228
白黒時代はアームロックとかヘッドロックとかヘッドとかボディシザースしてる時間すっげぇなげぇ その上で三本勝負だしめちゃなげぇ
39 18/10/23(火)21:59:31 No.542544288
トッププロレスラーも末路は早死にするか障害者だ
40 18/10/23(火)21:59:31 No.542544289
リング上で切れて相手ボコボコにした女子レスラーってどうなったの? 虎舞竜みたいな名前のひと
41 18/10/23(火)22:00:17 No.542544559
>リング上で切れて相手ボコボコにした女子レスラーってどうなったの? >虎舞竜みたいな名前のひと 復帰した
42 18/10/23(火)22:01:44 No.542545040
>橋本真也vs小川直也とか >最近だと世IV琥対安川惡斗とか ガチでも互いの実力が高く拮抗していればまだしも この二例の場合そこに雲泥の差があったばかりに悲惨な光景になった
43 18/10/23(火)22:02:09 No.542545158
5秒ってちゃんと5秒なの?20秒くらい足ったりしない?
44 18/10/23(火)22:03:28 No.542545571
>5秒ってちゃんと5秒なの?20秒くらい足ったりしない? ワン!ツー!スリー!フォー!ってテンポよく数えるからむしろ短いぐらいだよ レフェリーが見つけてからの話だけど
45 18/10/23(火)22:03:53 No.542545719
悪徳レフリーでもなければ五秒は五秒だ 試合止めて見ろよって感じでずっとコブラクロー解かないタイガージェットシンとかは特例として
46 18/10/23(火)22:04:41 No.542545960
プロレスって板垣漫画でも空手に負けてるイメージが…
47 18/10/23(火)22:04:49 No.542546005
ガチで何でもありなら軍鶏とか喧嘩商売みたいにTVの絵的にはつまらないだろうからな
48 18/10/23(火)22:05:16 No.542546142
世Ⅳ虎はあの一件もそうだしその後の周囲の対応がマズ過ぎた 女子プロが慢性的なスター不在状態なのは分かるが引退セレモニーの最中にまで何とか残留させようとする流れに見てる客の方がシラけきってたぞ
49 18/10/23(火)22:05:18 No.542546153
ヒモやTシャツでチョーク攻撃するのはカウントあり イスやベルトで殴るのは(見つかれば)一発アウト
50 18/10/23(火)22:05:30 No.542546209
プロレスラーは寿司特攻入ってるから
51 18/10/23(火)22:05:46 No.542546293
引退詐欺やってるのは除いて自主的に引退を決断出来る人はほんと少ない
52 18/10/23(火)22:06:24 No.542546481
分かっていても喰らうとまで言われるYTRの金的はもう芸術レベル