ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/23(火)20:30:08 No.542514799
あれだけ酷評されてたのにしれっとランキング入ってて笑った
1 18/10/23(火)20:30:37 No.542514951
今どんな感じ?
2 18/10/23(火)20:30:59 No.542515060
誰がやってるんだろうなこれ
3 18/10/23(火)20:31:18 No.542515151
全くやってない だれかやってないの?
4 18/10/23(火)20:31:47 No.542515296
広告でたまにプレイする
5 18/10/23(火)20:31:50 No.542515310
システム自体はそこそこヒットしたゲームを丸移植した感じなんでしょ
6 18/10/23(火)20:32:32 No.542515525
広告がウザい
7 18/10/23(火)20:33:08 No.542515697
芸能人起用してバンバンCM打ってたからな
8 18/10/23(火)20:33:19 No.542515748
「」はほとんどやってないっぽいな
9 18/10/23(火)20:33:34 No.542515826
声の大きい奴が多数派だとは限らないという良い例
10 18/10/23(火)20:33:43 No.542515864
こけても第2第3のFFが送り込まれるから問題ない
11 18/10/23(火)20:33:59 No.542515944
この上と下も誰がやってんのか分からん
12 18/10/23(火)20:34:23 No.542516046
海外でウケてるんじゃなかったっけ…
13 18/10/23(火)20:34:24 No.542516050
課金しないとどうにもならないシステムは直ってないんだろうな
14 18/10/23(火)20:34:28 No.542516067
嫁がKOFALLSTARとスレ画やってるな…
15 18/10/23(火)20:34:39 No.542516122
ガワ変えただけで...?ってゲームなら腐るほどあるがやはり知名度が違うよね
16 18/10/23(火)20:34:45 No.542516136
シノアリスはここでもちょこちょこスレ立ってるだろ
17 18/10/23(火)20:34:56 No.542516201
売上ランキングだから石油王を何人か囲えたんだろうか
18 18/10/23(火)20:35:23 No.542516347
シノアリスはアキバのスクエニカフェで特集をやると 必ずすごい列ができるほどの人気ゲームだ
19 18/10/23(火)20:35:24 No.542516353
https://www.finalfantasyxv.jp/ 公式ページ見るといきなり知らない人がどドアップで出てくるのは卑怯だと思う
20 18/10/23(火)20:35:25 No.542516360
本当にこれガワ変えただけだからな… FF15ならでは!って思う要素が皆無
21 18/10/23(火)20:35:40 No.542516437
何を課金するんだ…
22 18/10/23(火)20:35:53 No.542516499
すごいCM詐欺だったよね…
23 18/10/23(火)20:35:55 No.542516513
下のやつは廃課金者が引退したときに大騒ぎになった印象しかない…
24 18/10/23(火)20:36:23 No.542516655
星2.5
25 18/10/23(火)20:37:58 No.542517133
廃課金者引退してもまだ上位な当たり他にも廃課金いるんだろうな
26 18/10/23(火)20:38:17 No.542517212
あんまり知られてないみたいだけど 実はこれやると小遣い貰えるんだよ 俺も600円相当貰った
27 18/10/23(火)20:38:25 No.542517248
これは公式ストーリーの年表的なものには含まれてるの…?
28 18/10/23(火)20:38:37 No.542517301
モヒカンゲーは大体レビュー荒れるからFF詐欺含めてまあこんなものだろう
29 18/10/23(火)20:38:56 No.542517381
韓国ギルドに執拗に狙われてころころされてつまんね…
30 18/10/23(火)20:38:56 No.542517387
何もないアプデやって低評価リセットしてたりしたよね
31 18/10/23(火)20:39:20 9/aiwsdI No.542517507
マジでふたばの中にスレ画プレイ民おらんの? 24位やぞ?
32 18/10/23(火)20:39:42 No.542517618
これマジで札束の殴り合いだからな…
33 18/10/23(火)20:39:45 9/aiwsdI No.542517634
やっぱつれえわ
34 18/10/23(火)20:40:59 No.542517990
ゲーム内チャットが常に異国の言語で恐らく荒れてるっぽいのが怖い…
35 18/10/23(火)20:41:11 No.542518057
ちょっと触った事あるけど施設作るのに時間と素材大量に消費するから それ短縮するために課金しないとお話にならないバランスだったな
36 18/10/23(火)20:41:13 No.542518071
俺も一時期ポイント稼ぐためにプレイした 本当に単なる城育てるゲームよ
37 18/10/23(火)20:41:22 No.542518135
割と本家15のファンが多い「」に不人気なのは狙い通りかもね 裾野を広げるためにいろんな媒体でやるって言ってたし
38 18/10/23(火)20:41:23 No.542518141
順位とプレイ人口は全然関係ないからね
39 18/10/23(火)20:41:28 No.542518168
広告でやるけどもとのゲームの広告と同じやつじゃんってなる
40 18/10/23(火)20:41:57 No.542518327
>割と本家15のファンが多い「」に不人気なのは狙い通りかもね >裾野を広げるためにいろんな媒体でやるって言ってたし そもそもFF15要素がガワくらいしかない
41 18/10/23(火)20:42:15 No.542518423
むしろ本家やった人だと次は君が王だ!!って言われてもやだよ…としか返せない
42 18/10/23(火)20:43:02 No.542518635
確かこれのお金の単位がギルじゃなくてゴールドなんだよな なんやねん
43 18/10/23(火)20:44:30 No.542519075
別ゲーのガチャ石をもらうために少し遊んだ 素直に本命のゲームに課金したほうがましなぐらい時間かかった
44 18/10/23(火)20:44:47 No.542519164
ゲームの広告で進めると石がもらえるとかあるからやってみたら苦痛以外の何物でもなかった 何してるのか全くわからないしFF15要素ねえ…
45 18/10/23(火)20:45:01 No.542519224
>確かこれのお金の単位がギルじゃなくてゴールドなんだよな >なんやねん ゴールドは有償通貨の類であってギルはゴールドとは別にあるよ 石材やエネルギーや鉄と同列扱いの資源として
46 18/10/23(火)20:45:35 No.542519399
ポイントサイト経由して一定レベルまで育てると千円もらえたから遊んだな そのレベル到達まで1週間くらいかかったから正直苦行だったよ
47 18/10/23(火)20:46:23 No.542519631
外人人気も高いぞ! というかこういう形式のゲーム向こうの人ら好き過ぎ問題
48 18/10/23(火)20:47:24 No.542519943
札束で殴り倒すモヒカンゲーは常に一定の需要があるからな
49 18/10/23(火)20:47:46 No.542520072
トラビアンとかこういうシステムの感じだよね
50 18/10/23(火)20:47:53 No.542520115
トラビアンとか飽きずにやってるよな…
51 18/10/23(火)20:48:00 No.542520151
アメリカでもけっこう流行ってたね最近は知らんけどたぶん今でも北米の売上ランキングには入ってると思う
52 18/10/23(火)20:48:09 No.542520198
画面のはここにいる層があまり興味が薄味なだけでやってる人は多いと思う
53 18/10/23(火)20:48:25 No.542520271
fireHDでゲームのトップセールにいつもいるけどレビュー開くとほとんど酷評だった ランキングって意味無いのでは…
54 18/10/23(火)20:48:28 No.542520287
>あんまり知られてないみたいだけど >実はこれやると小遣い貰えるんだよ >俺も600円相当貰った 俺が小学生だったら飛びついてる
55 18/10/23(火)20:48:28 No.542520292
戦国炎舞って重課金者が引退してニュースになったやつ?
56 18/10/23(火)20:49:09 No.542520504
これやるならガワ被せる前の元のやるんじゃと思うけど色々あるんだろうな
57 18/10/23(火)20:49:09 No.542520506
ぶっちゃけポイントサイトの類に金ばら撒いてるのって 重課金者様達が気持ち良く殴り殺せるサンドバッグをご用意する為の撒き餌だよね…
58 18/10/23(火)20:49:10 No.542520508
元になったゲームが酷いバランスになってクローンのこっちに避難してるって「」に聞いた
59 18/10/23(火)20:49:12 No.542520517
>戦国炎舞って重課金者が引退してニュースになったやつ? なにそれ
60 18/10/23(火)20:49:13 No.542520521
このシステムのパクリゲー大量にあるけど 外人がどの辺に面白さを見出してるのかマジでわからん… 壁をレベルアップします4時間待ちなさい 城をレベルアップします20時間待ちなさい っつって一生それだけやん…
61 18/10/23(火)20:49:21 No.542520564
>fireHDでゲームのトップセールにいつもいるけどレビュー開くとほとんど酷評だった >ランキングって意味無いのでは… 数人の石油王の課金でランキング押し上げてるだけだしな
62 18/10/23(火)20:49:55 No.542520727
>戦国炎舞って重課金者が引退してニュースになったやつ? うn そもそもゲーム内容が札束で殴り合う系の昔ながらのソシャゲなので一人引退してもまだまだやばい課金者は抱え込んでる
63 18/10/23(火)20:50:06 No.542520780
仮にもFFブランドの代表作なのにあからさまにガワだけの雑な外注作品出すのってプライドとかないのかな…って思っちゃう 実際プレイ人口は多いようだしゲームとしては面白いんだろうけどなんとなく悲しくなる
64 18/10/23(火)20:50:14 No.542520816
>fireHDでゲームのトップセールにいつもいるけどレビュー開くとほとんど酷評だった >ランキングって意味無いのでは… レビューが意味ないって発想にはならないの?
65 18/10/23(火)20:50:15 No.542520820
近場にガチな人が城を建てると定期的に攻め込まれて養分にされる
66 18/10/23(火)20:50:38 No.542520930
>なにそれ なんか3億だか5億だか課金してたプレイヤーが引退してゲーム内お知らせに出てたやつ
67 18/10/23(火)20:50:45 No.542520963
こういうモヒゲークローンめちゃくちゃいっぱいある なんなの
68 18/10/23(火)20:50:55 No.542521009
冷たいゲーム!
69 18/10/23(火)20:50:55 No.542521011
>っつって一生それだけやん… ブラウザゲー流行ってた頃は「」で集まってギルド作って キャッキャやってたんすよ…
70 18/10/23(火)20:51:01 No.542521036
レビューの日本語がカタコトで面白いゲーム
71 18/10/23(火)20:51:01 No.542521037
マガジンのアプリだったかでポイントやるよっていうから少しやったけど非常に苦痛だった
72 18/10/23(火)20:51:11 No.542521088
>近場にガチな人が城を建てると定期的に攻め込まれて養分にされる ガチのモヒカンゲーなんだね 昔はやったけど今そういうのする日本人居ない気がする…
73 18/10/23(火)20:51:12 No.542521095
>ゲームとしては面白いんだろうけど ううn
74 18/10/23(火)20:51:49 No.542521282
ネットで声がでかい奴なんてそんなもんだよ
75 18/10/23(火)20:51:58 No.542521328
ナビとかヘルプに従って施設建てると後から地味に後悔するやつ
76 18/10/23(火)20:51:59 No.542521330
>昔はやったけど今そういうのする日本人居ない気がする… 日本にいる中国人とかがやってるのかもしれん
77 18/10/23(火)20:51:59 No.542521332
評価が金で買えちゃうことを公言しているような…
78 18/10/23(火)20:52:02 No.542521349
>なんか3億だか5億だか なそ にん
79 18/10/23(火)20:52:48 No.542521554
広告までおんなじだから笑うよね あのちょっと操作できるやつ
80 18/10/23(火)20:53:13 No.542521666
こ社内じゃ成功扱いなんだろか
81 18/10/23(火)20:53:17 No.542521685
>っつって一生それだけやん… 元ゲーからして駄目な部分はそうなんで察してほしい
82 18/10/23(火)20:53:25 No.542521741
FFBEより売れてるのが信じられん
83 18/10/23(火)20:53:26 No.542521743
>評価が金で買えちゃうことを公言しているような… ネットでの評価低いけどセールスは好調ってそれと真逆じゃないか…?
84 18/10/23(火)20:53:35 No.542521778
日本市場にホントにやる気が無いのかちょくちょく翻訳放棄して原語そのままお出ししてる部分あるよね
85 18/10/23(火)20:53:44 No.542521823
>広告までおんなじだから笑うよね >あのちょっと操作できるやつ こういうシュールなギャグなのかと思った
86 18/10/23(火)20:53:52 No.542521870
ランキングってお小遣いアプリでプレイヤー増やしても課金されないと意味ないんじゃ?
87 18/10/23(火)20:53:53 No.542521871
25位のゲームの廃課金引退者はその引退者しか取得条件を満たしてなくて今後取るにしても相当時間かかる実質専用称号用意したんだっけな…
88 18/10/23(火)20:53:55 No.542521880
石油王なんていうけど外人ほとんど課金してなくて日本人が課金額も課金割合も世界一位だぞ
89 18/10/23(火)20:54:09 No.542521945
>ネットでの評価低いけどセールスは好調ってそれと真逆じゃないか…? 間違えた ランキングが金で買えるんだ
90 18/10/23(火)20:54:19 No.542522006
FF要素皆無だけど外人に大人気
91 18/10/23(火)20:54:22 No.542522022
KIZNAは漫画アプリ読んでるとしょっちゅう広告が出る いぬが出るまでSSR確定10連は意味がわからなくてすごく気になる
92 18/10/23(火)20:54:32 No.542522069
>ランキングってお小遣いアプリでプレイヤー増やしても課金されないと意味ないんじゃ? 課金者様の餌の供給源だよ
93 18/10/23(火)20:54:33 No.542522079
同じ人に延々とモヒられ続けるともういいよってなる
94 18/10/23(火)20:55:15 No.542522291
>このシステムのパクリゲー大量にあるけど >外人がどの辺に面白さを見出してるのかマジでわからん… >壁をレベルアップします4時間待ちなさい >城をレベルアップします20時間待ちなさい >っつって一生それだけやん… それを溜めて溜めて相手を責めるのが快感なんだろう というかそういうこと言い出したらソシャゲRPGもキャラ出すために金入るし戦闘はボタン押すだけだし 音ゲーも音に合わせてタップしまくるのをマラソンする羽目になるし何が楽しいねんってなるぞ
95 18/10/23(火)20:55:18 No.542522295
>石油王なんていうけど外人ほとんど課金してなくて日本人が課金額も課金割合も世界一位だぞ 割合的には多いだろうけど額はちゅうごくじんとかの方が多いと思うよ
96 18/10/23(火)20:55:19 No.542522297
>間違えた ランキングが金で買えるんだ そりゃランキングは金で買えるというか使われた金の額で乗るんだから当たり前じゃない?
97 18/10/23(火)20:55:26 No.542522339
これ三国志バージョンもあるよね?
98 18/10/23(火)20:56:10 No.542522561
昔大ヒットした漫画家が落ちぶれて流行りジャンルの同人誌売り出してるような虚しさを感じる
99 18/10/23(火)20:56:39 No.542522721
いやスクエニの決算でもこのゲーム好調だって言ってなかったっけ…
100 18/10/23(火)20:56:42 No.542522736
>fireHDでゲームのトップセールにいつもいるけどレビュー開くとほとんど酷評だった >ランキングって意味無いのでは… 意味ないのはレビューだと思う
101 18/10/23(火)20:56:50 No.542522765
>割合的には多いだろうけど額はちゅうごくじんとかの方が多いと思うよ 最近はみつうとか4亀で記事になってたけど日本が一位だった
102 18/10/23(火)20:56:59 No.542522803
戦国炎舞ってモバゲーの戦国サーガのSOZAI使い回しで作ったやつだよね 何が受けてるんだろうほんと…
103 18/10/23(火)20:57:02 No.542522817
>これ三国志バージョンもあるよね? ありとあらゆるバージョンがあるよ 国じゃなくて巨大な宇宙船とか
104 18/10/23(火)20:57:06 No.542522835
15自体は割と好きだけどいまいちソシャゲの方の面白さがわからん
105 18/10/23(火)20:57:08 No.542522844
>昔大ヒットした漫画家が落ちぶれて流行りジャンルの同人誌売り出してるような虚しさを感じる それで売れてないならまだしもランキング上位に食い込んでるじゃねーか!
106 18/10/23(火)20:57:11 No.542522863
ゲーム内容紹介の広告動画が英語でなんか笑う
107 18/10/23(火)20:57:12 No.542522864
>FFBEより売れてるのが信じられん ffbeはドット以外褒めるところない
108 18/10/23(火)20:57:16 No.542522879
最大手じゃ無理だけどちょっとマイナーなパクリゲーに行けばモヒる側に回れそうだからやるってのはありそう
109 18/10/23(火)20:57:29 No.542522938
とにかく金ぶつければ強くなれるので金持ちほどプレイしやすい
110 18/10/23(火)20:57:46 No.542523009
ちょっと遊んでた時のワールドはお隣の国の人のガチギルドがトップだった気がする
111 18/10/23(火)20:58:08 No.542523117
ソシャゲのまえのモバゲーだと土方のにいちゃんお水のねーちゃんがこんな感じのゲーム好きだったし同じ感じでやってると思う
112 18/10/23(火)20:58:14 No.542523143
やってもないやつがレビューだランキングだだやいやい言う意味あるの?
113 18/10/23(火)20:58:27 No.542523199
金で時間を買って殴るシンプルなソシャゲみたいだな
114 18/10/23(火)20:58:40 No.542523257
そもそもレビューなんて肥溜めみたいなもんだろ
115 18/10/23(火)20:58:46 No.542523282
>FFBEより売れてるのが信じられん お前も大概な搾取ゲーだろ!!!
116 18/10/23(火)20:58:55 No.542523316
中国は課金勝利が大好きだからな
117 18/10/23(火)20:59:20 No.542523422
>金で時間を買って殴るシンプルなソシャゲみたいだな 金持ってる奴が一番強い! 実に資本主義大国で流行りそうなゲームだ
118 18/10/23(火)20:59:27 No.542523455
>やってもないやつがレビューだランキングだだやいやい言う意味あるの? おいおいプロ野球だって新聞結果見るだけで話題に出来るんだぜ
119 18/10/23(火)20:59:36 No.542523491
つまりレビューは嘘で本当い面白いんだな
120 18/10/23(火)20:59:47 No.542523526
国みたいなの作るやつだっけ なんかモバコイン貰えるから最初やった気がする
121 18/10/23(火)21:00:00 No.542523577
金と時間のあるやつな 金があっても時間の無いやつは弱い
122 18/10/23(火)21:00:30 No.542523734
努力(課金)友情(雇用)勝利(金額)だぞ!
123 18/10/23(火)21:01:01 No.542523915
まさに王のゲームだな
124 18/10/23(火)21:01:06 No.542523935
>つまりレビューは嘘で本当い面白いんだな やるぶんには無料なんだからダウンロードしてみなよ 百聞は一見にしかずだぞ
125 18/10/23(火)21:01:06 No.542523941
よくもまあやってない興味もないどうでもいいタイトルに そこまで辛辣になれるなあ おっさんのツンはキモいぞ
126 18/10/23(火)21:01:13 No.542523981
まともにプレイしてる「」本当にに居ないみたいだ…
127 18/10/23(火)21:01:25 No.542524034
>やってもないやつがレビューだランキングだだやいやい言う意味あるの? スレ画のはやったよ他のゲームのコイン目当てだけど 王城レベル10到達で1000円分くらいのコインが貰えるからってやったけどただの苦行としか思えなかった…
128 18/10/23(火)21:01:57 No.542524251
>まともにプレイしてる「」本当にに居ないみたいだ… 「」はこんなのよりメギドとかの方が好きそうだし…
129 18/10/23(火)21:01:58 No.542524254
>金と時間のあるやつな >金があっても時間の無いやつは弱い この手は30分から1時間ぐらいあれば城攻めからの逃げ回りでバリア貼れるからそこまで時間いらないよ
130 18/10/23(火)21:01:59 No.542524257
FGOより面白いよ
131 18/10/23(火)21:02:04 No.542524289
FFBEはもうオペオムより勢い無いよ
132 18/10/23(火)21:02:22 No.542524417
>よくもまあやってない興味もないどうでもいいタイトルに >そこまで辛辣になれるなあ >おっさんのツンはキモいぞ 誰もツンでもキモいわ
133 18/10/23(火)21:02:23 No.542524424
やってないゲームをとやかく言う気は無いけど王にはなりたくねぇ!
134 18/10/23(火)21:02:47 No.542524556
>FGOより面白いよ 欧米人はこういうこと言う
135 18/10/23(火)21:03:12 No.542524685
>FGOより面白いよ GAIJINが言ってたらまぁ認めるよ…
136 18/10/23(火)21:03:16 No.542524709
>FGOより面白いよ ゲームパートの事を言ってるならこれより下を探すほうが…
137 18/10/23(火)21:03:39 No.542524827
>FGOより面白いよ 一本取られたね
138 18/10/23(火)21:03:40 No.542524835
CSよりソシャゲの方でハゲっぽい事いうのが今ナウいんです?
139 18/10/23(火)21:03:43 No.542524846
海外の似たようなゲームだとキャラ単価が3万から始まって最大100数万円の奴とかあるけどこれはどうなんだろ
140 18/10/23(火)21:03:46 No.542524868
FFのアプリは他にもいろいろあるし一つくらいこんなのがあってもいいさ
141 18/10/23(火)21:03:59 No.542524940
>やってないゲームをとやかく言う気は無いけど王にはなりたくねぇ! でも王になりたい人間は結構いるみたいだ(ランキング22位)
142 18/10/23(火)21:04:02 No.542524964
モヒゲーってちょっと前までは結構流行ってなかったっけ?
143 18/10/23(火)21:04:14 No.542525024
札束の殴り合いという原始ソシャゲの色を強く残したゲーム
144 18/10/23(火)21:04:19 No.542525050
>FFBEはもうオペオムより勢い無いよ 結構配布とかは多いんだけど新規が入ってこれる環境じゃないなって感じはある
145 18/10/23(火)21:05:05 No.542525296
スクエニはミリアサか何かのシステムまんま流用したお兄様ゲーが四周年だからな…
146 18/10/23(火)21:05:07 No.542525314
>札束の殴り合いという原始ソシャゲの色を強く残したゲーム ソシャゲに小賢しいゲーム性など不要! 金でバトる!のがウケたんかねやっぱ
147 18/10/23(火)21:05:27 No.542525424
メビウスとかどうなの
148 18/10/23(火)21:05:49 No.542525567
>スクエニはミリアサか何かのシステムまんま流用したお兄様ゲーが四周年だからな… お兄様そもそもネットの奴らにネタにされる前にキモいぐらい売れてた固定ファンいっぱいいる作品だからな…
149 18/10/23(火)21:06:42 No.542525912
>ソシャゲに小賢しいゲーム性など不要! >金でバトる!のがウケたんかねやっぱ この手は金は前提条件でそこから先にゲーム性があるタイプだよ どういう組み合わせで軍隊組むかとかどうやって攻めるかとか色々ノウハウあったりするし
150 18/10/23(火)21:06:47 No.542525950
まぁ売れてるならええよ FF15の制作費回収できるだろうし
151 18/10/23(火)21:07:00 No.542526042
一人の時間当たり課金額が日本トップだけど人口と総額は中国がたぶん上 ぐぐっても全プラットフォームの国別課金集計がわからんからなんとも言えないけど単独アプリ課金額トップ2が中華 1位がモンストの1.5倍FGOの2倍くらいの売上ある(2017年年間) ちなみに国別アプリ課金額でぐぐって見つかるのは大体林檎のみが多く中国はあんま関係ないランキング
152 18/10/23(火)21:07:19 No.542526195
>スクエニはミリアサか何かのシステムまんま流用したお兄様ゲーが四周年だからな… いやそういうのはわかるよキャラ人気原作人気があるんだろうから このFF15のはそういう原作ファン受けする要素全然ないぞ
153 18/10/23(火)21:07:59 No.542526472
>割合的には多いだろうけど額はちゅうごくじんとかの方が多いと思うよ 今GooglePlay調べのやつ見たら台湾や香港はデータあるけど中国だけGooglePlay無いのかデータ抜けてたわ日本が一位で二位が北米だったけど中国も上位なのは間違いないね
154 18/10/23(火)21:08:02 No.542526489
今ソシャゲのトップってなんなの? FGOはこないだ28位だった
155 18/10/23(火)21:08:06 No.542526505
本当に誰がやってるのこれ
156 18/10/23(火)21:08:07 No.542526510
>1位がモンストの1.5倍FGOの2倍くらいの売上ある(2017年年間) 長いな…
157 18/10/23(火)21:08:10 No.542526520
気に入らないゲームを課金だけでゲーム性ないんだって叩くのも虚しいな
158 18/10/23(火)21:08:40 No.542526693
>モヒゲーってちょっと前までは結構流行ってなかったっけ? Ogameめっちゃやってたけど俺は弱いから勝てなかった…
159 18/10/23(火)21:09:14 No.542526917
>本当に誰がやってるのこれ FFはないけど同型のローモバだったらやったことある
160 18/10/23(火)21:09:14 No.542526920
これゲームオブウォーかなんかの会社に名義貸してるじゃないの? cmとか広告まんまだよね
161 18/10/23(火)21:09:51 No.542527168
むしろ人口10倍もいるのに課金額しょっぱくねーか中国…
162 18/10/23(火)21:10:00 No.542527202
>今ソシャゲのトップってなんなの? >FGOはこないだ28位だった モンストと荒野行動
163 18/10/23(火)21:11:04 No.542527619
>むしろ人口10倍もいるのに課金額しょっぱくねーか中国… だって平均年収だと200万円の国だぞ そもそも人口10倍アメリカ並みの国土なのにGDPは日本の2~3倍って…
164 18/10/23(火)21:11:05 No.542527626
アジア市場だけ他の地域より売上ぶっちぎってるよねマーケットも特殊だしヤベーわアジア人
165 18/10/23(火)21:11:12 No.542527667
モヒゲーは下手なカードゲーよりかはゲーム性自体はあると思う
166 18/10/23(火)21:12:05 No.542527997
>モヒゲーは下手なカードゲーよりかはゲーム性自体はあると思う ていうかゲーム性なかったらこんなにモヒカンゲー出てるわけない 結構めんどくさいのに
167 18/10/23(火)21:12:06 No.542527999
fateはアジア人にクソ受けてるのに欧米人にはさっぱりなところとか見るとやっぱり人種と趣向って似るよなって…
168 18/10/23(火)21:12:34 No.542528156
>今ソシャゲのトップってなんなの? モンストって世界一売れてるゲームだけど日本以外でも流行ってるのかな
169 18/10/23(火)21:12:34 No.542528160
これと同じでガワだけ変えたゲームマジで腐るほどあるよね ガワ変えた割に建物とか全部そっくりなんだけど
170 18/10/23(火)21:12:39 No.542528196
FFソシャゲはこれBERKディシディアが安定してる感じか メビウスくんは一体どこで間違えたんだ…
171 18/10/23(火)21:12:39 No.542528197
>アジア市場だけ他の地域より売上ぶっちぎってるよねマーケットも特殊だしヤベーわアジア人 中国とインドがアジアだからな… もう世界の半分がアジアみたいなもんよ
172 18/10/23(火)21:13:00 No.542528354
>むしろ人口10倍もいるのに課金額しょっぱくねーか中国… 課金額は断トツに多いはずだと思うんだけど いまやってるゲームで中国人の手持ちおかしいもん
173 18/10/23(火)21:13:07 No.542528395
>むしろ人口10倍もいるのに課金額しょっぱくねーか中国… 中華は国が帰省してるんだよ こっちに輸入してくる中華ソシャゲとか向こうでは課金要素薄いのに日本では厚くする逆おま国決めてくること多いし
174 18/10/23(火)21:13:11 No.542528421
>fateはアジア人にクソ受けてるのに欧米人にはさっぱりなところとか見るとやっぱり人種と趣向って似るよなって… 欧米でも割と人気なかったっけ?
175 18/10/23(火)21:13:46 No.542528619
中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな あの月額売り上げが1兆円のアプリ
176 18/10/23(火)21:14:02 No.542528717
戦争が嫌なら野菜育てるゲームしよう
177 18/10/23(火)21:14:06 No.542528733
>これと同じでガワだけ変えたゲームマジで腐るほどあるよね >ガワ変えた割に建物とか全部そっくりなんだけど 基本的に強い所は固まるから金があってトップを取りたいならどんどん同型の他ゲーに流れるからな 作るだけ得
178 18/10/23(火)21:14:09 No.542528749
欧米のオタクも型月は必修科目扱いだよ
179 18/10/23(火)21:14:18 No.542528806
>>fateはアジア人にクソ受けてるのに欧米人にはさっぱりなところとか見るとやっぱり人種と趣向って似るよなって… >欧米でも割と人気なかったっけ? いや…中国ほどじゃないし
180 18/10/23(火)21:14:47 No.542528990
>>fateはアジア人にクソ受けてるのに欧米人にはさっぱりなところとか見るとやっぱり人種と趣向って似るよなって… >欧米でも割と人気なかったっけ? 変な英語扱いされてるしナード人気の割合的には言うほど
181 18/10/23(火)21:14:56 No.542529048
>fateはアジア人にクソ受けてるのに欧米人にはさっぱりなところとか見るとやっぱり人種と趣向って似るよなって… まああのノリが普遍的なものでないのは当然だろう
182 18/10/23(火)21:15:08 No.542529120
>あの月額売り上げが1兆円のアプリ なそ にん
183 18/10/23(火)21:15:26 No.542529228
>中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな >あの月額売り上げが1兆円のアプリ はじめて聞くタイトルだ…
184 18/10/23(火)21:15:28 No.542529234
夜寝てる間に中国人が俺の城を燃やしてるかもしれないと思ったら怖くて寝れないわ
185 18/10/23(火)21:15:33 No.542529261
su2673092.jpg ノクトはこんなこと言わない
186 18/10/23(火)21:15:49 No.542529358
>>中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな >>あの月額売り上げが1兆円のアプリ >はじめて聞くタイトルだ… 国内の閉じコンだから当たり前だ
187 18/10/23(火)21:16:07 No.542529495
>>中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな >>あの月額売り上げが1兆円のアプリ >はじめて聞くタイトルだ… ググろうぜ!
188 18/10/23(火)21:16:26 No.542529595
>変な英語扱いされてるしナード人気の割合的には言うほど アメリカのオタクドラマでセイバーが出てきたけどそうでもないの?
189 18/10/23(火)21:16:31 No.542529625
中国はポケGOとか配信されてないんだっけ?
190 18/10/23(火)21:16:39 No.542529662
プロンプトとか3人ももう出た?
191 18/10/23(火)21:16:41 No.542529678
>su2673092.jpg >ノクトはこんなこと言わない 笑うわこんなん
192 18/10/23(火)21:17:03 No.542529796
>夜寝てる間に中国人が俺の城を燃やしてるかもしれないと思ったら怖くて寝れないわ 無課金でも遊べる!とか言うけど基本は金持ってるの前提だからね... 金あったらバリアで普段使いは問題ないから(戦争時は別だけど)
193 18/10/23(火)21:17:09 No.542529831
月額は500億だよ! なんにせよ桁違いの額だな
194 18/10/23(火)21:17:44 No.542529990
>>変な英語扱いされてるしナード人気の割合的には言うほど >アメリカのオタクドラマでセイバーが出てきたけどそうでもないの? それ出たの題材が日本のアニメ好きなオタクだからじゃないの
195 18/10/23(火)21:18:48 No.542530344
ドラマに出たら人気ってのはどういう基準だ
196 18/10/23(火)21:18:48 No.542530348
実際これ系遊んでると医者の奴が遊んでたりするからそういう意味では面白いよ 翻訳サイト使ってでも何でも他国プレイヤーと外交出来ないとしょうがないから語学知識豊富な奴が遊んでたりするし
197 18/10/23(火)21:19:10 No.542530482
>それ出たの題材が日本のアニメ好きなオタクだからじゃないの Fateってそのカテゴリーじゃないの?
198 18/10/23(火)21:19:28 No.542530590
月厨は今も元気だからな…
199 18/10/23(火)21:19:38 No.542530643
>ドラマに出たら人気ってのはどういう基準だ 少なくともオタクのアイコンとして知られてるレベルってことじゃないの
200 18/10/23(火)21:19:47 No.542530681
それよりシノアリスがすげーよ 初日プレイすらできなかったのに
201 18/10/23(火)21:19:47 No.542530686
王者栄耀調べたらアクティブが1億人て…
202 18/10/23(火)21:19:53 No.542530716
俺も似たようなゲームやっていた そこそこ課金もしてたし常時バリアを張ってたけどある日バリアを張るのを一時間ほど忘れてしまったことがあった その一時間の間に俺の国の兵士は全滅していた
203 18/10/23(火)21:20:13 No.542530821
アメリカで日本のアニメといえばデジモンらしいな
204 18/10/23(火)21:20:42 No.542530988
アメリカのドラマに出てくる日本要素なんて日本人から見てなんで…?ってのばかりじゃないか
205 18/10/23(火)21:20:55 No.542531116
fgoの国別が中国に比べると欧米低いって言っただけなのにそんな噛み付かんでも
206 18/10/23(火)21:21:07 No.542531185
>アメリカで日本のアニメといえばデジモンらしいな 本当にそうならデジモンはもっと元気のはずだ
207 18/10/23(火)21:21:20 No.542531269
ポイントゲット系でこのアプリだけたくさん配るよね
208 18/10/23(火)21:21:32 No.542531333
FGOは絶対だし貶す方が悪い
209 18/10/23(火)21:21:33 No.542531340
>アメリカのドラマに出てくる日本要素なんて日本人から見てなんで…?ってのばかりじゃないか 見れば分かるけど日本人から見ても納得する作品ばっかだよ
210 18/10/23(火)21:21:34 No.542531347
海外ドラマ見てたらサラリーマンが忍者だったりするからな…
211 18/10/23(火)21:21:46 No.542531417
これ系の評価できるのは自動翻訳機能ついてることかな あれは全てのゲームが真似して欲しいしノーベルゲーム賞与えてもいいと思う
212 18/10/23(火)21:21:53 No.542531459
>王者栄耀調べたらアクティブが1億人て… 全員中身有り前提にはならんけどね 罠城とかサブアカウントで常時放置してる例もあるし
213 18/10/23(火)21:21:58 No.542531485
>>中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな >>あの月額売り上げが1兆円のアプリ >はじめて聞くタイトルだ… 要は中国版MOBAよ
214 18/10/23(火)21:22:01 No.542531495
>>アメリカで日本のアニメといえばデジモンらしいな >本当にそうならデジモンはもっと元気のはずだ 実際今のデジモンの財源って海外の展開らしいからな…
215 18/10/23(火)21:22:14 No.542531564
寒い貶し芸はmayちゃん家でやればウケるんじゃないの しらねーけど
216 18/10/23(火)21:22:18 No.542531582
>それよりシノアリスがすげーよ >初日プレイすらできなかったのに FFソシャゲより稼いでるってのがピンとこないがたしかにすごい
217 18/10/23(火)21:23:04 No.542531854
>本当にそうならデジモンはもっと元気のはずだ triは評価はともかく好調だったしゲームは割と売れてるよ まぁ海外は日本よりずっと人気ある状況だけど
218 18/10/23(火)21:23:06 No.542531868
>それよりシノアリスがすげーよ >初日プレイすらできなかったのに ストーリーもえんこーとか出てるのにサブカル女子人気って馬鹿にできんね
219 18/10/23(火)21:23:17 No.542531942
>ポイントゲット系でこのアプリだけたくさん配るよね このスレでもプレイ済みの「」は報酬目当てにやったってのばっかりみたいだし 金持ってるんだろうな…
220 18/10/23(火)21:23:28 No.542532000
絶対って・・・何がだよ
221 18/10/23(火)21:23:48 No.542532117
いつまでたっても稼いでるモンストとかを見ると 別にゲームにストーリーはそんな必要でもないのだなあとは思う
222 18/10/23(火)21:24:08 No.542532228
>絶対って・・・何がだよ 世界で一番売れてるアプリだと思い込んでる熱狂的なファン
223 18/10/23(火)21:24:09 No.542532236
https://www.youtube.com/watch?v=urk_kp76RoI
224 18/10/23(火)21:24:20 No.542532306
>いつまでたっても稼いでるモンストとかを見ると >別にゲームにストーリーはそんな必要でもないのだなあとは思う 求める人も求めない人もいるのは当然では?
225 18/10/23(火)21:24:30 No.542532354
>いつまでたっても稼いでるモンストとかを見ると >別にゲームにストーリーはそんな必要でもないのだなあとは思う パズドラでそれは分かってるだろう
226 18/10/23(火)21:24:38 No.542532401
一番大事なのは皆やってることだよ 一人でやるならオフゲーで幾らでも楽しいのあるよ
227 18/10/23(火)21:24:59 No.542532524
>いつまでたっても稼いでるモンストとかを見ると >別にゲームにストーリーはそんな必要でもないのだなあとは思う ジャンルによるんじゃない? RPG系のゲームにはストーリー付けないとウケないだろうし
228 18/10/23(火)21:25:13 No.542532612
そんな甘勃起させながら必死こいてかまってかまってされてもなあ 気持ち悪いよ
229 18/10/23(火)21:25:19 No.542532641
>いつまでたっても稼いでるモンストとかを見ると >別にゲームにストーリーはそんな必要でもないのだなあとは思う スーパーマリオブラザーズに言うほどストーリーあるか? テトリスは? ゲーム性あり気だよノベルゲーならまだしも
230 18/10/23(火)21:25:21 No.542532650
https://www.youtube.com/watch?v=h9cokcBph5M セイバー出てるのこれか
231 18/10/23(火)21:25:24 No.542532670
>https://www.youtube.com/watch?v=urk_kp76RoI なにこれ… 本当に何これ…
232 18/10/23(火)21:26:15 No.542532963
>そんな甘勃起させながら ?
233 18/10/23(火)21:26:23 No.542533007
シノアリスは当初の打ち切り予定を覆すほど売れたってのが今のソシャゲ事情考えるとマジすごい
234 18/10/23(火)21:26:27 No.542533028
>? ??
235 18/10/23(火)21:27:01 No.542533203
色んなソシャゲスレの鼻つまみ者に場を提供したらこうなるってスレ
236 18/10/23(火)21:27:07 No.542533233
>スーパーマリオブラザーズに言うほどストーリーあるか? >テトリスは? >ゲーム性あり気だよノベルゲーならまだしも そこらへんの時代はむしろゲーム性以外のコンテンツ入れる余裕なかったのでは
237 18/10/23(火)21:27:11 No.542533254
なんで荒れてんの
238 18/10/23(火)21:27:20 No.542533294
?
239 18/10/23(火)21:27:23 No.542533308
>セイバー出てるのこれか >なにこれ… >本当に何これ… 自演前提の投稿間隔止めろ
240 18/10/23(火)21:27:40 No.542533386
>中国はまだ王者栄曜が一位取ってんのかな 中国どころかいまや世界1位だぞ たぶんArena of Valorのが知ってる人いるかもしれん 1900億でモンストが1300億だからな 2位は同じ中国の夢幻西遊1500億 モンストが1位なのは2016年まで ちなみにArena of Valorはこの前のアジア大会でのesports目玉あつかいされてて日経とか各紙でもアジア大会の記事で超人気ゲームとか紹介されてた
241 18/10/23(火)21:27:54 No.542533447
変な子が2人で喧嘩して荒らしてると思う
242 18/10/23(火)21:28:27 No.542533637
>自演前提の投稿間隔止めろ 唐突な自演認定すぎる…
243 18/10/23(火)21:28:45 No.542533708
>自演前提の投稿間隔止めろ 下のは別の動画だよ!